「所得再分配」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所得再分配とは

2020-09-04

成り上がったのを

自分の実力だ」

と思う人と

自分は運が良かった」

と思う人の違いだろうけど、どっちが多いんだろうね

2020-02-27

人工ボーナス戦争デフレの発生、男尊女卑の拡大、累進税率制・所得再分配制の維持以外に、中間層ジリ貧にならず経済格差が拡大しない方法はないの?なにか新しい方法はないの?

2020-01-06

須藤元気投票したことを後悔している

まぁ参院比例だし、サポーターになる程ではないが一番支持できるのは立憲だったから、須藤に入れなければ他の立憲候補政党名を書いただけだが。

当選してからしばらくしてMMTかぶれているツイートは見ていたんだが、昨年末からこんな調子である

これから帰りの新幹線で「MMT現代貨幣理論入門/L・ランダレイ」を読みます。僕はMMT日本経済を救うものだと感じているのでもっと理解を深めたいと思います。#今日読書

消費税を5%に減税し、10兆~15兆円規模の補正予算をすればデフレ脱却できるんだそうです。とにかく生活困窮者を早く救わなければいけませんね。

通貨発行権を有する政府財政破綻に陥らない。ということは税によって財源を確保する必要はない。したがって税は財源確保の手段ではなく物価調整や所得再分配などの経済全体を調整するための手段」と中野剛志先生が「奇跡経済教室」で書かれています目から鱗です。

通貨理論パラダイムシフトが起きてますね。わくわく。


素朴な印象で庶民の味方をしてくれそうだったから期待していたのだが、この調子では次入れる事はない。読書報告も半分くらいはMMTの本だ。自分MMTに詳しい訳ではないが、"通貨発行権を持っていれば財政破綻しないので、税で財源確保の必要が無い"というのを鵜呑みにされてしまうともうついていけない。ここまで極端な事をすれば円は大暴落し、生活困窮者生活さらに困窮すると思うからだ。大阪都構想消費税減税もしくは撤廃MMTによる極端な財政論のような一発逆転これさえすればすべてうまくいくみたいな事は起きえないと思ってる。消費税多寡にかかわらず、適切な再分配がされていれば生活困窮者も救われるはずだ。北欧のような福祉国家でも消費税は0どころか、20%以上である。消費が低調なのは所得が上がらないことと将来不安からだ。安易な一発逆転策に溺れるようでは全く支持できない。

勿論自分が間違っていて須藤のいう事が正しいのかもしれないが、今の俺にはどうしてもそうは思えない。

5年半後、自分はどこの誰に投票しているのだろうか。今の段階では予想もつかない。

2019-07-24

低所得層自民を支持する理由がわからない

anond:20190723182659

こういう中低所得層あるいは自称所得層が思考停止自民党投票するのは破滅的だと思う。あるいは富裕層自民支持も含めて。なぜなら現政権による貧富の差の拡大は、中低所得層に直接不利なだけではなく、資本主義市場経済の維持を危うくするという点で、そこから利益を得る富裕層にも歓迎すべきものではないからだ。

自分語り

37歳男性、既婚子持ち、夫婦フルタイム年収2000万円超、自己認識中産階級上位層の一般労働者(労基法意味で)

なぜ現政権貧富の差を拡大するのか

所得再分配を軽視しすぎている。逆進的な消費税増税しつつ所得税法人税を据え置く、日銀マネーを野放図に相場に投入して投資家優遇する、その割には経済的弱者への財政支出消極的、など。

貧富の差の拡大がこうした税財政政策の影響だと論証するのは難しいけれど(グローバルな人や資本の移動は一国主義的介入を難しくするので。cf.国際金融のトリレンマ)、少なくとも貧富の差拡大の流れに抗い、弱者を救済しようとする意思が見られないのは大きなマイナス

なぜ貧富の差が拡大すると困るのか

低所得層にとって貧富の差が拡大し、自身購買力が下がることをネガティブものだと捉えることにあまり異論はないと思う。ではなぜ自称を含む富裕層にとっても貧富の差の拡大は避けるべきものなのか。

第一に、資本主義市場経済から最も利益を得る層として、それを弱体化するような行動をとるべきではないから。このまま貧富の差が拡大し、人口的には圧倒的多数を占める層の購買力が下がれば下がるほど、経済活動が縮小し、富裕層の取り分も減っていくのは当然だろう。

次に、そもそも資本主義市場経済が維持可能なのか、という論点がある。市民の遵法意識が高く、良くも悪くも飼いならされている日本ではあまり心配いかもしれないが、このまま少数の富裕層が富の大部分を握る構造が強化され続ければ、人口で多数を占める層が現状破壊政策志向するようになるかもしれない。共産主義の恐怖は終わったと言われているが、サンダースやコービンは一部で熱狂的な支持を獲得。日本でもれいわ「新選組」が奨学金徳政令」を掲げた。いずれ令和の「打ちこわし」を扇動する可能性も想定しておいた方がよい。万一そうなる前に、現状を壊さない程度の再分配を進めておいた方が安全

最後に、治安的な意味での安全のため貧富の差は避けた方がよい。この点も日本人の遵法意識から路上ひったくりなどはあまり心配ではないけれど、巻き込み型の自滅的加害、流行りの言葉でいえば「無敵の人自爆テロ」(私はテロという呼称に反対だが)は本当に恐ろしい。

個人的にはこうした犯罪自己承認の低さや社会的排除がもたらすものだと考えており、経済的支援で直接なんとかなるものではないと思うが、お金で得られる承認人間関係もあると思っていて、再分配政策とそれに伴う社会的包摂(どちらも自民は弱い、というか伝統家族観に寄りすぎ)の強化で間接的に抑止していけるものと考えている。

以上、富裕層にとっても貧富の差の拡大は厄介であるとの私見。本邦の自称富裕層ノブレスブリージュを解さな成金が、現政権による弱者切り捨て政治をごく短期の利得から肯定するのは本当にアホ丸出しだと思う。

2019-07-13

日本ってホント何で食っていくんだろう

日本の貯蓄率が高いと言われていたのは過去の話で先進国内では減っていっており、所得再分配しようにも元がない。

日本全体のパイ拡大をしないといけないのに、自動車工作機械機能材料はまだ競争力があるが、自動車直接投資による海外生産で食っている。


通信インフラは良いのに生かせてない。

AmazonのようなEC日本にあったし、Facebookの前にmixiもあった。Googleのような検索エンジンNTTが作っていた。

GoogleAmazonのような企業は生まれていたが規模が足りなかった。

中国を見てると規模が足りなかったんだなと思う。

韓国みても13兆円の投資など規模が違う。



海外の方が良いものがあるのでいち早く導入する国民性からなのか。

本来なら国内生産できるようになるまでの繋ぎ時間として技術の輸入ならいいのだけど、国内で作れるようにならない。



毎日ヤフーニュースであれが悪い、これが悪いと言ってる間に、どんどん状況あっかしてないだろうか

2019-06-12

anond:20190612183103

女が下方婚しない=男が労働強度の高い仕事をやるしかない

それにシングルマザーは金がないくせにちょろい仕事から転職しようとしないので、所得再分配後に貧しくなってしまうわけです

ひとり親世帯の「所得再分配」後さらに貧しくなる問題

シングルマザーになっても職を選り好みして男に頼ろうとしている女問題

そんな、男の甲斐性に頼りすぎて女に怠け癖がついた先進国があるらしい。

2019-01-06

anond:20190106185130

こいつもブコメ綺麗事ばっか言ってけどさ、それでいい訳?高校中退するやつなんてDQNの中でも馬鹿なやつや在学中に妊娠するようなやつ 家庭崩壊レベル底辺 引きこもり不登校 まともに集団生活も送れない社会不適合者 いじめられっことかだろ?

そんなやつらのためにお前らの税金学費として使われてもいいの?

しろ「そんなやつら」だからこそ支援必要ってことじゃないのか

概して所得再分配的な施策は、むしろもともと恵まれ環境にいる人に税金つぎ込むことになる方がよほど危惧するべきってのが基本だし。

2018-10-29

anond:20181029173457

お前はどうすれば「キモくて金のないおっさん」を救えると思うの?

所得再分配すれば「キモおっさん」にすることはできるけど、それでいいの?

2018-09-06

anond:20180906165251

俺は日本日本人が一番大事だと思ってるし、日の丸君が代も大切に思ってるし、自衛隊合憲だと思ってるし移民にも反対だし在日は国にカエレとか思ってるけど

国籍さえ取れば出身がどこの国でも日本人だと思うし、戸籍廃止して夫婦別姓同性婚も認めるべきだと思うし所得再分配必要だと思ってるし貧困対策もやるべきだと思ってる。原発もやめるべきだと思ってる。

でも現在共産党社会党みたいな売国サヨクみたいなのにうんざりしてる。

俺もサヨクにサヨナラすべきなのかな。

2018-06-27

anond:20180627131532

無敵の人が嫌な奴は所得再分配の方向で投票してるか?

再分配なんて誰も訴えてないよ

共産党金持ちから金をとれってだけで

それを誰にどうやって分配するかなんて考えてないし

少なくとも無敵の人には行きそうもない

民進立憲も具体的な分配モデルの話はしてないな

なんとなーく言ってるだけ

自民党の中の岸田とかは分配派だけど、やっぱり具体的には言ってない

誰に、何を、どうやって分配するのかって話しはしてないよ


>それとも無敵の人関係ない奴は経済優先で投票してるか?

経済最優先だと投票すべき政党がない

強いて言えば自民党だが、もはや自民党アベノミクスの失敗を認められないままなので

このまま老害経団連といっしょに泥船に沈んでいくだろう

自民からアベノミクス以外の経済政策が出てきてるかと言えばそうじゃないね

野党経済に興味ないか右派系は自民党と同じこと言うだけだから

行き詰ってるなあ

政治について真剣に考えると入れる党がなくなる

俺は選挙に行ってるけど

お前らちゃん選挙行ってるか?

無敵の人が嫌な奴は所得再分配の方向で投票してるか?

それとも無敵の人関係ない奴は経済優先で投票してるか?

いずれにせよちゃんと調べて投票しろ

ていうか適当所得再分配して弱者を守るべき論展開するだけでも狙われなくなると思うけど

下手に他人議論への批判とか属性への侮辱とかやらん方がいいってだけ

2018-06-10

anond:20180610120132

貧困所得再分配を進めてくりゃ、犯罪率は下がる

こいつがどういう理由やらかしたのか知らんがセーフティネットアクセスする機会もあったろう

この男性女性を守らなきゃいけなかったのはそもそもこういうやつがいから

フェミがこの男性奴隷みたいに扱ったから死んだとでも言いたいのか?

妄言も大概にしてくれ

anond:20180610114627

笑える

貧困対策所得再分配を進めてこなかったって言おうとしたらいきなりミサンドリー扱い

ストレス溜まってるならジムサンドバッグ殴ってこいよ

2018-06-06

anond:20180606150747

いやLGBT所得再分配ってそこまで関係なくない?

アメリカ民主党にしてもLGBTの中の経済的勝ち組による献金をアテにしてるわけで、むしろ商業主義で殴ってる印象の方が強いわ

anond:20180606150539

☓→でもLGBTって左派系だろうから所得再分配推し進める方向だろうし

○→所得再分配を進めたい左派LGBT運動を盾にしている

anond:20180606150138

でもLGBTって左派系だろうから所得再分配推し進める方向だろうし

金持ちはいいか所得再分配にも賛成できる善人の金持ちしかいないと思うんだけど

2018-06-02

anond:20180602212227

労働組合とか労働者交渉力を求めるのは短期的には無理そう

所得再分配増税とか勤労所得税額控除の拡大とかに任せるしか

じゃあそっちが短期的にできるかといったらそれもまたできないんだけど

2018-03-06

自称 歴史に詳しいおじさんへ

週末、居酒屋歴史に詳しいと自称する中年男性に会った。 色々話すもんだから大学一般教養で読まされた下記の論文リストの中でどれが好きかと聞いたらどれも読んだ事がないという。 これ読まずに戦争云々、文化云々 成長云々とか万死に値する。基礎的な教養を身につけないで社会に出た大人が多すぎないか

中央公論』64年10月号

戦後日本を創った代表論文特集より

1. 堕落論 坂口安吾

2. 超国家主義論理心理 丸山眞男

3. 日本社会家族構成 川島武宜

4. 第二芸術 桑原武夫

5. 原子宣言 渡辺慧

6. 中国近代日本近代 竹内好

7. 近代日本人の発想の諸形式 伊藤整

8. 真実は訴へる 広津和郎

9. 平和論の進め方についての疑問 福田恒存

10. 前世代の詩人たち 吉本隆明

11. 文明の生態史観序説 梅棹忠夫

12. 自由主義者試金石 鶴見俊輔

13. 資本主義は変わったか 都留重人

14. 共産主義のすすめ 大宅壮一

15. 革新勢力の構想力 佐藤

16. 「独占資本」と所得再分配政策 小宮隆太郎

17. 現実主義者平和論 高坂正堯

18. 核時代日中関係 坂本義和

2017-12-18

世の中は今も昔も不平等

今更トリクルダウンやら所得分配の話ししてるけども100年くらい遅れている

結果、現金1億持ってる人が年利3%の運用をするだけで生きていけるというのは昔から変わらない

一億総中流など絵に書いた餅でしかないことを理解して所得再分配の傾向を強くしすぎると、今以上に労働力アウトソーシングが進み日本人は今より貧乏になる

アホはアホのまま野垂れ死ねとまでは言わないが立場理解し貢献の方向で進めばみんな幸せになれる

2017-06-29

https://anond.hatelabo.jp/20170628085442

う~ん、まず世界各国の中央銀行意思統一されているのは、プラスインフレ率が経済にとって重要だということ。

から白川日銀までの日本例外として、先進国では上限と下限を明示したインフレターゲット採用されている。

まあ実は白川日銀福井日銀プラスインフレ率が好ましい政策目標としていたし、アリバイ程度に金融緩和はしてたんだけどね。

で、経済にとってプラスインフレ率が重要なのは景気循環にとって欠かすべからざる要素だから

ある経済には自然利子率というもの存在して、おおむね長期国債金利を想定する市場利子率が

これを下回った時に、労働資本設備といった経済生産能力所得の源がフル稼働する。

でも我々が通常目にする国債金利預金金利、ローン金利ゼロを下回るのが非常に難しい(人に貸すより

現金保有している方が得だから)ので、自然利子率がゼロに近いorマイナスになった時には大変困ったことになる。

からその打開策としてインフレ率をプラスに引き上げて、実質的な(この”実質”は実質賃金の”実質”と同じ)

市場利子率をマイナスに引き下げることが、経済のフル稼働を実現するのに必要なわけ。

具体的な流れとしては、まず国債の追加発行を伴う拡張型の財政政策と合わせた金融緩和政策を進め、

インフレ率がプラスになり次第、金融を緩和したまま徐々に緊縮型の財政政策へ移行する。

インフレ率が上昇すれば、金利ゼロに据え置いたままでも実質市場利子率はどんどん低下していくので、

金融の緩和水準を維持するだけで、緊縮財政のショックに耐える余地がどんどん生まれていく。

そして財政収支とインフレ率の両方が各々の目標水準(プライマリーバランスなり目標インフレ率なり)に達したら、

金融の方もいわゆる「出口」や「正常化」を模索し始めるという段取りが望ましい。

昨今言われる緊縮論はこうしたプロセスを全部すっ飛ばしているので、概ねポジショントークと見ていい。

増税による利権に与る人達や、金利ゼロ近傍になると商売あがったりになる人なんかがその中心。

無謬性を志向する官僚組織OBが、過去の過ちを認められずにグダグダ愚痴っている例も多い。

自然利子率は国の長期的な成長率に左右されるから日本のような低成長国にとって

他国比較してなおさらプラスインフレ率の実現が重要であることが、この話で理解できると思う。

まあ低成長といってもマイナス成長になると決まっているわけじゃないけどね。

国の長期的な成長率は労働人口資本設備生産性の伸びが合わさったものから

労働人口が下がってもその他の2要素を(たとえばロボット設備AIの導入など)引き上げていけばいい。

実際労働人口の減少はたかだか1%も成長率を引き下げないので、仕事効率を年率2%も引き上げればまだまだ全然対処できる。

それと「庶民にとってインフレはそんなに甘いもんじゃない」というような見解

アメリカを例にした話だと思うけど、それは景気循環でなく所得分配問題なので

全く的はずれなツッコミになっている。所得分配是正必要だと思うなら、

税なり社会保険料なりを財源として、所得再分配を行えばそれで済む話でしかない。

そもそも経済の不平等度は国ごとに様々なのに、その中でも特異なアメリカの一例だけを用いて、

プラスインフレ目標を持つ世界各国を代表させるのが、無理筋議論であることは理解できるよね?

あと「フリーランチはない」という紋切り型セリフは、緊縮論者が愛好する思考停止ワードの一つだけれど、

ここ数年の日本経済を見ても、財政収支を改善させながら(そう、安倍政権は緊縮政策を布いている)も

雇用が増えているわけで、誰がどう見てもフリーランチ存在したこともやはり理解できると思う。

正直、追記を見てもプリミティブで紋切り型の緊縮論から抜け出せていない。また沢山トラバが付きそうだね。

2015-09-13

消費税の逆進性対策をまとめてみた。~ 軽減税率所得によらない一律給付給付付き税額控除

消費税の優れた点は

しか消費税には逆進性の問題があるとされる。

その対策として主要なもの比較すると

軽減税率所得によらない一律給付給付付き税額控除
概略 所得の低い者ほど支出に占める比率が高い特定品目の税率を下げる所得による区別なく皆に同じ額のお金給付  
  給付付き税額控除特殊場合ともみなせる
所得の低い者ほど多くのお金給付
逆進性改善度 極めて小
コスト 極めて大中~大
コストの中身 
レジの新調や事務負担
・仕入れと出荷の税率が異なり得るため、仕入税額控除の作業が煩雑
・特例処置など他の制度との整合性を取るのが困難
インボイス導入が現実的には不可避
軽減税率入りへの業界ロビー
軽減税率品目の恣意性政治的コスト
ラムゼー税率から乖離することによる資源配分の非効率
 

本人確認および振込先銀行口座登録
 

本人確認および振込先銀行口座登録
所得把握のためのマイナンバー制度導入
所得の捕捉漏れ
・どの程度を低所得とみなして給付を増やすかの線引の恣意性政治的コスト
 
特記 
古くから消費税を導入した国では多く採用
消費税内で完結するため逆進性対策が採られていることが分かりやす
食品を持ち帰れば食料品扱いで軽減税率、店で食べれば飲食サービス
 扱いで高い標準税率が適用などといった分かりにくさ
生活必需品に限るにしても人によって生活必需品が異なる
最大公約数的な生活必需品を絞り込んでの軽減では、適用範囲が狭く
 なり逆進性改善度がさらに低下
・新しい商品適用が遅れる
先行導入国の事例検証から、近年では避けられることが多い
 

定額給付金で先例があり事務スムーズ
・期初に給付を先払いすれば手元流動性に余裕ができる
 

フロー所得は少ないが貯蓄は多い、引退世代まで優遇してしま
・期初に給付を先払いすれば手元流動性に余裕ができる
 

ポイント

さら


参考資料

所得階層別の軽減税率で浮くお金 http://anond.hatelabo.jp/20130121134436/

社会保障改革に関する集中検会議(第九回)(資料3-7)参考資料 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai9/siryou3-7.pdf

消費税増税時の逆進性・低所得者対策のQ&A http://www.dir.co.jp/souken/research/report/law-research/tax/12061901tax.pdf

食料品等に対する軽減税率の導入問題 http://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/46/takada/ronsou.pdf

【図解・行政海外消費税軽減税率 http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_seisaku-syakaihosyo-zei-kaikaku20120507j-06-w310

消費税の逆進性とその緩和策 http://www.media.saigaku.ac.jp/bulletin/pdf/vol9/management/18_tashiro.pdf

消費税の逆進性とその緩和策 http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j41d03.pdf

消費税の逆進性対策を考える http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j40d02.pdf

消費税は本当に逆進的か http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~kohara/shohizei.pdf

消費増税議論(その2) http://diamond.jp/articles/-/15386

歳出だけでなく歳入(税制)にもある「ばらまき政策http://diamond.jp/articles/-/24255

消費税軽減税率に反対すべき5つの理由 http://www.anlyznews.com/2013/01/blog-post_9526.html

軽減税率世界の潮流でない http://agora-web.jp/archives/1512548.html

日本所得再分配―国際比較でみたその特徴 http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html

2013-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20130718232548

言ってることは分からんでもないけど、所得再分配によって損をする場合であっても所得再分配を支持すべきなんだろうか。

具体的に言うと、民主党政権子ども手当高校無償化が導入されて、同時に扶養控除が減額されたんだが、

今の自分所得だと子ども手当給付額よりも扶養控除廃止の増税額のほうが大きかった。

富の不均衡を是正するには所得税増税して給付を拡大するほうが理に適ってるんだけど、自分生活は多少苦しくなる。

自分失業した時のことを想像しろと言われるかもしれないが、将来の仮定の話よりも直近で自分に降りかかる現実の方が重要なんだ。

金持ち大企業から多く取ればいいと言うが、それをやろうとしたフランスで景気が悪化しているのを見るとうまくいくとは思えない。

中間層への増税なしに社会保障を維持・拡大するのはおそらく不可能だろうし、おそらくは得られる給付よりも負担のほうが多い。

自分生活水準の維持を最優先に考えたら「そんな給付やめてくれ」と思ってしまう。

2013-07-05

所得再分配で景気が良くなるのか?

フランスオランド政権になってから景気が良くなるどころか悪くなってるけど。

大企業増税公約にしてたのに、公約撤回して法人減税と消費増税に追い込まれてしまったし。

結局、所得再分配よりも金融緩和公共投資の方が景気が良くなるんじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん