「塩入」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩入とは

2017-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20170524100726

ミルが付いていなくても水をかけなくても塩入れに入れておくと出口で塩は固まってしまう。

さら金属製の入れ物だと出口は錆びてしまう。

全てプラスチックで出来ている塩入れを探すのは苦労するからアジシオの瓶は最強。

塩入れに水を掛けるのはいけない

ミル付きの塩入れというかソルトミルっていうんですか。

ブツ岩塩が入っている容器でひっくり返してガシガシやると轢かれた塩が出てくるやつ。

今朝うちの奥さんがそれで目玉焼きに塩をかけようとしたら出ないとぼやく。

こちらに手渡されたのを操作してもやっぱり出ない。

蓋を開けて中を見ると、出口の方から塩が固まっている。

「水でもかぶったのかな?」と言うと

奥さんいわく「それ汚かったから水で洗ったよ」。

完全密封されているわけでもないのに、水かけたらだめじゃんと言うと

だって、汚かったんだからしょうがないでしょ!」とご立腹。

これはもう何を言っても無駄だと思って、ミルを分解して内容物を一旦全て捨てて洗って乾燥させておくことにした。

.

そういや、女性右脳を使ってものを考えるので理論理屈関係ないとか昨日林先生テレビで言ってたなぁ。

でも、塩に水をかけたら溶けてその後固まるとは感覚的にも思えないんだろうか。

.

またこれで理論感情に勝てないことがわかった。

2016-12-13

家族の味覚がヤバい

こないだピェンロー作ったんですよピェンロー

干し椎茸で前日から大鍋で出汁とって気合いれてめちゃくちゃ美味くできました。

で、アレって作ったことある人はわかると思うんですけど、鍋自体出汁だけで味がついてないので自分の器に取って各自で塩と一味唐辛子で味を調節するんですよ。

家族にはそれをしつこいほど説明したにも関わらず、一口食って「味がしない」と言って桃○のキムチの素とかポン酢かめんつゆをドバドバと器に入れ始めるからビビった。

いや塩で調節するんだよと言うと「塩入れても味がしない」

いやそれはほんのひとつまみしか入れてないからでしょもう少し入れて自分好みに調節してみてと言うと「こんなに塩を入れると体に悪い」と逆ギレ

いやあんたらがドバドバいれてるキムチの素とかポン酢とかにも塩が入ってんだけど…

なるほど…目に見えない塩分は気にしないけど自分で塩を足すと目に見えるから気にするんだな…しか普段刺身醤油バドバかけてるような人らがこの程度の塩でビビるか?

うそれ以上突っ込まずに好きにさせたけど、なんか一つ屋根の下に住む家族相手にも関わらずカルチャーショックみたいなもんを受けました。

つーか出汁を味わえよ出汁を!

2016-03-29

パスタを茹でる時に塩を入れるか

塩入れる入れない論争に終止符を打ちに来た

 

かつて長い間、アルデンテという外来語に踊らされていたこの国、

日本人解釈としてコシが出るだの出ないだのと麺通団どもが騒いだと思ったら

検証シェフやら一流シェフやらが持論を展開し、しまいにはあの、ためしてガッテンでさえ参入したもの

未だに解決したとは言いがたい「塩入れ論争」

 

塩分濃度がやれ0.6%だの、2%以上で茹でたあと洗うだの様々な新たな妙案があっても皆

「おれの作るさいきょうのパスタ

が一番であると思っているため、自分が編み出したパーセンテージを譲らず安易批判に陥るのだ

 

 

全くもって愚である

君たちは論争の中で最も大事な部分を書いたまま議論をしているのだ

私が教えてしんぜよう。塩入れる入れないと同時に語らねばならないことは

 

  

湯切りである

どのぐらい茹で汁を「捨てるか」である

 

 

まさかこの話を一切合切スルーしたまま何年も何年も塩ゆで論争が進むとは・・・

やはり君たちにはまだ私が必要のようだ

ザルに上げて湯切りするか、

(くまでみたいなやつあれなんていうの)パスタすくいで取るのか、

麺を洗うのか

洗った後どのくらい湯を切るのか

茹で汁をソース作りにそのまま活かすのか

 

わかるかね?ここで「ソース+麺」の、つまりは君が口にする塩分濃度が最終的に決まるわけだよ

そこを無視して「ン%がさいきょう」かね?

そんなものジャケットだけあれこれ選んでズボンパジャマのままみたいなものだよ

映画館で後先考えずにジュース飲み過ぎてオシッコしたくてモジモジしてる小学生女子みたいなものだよ

 

というか、コシだのプリプリだのは麺の太さや種類、湯で時間との関係もあるし好みもあるが、

塩味はおめーの馬鹿舌でも絶対的関係してくるんだよ

まさか茹で汁は捨てるからその塩は口に届いてこないとか思ってなかったよな? 

 

うぬらのような庶民の舌でわかる塩の意義は「味付け」なのだ

ちゃんとしっかり塩味加えて乳化したソースを作れる人なら「塩はいらない」

となるし、ソースまともに作れないしイタリアだって湯切りしねーもんって思うやつは塩入れればいい

パスタづくりに正解はないが美味しいに正解はあるよ

  

では今後、自分のの湯切り加減を説明しないままに「さいきょうのパスタ」を語る奴が出てこないことを祈る

2016-03-14

塩だけで案外うまいんだな

だしの素使わなくても、肉ときのこ類とその他野菜を煮て塩入れるだけで案外うまいことを知った

今日ネギえのきにんじん豚肉で煮てみようかな

にんじんおろし金でおろしてたら親指のつけね付近をザリっとやってしまった

テンション落ちたのでネギはやめた

今、えのき豚肉にんじん、塩・さとうで煮ている

2016-02-05

また嫁を怒らせた

帰って嫁の手料理をいただく。

シーフードブロッコリーあんかけがある。

嫁がこの料理しょっぱくなっちゃったという。

俺「塩入れすぎたの?」

嫁「鶏がらスープの素を入れすぎた」

嫁は以前、鶏がらスープの素を袋から振りかけて、入れすぎたことがある。

俺「計量スプーン使った?」

嫁「使った」

俺「スプーン一杯でこんなにしょっぱくなるの?」

嫁「一杯ではないな。味付けは適当だもん」

スプーンを使う意味が分からない。

3歳の息子が割り込む「入れすぎたの~」

嫁「何でそうやって私を責めるの!!!

切れる嫁と黙る俺。

空気を読まずに「いれすぎたの~」を連呼する息子。

あいものことなんだけどね。

2015-12-25

鶏団子の賞味期限12/8でさ、なんか酸っぱい臭いするんだけど

よく火を通せば大丈夫だよね?

おいしくはないかもだけど。酸っぱいし。

胡椒もかつて腐った肉のごまかし用の香辛料だったというし。

味が悪いだけで、食べれるんだよね?

今、鍋で煮てるんだけど。カレー粉とか足せば、そこそこ食べれるかな?

12/25 23:50追記

なんかもうひたすら酸っぱい

鶏団子のほかにまいたけマロニー、鍋用だしと塩入れて似たんだけど

もう汁がただただ酸っぱい

酸辣湯、むしろクエン酸をぶちこんだ勢いで酸っぱい

天然の酸っぱさ

とりあえず汁とマロニーまいたけは食べたけど、鶏団子には手を付けず

こんなに酸っぱいって何かに使えそうなんだけど

少なくとも今現在自分が食べたいものではなく

残りをどうしたもんかと悩んでいる

食材賞味期限確認し、期限内のおいしいうちに消費するようにしましょう

2015-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20150722230051

これ。

「ダシ」の類のアミノ酸塩味の刺激を抑えてまろやかにするので塩を入れすぎたときカウンターに使える。

醤油塩分が多い割にはそれほど塩辛く感じないのも同じ理由

もちろんダシ自体塩味がついていないことが前提なので、普通塩入れすぎたら、味の素ちょっと振込んで使いますね。

そりゃ限度ってものはあるので塩入れすぎだとどうしようもないが、ちょっと塩が多すぎた、くらいならなんとか。

2014-12-02

出汁の入ってない味噌って何なんだろうな

最近出汁入り味噌なんてのも売ってるから

わざわざ出汁の入ってない味噌買って味噌汁なんか作ろうにも美味いのが作れるはずがない。

味噌の味すりゃ何でもいいよなって気分になるだけマシではあるけど。

スイカ塩入ってない、酢豚パイナップルが入ってないとどう違うのかというと

お汁粉に塩が入ってないのと同じじゃないって事だけは理解できるだろ?

味噌汁がそれ以前に出汁が入ってないと味気ないって事に初見味噌汁作った事ある人なら

身を以って知った人でないとそれに到達しないと思う。

要するに失敗してたら成功の仕方も分かるもんだけど、味噌屋は味噌汁用の味噌を売ってるくせに

出汁が入ってないと味気ない味噌汁になる事すら分かんなかったのかな?

味噌屋が一番それ理解しとけよって事を理解してなかったから、

昔(ネットが無かった頃とか)は出汁の入ってない味噌汁って訳が分からないスープが出来上がってきてた。

当り前だけど、それじゃ味がしょっぱくて辛いとしか感じない。

それなのに不親切な事に味噌汁には出汁が入ってない事に気付くのは作ってからから

味噌屋の不親切さには呆れて物も言えない。

しかもつい5,6年なって出汁入り味噌が売られ出したのだから

これまで出汁が入らないと味噌汁が作れないって当り前の事を今更人に聞けない人も確かにいるはずで

そういった人がいるかもしれないという事を念頭に置いてなかったから、

味噌汁を作るには出汁必要なんだって人伝にしか教わらなかっただろう。

出汁の入ってない味噌は、その不親切だけじゃなくて

結局作り直す二度手間を客に味合わせる事を目的とした味噌屋の嫌がらせなんじゃないかって思う。

でも今はそれじゃ客が離れてしまうから慌てて出汁入り味噌を売り出したんだろうな。

そうじゃなきゃ、何で最初出汁の入ってない味噌を売ってたんだって話になるから

2014-10-06

トマト

熟してないトマトなんて生では食えん

だが、煮るとうまいよね

ミネストローネ。初めて出会ったとき恋に落ちたわ。

あれ、玉ねぎの甘さがなくなるとクソマズイから注意ね。キャベツもないとダメニンニク香り出して炒めるとか最初の手順を手を抜くな。

とにかくあれは完成された料理だよね、考えた人天才

中華トマトと卵痛めたのもうまい。あれ考えた人天才

トマトジュースはぬるいのが一番うまい

トマトをつぶしてジュースにして塩入れた人は天才だね。塩とトマト運命出会いだよ。そこのコショウをガリガリしてちょっと入れるのさ。とんでもないうまさだよ。

カンで飲むトマトジュースもまた違ったうまさだね。

カンで飲むときマイナス10度の気温の中0度の部屋でちょうどよく冷やしたトマトジュースうまいのだよ。ためしてみてくれ。

だけど、飲みすぎるとウンコが赤くなる。だから気の弱い人は1日1杯とかそんなんにしとけ。

塩?トマトカリウム相殺するし、トマトジュースを飲めないくらいなら、健康なんてくそくらえだ。どっちでもいい。健康のために飲んでるんじゃない。うまいから飲んでるんだ。

てかスリムボトル?なんなのあれ?ケンカ売ってんの?バカじゃないの?誰が喜ぶの?

いつだって私はトマトジュースボトルをわくわくしながら買ってくるのにさ、がっかりちゃうよ。

おなかがいっぱいだってトマトジュースなら入る。

普段のストレスのおかげで、胃の上のなんとか門が閉まらないので、トマトジュース飲んでうっかり上体を傾けるとそのまま私がトマトジュースサーバーになる。まぁ二度おいしいと言えなくもない。

私はカゴメトマトジュースが一番うまいわ。塩がちょうどいい。

次がナガノトマトカントマトジュースのがうまい。ハコ買いしちゃう

その次は100歩譲ってデルモンテデルモンテって味もうちょっと調整できないのかなぁ。

地ビールみたいなかんじで、地トマトジュースって売ってるけど、高級だけど、普通に手が出ないし別にどうでもいい。

私にはカゴメさんとナガノさんがいるもんね。(デルモンテ非常食

でもさぁ、甘いトマトトマトジュースってなめてんの?薄いんだよ。ドロっとした感じをなくしましただ?ばかじゃねーの、美味しさまで激減だろ。

わずトマトが嫌いになりそうだったわ。

でもトマトの漬けたのはうまい。あれはすごい。ありがとうありがとう。漬けてくれてありがとう宝石箱だよ。いや心の底からたかものだ。大事します。

調合にもよるけど、トマトゼリーうまいね。マズイのはマズイけど、マジ美味い。

生のトマトは、カラスもくわねぇようなトマトは食うなって話で

畑で食うぬるいのがいちばんうまいよ。

生のトマトにかけるなら、私も長い事迷走して、長らく醤油トマトの両方の風味を味わう野路はまってたけど

最近醤油はちみつダブルがけもいいなとおもう。

どうしてもスーパーで買うなら醤油はちみつダブルにすると、売ってるような普通の(?)完熟トマトも食えるようになる。

ではおやすみ

2014-08-28

パスタをゆでるときにお湯に塩入れるの忘れてたんだけど

どうせパラパラ程度だしまぁいいかって思ってたがめっちゃ水っぽい

パラパラ程度の塩でも味にすごく関わってきてんだな

2013-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20131006093730

・・・海沿いのパスタ屋は大繁盛??

あ!なるほど。君は最初から大気圧での沸点の変化を指摘なされてたわけか!

はー・・・から標高が高いトコロでは沸点下がってしまうから、そっちの影響のが沸点に関してはでかいのではないかと・・

ほーほー・・・確かに沸点に影響が出るであろう標高で塩いれて沸点少し変えたところでって感じなのかな。

から海抜メートルである海沿いのパスタ屋のほうが良く沸騰するから繁盛するのではないかと。

なるほどぉ・・・確かにご指摘の通りかもしれない。

そういえばイタリアパスタ屋は海沿いに多いような・・・いやあてずっぽうだが。

きっと新鮮な食材がすぐ手にはいから海沿いが多いのかな。

うん・・そうか。

もし茹でる時に塩を入れる理由が沸点上昇ならば、そして沸点ちょっとでも上げるとパスタが旨くなるならば、最初から海抜メートル地帯にいろよと・・・

なるほど・・ご指摘通りかもしれない。

どうなんだろ・・カップラーメンは山ので作ったりすると100度いかいから美味しくないけど、パスタ標高高いトコロだと美味しくないのだろうか。

同じ標高海抜メートルで塩を入れる場合と入れないのはどのくらい味が違うんだろ。

60グラムくらい塩を入れないと、沸点上昇しないみたいだけど。(0.5度くらいだったかな?)

そんなに塩入れちゃったらショッパイだけだしなぁ。

やぱり沸点上昇とゆうよりも塩味を付けるとか吹きこぼれしにくいかも?とか多少沸騰しやすいかな?とか

そんなとこが塩を入れる理由なのかな。

料理は深いな・・・

ふむぅ・・・君が指摘してくれたように、こんなだから私は勉強が出来ないのだよ。

ありがとう

君もパスタ茹でようぜ!

2012-11-13

差別の打ち消しを図る時に

差別対象を尊敬しようみたいな方向に持ってく奴って何つうか総じてバカだよな。

人間心理に通じていなさすぎるという点でもバカだし、そもそも行動原理として「塩入れすぎたか砂糖加えよう」と同類だってことを自覚できていないという点からしてもバカだ。

「悪いことは悪いからやめれ」でええねん。

なまじ被差別者を美化するからこじれるんだよ。

2012-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20121002155849

確かに。

ローストビーフとか焼きすぎてパサパサだもんな。

日本以上に素材を味わう、しかない、感じだなw

うまいまずい以前に、料理じゃないって感覚がしっくりくるかな。


健康食みたいなお惣菜で、「Saltless」だか「No Salt」だか「No Natrium」だかなんか忘れたけど、そんなの書いてある

やつを買ったら、まじ完全に味がついてなくて焦ったことがあったわ。

さすがに low salt くらいだろって意識で買ったらあまかったわ。

完全にまったく塩入ってないから、あれは食べ物じゃなかったな。

あいうことしちゃう文化だよなw


日本もパンに対してあれレベルなんだよ、って言われたらちょっと悲しいなあ。

でもそういうことなんだろな。

2011-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20110703214821

ビールが嫌いとか言うなよぅ。

ぶっちゃけ、お前さんが嫌いなのはドライビールじゃないのかね?

ランビックとか同じラガーなら、シュバルツとかどうかね?

本当に飲まなきゃ駄目なときは、あらかじめオレンジピールを持ち込んで投入するんだ。

マジでウマウマですよ。

俺は、普段からいろんな酒飲んだりとか、カクテルブック見てるだけで癒されるわー。

とか周りに話してるので、

真っ先に自分が飲みたい酒を注文しても違和感無く受け入れられてるぞ?

ちなみに、緊急時には「ビール嫌いなんだよねー」と言うよりは、「ドライビールと言うか、ピルスナー苦手なんだよねー。」と回避するようにしてる。

相手が混乱するから

さらに、「ピルスナーでも好きなのはあるよ~ウルケルとか、辛くないのはいいよね~」と畳み掛けるとみんな突っ込み諦めてくれます

そんな、コーヒー塩入れて飲んでも驚かれない俺だが、ワインを水割りにした時は驚かれたことがある。

大量に飲むときは割るだろ常考

ちなみに、紙パックは最高だと思う。遮光性とか保湿性とか。

2011-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20110130003621

歯磨きといえば、子供の頃親が 甘い歯磨き粉で歯磨きをするように勧めてきてすごい、いやで 歯磨きが定着しなくて虫歯が多かった。

大人になってから塩入歯磨きなど、ショッパイサッパリ系の歯磨きで歯を磨く用になってから、歯磨きが定着するようになった。

 

子供から、甘い歯磨き粉とか、すげぇ、やめてほしい考え方だと大人になってから思う。口の中甘くする行為が定着するわけ無いだろうと。サッパリさせたいに決まってるだろと。

子どもを持つ親に言いたい

2009-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20091004205404

自己承認が上手くできないタイプの男性にとって

自分以外の男性の事を話されるのは、劣等感を刺激するので非常に嫌な事。

嫌なことを嫌だというのは当然。

砂糖を辛く、塩を甘く感じる味覚障害の人間がいたとして、

砂糖入りのクッキーが甘いんだから、理解しなさい、と砂糖入りのクッキーを渡すのは愛情という名の拷問

塩入クッキーを作って上げるのが(減塩するとしても)愛情

いずれにしろ、一度話し合って嫌な物は嫌と伝えて相互理解をしないと、

どんなに努力して最後の男性になっても、その後一生、砂糖入りのクッキーを我慢して食べることになるだけ。子供が出来たあたりで離婚とか地獄

とりあえず、嫌な物は嫌と伝えるのがいいかと。

それは別としても、女性遍歴・男性遍歴は墓場まで持って行くのがマナーだと思うけどなぁ・・・。

2009-07-21

生キャラメルはまだわかるが

生キャラメルって何だよ!とお菓子コーナーで叫ぶ今日このごろ。

塩入スイーツ最近多いよなあ。

オサレ感がなんかむかつく。いちおう食べるが。

2008-10-26

たまにさ、モテない人にするアドバイスで「相手に関心を持て」ってあるじゃない。

べつにさ、全否定はしないけどさ、度合いってものがあるじゃない。度合いってのが。

ストーカーさんなんて、超相手の事に関心持ってるよ?何時起きたとかさ。

こういう極端に振れてはいけないような、さじ加減が肝になるようなアドバイスってさ、ちゃんと具体的にどの程度かって言わないと片手落ちだよなねー。

比喩を使って表現すると、料理が出来ない人がさ、塩味が足りない料理が出てきたから「塩入れろ」ってアドバイスみたいな?それで、料理下手な人は塩加減間違えて、「しょぺぺぺぺぺえええええ、ありえない」みたいな感じで言われて、どうしろってんだよ!って思うわけ。みたいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん