「製造物責任法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製造物責任法とは

2024-08-08

anond:20240807210906

息子をチー牛に育たてのは誰だ?

製造物責任法を知らないのか?

2023-09-01

弱者男性の敵はフェミではなく家族

事務次官家のように製造物責任法不良品を廃棄する例もあろうが

自分が死んだあとに遺される子が不憫無理心中ティーンが今後増えそうなんだよな

老いの苦しみは身に染みてるだろうし

2022-11-06

踏切轢死って何度か報じられている

まず製造物責任法危険表示版が必要じゃないの?

「足元危険 進入危険 転倒やエンストなどにより轢死する恐れがあります

2022-05-24

anond:20220524182711

俺はお気持ちを表明しただけだ。この文章を読んだせいで、俺のお気持ちが「もやもや」としだした。

製造物責任法に従ってその製作者に異を唱えた。

しかるべき手順に従っただけだ。

クソリプにはクソリプを。

お前も俺の仲間だ。

2021-09-27

障害児は捨ててもいい、という社会になってほしい

いやー障害児を抱えるのね、こりゃ無理ですわ。合法的に捨てる法律必要じゃね?いくら多様性とか支援とか言ってもねえ無理ですよ。捨てるしかないマジで。家庭でどうにかできるもんじゃないし、もっというと社会でも無理でしょ。知能が発達しない動物に近いような障害児はもうさ、残念だけど人の手には余るものとして消えてもらうしかないじゃん。家族がもう何もできないしずっと暗いままで永遠に鬱やぞこれ。いや俺と妻は製造物責任法かもしれんけど長男きょうだい児になる必要はないじゃん。手間しかからんし。マジで捨てる法律くれ

2021-05-11

製造物責任法 第三条

製造業者等は、その製造、加工、輸入又は前条第三項第二号若しくは第三号の氏名等の表示をした製造物であって、

その引き渡したものの欠陥により他人生命身体又は財産侵害したときは、これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる。

ただし、その損害が当該製造物についてのみ生じたときは、この限りでない。

2021-03-01

anond:20210301040029

製造物責任法

無償でつけるなら、言えるが

有償販売してしかも、確認のため問い合わせた以上そうなる

入らないと思うなら

大きい袋2枚だっていいんだよ。

それでもたりないとおもうなら3枚つければいい。

あなた販売責任者で、あなたたちが始めた文化

2020-09-30

anond:20200930123128

さわったら、戻す

触れる

というのは、店のためにやっているのか?利用者のためにやっているのか?

というときに、利用者のためだ、店はさわらないでほしい、と言った。

わかりました。では、ラベルを触らなくても見えるようにして下さい。

テレビは国が配りましたが、スマホは配っていないから、客がもっているとは言えない。

べつに、貧乏人はセブンを利用するなということはできるが、おそらくいわないだろう。

 

コロナでというが、お前のところの包装紙はつばがとおるので、いままで、何十年も運営していたんですね

風邪が伝染したのは、あなたのせいですか?19年以後

いままで、風邪を引いたのは、あなたのせいですね?

 

普通ラップを、飛沫が感染するほどは超えないと思うが

あなたが、超えると主張するなら

19年以前 どうして、その状況で販売していたんですか?

もっとちゃんと包装して下さい

 

創業以来 何十年の管理不行き届きの責任について釈明を求めます

へたすりゃ

コロナで、不備のある放送により

感染に、セブン問題が合った 製造物責任法上 問題のある 包装だった という事ですか?

 

ちなみに、政府が行ったのは 濃厚接触を前提に、密をさけましょうであって

すれ違いがだめだとはいっていない。

 

広報とは実害がる、掲示板便所の落書きとは違うから

何重にも検査をして場合によっては弁護士確認を受けてから発表する

 

からフランチャイズ制度

いわゆる、本部責任

嘘だと 今度は共謀罪 国家動乱剤

 

それがあるので、コンビニ名ではなく セフン=イレフン とか 小説ですよ というのがマナー 小説を書くとき

2020-08-04

anond:20200804143941

いままでは袋に穴が空いたら、詰め込みすぎた客のせい

今度から相談して大きい袋で良いといったときに、これではやぶれるかもしれないとリスク説明がなかった場合

製造物責任法上店の責任にできる。店が追う責任を考えると大赤字覚悟

いから2重のほうがいいですよ

無料なら言えるが

有料だと

脅迫罪になるかどうか微妙

2020-03-18

手作りマスクって配れんの?

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200317/1040009185.html

これ読んで思ったんだが、

マスク高齢者施設児童養護施設に配ることを約束しました。」

って書いてあるけど、それやって大丈夫なのかね。

品質検査とか通ってない医療用品を県が配布するって事だろ。

製造物責任法とかどうなんの。

品質が悪かった結果なんらか感染とか発生したとしても、どう考えても作った女の子責任は問えないし、保護者責任を問うのも無理だろう。配るのは県なんだから

それとも、医療用品としてではなくて、「使ってどうなるか分からないけど使いたければ使ってください。自己責任で」って渡す気かね。

それにしたって配ってしまえば責任は発生すると思うけど。

がっちり警告表示の書面整えて、何があっても県が責任取ります、とでも記載するのかね。

業務としてどういう扱いになるんだろう。

2014-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20140604142341

ここに、本件っぽいことをいろいろ書いてあったよ。

http://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/

引用「このような中間ソフトウェア単体と埋め込みマイクロチップとの中間形態)にあたるのが、まず、OSソフトウェアプレインストールされたコンピュータである。これについては、ソフトウェアに欠陥があった場合ハードウェアソフトウェアメーカーが同一であれば製造物責任法対象になるが、ハードウェアソフトウェアメーカーが同一でなければ、ソフトウェアに欠陥があっても製造物責任法対象にならないと考える説、プレインストールされることによって製造物の一部になったとする説(岡本佳世ほか「企業のPL対策」(商事法務研究会1995年)67頁)など、説が対立している。」

まりは、はっきりこうと言える条文は無いんじゃないかな?

2014-05-26

殺人犯製造責任というものがあるよな。

殺人犯をこの世に産み落とした両親は、製造物責任法にもとづいて粛々と罰せられるべき。

2012-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20120526153048

違法かどうかは、裁判してみないとわからないよ。

低額訴訟とかなら個人でもできるし。

 

そもそも、携帯電話番号を使って認証をしているのが、是なのか非なのかわからないし

携帯の番号はリサイクルされることは前提で、既知の事実であるにもかかわらず、対応していない。

しかもそれが、契約にわからない。となると

業務上の過失かどうかは、訴えてみないとわからん

モバゲーをやるためにモバゲーの過失でかかった費用(事務手数料とか)は訴えて勝てるかどうか、微妙。負ける可能性もあるが、勝つこともあるだろ。

いちおう、製造物責任法とかあるからね。

特定の顧客サービスを受けられない、というのは公平性の観点からも、問題とはされるだろうし。

いちおう、企業設立に関する法律で、特定の個人にたいして、正当な理由なく利益または不利益を享受することは禁止されてるはず。

 システム上の問題が正当な理由とみなされるかどうかだけど・・・、なんでそう言う風に作ったの?ってはなしで・・・

ただ・・勝っても数千円で、裁判の手間を考えたら、ふつうはやらんし 正確に法律を調べるコストで 赤字化する。

 

いちおう業界的には電話番号や携帯の固有IDを、キャリアー以外が認証に使うことは

セキュリティー上の欠陥になりかねないので、非推奨だしなぁ。

キャリアーは解約を知っているので電話番号に紐付いたアカウントクリアできるが、第3者はそれができないからなぁ。

2012-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20120516175928

完全非対応 という対応ならあるだろうけど 対応していて不具合が出る。となると 最悪 製造物責任法 とか 製造物の責任ってあるからな。

会社看板があったりすると(うちはないけど) そうもいかないだろ。

フォントにしろ、画面サイズにしろ、発色にしろ、違うものを大量に出されるとアプリメーカーコストがたまらないって、ちょっと前にニュースになってるのに、コレだからな。

スマホタブレット画面サイズが一緒でもDPIが違うから、やっぱり、チェックしないといかんし。

たいていはAndroidがなんとかしてくれるけど、見た目の問題はどうにもならんからな。

 

だいいち、こったデザインアプリほど、そういうの嫌だろ。(画面が崩れるとか)

2011-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20110710024431

元増田です。丁寧なお返事ありがとう。こちらも同じく暑くて眠れないので返事します。

一方で、「原子力村」の「ウソ」は、彼ら活動家とは届く範囲が違っていたし、時間的な長さも違う。広く一般の人々が読む新聞で、前の投稿に例示したような「安全だという宣伝」を重ねてきた。

それが「ウソ」だというのが理解できないというのは述べたとおり。航空会社が「飛行機は安全だ」と主張してもそれを「ウソ」というわけにはいかないでしょう。御巣鷹山(余談ながら、このニュースのあたりから記憶がかろうじて断片的に残っている)以降国内航空会社で重大事故がない(と記憶している)にしても、JALの整備がひどかったとか、そういう問題は数々ありました。

少なくとも3.11までの日本原発は所外にリスクを伴う放射能漏れ事故を一度も起こしていなかったわけで(念のため、JCOは「原発」ではありません)「安全」と宣伝する資格はあったと思います

ちなみに国内最大の原発事故福島だと私は思っていません。あれは「国内最大の放射能事故」ではあるにしても(広島長崎は別格)、みんななぜこの事故のことを忘れているのか私は不思議でなりません。こういうことが、反原発派が「命が一番大切」とかいっても信用できない一因です

美浜3号機二次系配管破断事故

http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/mj_anzeniinkai/2/siryou_2-3.pdf

新幹線は安全です」「鉄道は安全です」「飛行機は安全です」これを「絶対安全」の主張だと思う人は「馬鹿」だといってよいでしょう。

そういう「馬鹿」を基準にしなければならないんだ。少し極端な言い方をするが、PL法製造物責任法)もそういう思想のもとにある。

ではなぜ「新幹線は安全です」「鉄道は安全です」「飛行機は安全です」は社会的に許容されているのでしょうか?なぜ「原発は安全です」だけが許されないのでしょうか?それは差別というものではありませんか?

http://anond.hatelabo.jp/20110710000626

元増田へ。レスありがとう。言いたいことは十分に伝わってくる。怒りも伝わってくる。

以下、少し乱暴な物言いになるかもしれない。夜中で眠いので(暑くて眠れないのだが)、気に障る言い方をしてしまうかもしれないが、許してほしい。

 

そうか、2006年か……。不運なことだが、やはりこれを一般化してはいけない。むしろ、「自分に入ってくる情報が特殊だった」っていうことだ。ちなみに、俺は世間並み以上にニュースに接しているし、どちらかといえば「エコ志向で、原発はなければない方がいいのではないかとずっと考えてきたような人間だが、それでも、チェルノブイリについて、「最終的な死者の数は10万人から20万人くらい」なんていう話は、今はじめて聞いた。それは一部の、極端な、「反原発運動活動家」の、具体的根拠のない意見で、一般的ではない(ということは元増田はわかっていると思うが、俺の知り合いで鼻息を荒くしていた奴はわかっていなかったので……しつこくてごめんな)。「10万人から20万人」などという大雑把すぎる数値を聞かされて、真に受ける人がいるとは思えない。というより、そんな数値を鵜呑みにするのは、「絶対安全」と勝手解釈するのと同じくらい、バカなことだと思う。

 

ただ、チェルノブイリ事故から時間が経過するにつれて、一般のニュースで話題にならなくなった分、情報源として彼ら、極端な「反原発運動活動家」以外には何もなくなった時期があったことは確かだ。事故当時子供だった元増田のような人たちは、問題に関心が高ければ高いほど、彼らの歪んだ情報に接することにもなっただろう。それは気の毒だと思うし、申し訳ない。俺たちのように事故当時、ニュースを見て、ニュースの内容をだいたいは理解できていた者が、その後、チェルノブイリへの関心を失い、何がどうだったのかを伝える努力をしなかったことにも責任の一端があると思う。その点、済まなかった。もっと努力すべきだったし、根拠の薄い過激な主張にはもっとつっこみを入れるべきだったのだろう。

 

一方で、「原子力村」の「ウソ」は、彼ら活動家とは届く範囲が違っていたし、時間的な長さも違う。広く一般の人々が読む新聞で、前の投稿に例示したような「安全だという宣伝」を重ねてきた。それも、本当は地震対策が不十分なのにそれを認めなかったり、隠していたり、もっと悪いことには事故隠しやデータ捏造といったことまでやってきた。しかも彼らのバックには国家がついていた。

 

ウソだった」ことでは「原子力村」も「過激で根拠のない反原発活動家」も同じだ。しかし深刻さが違う。届く範囲が違う。今、問題とされているのは、そのことではないだろうか。

 

最後に、小バカにしているように聞こえたら済まないと思うが、

新幹線は安全です」「鉄道は安全です」「飛行機は安全です」これを「絶対安全」の主張だと思う人は「馬鹿」だといってよいでしょう。

そういう「馬鹿」を基準にしなければならないんだ。少し極端な言い方をするが、PL法製造物責任法)もそういう思想のもとにある。

 

騙された方が馬鹿からといって騙した方が免責されるかというと勿論そんなことはない。

これは本当にその通りだ。「反原発」だろうと、「原発推進」だろうと、どちらもだ。そこが、今、福島第一の事故経験した日本人が立ち帰るべき出発点ではないか、と俺は思っている。

それを改めて確認して、次の世代に「まともな国、日本」を残せるよう、努めていくのが俺たちの責任じゃないか

 

さて、そろそろ本当に眠くなってきた。蒸し暑くて寝苦しいが寝るよ。おやすみ

2011-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20110530140920

http://togetter.com/li/142011

これ見ればわかるが、刑事責任として処するのが相応しくないと言ってるだけだろ。

上がっているように「製造物責任法」のようにあくまで民事責任で処するべきと言っているだけ。

それすら読み取れないお前のほうがバカ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん