「ドラえもん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラえもんとは

2020-07-10

anond:20200710124647

anond:20200710124256

スネ夫ってアホの子設定だけど割と賢そうなことばかり言うぞ

例えばこんなセリフ


(黄金化石を前にして)

のび太「ひぇー黄金化石!!」

ロー「聖域で発掘されたの、神の奇跡の印よ」

スネ夫奇跡だって。単なるトゥロオドンの置換化石なのに」

のび太「チカン化石?」

スネ夫「骨の成分が分解して形だけそのまま黄金鉄鉱と入れかわった物さ」


小学生のワイ、置換化石と言う言葉をスネちゃまから学ぶ

ドラえもんは割とそう言うの多かったな

anond:20200710071524

ドラえもん最終回あまりにも有名になり過ぎて売れ過ぎたしそれが公式だと勘違いする人も出てきたか出版社に怒られたわけで

そこまで話題になってない原作準拠二次創作は他でもあるよ

anond:20200710112625

出木杉は他のドラレギュラーとは、ケタが一つ違う感じ。

小学生のうちは一緒にいるけど、成長に従い、自然と疎遠になっていく感じだよな。

のび太結婚前夜」で出木杉青年が登場するけど、あれはドラえもんの1エピソードって流れではおかしくないが

実際にどうかって言われたら、そういうことも無いとは言わんが、やはり不自然だよ。

anond:20200710115721

wikipedia読んだが

引っ込み思案で自信がなく、自己主張ができない児童を「のび太型」に分類している[3]。

ここでもう読む気なくしたわ

ドラえもんってろくに読んでもいない奴に偉そうに借用されて論評されるの多すぎない?

anond:20200710113933

女の子と遊んでるシーンも出てくるぞ

そこにのび太も加わってたりする

というか普段女の子と遊んでるぽいが

例えばこんなん

ドラえもんWiki ゴム飛び>

https://doraemon.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%B3

anond:20200710112625

 

== ドラえもんを修理できる == ↓ ↑

2020-07-09

anond:20200708232121

アニメマンガではない時事ネタならいくらでもあるだろ。

その時話題になっていることを普通に話題にすればいい。

アニメマンガだと、今後「誰もが知っている」と言えるのはドラえもんサザエさんくらいしか残らないだろうな。

普通情弱となる社会

はてブでも「普通の人のハードル」が上がっていると話題になった。

普通定義を事前に決めないとまあいけないけど、

野原ひろしはそもそも昔でも今でも普通以上のしょうしゃだと思う。

なので、まあ野原ひろしとまでは言わないけれども、

クレヨンしんちゃんドラえもんサザエさんのような生活ということが

普通というイメージとしたい。

個人的普通の人のハードルが高くなっているというより

いわゆる普通生活しようとすることがすでに情弱となっていることが問題だと思う。


でもこれらって結局は物価税金が上がって、給料は対して上がらないのがあることと

何もしないでただ働いて生活しているだけなのに情弱そして普通以下になっていくことがただ問題なんだよな。

わかりやすいのは先月まで行われていたキャッシュレス還元キャッシュレスにした方がお得なのはわかるけど、

クレジットなどを作れない人が損したようになっているのは構造上の問題があるような気がしている。

(審査のないデビット電子マネーとかもあるとかそういうことを言っているんじゃない)

まりキャッシュレスにしない人間税金を多く払い損をする。普通生活しているだけなのに。

国がキャッシュレスを推進したいのはわかるが、それらを持たない人が損をする形なのはすごい違和感がある。

日本ポイント文化民間にはすごい低コスト生活にいいことだとは思うけど、仕組みを悪用されている感じがしている。

色々思うところがあるんだけど自分バカでまとめられないから、とにかくもうちょい情弱にも優しい社会になってほしい。

2020-07-08

どうぶつの森CMソングで泣ける歌を使うのなんでなん?ゲーム価値ってそこやっけ?

ドラえもんでもそうやけど安っぽい感動ストーリー文脈に無理やり作品を落とし込まないで欲しいわ

2020-07-03

anond:20200703102238

ドラえもん実在しねえだろ

質が違うものドヤ顔で並べ立てて例え話ですなんて知恵遅れしかやらんよ

ウイルスじゃなくてビールスだかんな

ドラえもんだって流行ネコシャクシビールス」って言ってるだろ!

なんで五感の中で味と匂い脳内での再現性がないんだ?

再現できるものとして、例えば親の顔とかドラえもんみたいなマスコットとか、日本国国旗みたいなものは頭に思い浮かべられるよな? 脳裏に浮かぶ、としか言いようのない感覚だけど、「見える」にかなり近い感覚がある。

音。駅のホーム発車メロディとか、コンビニ入店音とか、これも実際に聴こえるわけじゃないけどはっきり脳内再現できる。

触覚はかなりあやしくなるけど、紙で指を切るとか動物を撫でてる感触とか、うなぎを手づかみする感覚とか、厳しいけど、まあなんとか思い浮かぶ

味は相当無理…ただ、輪をかけて難しいのが嗅覚で、いくらイメージしようとしても、なんというか、まったく何もとっかかりがない。

例えばうんこ匂いとか、思い浮かべようとしても全然再現できない。あんなに強烈なのに。

これは一体何なんだ? 俺だけ? みんなそうだよな?

バカバカしい話だけど、俺たちみんな、うんこ匂い嗅ぐたびに、「そういえばうんこってこういう匂いだったなあ」ってやってるんじゃないか

2020-07-02

のび太に関わると ドラえもんの道具でやりかえされるぞ ゆめときぼうがなくなって みんなで希望つぶし なんかさ それなら お酒より強い薬飲んで 2年ぐらいで さようなら っていわれるのも わからなくはない

[]2020年7月1日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008912059135.536
014510938243.167
02205297264.960
03295456188.170
04232580112.235
05336490196.754
06313495112.751
07547275134.786.5
0890848294.248
0972630987.643
1011511951103.943
1112214365117.749.5
121671137768.134
131461355492.838.5
141451273087.851
15146981467.245.5
161101029593.639.5
1712013693114.144.5
1817729298165.540
198811996136.334.5
20109916384.141
2112914221110.241
22959508100.136
2311913235111.242
1日2274253581111.543

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ロミジュリ(6), グローバルIP(6), NAT(4), 寄宿学校のジュリエット(4), 銘打た(3), 悲恋(5), ラウール(3), web会議(3), 泣きゲー(4), マイナ(4), エコバック(3), ディズニー(19), サザエさん(8), ホリエモン(8), 実写(8), 新作(13), カプ(7), コア(6), 役者(6), コンテンツ(65), ドラえもん(12), Vtuber(10), SF(11), アニメ化(9), 女性向け(12), ジャンプ(17), 衰退(13), 袋(16), 黒人(24), 原作(17), 白人(16), アニメ(84), オタク(117), 配信(13), 2020年(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか /20200630233220(27), ■増田ユーザー教えてください /20200701004624(17), ■「きょうだい表記間抜けに見える /20200630211018(16), ■Vtuberをありがたがるオタクはやがて人間をありがたがるようになる /20200630214301(15), ■旅が終わる気がする /20200701020926(14), ■ひとりの長文感想マン推しカプ界隈を支配された話 /20200629213448(10), ■ /20200701140956(9), ■ダイの大冒険を初めて読んでいる /20200630233910(9), ■黒人差別についての模範的ブクマカの反応 /20200701083032(8), ■旦那自分の口に入れて出したものを娘に食べさせる /20200701183226(7), ■UFO観光地ばかり攻撃する /20200701110221(7), ■リーマンの手をちょちょいとしながら歩く動作名前 /20200701094254(6), ■6月に書いた増田 /20200630151938(6), ■「一人称が『僕』の母親」考 /20200701013525(6), ■intel core i9って、なんて読むの? /20200701103216(6), ■ /20200701113959(6), ■anond20200630214301 /20200701122122(6), ■なんで無能な人って端的に伝えることが出来ないんだろう /20200701141118(6), ■リモート会議での顔いじりが辛い /20200701204248(6), ■定額給付金が振り込まれたけど新しい趣味を始めたい /20200701232957(5), ■オタクコンテンツ数字から見ると明らかに拡大しているが・・・ /20200701143310(5), ■嘘をつくように息を吐ける人が羨ましい /20200701161319(5), ■玉子でとじないカツ丼選手権が見たい /20200630204820(5), ■ネットに強い人、どうしても教えてほしいことがある /20200701131118(5), ■テレワーク寝坊 /20200701092631(5)

2020-07-01

anond:20200701180441

コナン子供向けじゃないぞソース片渕須直

――新千歳空港国際アニメーション映画祭取材に行ったのですが、ラトビア韓国から来た監督に、なぜ日本アニメ世界で人気があると思うかという質問しました。そしたら、「あなたの言うアニメジャパニメーションという一つのジャンルしか過ぎない」と言われ、世界にはそれ以外のアニメーションがたくさんあると逆に指摘されました。

その通りです。日本アニメーションの中にジャンルが一個しかないのはおかしいと思いませんか? だって今は、『名探偵コナン』まで同じジャンルに入っているんですよ。名探偵コナンは少なくとも子供向けとして始まったはずなのに、いつの間にか同じ「隙間向け」のジャンルに入ってきているじゃないですか。おかしくないですか?

――コナン子供向けじゃないんですか?

ないんですよ。子供向けは全滅しまたからね。夜7時台のテレビアニメーションから子供アニメ全くなくなりましたから。映画で作られているのは、『ドラえもん』、『アンパンマン』、『ポケットモンスター』、『妖怪ウォッチ』、それからプリキュア』など。これって、何年同じものを作っていますか? 20年ですか、30年ですか。ドラえもんは50年です。


日本アニメ世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE

https://globe.asahi.com/article/13185352

anond:20200701175410

アナ雪はオタクではなく子連れでもない普通大人が大量に見に行ってたけど

プリキュアにそんなのいる?

ドラえもん大人だけの客なんか殆どいなかったよ

anond:20200701170658

ドラえもんクレしん男性向け(特にクレしんはもろ「父親が息子連れて見に行く」感が強い。父親に媚びてる感)

アナ雪は女性向け(逆に「母親が娘連れて見に行く」もの

なので元々ジャンルが違う

非オタ大人が楽しめる女の子向けアニメって日本にはあまり無いんだよね

プリキュアなんかは非オタ大人が見てもつまらないし

大人女性向けになるとまたジャンルが変わる(というかBL狙いイケメンだらけ、になる)

anond:20200701170043

アナ雪はともかく、アナ雪2だったら

そこらのドラえもんクレしんのほうが間違いなく面白い

anond:20200701153341

攻殻機動隊やバトレイバーを例に出してるのにドラえもんとか言う奴が出てくる方が話逸らしてると思うが

オタクは死んだ。少なくともはてブでは(これは絶望リスト入りですは。希望ではない)

COVID-19話題以外では明確な絶望だわ

正気かよブクマカさんよ

オタクは死んだのだな。少なくともはてブ!では

オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200630233220


なお、オールドタイプオタク増田でならたまに見るけどな

増田では僅かにオタク(オールドタイプ)は生き残ったがはてブ!では死んだ

マジでブクマカやってて何が楽しいのか理解が出来ない


例) 【追記】「ドラえもん のび太と竜の騎士」と「風の谷のナウシカ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん