「いいんじゃない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いいんじゃないとは

2023-08-19

女ってホストにハマることを受け入れすぎじゃない?

男もキャバクラ行くけども、借金してまで行ったり、人生滅ぼすレベルの奴は多くないし

そういう奴については男の中では「バカだなあ」と見下されるのに

女性場合金もないのにホストメンズコンカフェにハマって、依存しまくって風俗買春落ちする奴おおくて

なおかつ「被害者」みたいな扱い受けるじゃん

ホスト地下アイドルにハマることを「担当」とか言ってカジュアルに受け入れすぎてるのも気持ち悪い

女の間で、ホストにハマって風俗堕ちする女をもっと積極的バカにして行ったほうがいいんじゃない

anond:20230819124622

片方の人はあまり難しい問題を考えないで生きてもいいんじゃないかと見掛けるたびに感じる

anond:20230818221505

あなたはそういうフレンズなんだからいいんじゃない人間味があって素敵よね。

テレワーク向いてない人は出社すればいい。今の世の多数派が「出社に向いてない人」の存在をないことにしてるのが変なだけ。

人それぞれ向き不向きがあるのに。でも混在すると管理が面倒って意見も分かるから少数派は淘汰されるしかないのよね。結局多様性なんてきれいごとなのよね。

anond:20230819091338

警察弁護士相談するレベルでないならそれでいいんじゃない

そこまでの内容なら誰か教えてくれるだろ

anond:20230815214522

戸建民の普段使いとしてはEV全然ありだけどね

充電時間デメリットほとんどないわけだし

ただ他にも出てるけど結局観光シーズンだよね

充電に行動が縛られるし、SAの充電渋滞かになったら目も当てられない

充電が数分で終わるようになればいいんじゃない

つーか電池切れ起こした場合って充電カーみたいなのがJAFで来てくれたりするんだろうか

2023-08-18

anond:20230818203339

大きいくくりと小さいくくりでいいんじゃない

一年一組(class

一年一組の増田君(id

anond:20230817094740

元増田→変えたい

元増田父母→変えないでほしい

元増田妻→どっちでもいい

元増田妻父母→どっちでもいい、元増田の父母が良ければ

 

この親あってこの子在りってやつだな。

そういう親だったか元増田自身カウンター的にこじれた考え方になっているように見える。元増田の弟も似てる感じっぽいし。

自分自身家長制度時代遅れものと見られがちなのは理解しているし家族をモノ扱いするのは違うと思っているが、かといって子供反抗期みたいに元増田自身駄々をこねることにも違和感を感じた。

両親と話する前に元増田自身本当にどうしたいか落ち着いて整理するのがいいんじゃないかな。

anond:20230817094740

ここまで揉める手間の打診段階なら増田苗字結婚して一件落着でも良かったんだろうけどさ、そんだけ好き放題言われたらもう妻の姓で結婚して分からせてやった方がいいんじゃない

理屈じゃないことで強烈に反対しちゃうタイプの親っぽいし、増田苗字結婚したら結局奥さんの事も『嫁!嫁!嫁なら子供産め!』って理屈抜きで『嫁』扱いしそうじゃん

言っても分からんトラディショナルタイプには息子改姓くらいの劇薬ぶっこんで今のうちに思考矯正させた方が良さそう

親の気持ち気持ちとして分かるとして、成人済の子供の気持ち選択否定して蔑ろにしていい理由にはならんだろ

まあこんな無責任匿名ダイアリーや先に老い死ぬ自分の親のお気持ちなんか聞き流して、最終的にはこれから結婚して夫婦になる増田奥さん二人の納得感を何より一番大事にしなさいね

2023-08-17

極端なパターンの例として

https://anond.hatelabo.jp/20230817094740

↑の件。そこそこややこしい経緯を辿ったパターン

結果、二人が納得していればいいんじゃないかなと言う話。

シンプルに言うと以下の二点。

①妻は俺の通称姓に改姓した

②その上で妻の戸籍に入り、妻の姓にした

ただそこに、そこそこな流れがある。

自身在日コリアン3世で、学校卒業してから社会人生活ではずっと通称姓を使っていた。

妻と知り合って交際を始め結婚を考えるとき制度を紐解いていくと、夫の姓になる場合は妻も子どもも俺自身本名の姓になるようだった(俺自身通称姓を使い続けることができる)。

一方、日本で生きていくことを考えた場合妻と子にちょっとしたタイミングで生じる差別的ストレスを与えたくはなく、日本名としての姓を名乗るのが良いと俺自身は考えていたので、妻の姓を名乗ろうと話を進めていた。

またそうした子どもへの影響を考えて帰化申請も考え始めていたが、なにげに準備含めて数年手続きに要するしこれ自体通るかどうかわからないのが実際のところだった。

なのでタイミングなど諸々悩んでいるとき、妻がどうしても夫の姓に入りたいという話をしてきた。どうやら結構なこだわりのようだった。

そこで取った手段は、

簡易裁判所で妻が、俺の通称姓へ改姓の手続きをする

・俺自身はどうなるかはともかく帰化申請を進める

という二軸だった。

そうして婚姻届けを出したあと妻は俺の通称姓に変わり、一見は同じ姓を名乗っているような状態戸籍には入ってないので厳密には違う)というのが数年続いた。

同時に俺は帰化申請手続前の書類集めに数年費やし(人によるが俺の場合は正直結構大変だった)、申請を出して一年結婚してから3年ほど経ったあたりで、ようやく日本国籍を手に入れた。

その際に戸籍を作るかどうするかを求められたが、妻の戸籍に入り妻の姓(元々の通称姓)になった。

そんなわけで、妻の姓になったけれど俺自身対外的な姓は変わっていないという状態になった。

妻のこだわりはその後の結婚生活の中で何となくわかってはきたけれど、当時はなんでそんなややこしいことをと思ったのは正直なところだった。

とはいえ、俺との結婚をと考えたとき裁判所で改姓をするという選択をした妻には、凄いなという思いとありがたいという気持ちは今も持っている。

ちなみに双方の両親には全く相談せず、すべてのことを進めていた。

帰化したという報告を実父にしたときは、流石に少し寂しそうにしていた。

anond:20230817094740

こう言うことになるから男が結婚で姓を変えるのはまだまだ難しいんだよな。

親と戦ったのは尊敬するよ、ほんと。

ただ妻がどっちでもいいと言ってるなら変えてもらったらいいんじゃないか。ただ、自分達が言う人でなしの行為結婚相手に強いるということを親が理解した場合において。

anond:20230817124455

現時点の法律では新しい姓を名乗ることは禁じられていたはず。

例外はあるらしいが。(元893とか、元受刑者とか...)

それは近親婚を禁ずる法律が絡んでくるかららしいのと、

とんでもない苗字を名乗ってくる奴が出てくる恐れが有るらしいとか、学者説明してたけど、

国が決めた姓(苗字)を選択できるようにしてもらえたらいいんじゃないかと思う。

その上で、戸籍上にどこそこの誰それの長男、長女、...を付記しておけば、

近親婚の危険性は避けられると思うし、変な名字を作られる事もないんだが。

海外ではどうなんだろうな?

英語圏だと、Mc...、...son、なんてのは親の姓を引き継いだという意味らしい。

だとすると引き継がない選択も有るのかな?

まれた時に自分では名前を選べないわけだから、引き継ぐ/引き継がないは親が決めるんだろうけど、

そこで新たな姓を与えてもらう事も可能なんだろうか?

例えば、Paul McCartney自分の息子に John Lennon って名前を付けるとか。

どうなんだろうな、海外事情に詳しい人いる?

anond:20230816112111

オープンソースは、お金にならない。。GUIの開発を無償で行うにはコストが合わないんでしょ。

Ubuntuとかでさえも苦労してる。新しいOSは、Googleでも?それよりも、ソフトウェアを開発した方がいいんじゃないのかな。

anond:20230817110424

EVユーザー電気自動車を広めない方がいいんじゃないの?

日本人全員がEVに移行したら、原発20機新設しないと電気が足らなくなるらしいじゃん。

あんまり広めると電気が足らなくなって、快適なEVライフが損なわれるよ。

企業にとってのリモートワークのデメリットってなに?

リモートワークとは無縁の仕事をしてるけど、締め切りまでに仕事が終わるのであれば、別に出社しなくてもいいんじゃないの?と思ってる。

ようするに企業リモートワークをやめたい理由はなんなの?って事。

なんとなく思うのは、上司が「予定になかった仕事」を「気軽に」部下に頼めないとか、そんな理由なのかなー、と想像している。

具体的に知りたいなー

anond:20230816112427

別にデスクトップアプリはいろいろ動かしていて、何も困ってないぞ。

しろWindowsとかMacとかって、信用できるか分からないソフトネット上にバラバラ存在していて、有償でも無償でも信用できるかどうかも分からないソフトが多くてかわいそうだとすら感じるわ。

広告入りのOS広告入りのアプリ動かして、わざわざ遅い環境で使ってる印象。

Linux場合は各OSごとに膨大なソフト公式パッケージングして提供してくれているから、OS開発チームが選定したソフト安心していろいろ選べる。

Ubuntuとかならクローズドアプリパッケージ提供してくれているから、OSSでないものも使える。

ちなみにUbuntu提供しているパッケージ数は全部で約11パッケージだ。 https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_Linux_distributions#Package_management_and_installation

これだけの数のソフト安心して使える環境WindowsMacには無い。

他にもSpotifyとかSlackとかも普通に動かして使えるし、ゲームSteam結構いろんなゲームが動くようになった。別にSteam使わんでもWindowsアプリはいろいろ動かせるが、まあ手間掛けなくても楽になったよ。

動画とかもOBSも普通に動くし、動画編集も有償クローズドソフトだがDavinci Resolveもあるしな。OSSならKdenliveとかか。

動画プレイヤーならVLCとか他にもいろいろあるし、音楽はCliementineで再生してスマホから再生コントロールできて便利。

仕事で使うようなソフトはだいたいもうWeb化されてるからブラウザがあれば十分だな。

MS OfficeGoogle Driveで十分だけど、気になるならMS365を使えばいいんじゃない

逆にどういった種類のデスクトップアプリを使って、Windowsしか出来ない、ってなってるんだ?

2023-08-16

anond:20230816140211

仮に撮り直しがあるとしても、最初から「あwミスってもやり直しありなんでw」とは言わないと思う。

いざ現場でどうにもならないくらいのミスがあったときに「ホントダメなんですけど撮り直ししますかー」ってなるくらいじゃないか

100組以上出演してると思うけど、その内70組くらいは1発撮りの体でいって本当に1発撮り成功してるとしたら、

そのアーティストにとっては本当のファーストテイクであって、それでいいんじゃないかな。

壁面のコンセント文字通り「増設」できて安定感も抜群の拡張コンセ

“本製品に電源タップをつないで床に置き、そこにつないだほうが脱落の危険性も少ない”←普通に電源タップ使えばいいんじゃない



https://b.hatena.ne.jp/entry/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1523922.html

anond:20230816163209

雑談必要なら雑談すればいいんじゃないの?

ダラダラと喋りながらリモートしてる奴とかいるよ?

anond:20230816152756

彼女いるならまぁ幸せは手に入りそうだよね。結局誰かを愛せて愛されるかが全てな気もするし。

30歳で転職は厳しいかもだけど、何か行動を起こすなら早いほうがいいんじゃない

主語を入れる。

アメリカ原爆落とした。

アメリカ空襲した。

アメリカ日本人をたくさん殺して占領した。

追悼文にはっきりと主語を入れた方がいいんじゃない

『安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから』とか誰が誰に言っているのか?

石碑を見て想う訳です。

日本がおっぱじめた戦争と言われてもね。

いまどきの人権スペックってどんなもんだろう?

Windows限定。そして事務仕事

メモリ16GBのSSD500GBあればもういいんじゃないか?

CPUなんてN100とかで十分な気がするんだが、大手では売ってないなぁ。

Proが10万以内で買えた頃が懐かしい。。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん