「人事権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人事権とは

2021-02-25

ところでさ

総理大臣の、モリカケ問題サクラを見る会、黒川人事権問題ってどういう結論になったの?

体調崩して総理辞めたら追及もおわりではいシャンシャン

2021-02-15

anond:20210215090900

人事権ある側が男ばっかりなせいで

優秀な女性が蹴落とされてきたって問題があって今なので

とにかく席を作るってのはとても大事なんですよ

もちろん人事ってのは優秀かどうかだけの問題ではないけど

とにかく今までの社会女性の分の席はなかったのです。

2021-02-11

anond:20210211132249

その国税庁長官国会で虚偽答弁させるほど官邸人事権の力は絶大なのに、

いまだに財務省のせいにするのはどうかと思うぞ。

2021-02-01

次は認定系が来るかもしれない

下っ端暮らしで先が見えない状態だったが実はマネジメントの才能があったんだという異世界転生した主人公

村の役人の配置換えを提案ハッピーにする

その功績を認められ都会へ

なんとなくのコンサルティングが大当たり

かつての世界では持てなかった人事権を握り

人を見る目が素晴らしいともてはやされる

難関の免許を与える仕事にも携わる

こういうやつはこういうことしたがるというステレオタイプ目線もはまり悪役の不正を暴くなどして

国王的なポジションに認められその地位を譲られめでたしめでたし

2021-01-15

>>人事権同調圧力恫喝を使いこなす菅の能力など、新型コロナウイルス相手にはまったくの無力である

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4072723cf0270b899d3a34993034cfd7187de0b

こういう綺麗ごとを言う人が総理になってなくて、

>>菅は自分の意に沿わない者を敵とみなし、潰しにかかる。

>>それは自民党議員官僚メディアといったインナーサークルの住人に対して

こういう人間こそが勝ち組だしリア充だよな

anond:20210115085353

横だが人事権って任命権っていみねなるほど

今日からこいつ鍛えて」

かいわれたら、そら大変だわw

せめて面接に同席しては

anond:20210115084825

人事権ないリーダーは大変だろうな

自営はなんだかんだで人事権あるから

2021-01-10

anond:20210110145658

アメリカでは部門長が人事権予算も全て握っているか日本よりもっと上に従順って聞いたこと有るけど誤りだったのだろうか。

2020-12-20

菅義偉仕事をする内閣だとか言ってるが

菅がその仕事で使える唯一の方法論が「気に食わない相手を人事で冷遇する」だから人事権を持たない天災に対してあまりにも無能

2020-12-05

anond:20201205072449

年寄りウヨは少なくない

お飾りのパヨ老人と違って人事権を握って極力目立たないように活動してるだけ

パヨ老人たちは人権宣伝や救済活動はするが、事後的な活動が多い

憲法人権規定実現性を高めることが必要

2020-12-04

慎ましく謙虚に生きても女性関係もつことはできないが

企業人事権を得て採用活動すれば就活生と関係もつことができる

2020-11-29

日本の政治は、すでに詰んでる。

自民党一党独裁体制が固まりつつある。

野党はすでに国政で台頭できるだけの資金力も勢力も作れず。公認野党(維新)が勢力を伸ばす。

官僚機構人事権を握ったので抑えられた。

裁判所も同じく、人事権を抑え済み。

民衆インターネットの台頭で、既存メディアに頼らない煽動ができるようになった。

党員票ですら、無視できる総裁選挙。

自民党内に引き釣り下ろす仕組みが存在しないため、自浄作用はない。

民衆は、ただ腐っていくのを眺めるしか無い。増田やはてぶにコメントして、俺はわかってる感を出すことはできても。

腐りきってしまえば、もう一度立て直す勢力が台頭して来てひっくり返す余地があるが、まだ腐りきってないうちは手を出せない。

優秀な人は、玉砕上等で立ち向かうか、韜晦を貫いて、新しい風を待つか。

体制が大きく変わる5年後まで、それぞれの場所で爪を研いで待ちつつ、本当に大事ものを守っていくしかないだろう。

日本の政治は、すでに詰んでる。

自民党一党独裁体制が固まりつつある。

野党はすでに国政で台頭できるだけの資金力も勢力も作れず。公認野党(維新)が勢力を伸ばす。

官僚機構人事権を握ったので抑えられた。

裁判所も同じく、人事権を抑え済み。

民衆インターネットの台頭で、既存メディアに頼らない煽動ができるようになった。

党員票ですら、無視できる総裁選挙。

自民党内に引き釣り下ろす仕組みが存在しないため、自浄作用はない。

民衆は、ただ腐っていくのを眺めるしか無い。増田やはてぶにコメントして、俺はわかってる感を出すことはできても。

腐りきってしまえば、もう一度立て直す勢力が台頭して来てひっくり返す余地があるが、まだ腐りきってないうちは手を出せない。

優秀な人は、玉砕上等で立ち向かうか、韜晦を貫いて、新しい風を待つか。

体制が大きく変わる5年後まで、それぞれの場所で爪を研いで待ちつつ、本当に大事ものを守っていくかないだろう。

2020-11-20

anond:20201120134927

じゃあ人事権あるとこまで責任投げるしかないでしょ

そのための上司じゃん

anond:20201120133827

上司人事権あんま無いから切れないんだよ

どうしたらええか教えて

2020-11-18

夫婦別姓を突き詰めるとマイナンバーでの個人識別になりそう

田中太郎さんと中川花子さん結婚して一郎くんという子供を授かった場合

[田中|中川]太郎さんと[田中|中川]花子さん、[田中|中川]一郎くん、すべての組み合わせが

少なくとも戸籍家族である必要がある各種手続き上では家族だと正しく認識される必要がある。

マイナンバー用途法律制限されてるようだから、突き詰めていくと

家族での利用を前提としたサービスなんかは維持が難しくなるかもしれないね

俺は自分の家庭を持つつもりがないか対岸の火事として興味深く見てられるけど、

夫婦別姓真剣議論してる人たちはその影響範囲をきちんと認識してるのかな?

影響範囲がとてつもなく大きいし、都構想の投票にかかった費用なんて鼻で笑うレベルコストがかかると思うが

それでも実現するべきものなのかな?

夫婦で同じ姓を名乗る必要があるとは思わないし、夫婦別姓強硬に反対する人達の掲げる「家族観」には反吐が出るけど

夫婦同姓を前提に高々と組み上げられた仕組みを全て綺麗に解きほぐして組みなおす努力を誰がするんだろう?

夫婦別姓必要性を説いてる人は、その仕事自分に降りかかってきても「夫婦別姓必要だ」って主張を曲げずに

その仕事をやれるのかな?自分仕事じゃない、って逃げるのかな?

夫婦別姓ってのは低コストで実現できるならもちろん諸手を挙げて賛成するけど、

実現のためのコストが高すぎて議論にすらならないレベルだと個人的には思ってる。

総務省マイナンバー普及のために一人当たり5000円配るような場当たり的な施策じゃなくて、

こういう方向から扇動すりゃいいのにと思うけど、総務省人事権握ってる政治家夫婦別姓反対である限りは

無理な話なのかな。

2020-11-14

anond:20201114121336

こういうリーダー批判よく見るけど、通常10必要作業幼稚園児3人でまわせるリーダーなんか見た事ない

リーダーには人事権ないし

2020-11-12

anond:20201112184853

末端の役人いくら頑張ったって、指揮してる無能朝令暮改台無しにするんだから頑張るだけ無駄だろ

人事権振りかざす無能組織を腐らせてて、その無能権限与えたのは選挙権持ってる国民だ。

結局は自業自得でもあるわけだからどうにもならん。

2020-11-08

anond:20201108112737

相性で業績に差が出ることは否定しないが、その差を縮める責任があるだろ

どうしても影響を排除できないとしたら人事権がある上位が判断すること

2020-11-03

上司である自分)に気を遣わせない」という能力が身に着けられなくて出世が止まった

私の下に配置されると部下が萎縮して性能が下がるのだという。

自分なりにマネージメントを工夫してきたつもりだし、相手の心を汲み取るように話も聞いてきたつもりだ。

だが、そういうのじゃないらしい。

人事権を握っている人達が、どうやって集めたのか知らない情報によると、どうも私は部下から恐れられている、というよりも嫌われてるようなのだ

仕事に対して真剣にやっていると結果的に熱が入るし、いっそやる気を無くせということなのか、そう質問したら、そういう所だ、と帰ってきた。

部下を持つようになったら、チームで仕事をすることによるパフォーマンスの最大値を上げろ、お前のパフォーマンスだけを上げてどうなる、とはよく言われてきた。

だが、私が努力することを辞めたらチームのパフォーマンスは半分も発揮されないだろう。

なぜなら、このチームのアウトプットの要は私なのだから

どうしろというのだろう。

直属の上司は、そういうことではなく部下が私に気を遣うのに意識が向いているのを辞めさせろと言っているのだ、なんて言う。

けがからない。

人の顔色をうかがって、失敗を怒られることにビクビク怯えているような、不誠実な学生気分の奴らをどうしろというのだ。

いちいち全部褒めてやって、失敗してもどうでもいいと言ってやればいいのか?

私なら耐えられない。

から何まで褒めらて、何をしても許されるなら、もう成功も失敗もないだろう。

名前を書いたら100点のテストと同じだ。

この考え方も少し違うと上司は言うが、全く意味分からん

そもそも、部下が上司に気を遣うのは当たり前だろ。

もしも上司が私の部下だったら、お前は何を意味のわからねえ事言ってるんだ伝わる言葉で話せといつも言っている、と怒鳴ってやるところだ。

結局、上司だって部下の私に気を遣ってもらっているからそういう不用意な発言ができるのだし、私は文句の一つも言わないのだ。

全く……意味分からん

2020-10-17

anond:20201017174217

簡単にいうと学術会議学者政府提言アドバイスをする独立機関なの。

独立機関から人事権学術会議の方で勝手にやりなさいという体制になってるわけ。

でも建前上は政府機関で国の予算を回してるから、じゃあ総理大臣が任命するということで国の予算を回す機関ということにしましょうと形式をとってる。

から任命というのもあくま形式上の建前で単なる儀式手続きしかないんだけど、学術会議政府に嫌われていてあいつらヤバい集団になってないかと不信感を受けるようになってる。

そこでなんとかそのヤバい奴を排除できないか?ってのを内閣法制局巻き込んで、「法的解釈で任命拒否可能です」と言わせて任命拒否を実行した。

それが今回の騒動の成り行き。

2020-10-15

anond:20201015093755

森友のおかげで内閣官僚人事権握ったうえで、政治家自分の手を汚さず全て官僚忖度悪事に加担させてるってことが明るみにでたからね

他の有能な政治家だったらそんなことすら明るみに出ないように上手くやってただろうと思う

安倍ちゃんだったおかげで日本は終わらずに済んだわ

2020-10-11

国会議員は何も分かってないんだから人事権独立して研究してる学者国会である我々だけでやるべきこと

には批判の声が上がらないのはどうしてなのかね?

国民は何も分かってないんだから人事権国会である我々だけでやるべきこと

って政治家が言ったとしたら大炎上だろ

2020-10-08

バカ人事権を握ると組織が腐る

口答えしたら冷や飯食わされるんじゃ真っ当な指摘すらせずに黙々と従うヤツしか残らなくて

穴だらけの施策普通に実施されることになる。問題が出てもバカ責任取らない。

美しいなぁ

anond:20201008112426

なにか勘違いしてるようだが、自分はこの相手とはシステム全体の完成に向けて協業が必要立場というだけであって所属する会社も違う。だから指示命令権も人事権もないし、管理したり指導する立場でもないぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん