「首相官邸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 首相官邸とは

2019-08-07

食堂TVは音声をミュートしているのでニュースを視ていて彼らが首相官邸で何をしているのか把握するのに時間が掛かった。>RTs しかも出来婚かよ。

anond:20190807204454

おめでとうございます!! いやぁ、首相官邸結婚発表するとかえぐいて、 祝福の言葉とか、もう著名人政治家とかからじゃんww 羨ましい。

進次郎議員は同郷の先輩ってこともあって勝手に親近感持ってたが… 首相官邸記者会見とかおかしいだろ マスコミもそこを突っ込まない 結局は弱いものイジメしかできないってことね

anond:20190807204344

日本国民よ、見よ、 これが 日本の将来の首相夫人だ と言わんばかり in首相官邸

とにかく安倍総理市民から批判を受けている絵を撮らせたくないということで、首相官邸から各県警本部長(全員が警察官僚)に強制排除の指示が出ているのだろう。違法行為が白昼堂々と行われている。

天下の中日新聞さんですら、一議員プライベート会見を首相官邸内で行うコトに何の疑いもなく(´・ω・)やはり新聞記者さんは、国会議員官僚と同じエリート層なので「当たり前」なのかな。

結婚おめでとうございます!でいいと思うんだけど、プライベート話題首相官邸で出すのだけは違和感があるのよね

anond:20190807203827

結婚なんかどーでもいいよ。そうじゃなくて「なんで首相官邸からそんなどーでもいいことを我々国民は報告受けてんのか?」ってことだよ。これね、相当に問題ある行為だよ?

anond:20190807203413

職場の人が進次郎ファンなので、色々言ってましたが、殆ど無反応になってしまい、大変大人げなかったと思っています

こんなのが暫く続くことでしょう・・・ しか首相官邸ふたり並んで結婚報告会見なんて、 よくそんな恥ずかしい事が出来るものです。

日共や他の野党官房長官首相結婚の報告に行って、ついでに国民財産を使わせてやってるだけだから首相官邸結婚報告すれば良いね。ついでに芸人のも、あ、と言うことは一般人結婚報告旅費宿泊費は官邸持ちでやる世界に誇る慣習にしたらよろしいですね。太郎君に法案提出して貰うかwww

anond:20190807203413

NHKが午後3時のニューストップでこれを大々的に扱っているの見て異様だと思ったが、集められた記者たちは、ただの一議員私的結婚発表会がなぜ「首相官邸」という公的な場で行われ、なぜ「首相官房長官からお祝いの言葉をもらった」等のコメント自分が報じるのか、意味を考えないのか。 pic.twitter.com/cnPM7JhW0F

2019-07-04

IPアドレスセンス感じる人いる?

IPアドレスでカッコいい・カッコ悪いってイメージあるんだけど、わかる人いるかな?

僕のイメージはだいたい第1セグメントで印象付けられてて、これが219だとダサい理由は昔Yahoo!BB ADSL使ってた時にこのIPアドレスを割り振られていたから。

1セグメントが2桁だと、30~60番台がけっこうイケてる。80番台とかおじいちゃんって感じ。20番台以下は見たことなくて想像つかないし、ヒト桁だと畏れ多い。3桁の場合は110~150番まで。101とか182とかちょっと中途半端な感じがする。

あと、第1~4セグメントの全部が3桁なのがパーフェクト。ただし、第4セグメントは1桁でも許す。理由は、IPアドレス入力するWebフォームで3桁だと自動で次のセグメント入力欄に移動するけど2桁だと"."を押下しないといけないから。

AWSIPアドレスは総じてダサい感じ。だいたいIPアドレスっていうのはずっと同じものを使うっていう気概がなきゃいけない。それなのに使い捨てで使いまわしってなんなんだよ。適当ドメイン名振りやがって。

で、やっぱわかってるなって思うのはGoogleの8.8.8.8 これ最強。パブリックDNSでこれやられるとかセンスの塊。

はてな

Name: www.hatena.ne.jp

Address: 52.198.147.166

Name: www.hatena.ne.jp

Address: 54.65.40.215

無難無難すぎる。

首相官邸

Name: www.kantei.go.jp

Address: 202.214.216.10

まーアリかな。200ってちょっとなぁ、そこはもうちょっと若々しくしてもらいたい。

増田

Name: anond.hatelabo.jp

Address: 52.222.201.158

Name: anond.hatelabo.jp

Address: 52.222.201.216

Name: anond.hatelabo.jp

Address: 52.222.201.122

Name: anond.hatelabo.jp

Address: 52.222.201.252

ほう、2を5つ並べてきたか。なかなかやるなこの感じ。

2019-06-11

anond:20190611171735

ちゃん首相官邸クールジャパン室のパブコメとか全部読んだ?

増田じゃオレよりスゴい権威なんかないぜとでもおもってたからいきなり権威いいだしたのかw

vivi×自民党

見たときはうっわキモッと思った。

でも自分vivi読んでた頃を思い出したら、徹底的に拝金主義的な雑誌だったなと。(ファッション誌はみんなそうだけどその中でも特に)

雑誌全然売れなくなっているし、そういうところからオファーを受けるのもまぁ不思議ではないか

てか今の政権って首相官邸インスタ芸とかもそうだけどそこらへんのマーケティングにめちゃくちゃ力入れてるんですね。

2019-02-19

anond:20190219133611

あのな、安倍が嫌いで安倍対立する側を応援したくなるのかもしれないが、管を擁護するのは無理だから

判決文読んでみろ

 首相官邸において本件会議が開かれ海水注入に関する検討がされた際,原告は,その場にいた者が海水注入の実施異論を唱えていなかったにもかかわらず,ただ一人,海水注入について,「再臨界可能性はないのか」,「海水を入れると再臨界するという話があるじゃないか,君らは水素爆発はないと言っていたじゃないか,それが再臨界はないって言えるのか。そのへんの整理をもう一度しろ」,「わかっているのか,塩が入っているんだぞ,その影響は考えたのか」などと激怒し喚きだし,海水注入に再臨界危険性があるとの強い懸念を示し,本件会議を一旦中断して関係者らに海水注入について再検討するよう指示したのであるから官邸から東京電力に対して海水注入の中断を指示する旨の電話をせざるを得ないような原告言動があったことは,真実である

ひどいもんだろ?

枝野も海江田も仙谷も頑張ったと思うが、管だけは駄目だ。

2019-01-28

anond:20190128132646

双極性障害なら躁状態の時に今すぐあいつを殴りに行こうと首相官邸に殴り込みに行けたりするだろ?

それすらできないから甘えだって言われてるんだよ。甘えんな

2019-01-23

anond:20190123104005

5月15日当日は日曜日で、銃殺された犬養首相は終日官邸にいた。

第一組9人は、三上海軍中尉黒岩海軍予備少尉陸軍士官学校本科生の後藤映範、八木春雄、石関栄の5人を表門組、山岸海軍中尉村山格之海軍少尉陸軍士官学校本科生の篠原市之助、野村三郎の4人を裏門組として2台の車に分乗して首相官邸に向かい、午後5時27分ごろ官邸侵入。表門組の三上官邸日本館の洋式客間で、警備の田中五郎巡査を銃撃し重傷を負わせた(田中五郎巡査5月26日に死亡する[1])。

表門組と裏門組は日本館内で合流。三上日本館の食堂で犬養首相発見すると、直ちに拳銃首相に向け引き金を引いたが[注釈 1]たまたま弾丸が装填されていなかったため発射されなかった。三上首相誘導で15畳敷の和室の客間に移動する途中に大声で全員に首相発見を知らせた[2]。客間に入ると首相は床の間を背にしてテーブルに向って座り、そこで首相の考えやこれから日本の在り方などを聞かされようとしていた。

しかし一同起立のまま客間で首相を取り囲み、三上首相といくつかの問答をしている時、山岸宏が突然「問答無用、射て、射て」と大声で叫んだ。ちょうどその瞬間に遅れて客間に入って来た黒岩勇が山岸の声に応じて[3]犬養首相の頭部左側を銃撃、次いで三上も頭部右側を銃撃し、犬養首相に重傷を負わせた。すぐに山岸の引き揚げの指示で9人は日本館の玄関から外庭に出たが、そこに平山八十松巡査木刀で立ち向かおうとしたため、黒岩村山が一発ずつ平山巡査を銃撃して負傷させ、官邸裏門から立ち去った[4][注釈 2]。

それでも犬養首相はしばらく息があり、すぐに駆け付けた女中のテルに「今の若い者をもう一度呼んで来い、よく話して聞かせる」と強い口調で語ったと言うが、次第に衰弱し、深夜になって死亡した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E3%83%BB%E4%B8%80%E4%BA%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6#%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8

2018-12-11

anond:20181207020643

スペースコロニーへの移民が開始された年を0001年(元年)とする[1]。常にゼロを含む4桁で表記され、日本語読みでも0001年は「トリプルオー・ワン」

^ a b 『機動戦士ガンダム・記録全集1』日本サンライズ1979年12月、124頁。

ラプラス事件

U.C.0001

機動戦士ガンダムUC』(2010年 - 2014年小説アニメ)(物語冒頭)

西暦から宇宙世紀への改暦セレモニーの際に、地球軌道上に設置された地球連邦首相官邸ラプラス」が爆破され、初代首相リカルド・マーセナスらが死亡した事件。劇中の世界では地球連邦政府樹立に反対するテロリストが起こした事件とされていたが、真相地球連邦政府内の保守派勢力陰謀によって引き起こされた暗殺で、『機動戦士ガンダムUC』ではこの時に抹消されたある事実を巡る物語が繰り広げられる。

詳細は「ラプラス事件」を参照

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%B8%96%E7%B4%80

2018-10-28

安倍bot消えたな

安倍晋三首相官邸ツイッターリプライからも消えた

完全狂ってたけど、リアルで騒ぎ起こすようなタイプじゃなかったんだね

2018-10-14

ドローン少年逮捕

安田首相バカ、アホ、死んじまえ!」と書いた紙をドローンに載せて首相官邸に墜落させた少年逮捕された。みな「それくらいのことで」と思っていたが、警察逮捕に踏み切った。安田首相警察圧力をかけたのではないかという噂がながれた。安田首相になってから10年が経つ。安田首相に逆らっていた官僚はみな左遷され、言うことをハイハイと聞く官僚が残るようになっていた。

安田首相は許せない。でも、ドローン少年くんのやったことはね……」新聞記者の歯切れは悪い。どうやらドローンに載せられた紙には見るに堪えない落書きが描かれていたようだ。紙に描かれていたのは、宇宙人のような姿をした生き物だ。どうやら安田首相のことを描いている。安田首相バカにしていることだけは分かったが、誰一人としてその意味理解できなかった。報道されたのは、日本語で書かれた「安田首相バカ、アホ、死んじまえ!」という一文だけである。それだけ聞けば、少年は何か考えがあってやったのだろうと思う。少年14歳政治にきちんと意見を言える年齢だ。「落書き画像が出回ったらお通夜のような状態になる」と新聞記者は言う。

「ともかく、安田首相の横暴を批判するキャンペーンに使いたいと思います」と新聞記者は続けた。安田首相は代々政治家の家柄に生まれ権力で何でもできると思っていたフシがあったが、ついに正体をあらわした。マスコミはそういう論調安田首相を攻めるという。おそらくキャンペーン成功し、内閣支持率は下がるだろう。釈放されたドローン少年くんが何か変なことを言うかも知れない。それだけが不安だが。

※この小説フィクションです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん