2020年02月01日の日記

2020-02-01

anond:20200201233344

結婚できないやつも家事育児をやるような思いやりのある人間とは限らないし。結婚できないからやる機会がないだけだろ。

anond:20200201233440

あん人殺し暴力女でも尽くしてくれたら忘れるんだから単純だよね

ネット陽キャsage陰キャageしてるやつも十分攻撃的だし優しさもないだろ

anond:20200201145249

ゼロのレムがネット民に人気やから

なろうにありがちな「さすがご主人様!」とか言う主人公崇拝激甘ヒロインやろなあと思ってたけど

鉄球で主人公撲殺するハード暴力ヒロインでびっくりしたやで

ネット民自分暴力ヒロインすき家から女もそうやと思ってるんちゃう

兄の婚約者が光属性だった②結婚式

https://anond.hatelabo.jp/20191128195023

以前兄の婚約者が光属性だったを書いた者です。

先日兄の結婚式でした。

兄はどこからどう見ても王子様。真っ白なタキシードに髪もセットしてもらったようで、妹の私から見ても明らかに良い男だった。

そして問題の兄の婚約者

これはもう、、、、、、、、、

どこからどう見ても美しい。なんかこう、ふわっふわのドレスキラキラティアラ!みたいな感じではなく、すとんとしたドレスシンプルパールアクセサリーを合わせただけなんだけど、それが義姉の美しさを引き立てているわけよ。品があって見惚れてしまった。

義姉の家族には初めて会ったんだけど、格好良く年を重ねたお父さまに愛嬌のあるお母さま。義姉のお姉さまも義姉とはタイプは違うんだけど可愛くて、誰からも愛される感じ。

両親のことを不意に「パパ」「ママ」と言うんだけどそれがもう可愛くて。こんなに可愛い娘がいたら、そりゃあパパママと呼ばせたくなるよと思う。

前の日記に思ったより沢山のコメントいただき、皆さんの意見を参考にして義姉には積極的に絡むようにしてみた。

義姉は姉しかいないので、妹ができて嬉しいと事あるごとに誘ってくれて幸せだ。(でも。時折私は義姉のことは性的な目で見るので、申し訳ない気持ちになる。)

一番感動したのは、母が義姉に私に誰か良い人を紹介して欲しいと言ったとき

義姉はその場では「あいにく女友達ばかりで、私さんに会う人を紹介できずにすみません。私さんは賢いので、もし私に紹介できるような友達がいても勿体ないです。」と言ってくれたけど、後から私に「もし紹介して欲しいと思ったらいつでも言ってね。(お母さんには内緒で)彼氏いるかもしれなかったので、上手くお答えできずにごめんなさい。」と言ってくれたこと。

明らかに彼氏できたこと無いような私にも気を使ってくれて、母親プレッシャーさらりとかわしてくれて、かつ本当に困っていたときは紹介しますとそっと言ってくれたこと。

私は貴方のことが好きなのに、、、と思う反面、私のことを考えてくれるのに私はこんなんで申し訳なくなった。

結婚式というのは偉大だ。

きゃっきゃうふふと陽キャイベントだと思っていたが、家族だけでこじんまりと行う結婚式は本当に美しく、愛に溢れていた。

兄が幸せな家庭を築いていて、本当に幸せだ。

そして美しい義姉ができて、私も幸せなことこの上ない。

前のコメントにも書いてあったが、推しカップル親族になれたというのは私の人生で一番のイベントだと思う。

これからも兄と義姉を慕って、良い関係を築いていきたいと思う。

寝る前にちょっと考えてみる

自分人生のゴールってどこだろう?

何のために生きるのかを考えるよりも、人生のゴールを考えるほうが生産的な考えが浮かぶ気がする。

自分人生のゴール……。誰とも一緒にはいられないから、死ぬまで一人で生きていられるくらいには健康身体を維持すること。きちんとした生活を送れる人になること。何か打ち込める趣味を見つけること。

いろいろ考えてみたけど今の自分にとってはあまり現実的な話じゃないかも。

毎日死にたい」って考えて現実逃避してるから、こういうときアイディアが出てこない。

うーん。何がゴールなんだろう。宝クジにでも当たればやりたいことはあるけど、そんな可能性はないとしたら、今の必要最低限をギリギリ下回ってるような生活クオリティをほんの少しだけ上げる方向で努力してみようかな。

たとえば毎日野菜果物を食べるとか。Netflix契約してみるとか。Netflixはわりと良さそうなアイディアだな。ただ、家にテレビがないからまずそこからだよな…意外と大変。まあ、あとは壊れたまま放置してるiMacをどうにかしなければならない。そして新しいパソコンを買わないといけない。ああもう、すぐに「〜したい」じゃなくて「〜しなきゃいけない」になってしまう。まあしょうがいか。あとは新しい服を買わなきゃいけないし、美容室も行かなきゃいけない。

人生のゴールの話からだいぶズレてきた。うーん。考えれば考えるほど思い浮かばない。ていうか、私の壊れきった人生にゴールなんかなくない? そこそこちゃんとした人生を歩んできた他の人にはあるのかもしれないけど、人生のレールをほとんど全て踏み外してきた私には人生のゴールなんてない気がしてきた。嫌だなあ。寝る前にこんなこと考えるんじゃなかった。

anond:20200201233047

でも大半の夫は家事育児も手伝わなくて思いやりがないんですよね?

anond:20200201151126

お前がモテないのは暴力的じゃないからではなく、コミュ障で思いやりがないかだって突きつけるのは残酷だもんな

anond:20200201232643

デスノート実行したやつだけどはてなではブクマつかなかったね。まだ逮捕段階だからかな

anond:20200201232226

最後の一行が無ければ、大久保玲せんせいから「敢闘賞」でした。ざんねん!

東京一極集中について

東京一極集中が進行しているというニュースが出た。


国土交通省資料(https://www.mlit.go.jp/common/001275277.pdf)のp48に転入超過都市産業は、金融映像・音声・文字情報制作業、通信業不動産取引業、広告業などとなっている。

これらの産業国内市場から利益を生み出しており、外貨を稼いでいない。悪く言えば地方から金を吸い上げている。

日本経済成長輸出業に牽引されてきたが、東京本社があったとしても地方生産・輸出を行っており、東京交通利便性などで稼いでいるわけではない。

東京の方が収入は多いが、差額分すべてを消費に回してるわけではないため、内需パイ拡大への影響は大きくない


大学入学時に東京に行ったまま地方に帰らないので、大学地方に移動させればという案は出たが、

大学が一斉に移動しないため、地方で開講したキャンパスは定員割れで失敗した。


省庁を東京以外に移せばとよく言われるが、省庁の綿密な関係必要企業以外は地方に移るメリットはない。


他に、東京本社がないと若い優秀な人材雇用できないという企業側の論理と、

労働者側の終身雇用が壊れた現代でローンの残っているマイホームから通える距離同業他社が集まっている場所、というのを解かなければいけない。


東京企業、人への税金を高くすること。

地方に移動するだけのインセンティブ必要なので、東京にある企業や人に対して税金を上げればよい。

地方東京では賃金が違うので、一人当たり数百万くらい今でも負担していると言えなくもないが、現状でも集まるのだから

やってられないくらいので地方に移るくらい税を上げなければならない。

国の運営に関わる公務員向けの都市への移行を目指してもいいかもしれない。


東京文化発信が止まると言われそうだが、セゾン文化渋谷文化などはなくなったに等しく、

10代などは韓国アジアから文化の方が身近で、既に衰退している。

東京が儲かれば地方も儲かるというトリクルダウンなんてものはなかったし、過去東京がより儲かる構造見直しが入っても仕方ないだろう。

東京保育所などは高額民間のみにする

保育園場合対象とできる子供の人数が限られているため保育士給料が安いという問題がある。

製造業のように沢山生産すれば沢山稼げるという構造ではない。

子を預ける世帯収入は多いが、保育士給料は安くなければ成り立たず、補助金を充てる必要があるというのを解消する必要がある。

公共保育所などは諦め、どうしても東京で人を雇いたい企業負担していただき、個々の企業運営する託児所に任せたほうがいいのではないか


個々人に負担してもらう案もあるだろうが、一般的に支払う金額に対して求めるサービスの質は過剰になる傾向があり、辞めたほうがよい。

地方住宅価格を安くする

女性社会進出が進みダブルインカムが増えているが、その世帯収入の上昇と金利の低下に合わせて不動産価格が上昇している。

例えば(https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp190208.pdf)の図表1にあるように2002年から2018年の間に2000万も平均価格が上昇している。

商業利用の投資目的であればいいが、波及して住宅まで影響を受けており、異常である

デフレだ、物が売れないと言われているが、ローンが多いのだから消費を減らすに決まっている。

住宅補助金で受け取る分も考慮して金融不動産価格を決めていないか


住宅ローンが残っているか転職先が住宅から通勤圏内になければならないという心理も解消しないといけない。

例えば6年~8年くらいでローンが返せるくらいの価格帯になるように建築技術イノベーションを起こせないか

新築でもカギを受け取った瞬間に1000万ほど価値が下がるのも、容易に引っ越しできない要因になっている。



地方住宅を広くする

東京より地方の方が贅沢な暮らしができる」という状況を作らなければいけない。

今後、家庭にもより機械化が進んだ場合に、狭い住宅環境では買っても置けないという状況が考えられる。

日本家電メーカー撤退した今日日本住宅環境海外メーカーが作ってくれるのを待つのメリットがない。


地方東京に勝てるのは土地があることである自然が多いというのは強みではない。

公園などの公共圏で子供が遊ぶのは禁止の流れなので、自宅内によりスペースが必要だ。

建築物に対しての税金を安くするといった地方政策が望まれる。


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん