「恋愛弱者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恋愛弱者とは

2023-03-24

男にとって恋愛は軟弱で不真面目なもの、という価値観

かつて、男にとって恋愛は軟弱で不真面目なもの、という価値観があった。

臭い価値観だが、現在40代の俺が子供だった頃には、まだこの価値観は生きていたように思う。

現在恋愛弱者とされる男性が苦しんでいる元凶の一つは、この価値観残滓だと思うのだ。


かつて、男にとって努力の本流は勉強であった。

努力して勉強していい学校、いい会社に入るのが男としての本流だった時代があり、

恋愛うつつを抜かすのは軟派でだらしがないものとされた。

その時代は、恋愛をしなくてもある年齢になれば自動的お見合いが設定されて自動的結婚ができるような時代だった。


それがあるときから急に、学生時代恋愛するのは当然のことでできない奴は非モテだとか、

結婚ができないのはモテに対する努力が足りないからだとか言われるようになってきた。

その結果、一部の男は取り残された。

今でも男の努力の本流が勉強であるのは変わっていないと思うが、

恋愛の優先度がだいぶ上がって来た感じだ。


時代女性がどうだったかというと、俺は男なので想像で書くしかないのだが、

女にとっての努力の本流は恋愛であり、勉強は役に立たないもの、という価値観があったのではないかと思う。

これは女性社会進出が進まないことなどにもつながる話だが、

同時に男の婚活市場での不利さにもつながる話である

女性子供の頃からファッションコミュニケーションなど恋愛に関わる能力をコツコツと磨いてきている。

一方男性はそういう価値観を持たなかったので、人によっては小学生レベル恋愛能力しか持たないまま、同じ戦場に立たされるのだ。


かつて、男にとって恋愛は軟弱で不真面目なものだった。

その時代子供時代を過ごしてきた男は、今でもその価値観に引きずられている部分があると思う。

価値観を変えられないなら、いっそ軟弱な恋愛うつつを抜かさず生涯独身を貫くのもいいんじゃないかと思う。

2023-03-20

anond:20230320154121

しろ恋愛弱者から税金を取ったほうが良くね?

30歳すぎて未婚の奴は所得税50%にすれば

みんな必死になって結婚しようとするだろう

少子化対策になるし税収も増える

天才か?

恋愛弱者を税で優遇しよう

恋愛遍歴をマイナンバーカード管理して5段階くらいに分けて

から順に税金2割増し、1割増し、増減ゼロ、1割減、2割減で

2023-03-02

介護放棄なう

実は親の介護放棄してるんだが、その理由三十路の頃に言われた親の言葉

その時既に結婚して家を出ていたのだけど、2歳年下のいとこもその頃に結婚して子供が生まれた。

そのいとこは美人スタイルもよく気立てがよくコミュ強でスポーツもできてとにかくモテる女の子だった。

一方で自分学歴収入だけはいとこより上(いとこは専門卒のフリーター家事手伝いの往復、自分大学を出て正社員で働いている)だったが、ブスだし気もきかないしコミュ力皆無でスポーツは50メートル12秒でしか走れないし高校生の頃にできた同級生彼氏とそのまま結婚するような非モテぶりだ。(初の彼氏がそのまま旦那になるというあまり恋愛弱者

そんなリア充いとこが羨ましかったんだろうな。

うちの親は「あーあ、いとこちゃんがうちの娘だったら良かったのに。」と言った。

その言葉が十年経っても自分の中で許せない。

父親はほぼ寝たきりになっていて、母親介護で憔悴しきり、家の中はぐちゃぐちゃになっているのを数年前に見て以来、徒歩5分のところにある実家に帰ることもやめた。

なので子供がいる人はその言葉を言わないほうがいいよ。

糞尿にまみれた家で暮らしたくなければ。

2023-02-19

anond:20230219151825

恋愛をする」という行為のものを楽しみたいなら、夢小説とか乙女ゲーみたいなジャンルに行くとわりと楽しめるよ。浮気にも不倫にもならないし。

本名でなくても自分をほんのり投影できる名前を入れて呼んでもらうだけでも、なんというかぐっとくる。

自分恋愛弱者だけど、この世界にいることで誰からも笑われずに恋することができてて嬉しい。

2023-01-29

anond:20230129101208

とはいえ一生結婚出来ないような恋愛弱者女性は今の世の中の方が良いだろうからなぁ

それで思ったけど弱者男性の声って政治的に全く響かないのに弱者女性には都合の良い社会になるのってなんでなんだろうな

やっぱ女はブスでも性的資本あるから優しくされるのか

2023-01-23

anond:20230123184258

そんなに男女でコミュ障比違うかな?

自分みたいな恋愛弱者女性結構いると思うんだけど

2023-01-20

ストーカーされて刺されても仕方ない人いるよね

2人だけ刺されてもしゃーない…みたいな人をみたことある

パターンA 大卒 社会人 小柄な美人 当時23

休憩中に女性から相手にされないような男性の手を、「おっきいー!」って掌を合わせ出した。

元カレSkypeアカウント不正ログインしてきたりして別れた…と笑いながら突然語られた。

これはトラブル起きるぞ…と思ってたら女性が2人のみの部署へすぐに移動になった。

パターンB 中卒ニート 80キロオーバーのブス 当時22歳

USJアトラクション時間待ちで盛り上がらなかったから、とブロックしてやったと自慢され

後に「ブロックしたのに非通知で電話結婚報告してきて、何だったんだろ〜?」と話す。

2人とも恋愛弱者男性を振り回すのが好きな感じが漂っていて

それをモテだと思っていると思う。

2023-01-16

オタク台頭の流れ

男性オタクはいままで恋愛弱者だとか罵られてきたけど。

強い関心を持って萌え絵を鑑賞する習慣には、社会的メリットもある。

女性性に向きあう態度は、女性への理解バランスの良い価値観を育んできた。

趣味を貫いて自分の道を進むだけだった男性オタクが、男女平等社会を主導する旗手に。

はてなブックマークは、一・二年前とは様相がガラリと変わっている。

男性オタク達が、ミソジニー呼ばわりを恐れず胸を張って自分自身の考えを主張できるようになった。

匿名ダイアリーにも、この流れに勇気付けられてるオタクが多いと思う。

改めて聞きたい。あなたは、これからどんな社会を作っていきたい?

2023-01-10

anond:20230110073658

この矛盾棒を持って叩きまくった結果が今なわけよ。

既に手遅れの状態なのに、まだしごきが足りないと叩きまくっている。

しか恋愛弱者結婚弱者は強かに老後の準備も粛々と進めるんだ。

2022-12-17

マッチングアプリという恋愛資本主義の到達点が出会いマジョリティという地獄

少し前にテレビで見たんだけど、最新の調査結婚した男女の出会いきっかけの1位が「マッチングアプリ」だったらしい。

かに、今の世代マッチングアプリには抵抗感が無いし、身近でもちらほらマッチングアプリ恋人が出来たという人も聞くようになった。

以前はずっと「職場」が第1位だったらしい。社内恋愛って禁断っていうイメージがあったけど、これまでマジョリティだったのかよって思った。

これが価値観の変化や、特にコロナの影響がありマッチングアプリが1位に躍り出たというわけだ。

かにコロナによる行動制限恋愛にはかなりの脅威で、うちの会社でも軒並み社内行事は中止となり、社外交流を持つキッカケすら無くなってしまった。飲み会行事交流できない中で社内恋愛しようものなら、もはやただの「社内ナンパ」になってしまう。これはもう無理だ。

大卒人材出身地大学の地を離れて就職するケースも多いため、友人の紹介ルートも厳しくなる。

かに、そうするとマッチングアプリ出会い有効手段だろう。

しかし、しかしだ、マッチングアプリ恋愛資本主義の最たるもので、1つの到達点である学校職場婚活等のイベントといった狭い世界ではなく、数千人いや数万人規模の居住エリア全体を市場とした人間フリママッチングアプリなのだマッチングアプリを始めるというのは、レッドオーシャンに打って出る、ということだ。

これ、恋愛弱者にはかなり厳しい。職場イベントは、勝手交流が始まるため、恋愛弱者でも恋愛ができる土壌があった。しかし、マッチングアプリ人間フリマ人間見本市であり、恋愛は完全に競争だ。そのシステムは高スペックイケメン一方的に有利なだけで、恋愛弱者は文字通り土俵にすら厳しい。

そんな手段マジョリティになる世だだというのだから、嘆くより他がない。ああ、早くコロナ終わってくれ。

2022-11-27

フェミ(笛民)が萌え絵を叩く理由

簡単にまとめると「男のリソース萌え絵等のせいで提供されなくなる(と考えている)事に対して怒っているから」である

モテいから怒ってるとか、萌え絵嫉妬してるとかは、さすがにちょっと間違ってると言わざるを得ない。


まず萌え絵叩きのメイン層はアッシー・メッシー文化享受していたか、それに憧れていた年代であり、

またその当時は『ヤラハタ』なる言葉があった様に、「男は何としてでも女と交際出来なければ、恋愛経験が無くては一人前では無い」という風潮があった。

恋愛に熱中する為には異性を求める性欲が必要であり、男達は必死で女を求め、女を得る為にリソースを女に提供していた。


しかアニメ漫画文化が発展すると、二次元コンテンツは一部の恋愛市場底辺の逃げ場では無くなってしまった。

男達の一定数がフィクションで満足する様になり、女を今まで以上に求めなくなってしまった。

以前は性欲・認証欲求を満たす為に交際相手を獲得する必要があったが、少なくとも前者は多大なリソースを投入せずとも獲得出来る様になった。

女をどうしても求める理由が無くなり、マクロ観点で言えば男→女に対するリソース提供なり「『異性』に対しての配慮」は、従来と比べ減っている。

その事に女(笛民)達はキレいてるのであるAVを叩くのも同様の理由だ。


今まで異性からリソース提供されるのが当たり前だと思っていたのが、望んでもリソース提供されなくなる女達が増えていった。

恋愛弱者だのキモいだの非モテだの草食男子だの煽っても、「そんなに煽られてやるぐらいなら、フィクションコンテンツ我慢するわ」と効果は薄かった。

大枚をはたいて得られるかどうか分からない、仮に得られても価値が低い可能性も大きい代物に投資するぐらいなら、安価コンテンツを得た方が「効率的」「コスパが良い」からである


なので女は萌え絵AVを叩く様になった。

本来自分達に提供される筈だったリソースが「奪われた」、今まで高値で売っていた自身リソース価値萌え絵等のコンテンツによって「不当に下げられた」となったかである

彼女らの被害者属性の強さも「奪われた」という感覚が多かれ少なかれあるからなのだろう。



欺瞞なのが、従来は男→女に対し、金銭配慮等のリソース提供する代わりに、女自身の性を提供していた。

しかし今騒いでいる女達に限っては、リソース提供はして欲しいし配慮は当然だが、お前らに性を提供する気は一切無い、という態度を示している所である

フェミらが提供出来る女性性が『すっぱい葡萄』では無く価値が低いのが大半だという事実はさておいて

一方的リソースだけ要求しておいて、男に対してはリターンも無いどころか罵倒言葉を吐く様では、男にとっては何らメリットも無いのでする意味が無い。

2022-11-11

anond:20221111222009

努力しても手に入る性っていう妄想かっこ悪い

 

女のことを言いたいんだろ?

若くてブスじゃない女であれば「恋愛」が簡単に手に入ると思っているなら

お前は世の中のことまるで知らない昨日生まれ赤ちゃんだよ

 

それからセックス恋愛を履き違えるような脳みその作りだからお前は恋愛弱者なんだよ

anond:20221110214353

恋愛の罪悪感」とはいったい何を指しているんだろう、と思いながら読んできたので

>目が一重だとか、団子鼻だとか、胸が小さいとか、持病があるとかそういう理由だけで切り捨てておいて、

ここにかなり意表をつかれた、完全に、不意打ちだった

 

マッチングアプリ出会うからなの?

 

相手が団子鼻だとか一重だとか胸が小さいだとかは最初からわかっていることなので、

そこを理由に別れるぐらいなら最初から交際するという選択肢がない

 

なら

そもそもそんなものは感じない

なのかもしれない

 

昔、女性ファッション誌だったと思うが、男性作家が回答していた一節をぼんやり覚えている、

恋愛したいと言いながら相手スペックで選んでしま相談者に対し、「恋は落ちるもの相手ハゲでもデブでも燃え上がる恋ができれば」みたいなことを書いていたはず。

 

相手が団子鼻だろうと強烈に惹かれて輝く団子鼻に見えるような恋愛こそが自分はしたい、

普通に恋愛する」人のたいていは似たようなもんだと思うんだが…

   

ここから先は、上みたいななんつーか「こっちのが恋愛をわかってる」マウント気味になっちゃう部分を抜きにして、

言っちゃ悪いが、なんで増田が29歳まで童貞恋愛弱者な理由にめちゃくちゃ(勝手に)腑に落ちたわ

昆虫的な気味の悪さ、他人機微に対する関心のなさというか感じる

2022-11-09

anond:20221109123554

女友達がいるような恋愛弱者男性はそういう奥ゆかしさが良いところだと思うので、友達なら一歩踏み込んであげよう

恋愛弱者男性の皆さん

かつ彼女が欲しい皆さん。

女友達彼女が欲しいと伝えて欲しいです。

紹介したい人が居ても、そもそも恋愛対象女性なのかどうか分からないので、こちから彼女が欲しいか聞くことは躊躇われるのです。

私の周りにも紹介したいと思う友人が何人かいるのだが、恋愛消極的で飲みの席でも全く恋愛の話が全く出てこないので、こちからは聞けずにいます

子供の話は微妙ライン子供育ててみたいとかだと、同性同士で養子縁組とかあるしなと考えてしまう。

学生時代の様子とか、仕事趣味の話を聞く限りではめっちゃ良い人だしもったいなーと思う。

こう思ってること自体余計なお世話かもしれませんが。

でも、こんなこと思ってる奴も案外周りにいるかもしれないので、自分から発信しても損はないかと思います

2022-11-04

anond:20221104191730

個人的な考えとしては恋愛弱者が何故弱者扱いなのかというと子孫を残せないというまさに生物的な弱さから来てると思うから

恋愛経験豊富だとしてもなんならかの理由(金がなさすぎる、馬鹿すぎる、病気など)があり子孫を作り育てられなければ弱者だろう

2022-10-29

自称アセクシャル人達認知の歪み

https://anond.hatelabo.jp/20221028175337

自称アセクシャル人達が言っている事って

自分は何をしても痩せている!太りたくても太れない!」

世間一般では太っている事が評価される!ドラマ漫画主人公は太っている人ばっかり!」

……このくらいズレた理論だと思う

実際にはドラマ漫画例外もあれど基本的には痩せている事が評価されるし痩せている方がよしとされる世の中なのに

何故かその現実が見えていないか認知が歪んでいる


そりゃあ痩せている事は、お前個人にとってはコンプレックスなのかもしれないが

世間一般では人間は痩せている方がいいとされるし、努力しなくても痩せている人は羨望の目で見られこそすれマイノリティとして踏まれる事なんかないんだよ

アセクシャルはそれと同じ

そもそも恋愛感情のものがないか片想い失恋に苦しむ事もなく圧倒的な強者なのに。

恋愛至上主義の社会における嘲笑われる弱者は「片想いしても恋愛成就しない」「パートナーが欲しいけれど見付からない」人間であって、「恋愛感情が無い」人間はそうではない。

恋愛感情がある」というだけで、無い人間より上に上がれるなんて現実は何一つないのに何故かそれが目に入らないらしい。

増田みたいな自称アセクシャル非モテで苦しむ恋愛弱者の男女を勝手マジョリティ認定して踏んでいるから非常にむかつく。

2022-10-28

anond:20221028123959

女性男性のことを「恋愛のなんたるかを知らない恋愛弱者」みたいに見下してるんだと思う。

かに男は、例えば恋愛漫画はせいぜいがラブコメくらいで、女性が好んで読むような恋愛漫画みたいな高度な感情のやりとりというのはあまり馴染みがない。

からから不倫とはこう」みたいな講釈されると「男は黙っとれ」と理解する前に否定から入ってしまう。

2022-10-24

なんだこのブコメ!!

ウエメセ意見が多いけどみんなどうやって結婚にまで至ってるんだろ。私は今のパートナーとうまくいってなかったら一生独身してたと思う。皆恋愛婚活強者なんだなぁ。

お前、結婚まで至ってる恋愛強者婚活強者やん。

これ、どういうこと?

意味わからん。誰か解説して。

なんでこいつ、恋愛弱者の独身側の目線で語ってるの?

2022-10-23

男にも女にも恋愛弱者がいるのはおかしいだろって

女は全部売れちゃいました、男は売れ残っちゃいました、それなら意味わかるよ

でも、男も女も売れ残って怨嗟を吐いてるのはおかしいだろって

そいつら集めればまだまだマッチングできるんだから諦めてんなよ

そういうとこやぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん