2016年05月11日の日記

2016-05-11

いい客たのみますー!

助けてー

http://anond.hatelabo.jp/20160510233756

これってヒカシュー側に非はないんだけれど、水曜日のカンパネラも「法的には」何の問題もない

当然ながら言うまでもなく、曲のタイトルバンド名を使用することをバンド側に事前に言う必要も全く無い

相手側に損失を与えたり歌詞とかで誹謗中傷したりしてる場合を除けば基本的問題ない

ただ、同じロックフェスにも出演してたらしく、知り合い(?)の仲でマナー礼儀作法問題として怒っているというのなら全く理解できない話ではない

個人的には、この件によって、あたかバンド名を曲のタイトル使用することが法的に何らかの問題があるかのような間違った認識を持つ人が現れなければいいとは思う

http://anond.hatelabo.jp/20160511005624

児童というと高校生ではない、はず

生徒はよっぽどでない限り、その教師の性欲の対象にはならなかったはず

その点だけを良かったといいたい

まあキモいけど

http://anond.hatelabo.jp/20160510202916

ベルだけアニメキャラ貼られた飲み物みたいなもんだな

下手に科学的な風に見せたのがはてなー的にムカっときたんだろうか

スピリチュアル水とか言っとけばよかった?

http://anond.hatelabo.jp/20160511005258

まぁ分かるっつーか、俺みたいなおっさん時代からわりと教習所はそういうとこあった。

急ぎな事情があるのは本当同情する。

腹立つよな。

ただ、それこそ慎重に考えて欲しいんだが、仮に増田合格すれば、あの可愛い唐田えりかCM してるソニー損保に加入できるんだぞ?

というわけでえりか可愛い顔でも見て怒りを鎮めたまえ。

http://www.sonysonpo.co.jp/cm/ccmg000.html

やばい可愛い死んでもいい。

リッツ未来を考える会

こんなおいしいのにナビスコあと1年なんだっけ?

どこが引き継いでも味は変えないでほしいわあ

尊敬してた高校教諭児ポ逮捕されて裁判傍聴した話って需要ある?

まあ、反面教師って言葉の重さをものすごく感じた。そんなに気軽に使っていい言葉じゃなかったんだ。

でも、日常茶飯事でどうでもいいのかもしれない。需要がありそうだったら、僭越ながら、書いてみたい。。。

TED見てる奴の時代からズレてる感は以上

あんな金で枠買ってる人の見て何が楽しいのって、感じ。

教習所に不満あるやつちょっと来い

公然詐欺まがいの行為をしているのが教習所だと思う。

先日、教習所に入所してきた。

急ぎというほどでもないが免許必要になったからだ。

しか合宿に行くほど時間に余裕があるわけでもなかったので、通いにした。

パンフレットには通常コースが3〜4ヶ月と表記されていたが、追加プランを付けると1〜2ヶ月で取得できるとのことだったので迷わなかった。

またホームページには4〜6月は閑散期と表記があったので、狙い目だとも思った。もちろんホームページには「入校状況によるのでお問い合わせください」と書いてあったので申し込み時に「本当にこの日数で取得可能か」と確認もした。それなのにいざ説明会に参加してみると「現在は予約が取りづらい状況なので、学科のついでにキャンセル待ちをして取得できたらラッキーだと思ってください」と言い放つ女がいた。

ふざけんな。

案の定、帰宅してネット予約を開いてみると模擬は1週間後に2時間 予約が取れたが、それ以降は何の予約も取れない。

うその時点で説明会からは二週間が経っていることになるけど第一段階の技能が2時間しか取れないなんてあり得ないだろう。このペースだと9ヶ月ギリギリというペースだ。

あくまでも「目安」だと言われてしまったらそれまでなのだが、それにしても理不尽まりない状況だと思う。

キャンセル待ちで教習所で待ちぼうけするぐらいなら短期コースにすれば良かった話ではないのか。

それなのに待合室でスマフォ片手に待ってる人間の気がしれない。

私はその光景理不尽すぎて発狂しそうである

もちろん教習所側が取り合ってくれるわけもないのは重々承知なのだけれど、コースの変更又は予約制度改善をお願いしに行ってみようと思う。

お金を払っているんだからこっちの要望を全て聞けだなんてお客様根性は持ち合わせていない。でもそう言いたくなるぐらいのお金は納めているはずだし、簡単に解約ができないからこそ今の体制にふんぞり返ってるのが教習所だ。詐欺まがいでしかない。

私のコースは「2週間先の予約が7時間可能」なのに「2週間先の予定まで2時間しか取れない」のであれば通常コースで何ら問題はなかったし、さも自由スケジュールが組めますよと手八丁口八丁で丸めまれた。教習所とはそういう場所です。

これから教習所に入ろうと考えている方は慎重に考えてみてください。

また、教習所理不尽な扱いを受けている方は声に出していかないと現状は何も変わりません。

からこそ私は「教習所はクソ」だと叫び続ける。

職場人妻可愛いから

今日も生きていてよかったって思える。

手に入れたいとかそんな大それた事じゃない。

そんな瞬間を大事に生きていたいんだ俺は。

明日も会えるのが楽しみ!!

[]

レターズ/ヴァニシング2を読んだ。一作目から尖った作風が露呈してたけど、二作目になって更に吹っ切れたのかな。個人的結構読みづらいSFになってた。

ラノベ文芸書の中間って感じの内容だった。綿密に配置された設定と、ところどころ散見された学術的な引用スワロウテイル人工少女販売処を髣髴とさせる小説だったんだけど、一巻との直接的な繋がりが希薄だったか世界観に浸るのが少し難儀した。

ぽつぽつと各章で提示される情報最後の方で一本にまとまっていく様子が良かった。少し前に書かれていた発見がここに繋がるのかってわくわくした。

一方で人間描写に難有りというか、どいつもこいつも人格形成問題を抱えている上に未成熟いびつな偏り方をしてるもんだからあんまりみんな好きになれなかった。

突き抜けてるキャラクターしか出ないところがラノベらしいと言えばラノベらしいのだけれど、生身すぎる。どんな心情なのか分かりやすいんだけど、痛ましくて見ていられない感じがした。

また文体が硬いことも相まって、設定の説明が多く感じられた。人工知能生命性や、臓器培養における倫理観など、生命に関することなら興味深く読み進められたんだけど、ハッキング技術ソフトウェア設計思想など、モノへの技術アプローチの話になると、あんまり興味がわかないので集中できなかった。いい意味でも悪い意味でも過剰かなって思う。

とは言え、なんか脱獄しそうな人もいるし、三巻が出たら読みたいと思う。

ちゃんと出るんですよね?

頬杖をついた時に何気なく鼻の穴につっこむのは

小指と薬指だった

http://anond.hatelabo.jp/20160511001757

俺もたまに損得抜きでこういう明らかに無駄能力無性に欲しくなることがある。

こういうの何て言ったらいいの・・・

http://anond.hatelabo.jp/20160511003615

ちょまどさんなら・・・ちょまどさんならなんとかしてくれる・・・

昔風に言うと銀の弾丸だっけ

今日日本の何処かで、基幹システムリプレースが行われている。

基幹システム…そう、古くは汎用機COBOLという、枯れるを通り越してまさに朽ち果てんとしているアレだ。

そもそも朽ちて土に還る前に建て直すためのリプレースだ。

てか朽ちないんだったら、もう半永久的に触るべきじゃないと思うんだけど、形あるものは必ず滅びるのだ、作り直すしかない。勘弁してくれーという感じだ。

じゃあ何を用いて作り直すか?またCOBOLが一番手っ取り早そう(ソースいじらず移植という意味で)だが、それは許されないのだそうだ。ふざけんな。

今だったら大体どこでもJavaで作り直しだ。どういうわけか今のトレンド()だ。

てかそれ、オブジェクト指向Webアプリに夢見過ぎじゃね?別にそれ銀の弾丸でもないしエクスカリバーでもなければ伝家の宝刀でもない、ただの道具なんですけど。

その証拠に、色々共通化されて保守性も拡張性も格段に上がったとか言ってる割に、その実態は、数える気にもならないほどインターフェースをimplementしまくった、複雑怪奇クラスファイルの乱立ですよ。

もちろんドキュメントも上から下のレイヤーまで、そのクラスの分だけ揃ってる。というか山のようにある。いやそれ分量的に読めねーから

ちなみに、今時の銀行大企業は、基幹システム一つだけなんて事は無いケースが多い。基幹システム複数あって相互通信する巨大システム群の中の一つに過ぎなかったり。

そこで基幹システムだけ今風に作り直した所で、コスト増大の根本原因である複雑さの解消に、微塵も貢献しているとは思えないのだが、その質問ダメらしい。


もうさ、ぶっちゃけちゃうと、そもそも人間という柔軟な脳を持つ生き物がこなしている業務を、人間より正確かもしれないけど全く融通が効かないコンピュータ代替することが限界なんじゃね?と思うんだわ。

基幹システムを見ていると、そんな暗澹たる気分になる。

そりゃCOBOL汎用機しか選択肢のなかった時代から比べて、今は色んなソリューションソフトウェアがある。どれもシンプルに造るため、分かりやすく造るためにある。

しかしこの国の基幹システムは、それでもなお複雑さを解消していない。

あるいは、そういう大きなシステムを抱えている日本組織性の問題なんですかね?

だったらそんな組織爆発しろと暴論を吐いてみる。

爆発しなくてもいいから、Google辺りに生息している本物のプログラマが、そういう複雑さを一気に解決するような、黒船もびっくりなソリューションで、今のITゼネコンありきのSI世界に風穴を開けてくれることを切に願う。

それこそ、ミッドウェーのように日本側が大打撃を被るほうが未来は開けそうとか、終わってると思うけど仕方ない。

この世界発注者も受注者も色んな意味で疲れる存在なので。

好きっていうのはほんと季節のものなんだよ

人間性とか趣味趣向も関係なくはないけど

8割はタイミング

はてなで叩かれてる人のツイッター

はてなブロガー宣言してる人をほっとえんとりで見かけるたびに

ツイッターアカウント興味本位で覗くんだけど、

ほぼ確実にフォローよりフォロワーが多い。しか結構いる。

呟きもマメ

それなのにファボもRTもリプもめちゃくちゃ少ない。

自分ブロガーでもなんでもないし、好き勝手つぶやくくらいだけど、

彼らの10分の1ほどもフォロワーいないのに同じくらいファボやRTくる。

それだけがものさしじゃないけどさ、ブロガーとしてどうなのだろう。

割と致命的な気がするんだけど。

だれかこの辺もっと言及して下さい。

http://anond.hatelabo.jp/20160511002428

いい年してというがひよっこだよ

増田は何もわかっていない

自然とあるキャラクター一筋になる時期が来るもんだ

いい年していまだに2次元キャラクターに恋をしています

しかも長年一途に同じキャラとかじゃなくて毎年のように相手が変わる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん