「CPU」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CPUとは

2019-10-02

intelの18コア24スレッドCPU10万円位でリリースされるんやて

というか1CPUにたくさんコア詰め込むんではなくて単純にCPU複数並べられるようにする方がコスト的にもお得な気がするんだがそれはそれで難しいんか?

2019-09-29

2012年就活で書かされたインターネット未来って課題が出てきたので貼ってみる。

---

インターネット未来は,電話携帯電話により,個人の物になったように,ネット端末が個人の物になっていくだろう.この過程の上で重要な端末がスマートデバイス,つまりスマートフォンタブレット端末だ.これらはそれ自体ネット接続することが出来,持ち運びが可能なため個人で所有できる.また通信技術も4Gというネットが家庭に普及したADSLと同等の速度を持つ規格が普及しつつある.この見地からネット個人の物になっていく傾向が伺える.

それでは,ネット端末が個人の物になった未来ではどうなっているだろうか,近い未来では,スマートフォン動画投稿しあうソーシャルサービスが出てくるのではないだろうか.現在は'Instagram'のような画像投稿し共有しあうサービスが登場している.それが回線高速化によりソレの動画版が出てもおかしくはない.その場合,大量の動画画像のように消費する必要が出てくるので60秒以内などの制限がつくであろう.

また,個人の物になったということは,ネットは公の場という価値観も変わっていくだろう.つまり,現在でも問題になっている個人問題発言などは更に増えていくのではないだろうか.それをシステム的に制御する必要性が出てくるだろう.必要な人には可視,そうでない人には不可視にする仕様デフォルトになり,個人情報とともに個人ログマスキングされていく.

それではその未来においてインフラ技術はどのように進化するだろうか.まず,要求されるデータ量や計算処理は増加していくだろう.ムーアの法則によりCPUメモリHDDは増加していくが,それらの間のI/O通信が処理時間ボトルネックになっていくのではないだろうか.それを解決するために,HDDはオンメモリDBやSDDに変わっていき,HDDはそれほど速度を要求されない場所に使われることになるだろう.また,CPUも更にメニーコアになり,GPUコンピューティングインフラ技術に組み込まれていく.

しかし,データ量や計算処理が増加して,要求されるスペックも大きくなるにつれて,消費電力も増加するという問題点も出てくる.それに対応するために,様々な対策が講じられるだろう.現在でもインテルが低電力が特徴のIvy Bridgeリリースしたり,Facebookサーバー運用仕様Open Compute Projectとして公開している.これからはその傾向が加速し,消費電力を維持したまま,計算量は増えていくだろう.

---

Ivy Bridgeとかなつかしー。Open Compute Projectはホワイトボックススイッチかいい感じですね。

動画コンテンツ流行るには回線の速度が必要になるとか、インフラスペックコンテンツ流行りを決めるというのは今でも自分テーマにある。セガはいつも早すぎるんだよ!

2019-09-24

anond:20190924153800

からスーパーコンピュータスーパー沢山のCPU計算してきたんだし、シングルスレッドの処理がこれ以上早くなっても別にそんなに得することはなさげ

あらゆる計算処理は細かく分割することができるんだからiPhoneカメラがそうであるように縦ではなく横にスケールしていくべき。

それでも限界が来たら? まあ次は高さを使って三次元積層やろなあ。

2019-09-22

anond:20190922182158

PCCPUが16bitから32bitに移り変わりはじめたころは、4Gのメモリ空間が全部実メモリで埋められる日は俺が生きてるうちにはこないと思ってたわ。

2019-09-20

AI仕事を奪われることなんてないっていう奴

格ゲーすらCPUに勝てないのに

何言ってんだ

随分前から人類は負けてんだよ

2019-09-16

anond:20190916170259

パソコンの速度基準団体みたいなのを作って最低スペックなるものでっちあげればいいのでは

高い商品が売りたい業界も乗ってくれるはず

2019年ビジネスアプリを快適に使うためには3GHzで6コアのCPUと16GBのメモリーと1TBのSSD必須ですとね

言葉でなくもっともらしいグラフを用意したり

早いパソコン利益が何倍になりましたと怪しい健康食品みたいな事例を捏造する

経営側より社員のほうが頭数が多いのだから全体で一致協力すれば不要スペックの高いPCであふれる状況にすることは可能なはずだろ

2019-09-13

PC2台欲しい

CPUメモリだけ2台欲しい

片方が重い時にもう片方で作業する感じ

 

仮想PC使えばいいのかな

あれ設定がよくわかんなかった

2019-09-10

anond:20190910122930

そうか? 画面外にエージェント用のカメラ画像を小さく粗めにレンダリングすればいいだけだからGPUコストは掛かってもCPUには原理的に全く負担からんはずやで。

トータルで見るとコスパは悪いかもしらんが、現状CPUスケールし辛い中では結構お得なオプションのようにも思うが。

anond:20190910121849

ゲーム性大丈夫だろ。現状機械学習で鍛えたCPUに適う人間は「いない」んだから学習強度で調整できる。

現状解決しないのは見た目がリアルにならない問題位だ。

anond:20190910122201

というか多分今後ゲーム内のオブジェクトの数が多くなって来たり「解像度(not ディスプレイ解像度)」が上がってきたらそれこそレイ飛ばすよりも単に画像の方がデータ量少なくてそこそこ正確だしいい、って話にはなりそうだけどな。

何より、CPUを使わないでいいし。

2019-09-06

anond:20190906034334

やっすい中古PCはあるんだけど、使うアプリケーションによってはCPUメモリも或る程度の制限があるから、少し高くなるのかな。

場合によってはアプリケーションの方が高いことはよく有るけど、買ってもらえないと仕事にならないんだよね?

「みんないっしょだから」って、こんな馬鹿相手にしなきゃいけないのは辛いねぇ。

anond:20190906034334

やっすい中古PCはあるんだけど、使うアプリケーションによってはCPUメモリも或る程度の制限があるから、少し高くなるのかな。

場合によってはアプリケーションの方が高いことはよく有るけど、買ってもらえないと仕事にならないんだよね?

「みんないっしょだから」って、こんな馬鹿相手にしなきゃいけないのは辛いねぇ。

2019-09-03

最近PCよくわからん

SSDアクセスも、メモリも、CPUも足りてる状況で重いことがたまにある

何がボトルネックになってるんだかわからん

 

具体的にはブラウザ動画サイトのタブを開きまくると起こる気がする(10タブ以上開いて1日くらい放置

PC全体的にカクつく

2019-08-31

パソコン先生

数年ぶりにWindowsPCを組んだ。ベアボーンだけど小型のわりにはパワーあるやつ。

本体CPUメモリ買って、あとはSSD120GBが余ってるからそれにWin8ライセンスいれた

んだよ。いまってWin10にできるのな。

コストなんて4万ちょっとなのにmacminiよりも速いマシンができちゃう

なんつーか、自作って厨二心をくすぐる。

さて、組んだはいいけどこのPC何に使おうか。

macmini*2,MBP*1あるのになぜかWin組んでしまった…。

2019-08-30

anond:20190830071035

関係ないけど、ニューラルネットワークに向いてるGPUをくれ。

CPUじゃ脳のような処理してたらトロいだろ。

2019-08-26

anond:20190826182138

広義の位置ズレバグやね

高速で移動すると時間ゆっくりになるからCPU脳内での時間経過による位置計算と、実際の位置がズレるんや

2019-08-18

anond:20190818003441

CPU関連はなんか変だよ。

純粋技術力の勝負じゃなくて、CPU開発はじめると、アメリカ政治部門がやってきてぶっ潰す雰囲気がある。

今は中国独自開発を必死に頑張ってるけどね。やっぱりアメリカが潰しにきた。

でも中国は強力。アメリカが全力をあげても完全に潰しきれない初めての競争相手ではなかろうか。

日本自動車産業アメリカを抜かしたように、たぶんいつかCPU中国アメリカを追い抜かすと思う。

これは日本だと少数意見だけど、個人的にはそっちに賭ける。

そもそも政治に全力ってことは、技術では勝てなくなっているというのと同義

もっとも、中国が「旧式」CPU製造世界一になった頃には、

アメリカ量子コンピュータとか新しい先端産業を創出していると思うけど

日本って材料系強いけど、桁で早いCPU作れないものなのだろうか

シリコンにこだわってるのでCPU性能の向上鈍ってるけどさ。

材料変えたらブレイクスルーしないものなのか。

2019-08-15

ゲームアプリ更新ダウンロード進捗が97.45%で止まった

ストレージアクセスCPUアクセスもないので計算してる様子も展開してる様子もない

ここまでやって最初からやり直しはしんどい

anond:20190815135453

CPU「お前ら人間はいつもいつも俺に命令ばっかしやがって...」

2019-08-07

ところで、Ryzen3900Xを買ったんだが

このCPUを活かせる作業を教えてください。オナシャス

2019-08-01

今は時期がいいらしいか

 10年ぶりにパソコンをくみました。CPU投げ売りされていたRyzen第2世代いちばんいいやつです。メモリは32GBつみました。今は値が落ち着いていて時期がいいらしいから。

 

 VGAはRTX2070にしました。奮発です。M.2 SSDと6TBのHDDも二つつけました。たくさん保存できます。今は6TBのHDDが一万円でかえるのですね。

 とりあえず、STEAMChromeインストールして、昔好きだったCiv4などを入れました。パソコンは昔に比べるとぴかぴかしていて、格好いいのか、わるいのかよくわかりません。いいものなんだと思います

 組み立ててから三週間が経ちました。まいにち、ポルノハブばかり見ています。Civ4はきどうすらしていませんでした。いったいぜんたい、ハイスペックパソコンって、どう使うのでしょう。

 でも、組み立てたり、パーツを選んでいるときは、ほんとうにたのしかったです。そして、わたしポルノハブでよくつかう言葉は"cuckold"です。

unity?って奴を始めようと思うんだけど

CPUメモリSSDGPUでどれに投資すれば快適に開発できるん?

教えてクレメンス

1兆円投資するとして、日本革新的課題があるのか

日々の研究だとお金がないという話になりがちだが、

仮に1兆円投資するとして、人類を1歩進めるような課題日本にあるのだろうか。


1兆円をみんなで分け合うというのはなし。


例えば

  1. CPUの処理能力が数桁上がる
  2. 1回数百万かかっているものが、数桁安くなる
  3. 食糧生産における環境負荷を数桁下げる
  4. 住宅建築費を桁で下げる
  5. 論文の購読料金の解決
  6. 複数組み合わせて発想を促す仕組み

といったような、ブレイクスルーに相当するような技術であったり、仕組み。





個人的には、空き家活用した最新の理工系洋書を揃えたスペースがほしいが、革新的ではない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん