「ヤムチャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤムチャとは

2019-11-25

anond:20191125121948

ヤムチャの気が感じられなくて瞬間移動できない話

2019-11-03

配役をドラゴンボールに変換したとき一番刺激的なアニメ

以外と座組が似ているアニメはあるけど立ち位置全然違ってるというものは多いと思う。

ガンダムドラゴンボールに変換すると

アムロ=ヤムチャ

ブライト=天津飯

カイ=ピッコロ

リュウ=人造人間8号

みたいな感じで変換できる中で一番すごいのなんだろうね

2019-10-29

異世界転生してヤムチャになったみたいな話あったら面白いんじゃね

ああもうあるわ

びっくりした

2019-09-10

さっきから隣でずっとZ戦士が揉めてる

ジョイフルの隣の席でZ戦士がなんかずっと揉めてる。自分はZ戦士を今まで絵でしかたことなかったけど、話の内容からしてZ戦士だと思う。揉めてる内容を簡単に要約すると、クリリンが今度の敵と戦うことを拒否してるらしい。それを悟空ピッコロヤムチャ大人トランクスの4人が説得してる。自分はこれまでヤムチャヘタレクリリン責任感のある仕事人みたいなイメージを抱いてたけど、実際に話を盗み聞きした感じだとそのあたり逆で、ヤムチャ結構地球のことを考えてる。悟空ピッコロ大人トランクスイメージ通り。ただ悟空結構怖かった。さっきドリンクバーを取りに行く振りをしてZ戦士の席を覗いて見たら、悟空にキッと睨まれた...ような気がした。とにかくあの中では悟空が一番話しかけづらいオーラを出してる。逆にヤムチャ紳士店員さんが水を補給した時、1人だけお礼を言ってた。トランクスは食べ方が汚い。ピッコロは...あ、あ!今クリリンが出ていった。聞き取れなかったけどなんか凄い早口捨て台詞言って出ていった。クリリンが出ていったあと悟空がめちゃくちゃクリリン悪口言ってる。クリリンに対して後輩キャラで接してたトランクス同調して悪口言ってる。うわー。嫌なもん見た。

2019-07-11

非公式が由来なのに公式化してる設定

ドラえもん片倉設定

藤子・F・不二雄アシスタントだった方倉陽二独自に作った設定。

代表的な物に「元は黄色いボディだったが、耳を失った自分の姿を見て青ざめた結果青色になった」「ドラえもんの耳はネズミにかじられて無くなった」「ドラえもんドラミは同じオイルを分けた兄妹で、ドラえもんはうわずみの薄いオイルを使ったためにデキが悪いロボットとなった」「ドラえもんは常に浮いている」など。

ドラえもん』の原作者である藤子・F・不二雄は「後から知って驚いた設定も随分とあります」と述べ、こういった設定を整理するために『2112年 ドラえもん誕生』を製作したと語っている。

映画2112年 ドラえもん誕生」やアニメ公式片倉設定を取り入れられたり、逆に否定されたり、一度否定された物が後に再度取り入れられたりと結構曖昧

ガンダムセンチュリー

ガンダムブームの頃に発行されたムック本。コアなファンによる設定遊びをまとめたもので、ミノフスキー粒子の設定や「ブリティッシュ作戦」「流体内パルスシステム」「AMBACシステムMSが人型である意味」「ゲルググギャンは次期主力機をめぐる競作」「ザクⅡ」「ジオニック社」「ガンダムは8機作られた。アムロガンダムは2号機」等の考証はこの本が初出となっている。

これらの設定はMSVで取り入れられた後に0083MS IGLOO、ガンダムORIGINといった映像作品に登場したこと公式設定となった。準公式まで含めれば漫画ゲームプラモデル等にも影響を与え続けている。

他にも戦略戦術大図鑑ゲーム漫画小説作者のオリジナル設定、ガンプラインスト出典情報など「ガンダムファンにとって常識化しているが作品には出てこない設定」は数多く存在映像作品知識だけで語るとにわか扱いされてしまう。めんどくさいね

アニメ艦これにおけるキャラクター性格付け

赤城大食い」「夕立は語尾にぽいを付けまくる」「大井サイコレズ」「足柄は行き遅れで男に飢えたおばさん」等

原作ゲーム赤城別に大食いキャラじゃないし、夕立は「ぽい」を付けずに喋る台詞だってあるし、大井あんなに病的じゃない(アニメ化以前までは)

じゃあなんであんキャラ付けになったかというと、ファンが作り上げたキャラクター像に引っ張られたんじゃね?と言われていた

その後アニメでのキャラ付けが原作ゲーム逆輸入され、現在では公式設定として扱われている。

公式ドラゴンボールAF

AFものすごく簡潔に説明すると「ファン想像したドラゴンボールGTの続編(という設定のお遊び)」なのだが、AFで作られたキャラのいくつかは後年公式ゲームアニメで登場している

この程度のifは素人でも思いつくような発想だし、「公式AFをパクった」とは思わないが、それでもここまで濫造されると「超サイヤ人バーゲンセール」だなと思ってしま

(そもそも鳥山明の関与度合いが少ないGT劇場版オリジナルキャラも準公式か…?原作しか読んでなかったら、ブロリーとかビルスって誰?ってなるよなぁ)

(あとアルティメット悟飯くそださいので公式化してほしくなかった)

初音ミクネギ

参考

BLEACHソシャゲに“ネギ織姫”が実装 「初音ミクネギ元凶」「懐かしい」 12年越しロイツマガールネット民歓喜

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/05/news127.html

アイマスキャラ声優寄せ

ブコメで思い出した。

千早はやよいを溺愛している」「星井美希おにぎり好き」「四条貴音ラーメン好きで大食い」「我那覇響が付けてる腕時計」は声優趣味や好きなもの公式に取り入れたものだった。

声優公式側の人間なんだろうが、その人となりまでキャラに反映するのは有りなのか?公式悪乗りなのか?わからんわ…👽

スマブラ

微妙な所だけど、原作公式とするならスマブラ独自要素は非公式オリジナル設定といえるか?

スパロボ

マジンカイザーとかガンダム試作2号機の手持ち武器とか真ゲッターとか

メタスの修理装置とかバーニィザクオタクみたいなしょうもないオリジナル設定もあるけど、現在はむしろ公式側がスパロボ人気にあやかろうとしている節もある

https://srw.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9C%E8%A3%9C%E6%AD%A3

2019-07-08

ヤムチャ以上のかませ犬

弱いキャラならいくらでもいる。でも期待持たせる登場でパーティーにずっといて主力扱いなのに弱いのはヤムチャしかいないだろう。

から彼はかませ犬代名詞的な存在になれたのだ。でもドラゴンボールの連載が終わってもう20年以上経つ。そろそろ新しい代名詞がほしい。愛されるかませ犬がほしい。

創作の人はかませ犬研究してみてはどうだろう。

2019-02-08

anond:20180111223304

年収とか会社キャッシュがあるないかしかないし、ほとんど運だよね。

てかお前がミスターサタンでないなら、彼氏戦闘力ベジータ級なのかヤムチャ級なのかは即わかるはずだろうと。

2018-12-08

サイバイマン戦以外のヤムチャ戦が思い出せない

電車釣り広告ヤムチャの隣に「ここらでおあそびはいいかげんにしろってとこをみせてやりたい」と書いてあった。

かにヤムチャでは一番有名なセリフだけどサイバイマンのみでいじられ過ぎ、他キャラとのバトルでもっと格好いいセリフも…と考えてみたが、サイバイマン以外思い出せない。

初期からの仲間だし絶対に色々戦ってるよね?何で思い出せないんだ。

2018-10-20

止まるキッズ脳みそを考える

http://akunohosomichi.hatenablog.com/entry/2018/10/20/025725

最終回手前のオルガの死に様と

「止まるんじゃねえぞ」をおもちゃにしている

アホ連中のことをわたしは「止まるキッズ」と

呼んでいます

今回はその「止まるキッズ」のみなさんの

頭の中を少しだけ想像してみます

古くからファンロード界隈で

ヤムチャかませ犬代名詞のごとく扱われ

サイバイマンの自爆に巻き込まれ死体

公式まで乗っかっているという悪しき前例があるわけです。


彼らから透けて見えるのは

「敗者に対してさらに追い討ちをかける彼らにしたら

ごく当たり前の神経」

なわけです。

「優勝劣敗」

選民思想

勝てば官軍負ければ賊軍

「天然優生学

「溺れた犬見つけて棒でつついて

溺死させてケタケタ笑ってるいじめっ子根性

とでも言えばいいでしょうかね。

なぜわたしが彼らをぶっ叩く権利があるのか?

わたしはこの方ヤムチャを笑ったことも

蔑んだことも無ければ

シャアを「ロリコンバブみおじさん」と

誹り笑ったこともない。

さらには「強いられているんだ」を

ネタにして笑ったことすらないからだ。

ヤマカンは嫌いだがあえて引用するなら

「いい歳こいてアニメ見てる奴は障害者

と言ったが正直障害者と評したのがいけなかった。

その後で悪魔かに例えたのも良くなかった。

産業廃棄物」とあの時言えば良かったのだ。

産業廃棄物リサイクルにも困るし害も撒き散らす。

まさに燃えないゴミ!!

まさに止まるキッズ代表される皆さまのように。

まり、彼らはアニメという「産業」が生み出した「産業廃棄物」ではないか

さらに彼らは表現の自由という水戸の印籠を

翳すがそのお陰で

表現規制反対に大きな影を落としていると

なぜ氣づかないのか?

はっきり言うが表現規制反対派にとって

彼らはもはや足を引っ張るだけの存在しかないのだ。

今すぐオルガの死体で遊ぶのをやめろ。

人として腐りたく無ければ。

2018-08-20

ヤムチャ死ぬシーンを茶化してネタにしてるやつらってセンスないと思う

2018-06-24

ヤムチャバビディに殺された者全員生き返らせろ、悪人を除いてな」

こんな非常時についでみたいに悪人大量死刑とかやっていいもんなんだろうかって子供心ながらに思ってた

2018-06-20

anond:20180620161526

ヤムチャラディッツと戦って、開始早々に突進したヤムチャラディッツ意表を突かれて、ヤムチャは運良くラディッツ尻尾を掴むことに成功、その状態で殴り合ってヤムチャギリギリ勝った。

2018-06-07

anond:20180607163814

ブコメに横レスだが、ヤムチャいじりもハイジCMゲンコラも、どれもやり過ぎていて不快しかないよ

それぞれ、ひっそりとネットの海に放り投げられる落書きのようなネタならクスッとくるが、まとめられたりして商業化の流れにのったりしてきたらいい加減にしろと怒る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん