「サッカーファン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サッカーファンとは

2022-11-26

anond:20221126223744

Jリーグの某チームに夢中になっててW杯は更に大興奮で応援してたけど

なんか応援する人口が増えたからもういいや、という気分になって、今はもっとマイナースポーツに熱上げてる者です。

サッカーがつまらないんじゃなく、「妙に不人気なもの」を応援するのが一番楽しいみたい)

で、なんとも思わないよ。

・皆と同じ気持ちになれなくて孤独を刺激された寂しい人

ちょっとサッカーやったことあり急に興味を出す人にマウントとりたい人

W杯の時期だけサッカーファンぶる人間へのモヤモヤが抑えられない人

あたりが、叩いてるイメージ

実績ないとだめなんじゃなくて「楽しむ前に俺の実績をたたえてくれてもいいじゃん><」っていうお子様なんだよね。古参プライドというか。なんにでもあるけど。

投資してないひとが自分と同じくらい楽しんでる(利益を得てる)ことへの嫉妬というか。

選手ならわかるけどサポーターなのにねw

サポーターなんて一人でも多いほうがチームの励みになるんだから

チームの喜びに水差すとかめっちゃくちゃ格好悪いのにね。

SNSなんて、嫌いの共有より好きの共有のほうが強いし、楽しいことに水をさすのは漏れなく無粋なんだから、 黙って ドイツ 代表 選手 あたりをミュートつっこみゃいいのに)

本気で金と時間注いでそれを好きな人は、イライラしたりしないよ

盛り上がっててええやん~祭りだ~って気分。ほんとそう。

4年に一度ってのも、ちょうどいいんだよねきっと。わかるよ。

将棋見てると藤井が勝った時だけ騒ぐ連中が鬱陶しいんだけどサッカーファンは今同じ気持ちなんだろうな

anond:20221125140153

野球場にも反対事例があるよ、と騒いでるバカ複数人居るが、同じ1例しか出せてないし、賛成多数で決まった予算議決に反対しただけじゃねーか。予算議決儀礼的に反対したじゃあ、反対運動したうちに入らんな。

そういえば、静岡県に380億円くらいかけて新しい野球場を作ってプロ野球試合や2軍チームを招聘する話があるが、共産党がノーリアクションだな。

twitterあさるとサッカーファン共産党幹部に何でサッカースタジアムばかり反対するのか問い詰められたが「それは反対活動をしてる個々の議員説明すべき」と逃げてたな。左翼の人がよく使う言葉だが「説明責任を果たしていない」。

税金ガーというが、それだと野球場陸上競技場の新設も同じ問題があるし、例えば日ハムの新スタも10年間固定資産税減免という形で事実上税金投入が行われる。サッカーだけ態度が違う。

サッカー試合日本人の大半が同じ方向を向くのが嫌なのだが、表向きそんなことは言ったら自分達は反日だと自白するようなものから税金ガー理論を使って反対運動してるだけなんだよ。税金の件は目的ではなく手段に過ぎない。

anond:20221125184150

アユモドキ配慮してスタジアム場所変更したのは2016年

その後2018年京都府知事選共産党候補者が「京都スタジアム建設中止」を掲げて出馬した。

当然それ見てサッカーファン建設反対ありきじゃねえかってキレた。

2022-11-25

anond:20221125212747

あれ、出てくるネタウェストハムロンドンでも地域ウェストハム工場に務めるようなファンが多い)とかなんだよね

労働党でもお偉いさんには中産階級ボンボンが多く、しかキャラ付けのため?熱心なサッカーファンとして「自分は○○(庶民的な方が良い)のサポーターです!」とアピールしがち

日本共産党日本サッカー存在に反対しています

例の中野区議の件は、共産党の特徴の一つである日本サッカー憎し」が1つ具現化されただけに過ぎない。

サッカーファン特にJリーグファンの間では「共産党アンチサッカー」というのが既に定説となっている。サッカー建設案件にことごとく反対しているからだ。

事例を挙げる。

京都亀岡スタジアム(サンガスタジアム BY KYOCERA)

アユモドキ」という生物を取り上げて、アユモドキ絶滅してしまう!という理屈反対運動実施スタジアム建設後にアユモドキの生息数は過去最高になった。絶滅どころか真逆

金沢市の新サッカー場(建設中)

2021年3月市議会で「そんな金どこにあるのか」という理由で反対意見提示

北九州ミクニスタジアム建設済)

2014年市議会議員スタジアム建設中止をビラで訴える

葛飾区サッカースタジアム構想

2021年葛飾区議選で共産党候補が構想取り下げを公約立候補。見事落選し、同候補三鷹など都下の地域活動拠点を移した。

鈴鹿市サッカースタジアム構想(建設頓挫

共産党人間の鎖を使って予定地を占拠してしまう。この影響でスタジアムの着工見通しが立たなくなっている

その他

他にも広島市横浜市など、サッカー特にスタジアムに関する妨害事例は多数ある。2桁は超える。各自調べてみよう。

面白いのはサッカー建設には反対しているが、陸上競技場野球場建設には一切反対していない点だ。

どうも共産党議員発言の節々を見ると、サッカー国威発揚きっかけとなるのが嫌で、そのためにサッカー関連には悉く反対する姿勢を見せているようだ。野球はせいぜい日米、陸上競技はほぼ国内から出ていけない(国外で結果が出せていない)から別に広まっても良いが、サッカーワールドワイド。それが共産党にとっては嫌なのだ。実際共産党員が野球関連のイベントに出演したり、積極的に観戦したり、野球場の外側で野球とあまり関係ない横断幕を貼っている姿が良く見られるが、Jリーグ試合高校サッカー試合などでは共産党員のそういう姿は一切見られない。

今回の中野区議の件を通じて、サッカーファン以外の一般国民にも「共産党アンチサッカー集団」ということが伝われば何よりである

2022-11-24

サッカーファンに言いたい

手のひら返すのは別に良いけど

その行為自体を「ネタ化」するのはやめろ。マジで不愉快だわ。

お前らいじめっ子自分いじめ行為ネタ化してたらどう思うのか考えてみろよ。

anond:20221124155909

一方、街中では勝利に興奮して酒のんで酔っ払ってゴミ撒き散らすサッカーファンが多数

外面だけ良くしようとしても、内面本質は全く変わらないキモチワルいやつら

アレとコレは違うと言っても均してしまえば同じサッカーファン

anond:20221124091641

通算で勝ってから言え

まぐれ勝利でイキるな

 

アトランタ五輪の予選リーグ初戦

日本ブラジルに勝ったこともある

からと言って「敗けると予想したヤツは謝れ!」なんて

イキリ倒すヤツは流石にいなかったぞ

これだから五輪W杯の時だけサッカーファン面するヤツは始末が悪いと言われる

やっぱりサッカーファンてクソだわ

森保監督選手たちのこと人格批判と言えるくらい散々批判してた癖に勝ったら真剣謝罪でも何でもなく「ネタ化」して「土下座します!」とか「ごめんなさい」だもんな。マジでクソだわ。

2022-11-02

anond:20221102172416

見どころがなければ語りどころもないやん

そもそもサッカーファンって予選のときは森保のことあんな叩いとったのに

大会は「楽しみです」なんて言えるん?そんな期待持てるんか?

2022-08-19

anond:20220819232423

嫌いって言われただけでヤクザみたいな過剰反応する属性子持ち以外に滅多にいないけどなんなんだろう

野球ファンとかサッカーファンとかもそんな感じのイメージあるな。いずれにしてもこの過剰反応子育てで心の余裕ゼロになってるかオキシトシン作用で「仲間」以外を排斥するモードになってるか(あるいはその両方)だろうなって思うわ。

2022-08-03

anond:20220802230841

接触してないのにゴロゴロ転げまわるケースがいくらでも観測されてるのに

「全速力で足がぶつかると痛いんだ!」とか的外れなこといってるアホがいっぱいいる

サッカーファンってほんと頭悪いね

2022-05-08

anond:20220508005816

やはりデンベレグリーズマンって業界的に大事選手だったんだろうか。

あれだけ日本中批判していたのに、数試合の停止処分罰金で終わったようだし。

気になるのは、バッシングサッカーファンは「外野ウゼー」と思うのか、「日本人差別なら騒がれても仕方ない」と思うのかどうか。

2022-04-03

日本サッカーって強いんじゃないの?

ワールドカップって最終的に強いとことやって

優勝ってなるんだったらどこでも良いような気がするけど。

負けられない戦いがここにあるとかわーわー毎回言ってるんだから

負けなきゃ良いんじゃないのか?

よくわからんサッカーファンって

2022-04-02

サッカーファンって血の気多すぎだよ…

なんであんなに罵声したりできるのかなって。

ガノタとかもそうだけど、あれに近い。

2022-01-21

本当のオタクというのは、どういった基準クリアしたらオタクなのか

サッカーファン選手のこと、チームのことをよく知っていてもそれは『ファン』でオタクとまでは言われない方が多い。

なら、アニメゲーム好きな人ファンオタクの境目はどこなのだろうか。


私は、広く浅く色んなものに興味を持つ。

その中にはアニメゲームも多く好きなものがある。

ゲームなんかはファミコン以前のテレビゲームにも手を出してきた。

アニメも昔のアニメから現代アニメまで気になるものは全て見てきた。

しかし、コアな人たちと違って見たものプレイした程度の知識しかない。

それでも周りにはオタクだよねと言われてきた。

正直、自分オタクなのかが分からない。基準が分からないのだから

例えばガンダムの話をしたとしよう。

私が好きな作品ファーストである。一番泥臭い感じが好きだ。

しか知識は、アムロニュータイプ最後は生き延びたくらいのものしかない。

この内容であるファーストガンダムが『好き』といっただけで周りがオタク扱いしてくる。

しかし、知識でいうとアムロニュータイプ最後は生き延びたという程度しか知識がない。

これでオタクと呼べるのだろうか。

ゲームもそうだ。

私は、メタルギアソリッドが好きだ。PS4ファントムペインは、やり尽くしたくらいハマった。

しかストーリーを語ろうとすれば、詳しく語れない。ヴェノムスネークが本当のスネークじゃなかった程度の知識だ。

が、この内容でも『やり尽くしたくらいハマった』が周りからオタク扱いになる。

ストーリーはろくに語れないのにオタク扱いとは不思議である

オタク基準について、周りに聞いてみたことがある。

最初に語ったサッカー話題にした。

サッカーファン選手の事、チームの事をよく知っていてサッカー自体が好きというのはオタク扱いされないのはなぜか?と。

私は特定作品は好きだが、内容を多く語れるほどではないのにオタク扱いされる、この違いは何であって、そして基準を教えてくれ、と。

しかし、周りはアニメゲームは好きと言った時点でオタクという回答をした。

よくわからない。

『好き』という言葉意味が2つあるという事なのだろうか。

サッカー場合ファンに変わり、アニメゲームオタクに変わるという。


ちなみに私がサッカーも好きな事は周りも知っているのだが、それに関してはファンという扱いをされた。

ますますからなくなった。

一体どこに基準があるのか。

2022-01-04

anond:20220104202440

サッカーファンワイ、20世紀から「これから中国時代」「いや、今度こそ本当に中国時代」と聞かされ続けて20年以上

2021-11-17

森保監督への批判まとめ

目下W杯最終予選中のサッカー日本代表ですが、とうとう森保監督を支持する人がどこにも見当たらなくなりました

昨日のオマーン戦も、勝ちはしましたが、Twitterでは#森保解任がトレンド入りするなど、サッカーファンから評価は目も当てられない状況になっています選手起用と采配が、殆どファンにとって納得できないものからです

ポゼッションこそすれど、チャンスを全く作れなかった前半について「そんなに悪かったですか?」と振り返るなど、森保監督がきちんと内容を分析できていないのは明白なのですが、これは目指しているサッカー像が古くて、そもそも戦術解像度が低いからでしょう。問題を把握できないのは、問題対処できないよりもまずい事態です

ビルドアップのコンセプトがない。アタッキングサードバリエーションがない。フォーメーションありきで、ポジション選手を当てはめるだけの古いサッカー観。謎のメモ。繰り返される精神論。森保監督仕事は、ピッチの中は選手に任せて、外から鼓舞するだけの簡単お仕事に見えます

W杯切符を掴み取るために毎試合トーナメントのつもりで戦い抜く」と森保監督は言いますが、日本代表目標はいからW杯出場になったのでしょうか?僕の記憶では目標W杯ベスト8だった気がするのですが、もしかして森保監督だけは、まだドーハで戦っているのでしょうか?

選手選考スタメンについても、お気に入りベテラン選手固執しているという批判があります。もしかたらこれは、ステークホルダーにいい顔をしたい田嶋会長ゴリ押し、またはそんな田嶋会長への忖度があるかもしれません。森保監督気遣いの人らしいので、十分にあり得るでしょう。あとは、森保監督は頑固で負けず嫌い性格だそうなので、外から批判されればされるほど意固地になっているという説もありますTwitterネット記事に目を通しているかは分かりませんが、これもあり得る話です。戦術解像度を高め、旬の選手をうまく活かせるチーミング選手起用をお願いしたいものです

試合中の修正力の無さ、というのも批判されているポイントです。先制した試合では負けなしだが、先制されると勝てないというデータがあるそうで、これが試合の状況に応じた臨機応変な采配がないことの証左だといわれています因果関係を示すには一足飛びの論理ですが、森保監督臨機応変な采配ができないことは試合を見ていれば明らかです

サッカーの最新トレンドを作っている欧州リーグ活躍している選手も多い中で、いまだドーハに魂がありそうなザ・ドメスティックメモライター、森保監督。田嶋会長がおしすすめるジャパンズウェイの未来は、果たして明るいのでしょうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん