はてなキーワード: afkとは
検索してもアフィリエイトにまみれた情報しか出てこないからお前らが頼みなんだ
どういう意図があるのかわからないけど傾向として中国産のゲーム多め? 単に世界展開してるタイトルかどうかだけかもしれない
例:
#閃乱カグラ(崩壊シリーズのタグと一緒になぜか投稿されてる)
https://twitter.com/search?q=%23%E9%96%83%E4%B9%B1%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%A9&f=live
#崩壊学園
#パニグレ
#NIJISANJI_EN
#GBVS
#とうらぶ
#フードファンタジー
#fanart
#プリコネ
https://twitter.com/search?q=%23%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%8D&f=live
#FGO
#グラブル
例:
ن بلهفة الطريق
##
アプリの放置ゲームが割と好きなんだけど、その中でもAFKアリーナのデザインが好きだった。
男女がほぼ同数な上、人外とか獣人とか無機物っぽいデザインまである辺りが良い。
セクシーな女性キャラやヤンチャな幼女キャラもいるけど、それと同じぐらい強い女や筋骨隆々の神様、髭の長い爺さん、あと建物みたいなキャラとかもいる。
同じような放置ゲームはいくつかあるけど、どれも女、女、女…それも布面積が心もとなくて折れそうに細い(けど乳はでかい)女の子キャラばかり…でnot for meだった。
あと、別にそのゲームの中でちやほやされたいとかもないので、プロデューサー?とかって呼ばれたりするようなプレイヤーのキャラは要らない…。
まとめると条件は、
・放置ゲー
こんだけなんすけど。
# 前提
## ざっくりどれくらい遊んだか
育成回数: 15
トロフィー: GI/GII/GIII/EX: 3/2/2/0
ファン総獲得: 15万
# 感想
育成を何周しても大体3〜5個目くらいの目標未達でRANK E程度の結果に終わるのが何度も繰り返されていて、結局クリアできないんだろうなと思いながら育成を繰り返して悲しい気持ちになった。成長要素はどこにあるんだこれ。一度だけRANK Cに行けたけど再現性がない。
世の中で褒めてる人々は実在の競走馬と絡んだ感じのストーリーみたいな所に惹かれてるのだろうか。それにしてもいつも途中でストーリーが打ち切られるので続きが読めないのだけど。
ここ十数年でインターネットの表層はは完全にアングラの雰囲気も何もかも失ったよね、それはどうでもいいんだけど、アングラ代表みたいな顔したVtuberだったり擬きだったりが色んな界隈でデカイ面して自治活動してるの許せないんだよな。
それもこれもちょっとしたきっかけで、葛葉のLoL配信見てて思ったんだよね。
葛葉が言ったからどうこうじゃなくて、Vtuberの中身なんて昔のネットで自由に犯罪紛いのことしてた奴らがネットとコンテンツがアングラから浮上してきたからって聖人面してんじゃねぇぞって思ってしまうって話。
そりゃお前らみたいな有名人は暴言吐いたり晒したりするのはNGかもしれんが俺らみたいな一般人には関係ない話だろ。
味方に暴言吐かれようがアクティブが増えなかろうが、最悪タイトルが終了しようがどうでも良いって人間が殆どで、そんな中で暴言を吐くユーザーは減らないのに口煩く自治する人間だけ増えたら俺らみたいな偶に言い返したりレポートするユーザーは板挟みでしんどいだけなんだよ。日本サーバーなのにマッチングするやつの半分はどっかの外国人で、知らねぇ言語で延々チャット打ってくるのどうすりゃ良いんだよ。笑ってるけどさ。
どうでも良いだろマジで。俺らは本当にこの世になんの影響も与えないパンピーで君らとは違うんだから、ちょっとトロールに暴言吐こうがどうしても続けたくないゲームでAFKしても許してくれよ。
時代が変わったんじゃないんだよ。お前らが勝手にアングラから浮上してきて襟を正してるだけなんだよ。俺らを巻き込むなよ。最低限プレイできて人生の暇つぶしがしたいだけの奴にあんまり求めないでくれよ。テレビでもなんでも出てさっさとネットから消えてくれよ。
もう俺たちのインターネット!だなんてとても言えないけど、それでもこれ以上整備しないで良いよ…
私はプログラマに向いていないのかもしれない。
うちのチームではコミットをmasterブランチへマージする前に、Pull Requestを出してそれをリーダーや他の人がレビューすることにはなっていないが、私はレビューを執拗にお願いしている。(たぶんよくある無能?)
そのPull Requestでもらうコメントを見ると気持ちよくなってくる。特に幸せな気持ちになるのが、「気が狂った設計」「クソコード」「(こんな実装は)有り得ない」といった言葉だ。
レビューに限らずそういった強い姿勢がときとして必要なことは理解している(そういえばこなものもあったなと思い出した http://rocketnews24.com/2012/08/19/241411/ )。またそういったコメントを残す相手との仲は険悪なわけがない。また喜んでいると思ってくれたらしいところはさらに突き刺さるような言葉をかけてくるだけでなくAFKしてくれたりもする。
だけどそれでも足りない。きつい言葉を向けられると、それだけでなくと欲求不満な気持ちになる。
そういったことを上司などに相談すべきかとも思うが、怖くてできない。(別に一般的に言って「怖い人」だとは思わない、だけど私は彼にそれを相談して依存することを「怖がって」いる)
私がプログラマに向いているかどうかはこの際どうでもいい。よいプロダクトを作る上で強い言葉を交えた議論は必要不可欠だけど、それに強いディザイアを感じてしまう私はプログラマとして適正がないのでは?
他の仕事にうつるべきかなあ?でも「強い言葉を交えた議論が必要」なのは、プログラムの開発にかぎったことではないのではないか?他人と一緒に共同して何かをやろうとするときどこかでその必要性は生じるのではないかと思う。どうしようもない。