「ラテン語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラテン語とは

2020-05-02

anond:20200502125535

まあ、ヨーロッパ現実にそういう状態時代が長く続いておったのだがな。

で、近世ではラテン語地位フランス語が引き継ぎそうだったりもしたのだが.... (今でも外交用言語としての地位英語より上)

まあ、ラテンアルファベットを使う言語文法が(というか形態論が)シンプル言語である英語世界的に普及してるからいいじゃん。

2020-04-28

anond:20200428112022

Vegetarian(菜食主義者)という呼称英語のVegetable(野菜)ではなくそ語源であるラテン語のVegetus(活気がある)に由来するみたいな話か。

anond:20200428100511

うそう、virus日本語読みを決める時に「ビールス」のドイツ語派と「バイラス」の英語派で折り合いがつかず

ラテン語の「ウイルス」を持ってきて解決したとかなんとか

そういえば子供の頃にかかっていた小児科先生は「ビールス」と言ってたな

2020-04-27

https://anond.hatelabo.jp/20200426163346

あなた教養がない事を、国家民族教養すり替え論法は感心しません。出羽の守の亜種でしょうか。

それはともかく、この分野で最近おもしろいのは任天堂ゲームです。

もし言語文化史に関心があるなら、最近Switch販売されているRPG複数言語プレイする事を勧めます

日本語版では古典四字熟語由来の解釈で、中国語版では漢文からフランス語版ではラテン語由来のワードが登場して中々楽しめます

私のおすすめファイアーエムブレム風花雪月(日本語/英語対応)ですが、入門考察意味だとポケットモンスター ソードアンドシールド(日本語/英語/スペイン語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/韓国語/中国語)も読みやす記事が多数あるのでおすすめです。おそらくポケモンは対戦や交換で他国言語にふれる機会が多いためでしょうか。

とりあえず2つ紹介しておきます

もはや感動すら覚える!ポケモン英語名の由来【厳選58匹】 | チラカリマクリ

【考察】ポケモンソード・シールド ムゲンダイナの英名「Eternatus」の意味と剣盾のシナリオ構造について : 記号論研究所 マンガ・アニメ・ゲーム考察

共通して言える事は、だいたいどこの国の文化にも、似たようなお伽噺や神話があるもので、翻訳過程うまい具合に置き換えられています

何をもって「かっこよい」と感じるかはあなた感性しだいですが、そのセンスを活かして色々な文化言語に触れてみると良いでしょう。

2020-04-26

anond:20200426163346

日本古語ラテン語中国語ドイツ語フランス語スペイン語普通に日本作品に取り入れられてる。

それを知らないということはつまりおまえに教養が足りないってわけ。

欧米教養がうらやましく感じる(追記)

昔やってたRPG英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って

そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記:たしかに「無へ」だ!Ad Astraだもんな ウワーーーーだってGoogle検索したら結果にEx nihiloが出てたんだよう 真逆の訳だされてるとは思わんじゃんかよう 俺は悪くない!!) 言われてみればニヒルって虚無みたいな感じだったよなと思う

元の日本語版だと「リセットウェポン」 イマイチ冴えない

こんな感じで欧米人がサラッとサブカルチャーの中にラテン語とかシェイクスピア引用とかを入れてるのを見るとちょっと嫉妬してしま

まあ日本人だって枕草子とか吾輩は猫であるかいろいろ独自ネタ元は持ってるんだけど、日本古語ラテン語ロミオとジュリエット雪国を比べるとどうしてもちょっと負けた感じがしてしま

ていうか日本サブカルチャー界が英語に頼りすぎだと俺は思う ブリーチとかを見習ってどんどん色んな言語とか取り入れてほしいんだよな

フレイムソードとか言って喜んでんじゃねえよ!教養を出していけ

(追記)

お前に教養がないだけ

ああ?テメエ言いやがったな!バーカバーカ!ウンコ!(無教養)

向こうは漢字がかっこいいと思ってるよ

まあ隣の芝は青いって言うよね…

Ad nihiloが出てくるゲームでも日本語版「常在戦場」のスキル英語版だと"Eternal Battle"だし さすがにこれに関しては日本版のほうが教養ある感じする

ルビ文化日本特権

しかに技名のカッコよさは相当強い

漢文を学べ

みんな普通に四面楚歌とか呉越同舟とか背水の陣とか言ってるのはすごいと思うよ でもさあこうやっぱカッコよさに欠けんだよ スペインドラマ見てて普通の男がふとした瞬間にmi reino por un…つったの見てカッケーと思ってしまったわけ

やっぱ桃源郷よりLocus Amoenusのほうがカッコいいし、草薙剣(草がよく切れたから)より魔剣グラム(古ノルド語で怒りを意味する)のほうがカッコよくない?趣味問題かな…

教養っていうか厨二病の話では

フム。一理あるな。貴様の名、覚えておくぞ…

お前バカ

正直はてブ罵倒する人ってどういう感性?と思ってしまう 俺は罵倒するときトラバしてるぞ 罵倒はできるだけ匿名でやるのが鉄則じゃないの…?

こいつ頭悪い!とか言うのは気持ちいいだろうけど、その痛い姿があなたIDと紐づけられるのってちょっと嫌じゃない?(顔真っ赤)

2020-04-07

anond:20200407224024

それは困りましたね。

でも確かに定義という言葉よりもっと簡単言葉があったらそっちのほうがいいですね。

こういう時に英単語を調べると、日本語よりよほど簡単表現だったりして参考になるんですよ。

英単語だと…う〜ん…

defineですね。

de+finis(端、終り)というラテン語由来の言葉だそうです。

抽象概念とは無縁の蛮族の言葉であるゲルマン語が、ギリシアローマ文化接触した際に、抽象語彙をラテン語から借用したのでしょう。

う〜ん…定義定義でいいかな。

2020-04-02

anond:20200402075434

ウイルス読みはラテン語由来だから発音はUIRUSUだよ?


  ← そういうデタラメを言うでない。笑けるわい。

なお、古典ラテン語ではVは半母音なので発音は [w] で正しい。(だからUから分かれて別の文字が当てられるようになった。)

だいたい、ラテン語単語 vir(第2変化男性名詞)の発音を考えればわかるだろ。

そもそも君はどの教科書ラテン語勉強したのかね?

参考までに:. https://en.m.wiktionary.org/wiki/virus#Latin

anond:20200402064229

きみはWIRUSUと発音するのが正しいと思って生きてきたん?ウイルス読みはラテン語由来だから発音はUIRUSUだよ?カタカナで書くならウィルスじゃなくてウイルスだよ?Windowsウインドウズじゃなくてウィンドウズだけど、ウイグルはウィグルにならない、ういろううぃろうにならない、ういはるがうぃはるにならないのと同じだよ?VIRUS英語読みするならヴァイラスだよ?ヴィールスとは読んでもウィルスはないよ。なんでウィルスが正しいと思ったん?

2020-03-30

anond:20200330215604

もともとはラテン語で王冠の意味英語クラウン(crown)の語源

そこから太陽の周囲のもやもやしたガスを意味する言葉になった

コロナウイルス太陽もやもやに似てたから名付けられた。

2020-03-26

anond:20200326021232

昔の座学だから適当記憶だけれど、

ラテン語系とゲルマン語系の2流派あって、

それぞれが独自に発展した。

んで、ラテン語系はラテン語系で似ているし、ゲルマン語系はゲルマン特有法則がある。

例えば、ゲルマン語は造語が得意だし、

ラテン語系やるとラテン語言語だいたい解ったりする。関西人適当共通語喋るくらいの感覚で、未修学言語でも聞き取れる事もある。

恐らく増田ラテン語言語やってたんじゃないの?

興味もなくドイツ語やると、凄くひっかかる。

きちんと文法やれば、そういうもんだと理解できるよ。

PythonPerlラテン語系、C#Javaゲルマン語系みたいなもんかも。

どっちが正しいとかではなく、お互いそういうもの

あくまで道具であって、何を作るか何を伝えるかが重要だよね。

2020-03-25

anond:20200325123630

言葉というものは常に進化します。進化しないのは死んだ言語だけ。ラテン語とかはまさにそれで、意味が変わらないからという理由動植物の種名などに使われる。

さて、今回の件、言葉は常に進化するが、それが急速に進むと人々の意思疎通を妨げてしまます。語用を拡大して使うと議論がすれ違ってしまう。

まさにオーバーシュートしてしまうわけです。だから言葉進化に対しては、常にブレーキをかける側の人間必要なんです。その役目をそのツイッターの方も担っているのでしょう。

ブレーキアクセルが交互に踏まれることで、言葉進化していく。我々一般人は、その変化を外から眺め、その変遷を楽しむぐらいの気持ちで臨むとよいのではないでしょうか。

2020-03-16

anond:20200316091933

そりゃ学校が何のためにあるのかつったら結局は選別と排除なわけでしょ

そのための材料自体論語でもラテン語でもなんだって構やしないわけ

子供には無限可能性があるから、それを有限にしないといけない

「お前はこれが苦手なんだからこれで食っていこうなんて思うな」ってわからせてやらないといけないんだ

から逆説的な話になるが、Youtuber体験とかガンガンやってしまえばいいと思う

2020-03-15

anond:20200315033847

magicaは名詞なのか?それとも「~の魔法」のように、「の」まで含めるのか?

ラテン語がまったく分からないので変なことをきいているかもしれないが、

☆の部分には何かが隠されている可能性はないのか?

[madoka + X ] magica みたいに。

anond:20200315033713

では、なぜラテン語魔法使い形容詞形が、名前のあとに☆を挟んで書かれているのだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん