2020年02月22日の日記

2020-02-22

anond:20200222223217

現地の人と会話すればいいよ。

ちょっと話が通じると感動するよ

きんたまで卓球した話

高校生の頃卓球部をやっていて、うちの部は県大会ベスト4まで勝ち進んだ。

ベスト4試合から勝ち進めなかった。負けたのではなく勝ち進めなかった。

まずは卓球関係無いが、当時自分がハマっていたお笑いについての話から書く。たぶんそうしないと正しく話が伝わらないだろう。

当時の自分お笑いにハマっていて、友達同士で漫才マネごとなどをして、仲間内でウケてるのをいいことに自分にはお笑いの才能があると信じ込んでいた。

やってる事自体は、TVに出ていた芸人劣化コピーだったりツギハギだったりするのだが、よくある知人がやってると何故か面白く感じるというやつである

普段何気なく会話したりしているやつがいきなり上半身を脱ぎだして奇声を上げて踊りだしたりすると、ネタがどうとかじゃなくそれだけで笑ってくれるわけである

身内の間ですこぶるウケていたのは、当然だったかもしれない。

そんなんだから高1のとき文化祭の出し物でコントをすることになった。

内容はレストランの客とボーイだった。情緒不安定なボーイが客をおちょくったり怒ったり泣いたりして揺さぶる感じのネタだった。

リハーサルでは知人などは爆笑してくれて、中には涙まで流す人が出ていたのだが、あとから考えるとあれだけ内輪ネタに偏らせていれば、彼ら彼女らに笑ってもらえたのは当然だった。

大勢の前でやるのは初めてだったという言い訳もできるかもしれないけど、率直に言ってそのコント面白くなかった。

文化祭本番の舞台の上で行う5分ネタである

地獄の5分間だった。

やったという事実は憶えているが、舞台の上での記憶はほぼない。とにかく一生懸命演じれば笑ってもらえるかもしれないという、希望にすがりついてボーイを演じていたような気がするが、記憶曖昧である

それから月日は流れた。

そんなコントだだすべり事件も笑い草になった高校2年のころ、最弱部だったうちの卓球部県内ベスト4進出を果たした。

コントだだすべり事件の影響かは知らないが、自分卓球に打ち込む意気込みが大きくなっていたし、着実にうまくなっている実感はあった。

そしてあんなすべりをした自分は、お笑いを嫌いになったかというと、そんなことはなく、前以上にお笑いものめり込んでいた。

お笑い番組をビデオ録画したり、隣の県にライブが来ると行ったり。それなりのお笑いファンになっていた。

そして卓球ベスト4試合前日の夜。思いついてしまったのだ。

ベスト4になるとチラホラと選手家族などが、観客が増え始めるのである。去年ベスト16敗退していたとき勉強目的として他校のしあい見学を部のみんなで見に行っていた。

あの観客の中でひと笑いをおこせたのなら、あの文化祭での地獄の5分間を克服できるのではないかと。

しろあの5分間は明日大衆の前でのお笑いパフォーマンスをするための布石だったのではないかと。

そう、思いついた。いや、そういう妄想に取りつかれていた。

試合を待っている間生きている心地がしなかった。心臓は早鐘のようになって、全身の血は沸騰しそうで、軽い吐き気さえ感じていた。

ついに自分試合の順番が回ってきた。

卓球台の前につくと、ひっそりと持ち込んでた貝印のカミソリを取り出し、ズボンの中に手を突っ込んで、右のきんたまを切り落とした。

手を突っ込んだ瞬間観客から軽いざわめき。ピンクのぷるぷるした血まみれの物体を握った手が引き出されると、何人かの絶叫が響いていた。

激痛で気が狂いそうな中、必死に打ち出したきんたまサーブ自分の陣地にぶつかりバウンドすることなく、じっと卓球台の上に張り付いて、ぷるぷるしていた。

きんたま切断事件は、周りのフォローでなんとなく切腹未遂事件として扱われるようになっていた。

実際あの場所にいた人たちも刃物で腹の付近をゴソゴソやって血まみれになった、くらいの認識しかなかっただろうし。なによりきんたまを切ってサーブしたという話は誰も信じないだろう。

カウンセラーや親、教員などに、「笑ってもらいたくてやった」と繰り返し説明していたが、普通ではない、笑ってもらいたくて自分の体を切除するやつなどこの世にいない、他に本当の理由があるだろう。

などと言われて、話が通じなかった。

結局受験プレッシャーに耐えきれなくて自傷行為に及んだ。ということになっている。

実際自分は友人関係も良好だったし当時は彼女もいた。自傷行為をするような原因など微塵もなかったので、なんとなく誰にでも当てはまりそうな「受験」が原因。ということで話は落ち着いた。

そして、いつしか自分でもそれが本当の理由なんじゃないかと思うようになっていった。

でも確かに当時の自分は、真剣に誰かに笑ってもらいたかったんだと、その気持はどこかに書き残しておいたほうがいいんじゃないかと。そう思って書いてみました。

その時の彼女が今の奥さんです。

読んでないけどこういうのが受けるの?

anond:20200222230631

権威に甘いしイデオロギー大好きだよな

シス女性差別的言動をとってしまう場面は、男性にそそのかされて名誉男性になってしま文脈以外ではありえないと思ってた。

ダイヤモンドプリンセス号下船乗客から陽性患者が出るのは予め想定さ

ソースダイヤモンドプリンセス号で対応をしていた高山医師Facebook

しまった、非公開にはなってなかった。該当リンクはこれ

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2708129445907212&id=100001305489071

以下、書き起こし

さて、多くの方が心配されていること。それはクルーズから下船した人たちより、発症者が出る可能性はないか・・・地域での感染拡大の原因にならないか・・・ということのようでした。

結論から言って、ほとんどの方は感染していないでしょう。しかし、発症する方が出る可能性はあると思っています国内で自宅に帰られたのは970人ですが、PCR検査の感度が100%ではなく、船内の感染対策限界があったことを踏まえれば、発症者を想定しておくべきだと私は思います

では、公共交通機関で自宅に返してよかったのでしょうか?ここを指摘される方が多かったですね。私は妥当だったと思います

PCR検査にて陰性かつ症状もないことを確認した方々です。前述のように偽陰性可能性はありますが、あったとしても極めてウイルス量の少ない無症状性病原体保有者です。

症状がない人であってもウイルス量が上昇しており、感染力を有する原因になっているとの指摘があります(Lirong Zou: N Engl J Med. 2020 Feb 19.)。

そのような人がPCR偽陰性となる可能性は低いでしょう。よって今回下船した方々が電車バスといった一時的空間共有をしたとしても、感染を広げるとは考えにくいです。

今後、発症してくる方がいるとすれば、それは自宅に戻られた後、数日してから発熱や呼吸器症状を認めてくることでしょう。ですから、なるべく自宅で過ごしていただき、症状があれば保健所に連絡するようお願いしています

実はこれ、いま市中で確認されている新型コロナ患者さんの濃厚接触者と同じ対応なのですね。市中における濃厚接触者は自宅で過ごすことを認めているのに、クルーズ船の乗客には隔離継続するというのは、矛盾していますし、人権にも関わると私は思います

繰り返しますが、ほとんどの方は発症しません。ですから乗客の皆さんも、迎え入れた地域の方々も、ことさらに恐れる必要はありません。14日間の船内隔離に協力いただきPCR検査で陰性を確認している方々なのです。市中における濃厚接触者よりも、よほど厳格な条件をクリアした方々であることを理解してください。

だったら、市中における濃厚接触者も隔離しろ!という声が聞こえてきそうです。そう、完全な感染管理を求めるのであれば、それが一番だと私は思います。ただし、日本憲法に基づいて施政が行われる民主国家です。隔離というのは人権制限であり、濫用すべきではありません。だからこそ、国会議論したうえで感染症法が定められ、それに基づき入院勧告が行われているのです。法を逸脱して運用することは憲法違反です。

しかるに、日本では、濃厚接触者を隔離する法体系にはなっていません。外出自粛を要請するのが限度です。今回のクルーズ船では、検疫法に基づいて「手続きが終了するまでは入国を認めない」という法理によって、事実上隔離を行ってしまいました。ですから、「あれは人権侵害なのではないか!」という声の方こそ、むしろ私は丁寧な説明が求められていると感じています

いわんや、下船させて検疫手続きが終了した方々について、さら長期間隔離継続するなどできません。症状を確認いただきながら、外出自粛をお願いすることが法的な限界ですし、感染対策上もそれでよいと私は考えています

以上、私見を述べさせていただきました。それぞれの専門家立場を離れて、自由見解を述べられる社会であって欲しいと思ってます

anond:20200222225837

そんなんで困ったことは一瞬もない

anond:20200222225932

肺炎で1週間入院したけど

特に何も困りませんでした

ただシモじゃなかった

anond:20200222225528

議論できない知的レベル問題なんだよ。

Webサービスのせいにしたところで解決しない。

症状が出てから動き回ってる奴の多いこと

出勤はまだ許そう

ここは社畜の国だから

生活圏をうろちょろしてるのもまだ許そう

誰もがネットスーパーとか使えるわけじゃねえしな

それで何でも手に入るわけでもない

しか旅行に行ってる奴はアホちゃう

独りもの入院

痔で病院行ったら、手術しなきゃ治らないって。

手術入院は7日間くらいかかるって。完治3か月。

仕事的に無理なんだけど。

世の中の独り者はどうしてるの?

痛みだけじゃなくて孤独に耐える入院無理だ。

トゥギャッターノートとハフポスのアイコンの色が似てて困る

これどいつやって一瞬考えるよね

価値はあるが埋もれて行く奴

日の目を見る事が無いまま、しか一部の人価値を解っているが対して利用される訳でもなくそのまま消えていく存在みたいなの何かぞくぞくする。

anond:20200222213946

ネジは3山の摩擦で締まってて締めるとき緩めるときはトルクをかけるんやで 速度はいらんで 覚えとき

議論とか百姓がすることではない

分相応に畑でも耕してな

anond:20200222210207

ラグビー五輪に続いて万博までやりたいって言っても難しいこともあんねんな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん