「憲法9条」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 憲法9条とは

2021-09-26

anond:20210926080947

立憲民主党なんかまさにラーメン業界みたいになっているよね。

とりあえず「憲法9条があれば外国は攻めてこない」と考えているキチガイ共を切ってみたらどうか。

2021-09-24

河野太郎氏は河野談話継承するのか明言せよ

お父さんである河野洋平氏は、官房長官時代の1993年に自民党内の了承を得ずに河野談話を発表した。

現在日本韓国中国との歴史問題は、お父さんが無思慮に発表した談話トリガーとなり、2021年現在解決できていない。

河野氏は、仮に総理大臣になるのだとしたらお父さんの談話を無条件に継承するつもりなのだろうか。

河野氏ご本人も、この件についてはずっと沈黙を貫いて来ている。

しか総理大臣になったら、必ず触れざるを得なくなるだろう。

民主党政権交代によって政権与党になったことになって、憲法9条自衛隊日米安保について認めざるを得なくなったのと同じようにね。

河野氏とお父さんは別人格なので、お父さんの談話否定して新しい談話を発表するという選択肢もある。

日本軍が現地女性たちを強制連行した」のを認めたお父さんの談話をどうするつもりなのか、出方によっては河野政権は「ナシ」ということにもなる。

2021-09-11

anond:20210911152430

そういえば、最近憲法9条よりもアベ政治を許さないの方がウケるそうよ?、って感じで共産党すらおとなしいよな。戦争前夜なのかもね。

2021-09-09

anond:20210909200622

集団的自衛権外交防衛問題のことについて、立憲民主には答えてほしい問題がある。

それは立憲民主自衛隊憲法9条日米安保についてどのようなスタンスなのかこちらは不安なんだよ。

現状維持だったら、はっきりと「現状維持です。自衛隊合憲であり、日米安保条約も政権獲得後も堅持します」と言ってほしい。

なぜこのようなことを言いたいかというと、2009年9月に政権交代があった時を思い出してほしい。

鳩山首相は、はっきりとは言わなかったけど日米安保体制から東アジア共同体構想への移行について言及した前歴があるから

当時の日本人アメリカ人も、あのルーピーバカなこと言ってるよwと相手にしなかったが、米中対立が激しくなっている今現在だと笑い話では済まなくなってきている。

2021-08-30

anond:20210830140601

だよなあ

タリバン検問してるのを突破してから飛行場に来てくださいというのと、上級国民以外は自衛隊飛行機に乗せないぞでは全然違う

前者だと憲法9条のせいで自衛隊が行動制限されてるせいで救助できないだけ

anond:20210828061055

共産党方針綱領で定められている。会見で何を言おうが、選挙公約で何を言おうが、綱領の方がずっと重い。

2020年1月18日に決定された共産党綱領には「国民合意での憲法第九条の完全実施自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる」と書いてある。

自衛隊については憲法範囲内で認めるって姿勢」と言ってるが、共産党解釈では自衛隊保有する現状は「憲法9条が完全に実施されていない状態」であって、憲法範囲内で認められる自衛隊なんかないんだよ。

志位委員長が昨年出した「野党連合政権にのぞむ」という文書でも、共産党立場として「憲法9条にてらして自衛隊違憲」とはっきり書いている。その上で、野党連合政権ができたら、集団的自衛権を認める前の政府9条解釈を「連合政権として」踏襲すると言っている。

もし野党政権を取り、そこに共産党が参加すれば、共産党としての方針連合政権方針矛盾する形で併存することになる。今回の衆院選日米安保破棄を公約に入れないという話もこのパターンで、連合政権としては安保維持だが党としては破棄を目指すという姿勢。何であれ、共産党としては自衛隊解消を目指す姿勢は変わらないと言っているわけだよ。

2021-08-27

anond:20210827113844

関東軍「詰んでるから撤退するぞ。開拓団?んなもん知るかよ」

関東軍憲法9条が悪い」

関東軍平和憲法なんて支持してる国民が悪い」

anond:20210826233516

仮に共産党連立政権の中に入って、与党になったとしよう。

与党になった以上は、憲法9条自衛隊日米安保についての見解を答える義務が生じる。

国会防衛関係委員会で、野党自民党から共産党自衛隊については、当然合憲だと考えているんですね?」と聞かれることになる。

そうしたら当然共産党は答えなければならなくなる。

今まで「自衛隊憲法違反だ」とか「日米安保は破棄すべきである」と50年以上主張し続けてきた共産党はどうするんだろうね。

1.自衛隊日米安保を認めない・・・アメリカから警戒され日米関係が悪くなり、その責任を取って共産党は詰む

2.自衛隊日米安保を認める・・・かつての社会党のように、共産党支持層から見放されて詰む。

どっちみち、共産党与党になったら消滅する未来しか残されていない。

今まで無責任自衛隊違憲だとか、日米安保を破棄しろと言い続けていた自業自得だ。

2021-08-24

anond:20210823121350

憲法9条自衛隊について「明確に」立場説明する義務が発生する。

発生しないだろ、なんで発生すると思うの?

2021-08-23

立憲民主共産党の連立って無理でしょ

昨日の横浜市長選は立憲民主が推薦している候補勝利し、自公与党は負けることになった。

今回の選挙で分かった事は、立憲民主共産党選挙協力は大変有効であることだよね。

自民党側が保守分裂となり、公明党自主投票にしたという理由もあるだろう。

しか共産党独自候補を出さずに、山中氏への支援に一本化したことも大きかった。

山中氏本人は、共産党から応援されること自体をどう思っていたのかは知らないけど)

さあここからが、本題である

今年10月に衆議院議員任期満了を迎えるので、嫌でも解散総選挙が行われる。

菅っちは死に体なので、12年ぶりに政権交代が行われることも覚悟しておかなければならないだろう。

立憲民主共産党れい新撰組連立政権・・・、考えただけで笑っちゃうけど。

本当に政権交代を起こすとなると、絶対に避けて通れないのが両党の公約調整、もっと言えば憲法9条自衛隊である

野党時代だったら無責任に何を言っても誰も相手にしないが、政権与党になると話は別である

共産党自衛隊合憲だと認めるんだよね?当然、日米安保も堅持するんだよね?

立憲民主は、共産党自衛隊憲法9条について意見の相違を調整出来るんだよね?

憲法9条自衛隊案件については棚上げにするという意見もあるが、それはアメリカが許さないだろう。

現在、米中貿易戦争継続中であり、香港台湾アフガン情勢が緊迫している以上は、アメリカ同盟国として新政権憲法9条自衛隊について「明確に」立場説明する義務が発生する。

最初忠告しておくけど、政権交代後に、憲法9条自衛隊の扱いによって両党が分裂して政治空白・・・というのは国民が一番嫌がることだからね。

2021-08-11

日本政府幸せそうな日本国民を見ると許せなくなる

日本政府PCR検査なんてしないぞ。幸せ若者は市ね

日本政府「軽症患者入院させないぞ。出来たら中症も入院させたくない。幸せ若者は市ね

日本政府「今すぐにでも憲法9条改正したいぞ。幸せ若者戦争死ね

anond:20210811233922

2021-07-12

民主党政権下で政治不信は増大した

野党時代は「国民の生活が第一だ」なんて言っていた民主党が、政権交代によって与党になってから豹変したことを覚えている国民は多いだろう。

与党である自民党批判している時は威勢が良くても、実際に自分たち与党になったら自民党と同じことを始めたときは本当に失望した。

自民党劣化コピーになるだけならまだしも、党内で権力抗争が始まり議会運営麻痺させることだけはやめてほしかった。

特に政権時の、反主流派への抑圧はひどかったと覚えている。

政権交代から10年以上が経っても、民主党へのアレルギーが消えないのは当然である

そして2021年現在、立憲民主共産党選挙協力、しいては政権交代が主張されている。

この2党が選挙協力するのは別にいいんだけど、実際に政権交代が実現してしまったらどうする気なんだろう。

憲法9条自衛隊日米安保条約などの外交防衛分野で政策協定やすり合わせが本当にできるのだろうか。

おそらく非常に高い確率で出来ないと思う。

10年前ならともかく、米中貿易戦争台湾有事香港問題が深刻化している現在では、野党連立政権米国から「はっきりした立場」を出すように求められるからだ。

立憲民主共産党連立政権は、政権交代から2年以内に分解して消滅する。

そして国民政治不信が今以上に強くなる。

2021-07-06

立憲民主共産党選挙協力麻薬である

今回の都議選では、立憲民主共産党のそれぞれの議席数を足してみると、自民党議席数を上回る。

得票数自体でも、立憲民主共産党自民を上回っている。

なので、まあ現実的ではないけど立憲民主共産党選挙協力は「効果はある」ということなのだろう。

しか選挙協力となると、両党の主義主張思想信条のすり合わせを行わなければ、将来的に必ず破綻する。

国政レベルでの選挙協力では、両党に取ってのタブーである外交防衛分野でも異なる意見をまとめなければならない。

憲法9条自衛隊をどう扱うのか、立憲民主にとっても共産党にとってもどうするんだろうね。

でも両党が自衛隊憲法9条問題意見を一つにしないと、自民党一強政治は今後も安泰だろう。

2021-06-19

単に政治権力が欲しいだけの「権力亡者」だから野党は低迷する

かつて日本には、戦後55年体制を支えてきた社会党という政党があった。

その社会党がやったことを考えてみると、今の野党のだらしなさの原点を見つけることが出来るのは無いか

1994年6月に「万年野党」と言われてきた社会党政権与党になる機会が到来し、村山富市総理大臣とする連立政権が発足した。

そして村山首相が一番最初に何をやったかというと、所信表明演説において「自衛隊合憲日米安保堅持」と発言した。

そもそも社会党という政党は、戦後55年間に渡って「自衛隊違憲である」「憲法9条を堅持する」「日米安保を破棄する」とずっと主張し続けてきた経緯がある。

それなのに、政権与党になった途端に55年間も自分たちと支持者たちが守り続けてきた思想信条を、たった一日で放棄しやがったのである

総理大臣になった以上は、日米関係日本の周辺情勢を考えて、自衛隊違憲であると主張し続けることは現実的ではないだろう。

しかしそれを踏まえても村山首相のやった事は支持者を裏切る行為だし、実際に社会党はその数年後に消滅した。

要するにこれなんだよね。

政権を取るため、つまり権力を手に入れるためならば有権者からすれば耳触りのいい事だけを連呼して、実際に政権を取ったら簡単にそれを「なかったこと」にする。

平和人権など高尚な理念を掲げているように見えても、それすらも権力を手に入れるために利用しているだけに過ぎない。

一言で言えば「権力亡者」なんだよ。

そしてこの傾向は今現在も続いている。

民主党政権与党になった途端に消費税導入を決めたのは笑った。

バイデン大統領当選した途端に、移民制限トランプ政権時と同じ規模まで据え置くと決めたのは詐欺だと思った。

今の立憲民主共産党いくら御託を並べていても、どうせ政権を取ったら「なかったこと」にするのは目に見えている。

anond:20210618200755

仮に共産党政権を取ったら、それらの全ては裏切られることになると思うよ。

自衛隊は認めるし、沖縄現状維持になるし、金持ちの減税も実行するだろう。

社会党政権を取った途端に、「憲法9条堅持」「自衛隊違憲」を放棄したことを忘れたの?

2021-06-15

anond:20210615114052

野党なんて、権力を手に入れるためならば自分たちや支持者が信じているものすら捻じ曲げる「権力亡者」だからね。

から30年ほど前、社会党村山というジイさんが総理大臣になったことがある。

その時、それまで社会党がずっと55年間掲げていた「自衛隊反対」「憲法第9条堅持」という理念を捨て去った事は今でも覚えている。

権力者になるためなら、自衛隊憲法9条コロナも利用するのが野党

バイデン大統領当選した途端にアメリカ国内への移民制限を決めて、「それだったらトランプさんのままで良かったんじゃないの?」と批判されていたのと一緒。

2021-05-05

anond:20210504201554

基本的野党与党と違って責任が無い立場で、社会現実無視して好き放題言える立場からね。

それまで「憲法9条堅持、自衛隊違憲!」だと言ってきたくせに、自分たち政権を取った途端に自衛隊を認めた社会党という嘘つき政党があった。

それが理由社会党は消滅してしまったという笑えない冗談みたいなことがある。

12年前の政権交代にしても同じ。

最初は威勢のいい事を言っても、政権与党になったら地に足を付けた政治をすることを求められる。

それだったら自民党政治のほうがまだマシだという話になる。

2021-03-29

anond:20210329212429

嫌じゃ!戦争は嫌にござりまする!って言わせてるのも、憲法9条とかの野党支持者を騙くらかせると踏んでのことだね

視聴者はなめられてんだよ

anond:20210329002629

憲法9条に反するので、スマホ族との争いは控えるようにします。

2020-12-29

野党を支持しない理由

誰も指摘しないことだけど、「自衛隊違憲扱いしているから」という理由も大きいと思う。

自衛隊憲法違反であると党是にしていたり、憲法9条教典のように崇めている時点で野党は支持できない。

消去法で選ぶとすると、やっぱり立憲民主共産党は真っ先に除外するよね。

2020-12-28

anond:20201227202302

から25年ほど前、社会党村山って人が総理大臣になった時に「自衛隊合憲である」と認めちゃったんだよね。

そしたらそしたら社会党は分裂して、それ以来日本の野党は混迷し続けている。

左側の人たちにとっては、自衛隊を認めたり、憲法9条を破棄するのは自分たち存在自体否定するものなんだよ。

2020-10-02

anond:20201002225809

政府に対して「独立性」が法的に保障されているのは分かった。

でもそれって、戦争危機が迫ってきていない平時から成り立つ。

安保法制憲法9条といった国の根幹レベル意見の相違に関しては、もう法的にどうのこうのと言ってられないんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん