「品種」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 品種とは

2018-07-26

anond:20180725214848

以前に無印カレー品種豊富さが話題になっとったな

文具の方は、あのシンプル感が重宝する

100円ショップの文具ってどういうわけか黄色とかピンクとか無駄に派手で

結果的に安物感全開なのが多いのが悲しい

俺みたいなオサーン無印で売ってるような白or黒orセピア一色のが欲しいんだよ

2018-07-09

anond:20180708203908

合法でない国でならある。

産地や品種シチュエーションで色々起こる。甘い物が脳髄に響くくらい美味しく感じたり音楽映像がついてきてトリップしたり独り言が増えたり耳が動かせるようになったりデジャヴ無限ループしたりする。倍音の厚みのある音楽聴く曼陀羅みたいなすげえ世界が見える。

2018-06-19

梅についてですが

南高梅から、新品種の星高の時代が来ると思います

2018-06-16

好きなオリーブランキング

5位 シプレッシーノ

チプレッシーノ。ホームセンターで売ってるスラっと直立したオリーブはだいたいこれ。列植したら映えそう。


4位 ルッカ

香川県お墨付き病気に強い。広がるので剪定必須。どこでも売ってる。


3位 オヒブランカ

シルバーリーフがきれい。オイルは絶品らしい。炭疽病に弱いので実には期待せずシンボルツリーとして植えたい。


2位 ピクアル

オイル専用品種と言われてるけど塩漬けもおいしい。自家結実性はないと思う。


1位 レッチーノ

宣伝文句の”病害虫に強く気候適応性が高い”は本当かも。塩漬けはまろやかな味。葉っぱが小さく直立性なので見た目も良い。

2018-06-10

anond:20180610134453

通常の黄たまねぎが生で簡単快適に食えるのだったら新たまねぎというもの流通してないだろうなw

品種も一応違うので、生で食べたいなら新たまねぎかとは思う

2018-06-06

anond:20180606183451

おすすめ大豆品種ある?関東以南で露地栽培。豆の味が濃くて、茹でたときゴリゴリ歯ごたえがある品種探してるの。

2018-05-30

anond:20180530005940

料理でも高級店は少量多品種じゃないの

単一料理を大量は安い店でしょ

2018-05-29

税金を払うだけの土地は梅を植えよう

害虫に強く、猿や鹿に狙われない。栗のように実の中に虫が入ることがない。

放任でも5年で1樹当たり10kgは採れ、樹齢10年なら20kgは収穫できる。

デメリットは、剪定しないと日陰から枯れたり、樹高が高くなりすぎることくらいか

おすすめ品種は、なんといっても南高梅受粉樹には、小粒南高おすすめだ。

南高梅と小粒南高を交互に植えていこう。

株間は7mはほしい。5mと紹介している本もあるが、放任なら7mのほうが良い。

手入れは、5月前半に草刈り・消毒、6月に収穫、8~9月草刈り剪定の3回だけ。

もちろん、これはまめに管理した場合で、消毒はしなくても良いし、剪定だって2年に1回でも良い。

剪定ついてだが、難しく考えない。来年花になる”花芽”をできるだけ残しながら、”開心自然形”っぽくなるように切るだけ。

開心自然形は適当にググって欲しい。切りすぎても梅は桜のように弱くないか大丈夫だ。

収穫したら加工をしよう。梅干し梅ジャム梅酒と保存のきくものばかりだ。1年分の梅には困らないだろう。

【追記】

南高・小粒南高と書きましたが、今植えるなら耐病性が強く、受粉樹が必要ない星高や熊野仁などを勧めます

2018-05-25

ブラックベリー

2012年に発表されたオセージという品種革命的においしいからみんなも植えてほしい

2018-05-15

果物高いって言いますけど

園芸品種の甘くない果物、みなさん、まずいまずい言いますやんか。

道の駅に、1パック50円で、甘くない苺やらベリーやら、を出しても誰も買いませんやんか。

海外の甘くない品種日本で育てて、売れると思いますか?

農家がそれで生活できると思いますか?

そう思うんやったら、自分農家やりはったらいいですやん。

2018-05-10

生産量を追求するなら品種は増やす

何回言わせる気だ

2018-05-04

歌詞に出てくるサボテンの種類を特定していく(追記3あり)

■『サボテンポルノグラフィティ

手がかりは「やわらかいトゲ」「今ごろ…痛い」であり、ウチワサボテン一種推定される。「金烏帽子」「白桃扇」などだろうか。ウチワサボテンには柔らかく短いトゲがたくさん付いているものがあり、触れるとそれが刺さりっぱなしになってしまい、ふとした時に痛みを感じる。

私はそれを知らずに素手で植え替えをしてしまい、夜中チクチクと痛みに悩まされることとなった。ホームセンターなどで広く販売されているので、触れる際には気をつけるべきだ。不意に軽く触ってしまっただけでもトゲが刺さっている場合がある。

 

■『サボテンの花』チューリップ

手がかりは「君がそだてたサボテンは小さな花をつくった 春はもうすぐそこまで」「この長い冬が終わるまでに」と冬に花を咲かせる品種であるのが明示されていること。と言うわけで、シャコバサボテン(ジャコバサボテン。間違えていた。コメントより。ありがとう。以降は修正済み)であるサボテンと名は付いているけれどトゲはなきに等しく、多肉植物観葉植物と言ったほうがピンとくるかもしれない。広く販売されている。冬に花を咲かせるサボテンはこれ以外に知らない。

冬に花を咲かせる多肉植物としてはリトープスコノフィツムなどのメセン類があるが、これをサボテンと誤認していたとは考え難いので、やはりシャコバサボテンが正解だろう。

(追記)冬に咲くサボテンとして「マミラリア類」があるとブコメで指摘頂いた。ありがとう。確かにこちらの方がイメージに近い。

 

■『サボテンSHISHAMO

手がかりが「サボテンに花が咲いたとか 小さな幸せ 数えるんだ」という部分しかなく、判別不能。「小さな幸せであることから、花が咲きにくい品種でないことはわかる。花が咲きにくい品種だったら大きな幸せからだ。

 

■『覇王樹湘南乃風

「灼熱の太陽と 風が乾ききった砂漠の ど真ん中で叫ぶサボテン トゲを持ち夢の花を守れ」という部分から推察するに、砂漠にそびえ立つ大型の柱サボテンであると推測される。

手元ある『サボテン多肉植物ポケット事典』(NHK出版)によれば、該当しそうな品種としては「武倫柱」「大鳳竜」「亀甲柱」「ネオブクスバウミア・マクロケファラ」などがある。ちなみにタイトルの「覇王樹」は品種名ではなく、サボテン自体の別名。

 

■『サボテンBAKU

「僕はサボテン 見かけよりはすごくやさしいよ」という部分しか手がかりがなく、特定困難。「見かけよりは」と言っているということは、「金鯱」のようなトゲの激しい品種である推定される。

 

■『歩くサボテン奥田民生

「トゲトゲが伸びてつらくなってきて」とあることから、トゲの長い品種であろう。そして「歩く」とタイトルにあって擬人化されているということは、縦に長い柱サボテンであることが推測される。前掲書によればそれに該当しそうなのは「近衛」「錦鶏竜」「金城丸」あたりだろうか。

 

■『サボテンリボンももいろクローバーZ

歌詞に「トゲ」とあるので、トゲのないサボテンではない(つまり「兜」「ランポー」「老楽」などではない)ことはわかるけど、それ以上は手がかりが少なくてわからない。

 

■『レッツゴー!サボテン』サボ

歌詞に「砂漠」「トゲ」とあるので、砂漠に自生するサボテンであり(つまり「シャコバサボテン」ではない)、トゲのないサボテンではない(上のももクロの曲参照)というところまでしかからない。

(追記)サボさんを見た。全体的な形状とトゲの長さ・少なさから判断するに、これは「墨こけし」で間違いない(https://greensnap.jp/post/311512)。特定した。

(追々記)墨こけしは3年くらい育てているけど花は見たことないなぁ。

 

■『サボテン伊藤かな恵

歌詞中の「あなた」が何らかのサボテンプレゼントしてくれた以上のことはわからない。(追記)たまに園芸店でハート型のサボテンが売られているが、それかもしれない。

 

■『サボテンきもち初音ミク歌詞:残鏡P)

「さむいのはにがてなんです」と歌い出しにあるが、サボテンは意外と寒さに強い。私は北関東に住んでいるが、育てているサボテンは冬でも外に出しっぱなしにしてある。但し、寒さに弱い品種があるのも確かである。幾つかは冬に枯らしてしまった。従って、ここで歌われているサボテンは寒さに弱いタイプの種類であると推測される。おそらくたくさんあるので特定は困難を極める。

 

■『サボテン』VIXX

「棘の先に華やかに咲く花」と歌詞にあることからサボテンではなく多肉植物ユーフォルビアの一種であると推測される。具体的には「紅彩閣」あたりだろうか。

トゲのようなものを持つ多肉植物が幾つか存在するが、サボテンとの見分け方は「トゲの根元に綿みたいなものが付いているのがサボテン」と言われている。ユーフォルビアの「紅彩閣」にはトゲみたいなものはあるものの、綿みたいなものはないか多肉植物である

で、その「トゲみたいなもの」は実はトゲではなくて「花座」と呼ばれるもので、季節になるとその先端に黄色い花を咲かせる。一方、サボテンのトゲは葉っぱが変化してできたものであり、棘の先に花を咲かせることは私の知る限りない。サボテン本体から蕾が出てきて花が咲く。

 

―追記―

■『youthful daysMr.Children

サボテンが赤い花を付けた」ことから赤い花を咲かせる品種であることはわかるものの、赤い花を咲かせるサボテン結構たくさんあるので特定は困難を極める。今日、育てている「ランポー」が鮮やかな黄色い花を咲かせたので、ランポーではない。

 

■『サボテンバントライン筋肉少女帯

歌詞中の手がかりが少なくて判別できない。「緑」というキーワードがあるので「(白い)ランポー」「老楽」「月世界」あたりではないと思う。

(追記)PV見た。ぷっくりとした美しい形だった。知る限りあの形に一番近いのはユーフォルビアの「大正キリン」かと思うが、断定はできない。

 

■『孤独のRunaway』B'z

サボテンが街を笑い」とあるので街を笑うことのできるサボテンであることは確かだが、街を笑うことのできるサボテン寡聞なので誠に遺憾だが判別できない。

 

台詞サボテンが花をつけている」機動戦士Zガンダム

まりにも唐突台詞であり、リアリズムと言うよりはメタファーであると思われ、品種特定するための手がかりが少なすぎるので特定には困難を極める。(追記)画像を見るにこれ(https://www.iris-gardening.com/leaf/33_01.asp)に似ている。ただ、名前がわからない。わかったら書く。わかる人いたら教えてください。

 

―追記2―

■『サボテンがにくい』山田邦子

「変な形してるのに 可愛い花咲く」が手がかりとなると思われるが、サボテンは厳しい環境を生き抜くために殆どが変な形にデザインされているし、変な形から比べると殆ど可愛い花を咲かせるので一般的情報を越えない。

また「力一杯 握ってごらんよ」の部分からトゲがそんなに鋭利ではない種類であると推測される。鋭利ものだったら「力一杯」握ったらスプラッターと化すからである。これ以上のことはわからないものの、敢えてあげれば「金烏帽子」などのウチワサボテンあたりが妥当かと思われる。

 

■『仙人掌哀歌(サボテンエレジー)』二階堂衝(CV:織田優成

ヒントが少なくて品種特定は困難である。「仙人掌」とはサボテン異名

ちなみに、歌詞中に「仙人掌はただ見つめてた 君の勇姿とあふれる夢を」とあるが『植物はそこまで知っている』(ダニエル・チャモヴィッツ河出文庫)によれば「植物は、あなたが近づいてくるのを知っている。あなたそばに立って、見下ろしているのを知っている。青いシャツを着ているか、赤いシャツを着ているかも知っている」とある。つまり単なる擬人化ではなく「仙人掌」は少なくとも「君の勇姿」はきちんと見ていた(モニタリングしていた)と考えられる。

 

■『EVESerani Poji

「ここにサボテンを植えよう 花が千年に一度咲く」とあるけれど、千年に一度花を咲かせるサボテン寡聞であるサボテンではないが、たまにニュースで見かける「スマトラオオコンニャク」は「7年に一度2日間」しか花を咲かせないらしい。

また、これもサボテンではないが、砂漠で千年以上も生き続ける植物としては「奇想天外」がある。2つの葉っぱが延々と伸び続けるだけという奇特植物で、成長は遅く、「種子が発芽してから種子をつけるまでに、25年ほどもかかる」との情報がある。これをサボテンと誤認した可能性がなくはない。

 

■『サンタマリア米津玄師

歌詞に「紺碧仙人掌」と出てくる。「サンタマリア」とはポルトガル語で「聖母マリア」のこと。「紺碧」とは「やや黒みがかった青」とのこと。

「やや黒みがかった青」っぽい色のサボテンには例えば「豹頭」などがある。また、サボテンではないが多肉植物として黒っぽいものには「黒法師」がある。いずれにしても特定は難しそうだ。

 

―追記3―

■『サボテン蜃気楼初音ミク(若干P)

「棘」「砂漠」というキーワードがあることから、上に挙げたようにトゲのない品種ではなく、「シャコバサボテン(湿度が高めの森林地帯に自生する)」でもないことはわかる。自己防衛メタファーとして「棘」と表現されているらしいので「金鯱」のような棘の鋭いものイメージして書かれていると想像される。「金鯱」は丸く成長するので(つまりサボテンではない)、歌詞中に描かれる主人公が落胆してうずくまっているような様子とも合致するし、かなり大きく成長するので擬人化も容易そうだ。

 

■『RescueThe Pillows

「荒んだサボテン世界を敵に回すほど トゲを伸ばしたんだ 喉が渇いてSOS」なので、砂漠に生えてトゲの長い種類であることはわかる。柱サボテンであれば『歩くサボテン』(奥田民生)のところで挙げた「近衛」「錦鶏竜」「金城丸」あたり、丸いサボテンなら「金鯱」あたりがイメージに近そう。「金鯱」の汎用性の高さ。

 

■『沙模典ボリボリのタンゴあがた森魚

歌詞が見当たらないので全く見当がつかないが、汎用性の高さからすると「金鯱」あたりが妥当かと思われる。

 

■『サボテンレコードフジファブリック

クライマックスで「サボテン持って」といきなりサボテンが登場する。サボテンを持ってどこかに出かけるつもりのようだから携帯に容易な品種であることは確実で、間違っても直径30cmの「金鯱」でないことはわかる。

 

■『赤い河の谷間』小林幹治(作詞

サボテンの花さいてる 砂と岩の西部」とあり、曲はアメリカフォークソングであるようなので、アリゾナ州あたりに自生する何らかのサボテンであると思う。

2018-04-26

anond:20180425222606

増田です。

自分でも味覚障害かも...と思ってはいます。明確にそうだとはわからないです。病院行くほどでもない気がしてます


豚鳥牛の区別はできるし、その中では豚が一番美味しいです。肉は塩コショウで食べるのが美味しいです。生野菜区別できます。美味しい野菜ドレッシング無しでそのまま食べても甘みや苦味と水々しさ、が美味しく感じますニンジンダイコンセロリとか好きです。野菜は基本炒めた方が甘みが増えるので炒めた方が好きです。果物はそのまま食べてより甘い方が美味しいと感じますリンゴとかイチゴは甘さと、酸っぱさが品種によって全然違く感じます

生魚は何食べてもなぜか美味しくないです。

ちなみにゴム食べたことはないです。例えです。

味のない嚙み切れるガム食べる感じ、でもいいです。

大多数が美味しいと言っているんだから

増田味覚障害だね。っていう人

大多数にいる時のマウンティングって気持ちいいんだろうな。何を言っても正当化されるしな。

増田は[美味しくないよね。]って同意強制を求めんなよって言ってる人

同意強制もを求めてないです。[私このパイ嫌いなのよね]の、よね。です。呟きです。そこ、つっかかるとこじゃないです。

2018-04-23

そうまでしてなぜスギにこだわるのか

100年後 花粉ない春に 新品種スギ植林進む

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29700940S8A420C1CC1000/

そもそもスギじゃなければよくない?

なんかメリットあるの?

2018-04-17

anond:20180417150557

散髪しないと重さで死んじまうような多毛な品種をわざわざ作った

ちなみに乳牛も絞らないと病気になるような多乳の品種をわざわざ作った

2018-04-15

万能ねぎ

ええー、これって特定品種ブランド名だったのか

青くて細いネギ、全部万能ねぎ扱いしてたわ

2018-04-03

[]ベジョータ

イベリコ豚のなかでもドングリを食べて育った個体のこと。

全体の10%ほどしかいない最高級品種とされる。

普通飼料で育ったイベリコ豚はセボと呼ばれる。

2018-03-21

anond:20180321115756

単にエサ代等のコスト>売却益って話なんじゃないの

食用肉って産卵率が落ちたメスで充分」か

「採卵用の品種の肉質が良くない」なのかも

2018-03-16

anond:20180316125045

普通よりも大きい果実が実る木や品種なんてさほど珍しくないんだが

お前が勝手に大きいのは木の方だと解釈してるだけだろ馬鹿

意味の揺らぎを防ぎたければ「栗のなる大きな木」にしない駄目なこともしらんのか国語レベル低そう

というか、既に大半の人が高コスパ違和感もってるからコスパいい」「コスパのいい〇〇」って使い方しかしてないだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん