「地域性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地域性とは

2024-01-24

東京の名門私立大にこそ多く補助金を配分するべき

日本の株よりアメリカの株を求めるようにより強そうなところを応援するのが投資で賞

地方秀才東京に集まるので地域性問題なし

2024-01-22

anond:20240120230915

まず被災地支援お疲れさまです。

増田が出している「神戸経験が活きなかった」という記事だけど、半分その通りだけど半分違っているように思う。

さんざん言われていることではあるが地域性考慮すると効率的避難所運営の実績を活かすのは確かに難しい。

住民希望ニーズを集約してまとめて処理するのはできないので、今回は点在するニーズ対処するという仕組みづくりが必要になっていることが従来の被災地支援と違うところだろう。

しかしそれを通していると被災者支援のための物資配送に滞りが出たり、人口以上にマンパワー必要とされるなど非効率さや安全確保の課題が生じているのも事実だ。

 

住民意思、住む権利は非常に大切だがそれにより脅かされる人名や目減りするリソースに対してどのように責任を取るのか。

どこからニーズでどこからワガママになるのか区別する時期に来ている。

もちろん強制的には動かすことができないので二次避難施設での生活安全安心確約された生活であることを説いたうえで理解いただくという流れを作ることになるだろう。

神戸経験が活きなかった」というのではなく、「神戸での経験を活かすためにどうしたらよいか」という考え方が大切だと思う。

そして神戸での経験を活かせるようにあらかじめ自治体単位二次避難効率性を重視した避難所づくり)に関する取り決めも進めておくことが必要だろう。

2024-01-16

anond:20231201190516

嘘も方便だとは思うけど、人を欺くことが『上手いコミュニケーション』とされてる地域があるのだとしたら、自分はそこに住みたいとは思わないしその環境に染まりたくもないなぁ。

↑とブコメしたものですが、いろいろツッコミをされているのでマジレスちゃうね。

まず、『不当な要求適当にあしらっておけば良い。その際に多少の嘘も仕方ない』という話なら、超同意です。僕もするし。

でもそれって地域性とは無関係

で、こういうクレーム常態化していて、それを上手くあしらえないのが『コミュ力が低いから』とされる地域があるとしたら、僕にとってはしんどいなぁということ。

社交辞令を言わないのか』という旨のツッコミが多数あるけど、言いますよ。言いまくってる。

でも、社交辞令というのは、双方に暗黙の了承がないと成り立たないと思うの。

なるはやよろしくー」「やっときまーす」ぐらいなら社交辞令かなと思うけど、これは僕には社交辞令には見えないかもしれない。言い方による。

(「検討します」とかなら社交辞令みを感じるけど、「やらしてもらいます」のニュアンスがよく分からない)

これは地域性のある話かも。

発端の増田のやり取りは、相手が明確に要求(クレーム)を言ってきているように見えたので、

これに対して実際にはやらないのに「最優先でやらしてもらいます」と回答してしまったら、もしその嘘がバレたときにより深刻なクレームが発生すると思った。

なので、この話はそもそも社交辞令話題だと思ってないです。(相手が単にコミュニケーションとして言ってきているようには見えなかった)

あと、『欺く』って言葉を使ったのは、ちょっと前に『嘘』という言葉地域性がある(特に関西で)という話題があったかちょっと表現を変えてみただけで、ことさら悪く言うつもりとかはないです。

気に障った方がいたら申し訳ないです。

ーーーー

(ついでに追記)

根本的な話として、僕は別に特定地域が『人を欺くことが『上手いコミュニケーション』とされてる地域』だとは思ってないです。

元増田の話の流れとして、一般的クレームのあしらい方を『コミュニケーションには地域性がある』という書き出しで始めていることに引っかかりを感じただけで。

ブコメって難しいねー。

2024-01-12

牛乳ランキングベスト5(値段と味の総合点)

【1位】セブンイレブン牛乳

普通の値段で美味しい)

【2位】明治のおいしい牛乳

(高くて少ないけど美味しい)

【3位】よつ葉牛乳(特選)

(高くて美味しい)

【4位】雪印メグミルク牛乳

普通の値段で美味しいけどアラフォー以上はまだ抵抗がある人がいる)

【5位】農協牛乳

普通の値段で美味しいが地域性がある気がする)


みんなのおすすめ牛乳も教えてね!

2024-01-11

anond:20240111121708

このツッコミ癖って弊社の社員特有の珍習性なんだろうか?

はい

地域性も疑った方がいいかもね

2024-01-08

台湾花蓮台東)の旅行で思ったこ

つい先日、花蓮台東を続けて旅行した。はてブなのでネットの海に埋もれるのもあっという間だろうが、もし見つけてくれた人がいたら参考にして欲しい。

大前提として、花東は大変美しい地域だった。過ごしやすく、騒がしくなく、休暇先としては最高の場所と言ってもいい。日本から観光客が増えないのが不思議なくらいだ。

日本植民地時代以降本格的に開発された&元々原住民の多い土地柄とあって、台湾西側とは全く異なる雰囲気台湾多様性も直に感じられると思う。万人におすすめ

ただ、以下のリンク先にもあるようにこと観光という点においては幾つかの(深刻な)課題がある気がする。

https://www.koryu.or.jp/Portals/0/images/publications/magazine/2020/%EF%BC%91%E6%9C%88%EF%BC%88%E6%AD%A3%EF%BC%89/05kanko%20.pdf

花蓮:台鉄の駅から中心地まではゆっくり徒歩で30分くらい。気にならなければ駅前、中心地のどちらで宿を取ってもいいと思う。タロコは文句なしに素晴らしい。が、最近トンネル通行止めで(特定時間にのみ通れる)旅行の予定は立てにくい。公式サイト情報は載っているがまあ土地勘がないだけに大変分かりにくい。個人旅行場合は頑張ってください。花蓮の街自体は小さいので日中周辺を巡り、夕方以降夜市に行けば諸々1.5日程度で十分。だが、特に原住民エリアは物珍しさをダシにか、多くの店があからさまに高い値付け。正直価値に見合っていないと感じた。コンテナスタバの立地はクソ遠い。そういえば心なしか駅弁ご飯台北よりも美味しかった気がする。お酒原住民テイストベースにしたカクテルからクラフトビールまで街中で見つけられるので、概ね満足。もう少しゆっくりしてもいいなぁと思えた。

台東:もったいなすぎるcity第一位。ここで食べた台東名物の米麺は多分台湾で一番美味しいと思った。が、これと言った観光地が「自然」で、軒並み遠く、バイクですら若干躊躇するレベル。駅から空港市街地イメージ正三角形で結ばれている感じで、どこからどこに行ってもタクシーで250元前後取られる。バスの本数は極端に少ない。その癖ニコニコ現金払いしか対応していないタクシーが多く、準備がないとクソほど焦る。ハ?って感じだ。駅から市街地まで歩いて1時間以上はかかるので花蓮とも勝手が違う。また、全体的に駅前郊外のどこに行っても「税金」が建設されている感じで中身がすっからかんな感じ。ちょっと心配になる。台湾好行という観光バスが一応交通課題を解消するために出ているのだが、クソ。台湾ナビとかいサイトには休日にはガイドがいるぞ、みたいに書いてあったがいなかったし、途中の停車駅は台風被害で何も見るべきところがないにも関わらず長時間停車。一つの目的であるアミ族民族村みたいなところではパフォーマンス時間と発車時間かぶる。もうちょっとどうにかならねえのかよといったガッカリ感。酒に関しては地元若者たちがお友達向けにやってるイケてるカクテルバーが多く、物によっては台北以上の値付け。台北カクテルも大概高すぎると思うのだが、それ以上となると…。クラフトビールは作られてはいるっぽいものの、街中にそれを出す店が皆無。全部カクテルバーである。全く(酒飲み)観光客は楽しめない。仕方がないのでバスステーションにはビールが売っていて、オープナーもあるので裏手の公園で飲んだ。蚊に刺されたが路上パフォーマンスもあるので退屈はしなかった。おそらくここに来るのは温泉離島までの中継か、豊年祭などのイベントごとの機会を捉えないとむしろヘイトを貯めることになりそう。先史博物館一見価値あり。ここでようやくプラマイプラスって感じ。駅のすぐ隣にも巨石遺跡があるので電車待ちの間に行くとよろしい。

そもそも台湾の人たちはあまり酒を飲まない&少人数で食事をしないというのもあるのかもだが、交通の便が悪い観光であるならば尚更、地元の食だとか酒だとかがをコンパクトに楽しめるようにしておいてほしいなあと感じた。また、台湾人全体的に建物空間デザインは抜群に優れているんだが、作るだけ作って中身が無いという印象を受けることが多い。博物館美術館、修復された遺構で特にそう感じることが多い。アートが苦手なんか?

いまいち地域性を感じられないこととか観光に対する本当にやる気あんの?感とかそういうところが今回の旅の一部のガッカリ感に繋がっている気がする。特に公共交通悲惨さは内需が車移動で完結するから整備するインセンティブがないのだろうか?無駄公共物に金を使わないで、こっち整備して。どうぞ。花東、全体としては(ここには書いてないが)満足している。みんなもっと行ってほしい。が、僕がしていたような過度な期待は禁物でもある。そこんとこ踏まえてぜひ楽しんでほしい。台湾は良いゾ!!

2023-12-31

うちって比較的季節の催し事とか細かくやってる方の家だと思うけど初詣だけマジで行ったことない。地域性

うちって比較的季節の催し事とか細かくやってる方の家だと思うけど初詣だけマジで行ったことない。地域性

2023-12-28

anond:20231228015017

好きなもの食べたらいいと思うよ。

食べ物家族構成、来客の有無、地域性のみにかかわらない事情があると思う。

2023-12-15

anond:20231202141634

おそらく増えすぎって東京のことだと思うけど、、、

カルチャーの発信基地みたいなところに、特に若い人は吸い寄せられるから、長期的に各主要な地方都市メディア地域性に沿って育てる事が重要

なので、全国紙とかテレビニュース地方メディア独自に切り取り解釈放送するくらいの徹底が必要

あとは、行政予算地方単位で割り振ることも重要

そのためには、国会と同等くらいの地方立法機関必要

近畿地方予算枠、九州地方予算枠とかを決める

国会議員減らせばできるはず

とにかく東京一極集中は、江戸時代以降に増えるべくして増えているので、変えるなら徹底的にやらんと無理なわけ

2023-12-12

anond:20231212124345

この点に関しては女も大差ないと思う体感だけど

ワイは絶対爪の間から手首まで石鹸で洗ってハンドペーパーで拭かんと嫌なんで時間かかってたくさんの人を見送るんやが

その間に出ていく人の中では流水で3~6秒くらい手濡らして完全に乾かさず出ていく女性が一番割合的に多い

次に多いのが完全に洗わんで出ていく人

アルコールシートとか持っとって個室の中で拭いとる人もいるにはいるかもしれんがスーパー入り口アルコール噴霧器の使われなさを見ても男女かからわず手洗いに関して意識高い人の方が現実は少ない気がしとる

地域性もあるかもしれんけどね、東京の人はもっと意識高いんやろか(地方政令指定都市民より)

コロナの時期はもっと真剣に洗っとる人多かったけどたぶんそれ以前の習慣に戻ったんやな、ほんまは終わっとらんけどな

2023-12-06

増田増田ではない

去年の名字ランキング参照元https://news.mynavi.jp/article/20220331-2308405/)で5本の指に入るくらいには平凡な名字である

勿体ぶって特定もクソもないので言うが増田田中である

上の資料によると全国およそ132万6千人。日本人口を1億2500万人とすると大体100人に1人くらいは田中がいる(はず)

今まで生きてきて田中さん(仮)に出会たことがないって人はそういないんじゃないかな~と思う。まだ10年くらいしか生きてないようなこどもだったらいるかもしれんが

が、増田こと田中(俺)は一度も同姓の人に出くわしたことが無い。御年30。何故なのか

限界集落の過疎村生まれってわけではない。都内じゃないというか関東ですらないが地方都市とは呼んでいいくらいのそこそこ大きな街育ちである

小学校は1学年4クラス中学は6クラス高校10クラスあった。大学は県外の田舎F欄大学なのでさておき。職場(県外)も全従業員50人くらいの小企業だがさておき。

一度たりとも田中という名字の人に会ったことが無い。この前帰省した時同窓会名簿確認したので間違いない。田中、一人もいない(俺はいる)(兄弟親戚はノーカウント)(同窓会名簿で数年遡ればそりゃ数人はいるが会ったこともないのでノーカン)。

ふと思いつくといつまでも気になってしまもので、コンビニとかレストランに入った時とかに店員さんの名札を確認するようになったんだが、未だに出会えていない。何故なのか

名字結構地域性があるとは言うが、「田中」だぞ?!全国トップランカーの名字だぞ?!そんな頑張って探さないと見つからないような名字じゃないだろ?!と思うんですがどう

製造元の父は田中姓が多いとされる大阪出身です。確かに実家の近所ほとんど田中さんだから表札出して無かった

2023-12-01

anond:20231201185216

方言があることからも明らかなように、コミュニケーションには地域性があるから

人の流入が激しい東京都心だと互いに合わせようとしてきたからあまり感じないかもしれないけど、地域ごとの様式がある。

大阪のやり方に慣れないから今はしんどいかもしれないが、そのうち「そらもう、吉田さんにはいつもお世話になってるんで、最優先でやらしてもらいます」と定型句がスラスラ出てくるようになるから心配すんな。

2023-11-29

いまたこ焼きが激アツ

たこ焼き聖地

たこ焼き聖地大阪梅田と言われています大阪にはたこ焼きの有名店が数多くあり、地元庶民食文化として育ってきました。

たこ焼き元祖は、大阪西成区にある「会津屋」です。

初代当主遠藤留吉は福島県会津出身で、1933年大阪屋台を始めました。

当初は「ラヂオ焼き」という屋台を営んでおり、明石タコが入っていると聞き、ラヂオ焼きの具をタコに変えてたこ焼きを開発しました。

昭和10年1935年)にたこ焼き誕生し、赤い幕に白文字で染めた「たこ焼き」ののれんが完成したのは昭和11年1936年)です。

大阪梅田には「OSAKAたこ焼きマーケット」があり、日本代表する5大たこ焼きブランドや4大ブランドビールが揃っていますたこ焼きの食べ比べやドリンクの飲み比べが楽しめるスポットです。

たこ焼き博物館

大阪たこ焼きミュージアム

□住所:大阪此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪4F

営業時間11:00~22:00(季節により異なる)

□料金:入場無料

アクセスJRゆめ咲線ユニバーサル・シティ」駅すぐ

お台場たこ焼きミュージアム

□住所:デックス東京ビーチ アイランドモール4階

アクセス東京テレポート駅から徒歩約5分

2010年11月6日に誕生

2018年3月20日リニューアルオープン

令和のたこ焼きのニュートレンド

大きさ

1個あたりの重量が20gから30gに増加し、食べ応えのあるサイズになった。また、直径3~5cmの球形に加えて、ジャンボサイズと呼ばれる大型のたこ焼きも登場している。

形状

釣り鐘状の冷凍たこ焼きほとんどだったが、球体状のたこ焼きも登場した。

地域性

東海エリアでは「釣鐘式」と呼ばれるたこ焼きが人気。

たこ焼きは、手軽に食べられる、食感がよい、たこ焼きパーティーができるなどといった理由で人気があります。また、コロナ禍の影響もあって人気が高まったと言われています。

anond:20231129122816

地域性消失させるならドイツ語にする意味ないよねってところに戻ってまいりましたw

それは酢飯なのか温かいなのかの増田酢魔のかの無いか多々赤の梨メスハレ楚(回文

おはようございます

朝の調べ物をしていたらあっと言う間にこんな時間になりまくりまくりすてぃーよね。

一所懸命なにを考えていたかというと

海鮮丼ご飯

温かかったっけ?冷たかったっけ?

それとも酢飯だったっけ?酢飯じゃなかったっけ?って。

疑問に思いだしたらだしたで大変だわ。

そこでAIよ!

ChatGPTちゃんに尋ねたら

地域性によります!って結局分からなくて、

ずばりあなたならどうする?って尋ねて追い込んだら

鯖が酢で締まらない程度の酢加減のご飯します!って

自信満々で答えるところがよく分からないわ。

結局はどうなのかしら?

はいまそう急に思った海鮮丼ご飯かいか冷たいか酢飯なのかそうじゃないのか問題が勃発して海鮮丼の旅に出たいと思うけど、

いまはそんな暇がない到底そんな時間はないわ!って思うのよね。

身近にある海鮮丼って意外と無いわよね。

結構もうあれ地域地域の魚貝類魚介類が美味しい地域特産名物アトラクション的な感じがするから

海老が完全に締められてなくご飯の上で暴れて丼から落ちても

活きが良いね!って言って

1回地面に落ちた海老大将が洗ってそのまままたその丼の器に乗せてくれるぐらいがちょうどいいぐらいの活きの良さよね!

なのでアトラクション的には1回活きの良い海老が丼の器から勢いよく地面に落ちたぐらいがちょうどいいのよ!

だけどさ

海の生き物が土の生き物だったらもしかしたら誰も好んで食べていないかも知れないと思わない?

海老が土の中に生きている生物だったら!

牡蠣が土の中に生きている生物だったら!って

そう思うとちょっと抵抗があるような気がして誰も好んで食べない率高いかも知れないわ!

でもキクラゲクラゲつってなんか海のものにどさくさに紛れて言って食べようとする気概があるぐらいだから

きっと土の中で暮らしている海老牡蠣も美味しく食べちゃうんだろうなーって思うのよ。

あと

鯛とかあの赤い魚も土の中で暮らしている生物だったら

土掘ったときに鯛が出てきたらビックリするわよね!

世界釣り上げる系のドキュメントテレビ番組で巨大カジキマグロ釣り上げるシーンを地上に置き換えて

から掘り出したカジキマグロを抱きかかえて、

でも新鮮だからピチピチとカジキマグロ抵抗ちゃうし、

捕まえている人はその泥んこまみれにもなるし、

もう海で獲ったどー!ってやるとなんかサマになる絵図らになるけど、

土の中に暮らしている魚を捕まえる確保するシーンを想像するともう格闘技なのかも知れないわ。

そうなるとなんか

ドラマチックさが

あのよく分からないクルーザーから釣り上げる優雅さもなにもないわよね!

から海の生き物は海に暮らしている方が圧倒的に美味しそうなイメージがあるから

さら急に土の中で暮らしていた

海老だとか牡蠣だとかはやっぱりちょっと食べるに抵抗がある値しないぐらいかも知れないので

海は海で良かったなーって思うのよ。

つくづく

海老牡蠣が土の中に暮らす生物じゃなくて良かったわ!って思った次第ね。

あと上手くこれ表現できなくて、

ちょっと変食変態っぽいかもしれないけど、

刺身をお醤油につけて

ご飯にワンバウンドさせたところ、

着地地点のお刺身のお醤油がついたところのご飯って超絶美味しくない?

『超絶美味しいお刺身のお醤油が着地したご飯烈伝』全5巻を一瞬で読破する勢い!

私は好きなのよね。

から

卵かけご飯専用のなにか醤油系のかける調味料が発達しているこの世の中で、

1回刺身をくぐらせた醤油

刺身定食醤油を付けたお刺身が着地したご飯になるそう言うお醤油を作ったら売れるかも知れないし美味しいかも知れないし、

少なくとも私は好んで1回ぐらいは新登場したら買うと思うわ。

もう何言ってるか言葉意味はよく分からいかも知れないけど

とにかく凄い自信なのよ!

あれ絶対美味しいと思うわ!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンアンドタマサンドタンパク質たっぷり

最近タンパク質量をアピールしまくりまくりなくりすてぃー系のものが多くて

炭水化物多めよりタンパク質多めの方が

良い感じがするのよね。

実際食べ応えもあるし満足感も高いのよね。

なので結構1つでボリューミー。

そしてヤミー!

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

いつもの急須が面倒くさいので

カップに茶葉を放り込んでお湯入れて

お茶っ葉が沈む頃を狙い定めていただくホッツ緑茶ウォーラーってところかしら。

タイミング大事よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-16

anond:20231116053812

ローカルとは、地域性のあることを指します。

たとえば上に挙げたような日本文化日本独自雰囲気がそうです。

国際社会の基礎となる考え方は、ローカルではなくユニバーサルと呼びます人権正義ユニバーサルもので、ローカル性がありません。

2023-11-10

anond:20231110081856

ガチやばいところ」は地域性が激しいしやばい地域に住んでる人はそういう所にしか住めない人なわけで

話が全然違くね?

2023-10-09

anond:20231009200524

そういうもんか。それは知らんかった。

そういう地域性って分かりづらいから、都道府県ごとにポスターが貼られてる割合を調べてみたら、案外面白いかもな。

Netflixヤングシェルドン

・見途中

シーズン2最終話屋上ノーベル賞巨人の星クリパの流れがよすぎたのでいったん書く

天才孤独描写で初めて見る触感だった

ノーベル賞をとりたかったんだ」のとこ

世間離れ感のある天才世界にも天才世界なりに

相対的評価の有無があるというか

光の照らし方もすごいいい…

ラストに出てくる「未来出会う仲間達の子時代」、

元ネタドラマ知ってたらもっと胸熱なんやろな

見たいけどU-NEXT高いわ

双子妹と兄も段々回が進むにつれスキルが発現してきとる…正直最初らへんのシェルドンだけ異能持ちでお母さんが特に気にかけてる描写がかつてきょうだい児だった自分を重ねてみてた所があるので少し寂しい気持ちがありけり

やっぱり特殊スキル持ってた方がはいいよね感がさみしみいやエンタメとして面白いし好きだけど

生徒会長になれた理由(相手の都合)が「地域性?こわ…」ってなる

シェルカスという言葉がよぎる畜生シーンがたまにある

追記

ネトフリ配信分は全部見た

途中から失速感は否めないが流し見にちょうどいい

え?お隣さんとお父さんマ?うそやろ

これはミスリードだね!!

2023-10-07

anond:20231007083538

何でだろうと調べてみたけど、何か沖縄価値観子供は宝、島の子は皆の子、命は子供に繋がっていくから自分死ぬときは怖くないって感じで独特で、社会全体で子供に優しいんだってさ。

知らん人も赤ちゃんに微笑みかけ、子供生んだら生むほど会社から褒められ、子供発熱で早退になっても早く行ってあげてとみんなから言われ、スーパー通路が広くお菓子売り場充実で子供が大声だしたり走り回っても注意する人もなく、親戚近所で助け合い当たり前的な。

なんくるないさ文化子供計画したり金もかけないから、高校卒業して結婚して子供生みって感じみたいね

逆に子無し子ども嫌い世帯にはきつい地域性らしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん