「airPods」を含む日記 RSS

はてなキーワード: airPodsとは

2021-11-16

anond:20211116140617

一番売れてそうなairPodsは正しい向きにしかつけられない形になってるし

そもそも左右で機能に違いがないからよくわからん

2021-10-29

AirPods Proをノイズキャンセリングのみで着けるようになって通勤の疲れが減った

街の雑踏やタイヤロードノイズ

電車騒音って結構うるさかったんだな。

イヤホン外すとびっくりする。

2021-10-28

なんでiPhoneからAndroidに買い替えないの?みたいな話で

Appleの囲い込み戦略言及している人が少ないのは何でやねん。

ワイは父祖代々のApple信者から

スマホiPhonePCMacbookタブレットiPadで、イヤホンAirPods Pro、

もちろんデータiCloudに保存してるし、音楽聴くときApple Musicやし、Apple TV+はまったく見てない。

その状況でAndroidに移行するなんてありえへんわけよな。

もともと移行する気なんてないけど。

信者でなくてもiPhoneAirPodsをセットで使ってるとか、

iPhoneiPad連携してるとかApple Musicも使ってるとかいう人は多いやろうし、

そうなると「スマホだけAndroidに移行」なんて中途半端になるだけやん。

iPhoneの良さってやっぱり垂直統合された環境なんで、

周辺機器Apple系で揃えればまず間違いないし、

いちいち専用アプリを入れなくてもOSレベル管理できるし、

動作スペック以上に安定して速いし、そらどんどん囲い込まれていくよ。

それにAndroid陣営いくら機能的に先に進もうと、

各社が個別機能実装して「後は知らん」じゃ普及せえへんわけで、

周辺機器ちゃんと何年後も動くように保証したり、

iTunes StoreApple Payのように業界と話をつけて社会的な利用環境を整えたり、

そういうことを総合的にやってくれるから安心Appleやねんな。

結局はAppleが道を拓かへんとみんなが使えへんのよ。

せやからみんなもApple様に帰依したらええと思うで。ほな。

2021-10-10

中華イヤホン推してた卑怯者の中国人

世界中レビューされて人気だ、みたいに言ってたが、

本当に音にこだわってたらAirpods MaxとかSONYとか買うよな

安いしか取り柄がない国ってかわいそう

2021-08-10

anond:20210810090924

先に打った人から不満でないんかな。

AirPodsくれるなら急いで打たなかったのに・・・とか

日本ワクチン打ったらAirPodsちょうだいよ。

ただ、前は一万円とか言ってたらからチキンレースかもしれん。

わしは、AirPodsよりiPadが欲しい。

2021-07-25

スケボー面白かった

初めてスポーツとしてのスケボーを見たけど、目新しくて楽しかった。

選手AirPodsつけたり、終わったらすぐにポッケからスマホ出したりするのは見たことがなかった。ストリートからかもしれないけど、ここまで日常が溶け込んでるスポーツ競技ってない。

あと、失敗すると点数が問答無用で0になるから最後まで結果がわからないのも楽しかった。技が決まった瞬間はすごく興奮したし、最後の一本までドキドキした。

派手に転倒するから怪我が本当に怖い競技だけど、ドキドキやスリル、予想できない展開はめちゃくちゃ熱い。明日女子ストリートも楽しみだな〜金メダルおめでとうございます

2021-07-09

忘れ物をするのをなんとかしたい

しょっちゅう、物をどこに置いたかからなくなるのでなんとかしたい。今日も車の鍵を車内に忘れた。鍵を閉めるのも忘れてたのでインロックにはならなかった。

これまでにも財布、PC社員証、鍵、AirPodsとさまざまな物をなくしてきた。本当に困ってる。

もしかしてADHDか?と疑っている。でも、ADHD治療としてコンサータ飲んでる人に聞いても忘れ物は減らないらしくて、診断を受けに行く気にならない。

2021-06-30

anond:20210630141057

iPhoneiPad Pro、Apple watchAirPods 使ってる+仕事Mac使ってたけど

余裕で Windows 使ってるぞ

iOSアプリ作る以外の理由Macを選んではいけない

2021-06-18

anond:20210618155818

増田音楽素養があるだけやろ

極端にひどく無い限りあん制作環境気にならんしな

そもそもワイが聴くのに使っているのはAirPodsだし

 

チープな音作りでもワイは好みなら気にならないけど(そもそも素養がない)

作る側・音楽素養がある側は割と引っかかるポイントだろなとは思う

2021-06-09

WF-1000XM4出た!!

WF-1000XM3持ってるんだけど装着感が如何せん悪い

音質に関しては、当時AirPods Proと比べてWF-1000XM3と比べてこちらのほうが良かったんだけどAirPods Proはアップデートされてると聞くし、今となってはどうなのかわからない

あと、外で風が強い時にノイキャン、外音取り込み機能使ってるとノイズがすごい

初代のWF-1000XもWF-1000XM3も使ってきたから、WF-1000XM4はどう進化してるのかすごく楽しみだ

あとWF-1000XM3使ってる増田はどうしたら装着感が増すか教えてくれ

2021-06-07

保育園騒音って何があっても絶対受容しなきゃいけないの?

中学生の時、自宅の真横に保育園ができた。

戸建てばかりが立ち並ぶ住宅街のど真ん中。昼は学校、後に仕事基本的に家にいなかったし(家族も昼は仕事で家に誰もいないことが多かった)、何より自分住宅街幼稚園に通っていた身だから、そこまで悪い印象は抱いていなかった。

しかコロナ禍、断続的に緊急事態宣言が出されるようになり、週のほとんどがテレワーク勤務になってから、気付いた。

うるせえええええええええええ!!!!!!

ガキのギャーギャー泣き喚く声もクソうるさいし、先生がどいつもこいつもクッソ口が悪くて園児への最早暴言スレスレ叫びも、声量もキツイけどその内容がキッツい!!!毎朝始業時間頃に嫌がらせのように宗教じみた訓示を園児に暗唱させるのもキモすぎて吐き気がする!!

何よりこのご時世だからか、お歌と楽器時間も窓全開だから、鼓膜にどストライクに響くレベル騒音が30分〜1時間くらい鳴り続けるのが堪え難い!!メロディオンの音ってマジで発狂しそうなくらいうるさいの知ってる?しか先生ピアノど下手くそ伴奏だけでも聴くに耐えないレベルなんだわ。イヤホンつけて会議やってても上司の声より耳に突き刺さる園児の大合唱とクソピアノ。この前AirPods買ったばかりだけど、1万円ケチらずにproにしておくべきだったわ。天下のApple様ですらキャンセルできるか怪しいレベルノイズだけど。

正直仕事にならないレベルなんだけど、子ども地域の宝でいかなる騒音も許容しなきゃいけないから苦情入れちゃダメなの?苦情いれたらあたおかクレーマー扱いされる?

子どもの遊ぶ声とかはもういいよ、うるさいけど、子どもは元気に遊ぶのが一番だからと思って我慢する。でもせめて演奏時間だけは窓閉めてほしいですって言いに行っていい?コロナから無理?部屋の中で何十人の園児がわーわーお歌を歌ってる時点で、もし誰かしら感染してたら、例え窓開けてても普通にうつるよね?

引っ越し、というか実家を出ることも考えた。でも職場へのアクセスも良いし、職場の近くは家賃が高すぎるし、何よりあと1〜2年で転勤になる可能性が高いから、契約年数とかも考えるとなるべく引っ越したくないんだよ。なんで後からやってきた保育園のために無駄に金かけて家出なきゃいけないのか分からんし。

「せめてメロディオン吹く時だけでいいから窓閉めて」って言ってもクソ繊細騒音おばさん認定されないよね?大丈夫だよね?

2021-06-01

Mac Proとか、iPad Proとか、AirPods Maxとか、Apple Pro Display XDRとかさ、

Appleラインナップの最上位ってほとんどセミプロ用なのであって、

一般人が「高すぎ」とか「オーバースペック」とか言うのはアホじゃん。

業務スーパーで何kgの塊肉とかを買って「一人で食いきれねえ」って言うようなもんやろ。

そもそも俺ら向けの商品じゃねえんだよ。

2021-05-16

有線イヤホンこそが至高だと結論づける。

AirPodsをはじめ色んな無線イヤホンを試したが、個人的事情を含めてデメリットが目立った。

有線にする事で、自分にとってのデメリットが全て解消した。

エロ系ASMRに飽きていたが、有線イヤホンで鼓膜が直接刺激される感覚を取り戻し、また抜けるようになった。

自分にはELPAの1,200円の安い有線で十分だったんだ。

ただしELPAのこれはこれでデメリットがある。どちらが右耳用でどちらが左耳用か、手探りでは分からない。

昔使っていたPanasonicのには印があった。ここはELPAデザインの改良を望みたい。

2021-04-28

AirPods Max結露するっていうけど

しかに、イヤーパッドを外すとほんのり結露していることがある。が、ノイズキャンセリング機能実装する上で密閉する必要があるので、結露はどのヘッドフォンでも起きているよ。

SonyWH-1000XM4 も使っているけど、こいつはイヤーパッドが外せないし、結露して水分が付着する部分が少ないだけで、結露するよ。先日、しっかりと結露してセンサー部分に水滴がついていた。

しろ結露してしまうのを前提として、イヤーパッドを外せてメンテナンスやすAirPods Maxのほうがいいと思うんだよね。

てかさ、イヤーパッドを外せないノイズキャンセリングヘッドフォンの内側はカビだらけになっているかもよ。AirPods Maxだとイヤーパッド外せるからカビが生えていたとしても取れる。

2021-04-27

anond:20210427014734

Apple製品の良さってたとえばiPhoneiPad連携だったりAirPodsとかの周辺機器との連携だったりの部分なのに片方しか持たないならもったいないよ。

2021-04-23

AirTagって見える所に着けるのか

Apple製品他人から見える所に着けるというのをずっと狙っている。

iPodの白いケーブルiPhoneノッチAppleウォッチ存在感ウドンみえAirPodsなど。

他人の目が入らない自宅だけで使うデバイスには、皆お金をかけないから売れない(Home Podなど)


AirTagはどうか。

もちろん最初は見える所に着けるはずである

でも盗難にあったときのことを考えると、見える場所につけていると意味がない。

見える場所に着けてれば外して捨てるだけだからだ。

価格にとりあえず買うんだろうか。

AirTagって何に使うの?

基本的に無くしちゃいけないものを無くすことがないのだが。

財布や鍵は決められたところに置くし、airpodsそもそも探せるし。

AirTagを使うシーンが思い浮かばない。

旦那彼氏に付けるの?

2021-04-07

優秀なApple信者になるのは難しい

iPhoneMacBookApple WatchApple TV自分で買って使ってる

最近だとiPad AirApple Pencil、HomePod miniAirPods Proを買った

Apple MusicとiCloud課金してる

 

Apple製品は見た目もスマートだし使っていて心地がいいし

やたらとApple製品ばかりお金を使ってるというのは自覚してる

ただ100%信頼のおける対象かというと正直不満が出てきてしま

 

例えば自分経験したのは

・持ち方だけで電波が切れるiPhone 4

・買い換えてもバッテリーが膨張するMacBook Pro

プロ向け製品なのにユーザーを見捨てたAperture

・3年ちょっとアップデート打ち切りの初代Apple Watch

・断線するし赤白点滅で使えなくなるBeatsX

 

最近の傾向を見てみても

・期待だけ持たせて開発中止になったAirPower

不具合多発で撤回されたバタフライ構造キーボード

マスク生活ストレスの種と化したFace ID

Macケーブルが使い回せないLightningコネクタ

エントリー機だけ旧世代のままのApple Pencil

 

他の人はこんな細かいことは気にしないんだろうか

そう思いつつしかしやりきれない感情

誰に話せば気持ちが晴れるだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん