「高賃金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高賃金とは

2020-04-28

anond:20200428091619

フェミがどうのこうのは知らん。ただ一応は豊かになって「貧困ゆえに売春」が遠く彼方になった。一応は売春業は高賃金になって、恋愛結婚犠牲にしても高賃金からやるというようにはなった。

高賃金で裏でこっそりやるのまでは女性自身を罰しないと止められんよ。だけどそうすると貧困ゆえに売春をする女がますます隠れるから女性自身を罰することはできない。

そういうもやもやの中「高賃金自分意思でやる女なら仕方ないんじゃない?」という表向きの状態だった。

そこにコロナが来て、だいぶの不況。人余り、食い詰める人が増えることが見える。

そこに岡村が「食い詰めて性風俗をやるような女が増える。それがうれしい」みたいなことを発言した。ましてやコロナにより多数の女性解雇されて食い詰めることが見えている。これから就活を迎える女学生は相当就活に難航するのが見える。

から噴火だよ。

といっても女性自身を罰することができない以上売春の根絶はできないんよ。

2020-03-05

アート系は男女の逆転現象が起きてる

男は稼ぎが足りないので一般職に就き、女は結婚したり実家いつまでも居れるので、

企業学校も女を優先してアート系に入れる

夢を追う職業は夢が原動力の分、低賃金が多い

夢を諦めた職業高賃金が多い

それで結果的高賃金の人が「得をしてる」って言われる社会結構地獄だなって

2020-01-29

[]2020年1月28日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008810011113.855.5
01637150113.545
02467692167.255.5
03141736124.077.5
04103092309.240.5
051191282.929
06283959141.444
0771401856.640
08103871384.648
092071166856.435
102171810383.440
111641344482.037
121661241574.838
131611424288.532
142081519073.038.5
151931523178.947
161551109271.632
17117817669.931
1811212967115.859.5
191691221972.334
2011515053130.927
2111314626129.433
221441385996.232.5
231831515182.829
1日285825071987.738

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

グルテン(4), kantelev(3), ゆきずり(3), 電車GO(3), グルテンフリー(6), 高賃金(8), イワン(3), センバツ(3), コロナ(12), ファミサポ(3), メーテル(6), 依存症(19), ワシ(21), 感染(21), live(8), 歯医者(8), 援助(7), 精神科医(6), 追い出さ(6), パパ活(6), ロック(9), ギャンブル(9), 100万(13), 遅刻(8), 依存(26), アルコール(12), 入院(12), マスク(9), 低賃金(7), 募集(15), 症状(13), デマ(13), 進化(12), 成果(14), 薬(30), 診断(11), 気持ちいい(11), 不倫(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話 /20200128105229(16), ■三大青森といえば? /20200128131309(13), ■今活躍しているWebライターの末路 /20200128105247(12), ■増田にいる貧乏な人 /20200127224725(11), ■オタク特有の声の感じをなおしたい /20200128093815(11), ■楽しい増田って全然いないよな /20200128091740(10), ■最近の子供はガンダムが見れない /20200128124214(9), ■女性専用車両絶対必要 /20200128114053(9), ■ /20200128142134(8), ■誰かに凄いって褒めて貰いたい /20200128203549(8), ■知識人読書量・知識ランキング /20190822105940(8), ■20から21歳現在までの恋愛について /20200127003702(8), ■絵が下手なんだけど、ドッター目指したい /20200128162736(7), ■中肉中背でドブスな地味女先輩のせいで一発で性癖歪んだ /20200128160337(7), ■目の前に洗い物があるのに気付かない奴 /20200128163403(7), ■申し訳ございません、って /20200128232433(6), ■【急募ソファーの隙間に入ったゴミの出し方 /20200127215116(6), ■無職になると今日みたいに天気の悪い日に仕事にいく人が理解できなくなる /20200128065832(6), ■「ブラタモリ」が女が男にうなづくための番組だと気づけない奴、お前は全部のブラタモリを見ているのか /20200128092519(6), ■絵を描いている人たちに伝えたいことがある /20200128120231(6), ■Zガンダムの変形機構 /20200128121326(6), ■ /20200128130631(6), ■ /20200128142447(6), ■お前らの人生ピーはいつ? /20200128150430(6), (タイトル不明) /20160925170307(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6992676(2244)

2020-01-28

anond:20200128015208

はて?成果出している営業であれば高賃金であるべきだろ?べらぼうに売る営業なら超高賃金だな。

成果出ていない営業低賃金やむなしだが。

ましてや真面目にやらない営業最低賃金近くでもやむなし。

単に君が成果出してる奴の賃金も上げたくないって言ってるようにしか見えんがな。

anond:20200128013531

じゃあ営業はみんな超高賃金じゃやないとダメだな

まともな社会人経験ないこと露呈してるぞ

anond:20200128013321

成果を出す人=経営者

評価をする人なんていなくてどれだけ儲けることができたか

そのまま高賃金

anond:20200128013321

成果を自ら出せるのは超高賃金だって

読解力いい加減つけろよ。

anond:20200128012336

お前はまず読解力からだな↓

「真面目にやれば高賃金であるべきなんだよ。」

anond:20200128010811

真面目であれば高賃金wwww

今年一笑えた

真面目だろうと成果出せない会社に良い影響与えられないやつは本来クビ

それで当たり前なんだよ

優秀な奴に高賃金出すのは、無能馬鹿をクビに出来る状況なら簡単な話なんだよ

けど、なんの価値もない馬鹿採用したら会社も養わなきゃいけない

から、成果出すやつに高賃金出せなくなる

日本型雇用欧米雇用の違いくら勉強してからもの言おうよ

馬鹿を露呈するだけだぞ

anond:20200126163254

クビにされないだけ有難く低賃金で当たり前っていう経営者側の見方と、能力がないか低賃金の職しか選べないという労働者側のスタンス合致しているだけだろ。

ただ長年の不景気で、まっとうに真面目にやっても低賃金の職しか選べず罵倒されながら働いていた奴がいたのになんでそんな美味しい奴がもうこないんだ!と嘆いているだけだろ。

そんな奴は本来いないんだよ。真面目にやれば高賃金であるべきなんだよ。

しろ、真面目に頑張っても低賃金の職しか選べないという時点で不景気が悪なんだよ。

低賃金のやつを使いこなせるから、低コスト運用できるんだよ。

お前が甘ったれてるだけ。真面目にやる奴が欲しければ高賃金を出すか待遇を上げな。

2020-01-26

anond:20200126190244

君がやらねば誰がやる

高賃金労働者を奪っていかないと

生かさず殺さずで存続してしま

2020-01-03

anond:20200103113644

のんびり屋さんでも多い分には文句は言わんやろ

結局そこより高賃金就職先がないというだけの話や

新卒じゃなく30や40でも地方なら20万くらいでインバウンド相手してる日本人はうじゃうじゃおるで

2019-12-03

でもそうだな高所とか問題あり地域とか

経験が浅いやつが命削って3か月で高賃金ができる業界じゃねーな

どうすれば命削って高賃金か?俺らはあくまでもベテランが命削ってって世界から

2019-06-20

anond:20190620160308

この藁人形増田に見苦しいブクマカがなにかコメントつけているが、女が職を選り好みしているのは事実

要職とかではなく、女は屋外作業高賃金職に就こうとしないんですね。

2019-04-25

anond:20190425153217

産業が高度化して肉体労働賃金下がってるからそりゃみんな高賃金狙って頭脳労働に集まるだろ

2019-02-11

anond:20190211144707

ワイは低賃金非正規からいたずらするっていう人に高賃金正規職員公文書改ざんやったり億単位報酬経営者横領してることをどう思うのか聞いてみたいやで

2018-12-28

便利なものってみんな低賃金労働者が支えてるね

高賃金労働者が作るものは無くてもよいものばかり

2018-12-26

子供を生んだら大学まで国が面倒を見ればいいと思う

少子高齢化解決するにはこれしかない。若くして生むほど金額が増える。2人目3人目でも金額が増える。20〜25歳なら小学校から大学まで私立しか医学部進学にかかる費用相当の金額でも出してやればいい。2人目は1人目の20%増し、3人目は30%増し。若いうちに生んでもらったほうがメリットが大きいから生んだ年齢が高いほど金額はもちろん減らす。

もちろん子供が生まれても働きたい女性もいるだろうから、そのためにも保育所託児所増設。いっそ保育士公務員扱いにして高賃金にしてしまえばいいと思う。でも子供を作っても経済的負担が増えないだけでも出生率は上がるんじゃないかねと思う。もちろん問題も生じるだろうけど。

まれ子供税金払うまでにストレートでも22年はかかるわけなんだけど、今50歳でも22年後はまだ72歳、60でも82歳だ。医療進歩も考えたら全然ピンピンしてる。そう考えたらメリットは大きい。もちろんすぐ効果はでないだろうけど、若者ばかりが得をする制度ではない。

バカでも思いつくんだからやればいいのに。

2018-09-24

わたしボランティア

日本には兵役がない、これはこれで良い。

これから差し迫る高齢化社会介護問題の噴出。

若者に1年間介護ボランティア義務。良い案だと思ったが

少子化若者にさせるのは酷だね、高賃金ワークにした方がイイね。

2018-09-18

anond:20180918092513

高賃金ってものを設定する発想はサイコーファッショだなって思ったけど

よく考えたら最低賃金って概念も大差なかったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん