「大阪北部地震」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪北部地震とは

2023-01-21

住宅の話が流行ってるから耐震性について書く

耐震等級3」をウリにしているハウスメーカー工務店はやめとけ

耐震研究している人達にとって「耐震等級3」なんてのは日本じゃ当たり前だから

逆にどうやったら3を取れないの?というレベルなのに

わざわざ「うちは耐震等級3ですよ!」って言ってるところは相当ヤバイ

当然だけれど「耐震等級3」が取れないような家はもっと根本的にいろいろヤバイ

本当の性能は結果だけを見ろ

耐震等級3」が取れてる住宅なら大丈夫か?というとそうではない

ハウスメーカー各社が東日本大震災熊本地震大阪北部地震でどうだったか公表している資料を見ろ

全壊〇棟、半壊〇棟、といった情報を出してくれてる

当然施工数にもよるんだけれど、そもそも優良なハウスメーカーゼロ

数字を出してないハウスメーカーは、まぁそういうことだ

半壊しなけれ良いわけじゃない

地震が起きて全壊でも半壊でも無かった、良かった!って、そういうわけじゃない

いわゆる一部損壊状態可能性がある

例えば壁面に亀裂とかそういう損壊が起きている可能性がある

一部損壊でも修繕には多額の費用がかかるから無視できる問題では無い

「そんなのどんな家でも起きるのでは?」

と思うかもしれないけれど、徹底的に耐震性能を磨いているハウスメーカーはそこまで考慮してる

全ての部材で地震が起きたときにどうなるかを考慮しているか

それとも単に市販製品を組み合わせて作っただけの家か

いろんなハウスメーカー工務店の話を聞くと分かると思う

2022-04-13

追記】クソ厚かましい鳩がいる大阪の街ベスト3

東京から大阪に越してきて5年が経った

田舎すぎず都会すぎずな大阪が好きだ

大阪に来て驚いたことの一つ、ハトが厚かましくふてぶてしい

俺の地元ハト人間共存しているがこちらを味方だと思っていないような感じだった

大阪ハトは「ちっす」「どない?」と人間を舐め腐ったような態度で街を歩いている

3位 樟葉

ひらかたパークで有名な枚方の近く。くずはモールというクソでかい商業施設がある。というかそれ以外何もない。

樟葉バスロータリー横の広場のような場所ハトがたくさんいる。

2位、1位のように厚かましくはないがのんびりしすぎている。危害を加えられるという発想はないのか。

リラックスしすぎてハトとしての形状を保っていないやつが多数いる。ちょっと可愛いと俺は思うがくずはモールに遊びに来た若い女キモがられている。

2位 枚方

ひらパー。駅に色々便利な施設があり、そのど真ん中に待ち合わせ場所に便利な空間がある。そこの本来人間が座る場所ハトがくつろいだり仲間とだべったりしている。

学生が多い街で人通りも多いがハトは決して動じずマイペースに過ごしており、若干汚いジジイとかからエサをもらっていた。

今は知らんがコロナ前は(多分禁止されてるが)スケボーをしたりダンス練習をしたりしている奴らがいて、それをじっと見ているようなハトもいた。怖くないのか。

1位 千里中央

地下鉄付近には昭和香りが残っているが地上はのほほんとしている高級住宅街。走ってる車がほぼファミリーカーか外車

せんちゅうのハトは「ん…?俺は人のメシを食うが…?」みたいな顔で人間に近づいてくる

そこそこ金と時間に余裕があるジジババが多く住む街なので長年一部のマナーの悪い奴に餌付けされてきたんだろう

無邪気なガキがハトビビらせようと群れにダッシュしてもお構い無し。「どうした?」と余裕ある表情で飛んで逃げたりはしない

大阪北部地震と建て替えの問題施設の大部分が閉鎖されたこととコロナがあり人が減ったことでハトも減ったのが寂しい

--------

大阪の他の地域知らんのか?というコメントがあったので。

↑の街には一度も住んだことがなく、ずっと市内に住んで市内で働いてるし名前が出てたところにも何度も行ったが、これは厚かましハトランキングであって暴力的獰猛ハトランキングではない。

人間と負けじと荒々しく生きるハトも好きだが、人間に甘やかされて存在を認められ続けた結果人間を舐め腐ってるハトが好きなんだ。

2021-12-03

阪神大震災はお子様だったので寝てて気付かなかった

東日本の時は大学生確定申告バイトしてた

うちの辺りはせいぜい電球と吊り下げボードがグラグラしてる程度だったけど

休憩中にテレビニュース見てたら同じ班のおばちゃんが泣き出してその後ぶっ倒れて別室に運ばれてた

おばちゃんバイト終了まで一度も出勤してこなかった

大阪北部地震の時は出勤してすぐ地震に遭って

仕事はできたけど電車がずっと止まってて会社で待ってても全然動かなくて

疲れすぎたか社長許可貰って近所の銭湯行ってイオン物資揃えて職場で寝た

一応22時半ぐらいには電車動いてたらしいけどもうめんどくさかった

次の日帰宅したら地震の衝撃で冷蔵庫冷凍庫が開いたままになってて

6月だったか冷凍冷蔵の食料が全部死んだ

=====

さっき昼休みって書いたけどあれ昼休みじゃねーな 普通の休憩時間だったわ

2020-05-27

anond:20200527010055

何年か前の大阪北部地震の時、ブロック塀が崩れておじいさんが亡くなっていたね。

その時の教訓ももっと広まるべきなのにね。

2020-05-05

次の災害までに稼ぐにはどうすればいいのか

1997年 アジア通貨危機

2008年 リーマンショック 補正予算10兆円

2011年 東日本大震災 約18兆円

2016年 熊本地震 約7000億円

2018年 大阪北部地震 約7000億円

2019年 台風19号 約4000億円

2020年 コロナ


日本災害が多いわけで、お金必要になる。

毎回お金を出せという議論になるが、次の災害までに稼げる金額が少ないので出し渋りが起こる。

日本全体で稼げるようになっていれば一部が被害を受けても助け合いはできよう。


経団連提言に沿って政策を打っても、いまいち稼げていない。

自動車以外の産業は駄目になった。

EU圏で強いドイツイギリスフランスなどから嫌われるように、強い日本は嫌われる。

勝手観光客来日してお金を使うことは制限しにくいため、日本政府として推し進め易かったということだろうが、交通機関は儲かっても地域お金が降りない。

飛行機新幹線には万単位お金を使うが、観光地では1日数千円だろう。アメリカとしても旅客機が売れることになるのでいいのだろう。


今回のコロナでもわかるが、国内必要な機材・薬品消耗品を作るだけの生産能力もなければ、人材もいない。

Molecular Biology of the Cellを読んだりPCRをやっていた人は国内に多くいるはずだが、活用できてもいない。

大学院を出ても国内能力を活かせないのでアメリカに出ていくのが個人選択肢として最良となり、

国側からすると国益にならない人材税金をつぎ込むことができない悪循環におちいっている。


研究にしても、欧米成功した事例かどうかで予算を付けてきたので打率はよかったが、

研究から産業応用への時間が短くなった現代では国内産業が育つ前にアメリカ人材を奪われる。

2019-06-18

大阪北部地震から1年、屋根にはブルーシートとは言うが

大阪北部っていって地震被害が酷かったの北摂周辺だと思う。

当日の東京メディアは「大阪北部」と聞いて「大阪キタ!つまり梅田のことだな!」と思ったらしく変な報道をしていたが

実際は京都寄りの大阪では少し田舎の方。高槻茨木付近ということになる。勿論この地域には支援必要だ。

ただあの時は大阪の他地域が元気だったため、大阪行政自分たちでなんとかすることにしたのだ。

しかしその後起こったのが台風21号だ。

大阪北部震源地以外の地域ブルーシートがあるのは完全に台風21号のせいだ。

大阪だけではなく関西圏全体に台風地震の何倍も被害が出たことをないがしろにしてはいけない。

関空が取り上げられたが、「空港だけ」が報道されてしまったのがなんとも悔しい。

なんなら北摂周辺だって地震台風でめちゃくちゃだった。

さら台風のあと北海道地震があって北海道停電、復旧までがニュースに取り上げられてた中で

関西圏ではまだ停電が続いていたことは全く取り上げられなかった。

北海道停電はある一部が問題だったためそこを解消すればよかったが、

関西圏は至るところで電線が切れ電柱が倒れたため、電力会社たちが町中で毎日のようにサイレンを鳴らして作業を行っていたし

ちいさなボヤみたいなのはたくさんあった。

兵庫県の大きな被害や2週間続いた長期停電サンテレビ独自取材してたのみ。

でもニュース番組を見ると、北海道が大変だからという…という印象を受け声をあげることはできなかった。

関西圏の人たちは何とも言えない孤独を味わったのだ。

これじゃ地下鉄サリン事件話題を奪われた阪神淡路大震災と同じである

阪神淡路比較しても電気復旧に時間がかかっていたし、時期は夏だ。

停電地域では水を汲みに行き、みんな夜まで外に出て暑さをしのいでいた。

周りには落ちたレンガの破片だらけ。看板はどこも墜落してしまった。シャッターはへしゃげて店の中をボロボロにした。

勿論北海道被害が少ないと言いたいわけでは無い。

しか報道にあまりの偏りがあったこと、さらには今も続いていることを指摘せざるをえない。

物資が足りないと北海道ニュースが取り上げられてた間も、関西圏コンビニ飲食店も開かない時間があった。

電気がつかなければ夏場に飲食物は置けないのだ。さら物流も滞った。

2018年9月から1年足らずだが、いまだに台風の爪あとは消えきってはいない。

壊れた信号は簡易的なものに替えられているが、軽そうで次の台風が来た時持つとは思えない。

謎の梱包材などで補修をされている電線は、強風普通電線より軋みを増して恐怖しかない。

橋の柵などが崩れた場所も多く、小さい川の橋とかなら未だ飛び込み放題になっている場所がある。

刑務所の柵とかも壊れていた。怖すぎる。最近直ったが…今年に入ってからである

折れた公園などの木が向きだしの場所危険だが、もう手が回っていないのか注意用のテープすらまかれていない。

これが、未だにであるしか中心部や都会と呼ばれる場所でだ。

考えなくても田舎さらに救いの手が必要になると分かる。

世の中は確かに地震台風認識が強い。

しか西日本豪雨台風21号を経てまだその認識なのか?と思う。

衝撃映像を流してハイ終わりか。報道とは、マスメディアとは一体なんなのだろう。

2019-01-01

anond:20190101141725

そう言えば去年ワイが「会社行きたくねーな」って思ったら

1か月後に大阪北部地震が起きて電車止まったな

徒歩通勤から会社休めんかったがな

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん