「廃課金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 廃課金とは

2021-09-01

anond:20210901093221

どれくらい自由あるんだろう

デリヘル呼べるのか?

オナニーはさすがにオッケーだろうな

ソシャゲ廃課金できるのかな?

2021-08-22

anond:20210822090249

誰にとっての良いなのかって話だよね。

無料で良い気持ちにさせてくれるのが、俺にとっての良い運営

プレイヤーから最後の1円まで金を巻き上げるのが、スポンサーにとっての良い運営

課金で良い気持ちにさせてくれるのが、微課金にとっての良い運営

廃課金で微課金蹂躙して良い気持ちにさせてくれるのが、廃課金にとっての良い運営

2021-08-12

anond:20210812160841

金額問題じゃなくてね、八百屋さんで桃売ってても、

「この前買った桃、病床の母にもっていったらおいしいおいしいって食べてくれて、

それが母の最後食事になったけれど、最後親孝行ができてとてもよかった。ありがとう

みたいな幸せづくり、暮らしづくりがあるじゃないですか。

よほどの大富豪お金使い道がない、わからない、っていう人から取るのならともかく

ガチャ廃課金の人はやけくそ自傷状態ですよね。ガチャリアル幸せとか人生づくりってできるんでしょうか?

害の方が大きいと思うんですけど。

anond:20210812155118

そうなんかな。アレにはまって廃課金する人たちは堅気の人少ないのでは。

かわいい絵柄のカード欲しいから200万円使いました、貯金ゼロで食べるものありませんとか・・・

なんか金銭感覚とかリアル生活課題のある人達からギリギリまで巻き上げるシステムって

倫理的グレーゾーンでは。

からいわゆる大手一流企業は手をださないじゃん。

サラリーマン業務進捗管理で、「かわいい絵柄のカード欲しいか顧客訪問あと1件がんばりました!」とか応用されると

恐ろしいな。「SSRカード5枚集めると昇給されます」、みたいな

2021-08-02

ガチャで引いたり絆Lvを上げると強化アイテムが手に入るシステムやら、1日1回有償石1個でガチャが引けるやつとか、

昨今のソシャゲっぽい要素を急に増やしてきたなFGO

7周年には本当の天井実装されそう(無記銘霊基?あんなもんは廃課金しか縁が無いですよ……)

2021-07-27

anond:20210726131835

元増田と同世代だけど彼氏と別れたいか廃課金シャカであることを逐一報告してるのに未だに結婚を匂わされて萎えてる 暇だったから付き合ってみたけど結婚なんかできる器じゃないからしたくないんだよ

anond:20210726131835

年収手取りで2-3千万あればガチャ廃課金でも全然気にならない 要は収入に見合った趣味であって欲しいっていうのはその通りだと思う

2021-07-20

イベスぺを復刻することもなく、イベスぺ相当の配布SSRを出す訳でもないのならサイゲの考えは廃課金するかさもなくば古参の後塵を拝し続けろということなのでもうウマ娘はいいかなあってところ。

2021-07-15

anond:20210715125148

そもそも廃課金と微・無課金「でない」課金者の話やろ。ツリーを読む気ないなら野次飛ばすなや。

anond:20210715124538

極端な例で反論してるな、頭悪そう

廃課金と微無しか存在しないんか?

anond:20210715121624

ノイジーマイノリティ」という語のネガティブ要素は「声は大きいが影響力は少ない」という点にあって、

別にマイノリティから馬鹿にしていい」とか「集団から排除してしまえ」みたいな含意はないよね、ということを先程も書いたけど。

話を遡ると、ウマ娘PvPメインコンテンツじゃない、という前提があったよね。

そのPvPランクマッチから無課金勢は無課金勢同士で殴り合ってるだけ。

まり大多数のプレイヤーはPay to Winを実感する前段階で止まっている。

P2Wに不満を覚えているのはPvP踏み込みつつも廃課金にまでは至らない「声は大きいが影響力は少ない」少数派にすぎないよね。

…という程度の話が「地獄」のようなネガティブコメントだと言うなら、増田くんは随分と繊細な人なんだなと思うよ。

anond:20210715115932

「Pay to Winだと騒いでいるのは、無課金・微課金よりは金を使っているが、廃課金というほどではない、ごく少数のプレイヤーだけである」という意味しかいね

もしかして課金勢の下層」という表現人格的な意味で捉えたのかな?

単に「課金額」では下層という意味で書いたんだけど。

もしそうなら確かに書き方が悪かったね^^

anond:20210715115620

ウマ娘はPay to Winだって騒いでるのはその「課金勢の下層」、

無課金・微課金廃課金「ではない」ノイジーマイノリティだけでしょ。

この文章を「課金勢は少ない」というだけの話として理解または書いてるのであれば日本語絶望的に下手だわw

anond:20210715111257

大多数のプレイヤーはロクにサポカも揃ってない無課金勢だよ。

その無課金勢同士で戦ってるんだからPay to Winでもなんでもない。

そこで課金しても勝てるようになるわけではなく

単に「課金勢同士の戦い」に放り込まれるようになるだけ。

ウマ娘はPay to Winだって騒いでるのはその「課金勢の下層」、

無課金・微課金廃課金「ではない」ノイジーマイノリティだけでしょ。

2021-07-13

anond:20210713105849

ウマ娘廃課金ゲーになるのは「特定ウマ娘を確実に手に入れたい」ときだけで

うまぴょい見るだけなら別に課金なんてせんでもええけど。

VTuberから学んだこと

ガチャ耐久のおかげで、ウマ娘本質廃課金ソシャゲなのがハッキリわかって、手を出さずに済んだのはめっちゃ助かったわー。

うまぴょいをナマで見るためだけにあんだけのカネをぶち込むのは、どう考えても割に合わん(個人の感想です)。


その点ぺこらってすげぇよな。

廃課金ゲーだと理解した途端、プレイするのをやめたもんな。

実家住まいを最大限活用して、自分リソース配信に全突っ込みする所も含め、堅実だなあと思わされる。

2021-07-07

投資金額を争うしかない世の中

ソシャゲガチってる奴にも廃課金勢と無課金勢2種類いてカネをふんだんに使ってSSRコンプしたりする層と無課金無課金で上手いことターゲットを絞ったり押し引きを見極めて上手に立ち回ってそこそこの地位に立つ層がいる

そこで社会的比較すると前者が圧倒的にバカにされる

だがこれを大学受験に置き換えると立場が逆転する

塾にも行かず地方公立高校努力して自分の志望する仕事などで困らない十分な学歴を掴んだ人間

都心私立中高で予備校や塾をふんだんに利用して東大早慶に行く悪い言い方をするとコスパの悪い人間たち

社会的評価されるのは当然後者だと感じる

まり大学受験とは課金ゲーより課金ゲーなのだ

2021-07-06

anond:20210706143910

結婚イベに参加してるのは重課金ゴリラだけだろ。

しかも、ほとんどのやつが引ける低レアキャラは持ってるだけで毎月課金されるとかwww

ゴリラ廃課金自慢もたいがいにしとけ。

2021-06-19

https://anond.hatelabo.jp/20210619013529

酒は薬にならない。 量をわきまえても。

ただし

  • 事実上の害にならないといえる量はある (飲まないならその方が好ましい)
  • 酒を楽しめる程度の生活の余裕があるのは健康である (飲まずにいられないのは不健康)

ということなんだよ。

ソシャゲ廃課金も程度問題であることには違いなくても生活を良くしているのは廃課金ではなくて、それが出来る生活のほうなんだよ。

どうか廃課金を辞めないでください

私は事務所勤務の年収350万

商社勤務の友人はおそらくその二倍

いやもっとかもしれない

 

でも友人は廃課金

大学の頃から課金をしている

私はソシャゲをやらない

友人が推し課金している間、私はお金を貯めて近々大きな買い物をする

もちろんローン組むけど、十分な頭金を用意した

 

私は友人のことは好きだが、年収の面で強いコンプレックスがある

でも友人が課金を辞めない限り、私は気持ちを穏やかでいられる

 

私には課金の何がいいのか分からない

価値観の違いと言ってしまえば終わりだが、形として残らないゲーム大金を注ぎ込むこ行為を見下してる傾向がある

(好きなゲームを作ってくれる会社に貢献は分かるが、限度を設けない会社はどうかと思わないのか?)

 

友人が廃課金でなければきっと私よりも早く私が用意した頭金を用意できていただろう

だが友人は廃課金

ソシャゲ課金以外にもそのゲーム関連のイベント聖地巡礼お金をかけている

 

時々、私がソシャゲなどにハマらない性格で良かったと思う反面、お金を湯水のように使う姿勢が羨ましく思う

 

羨ましいと劣等感に苛まれる前に、私は必ずこう考えて気持ちを抑える

 

友人よ

どうかこの先も廃課金であり続けてください

あなたがいつかそのお金の使い方に後悔するその日まで

2021-05-22

anond:20210521124336

FLOファンタジーライフオンライン

3DSの名作RPGファンタジーライフ」の続編

装備やアクセサリーコンプしようとするのは重課金でも追いつかない魔境なのでやめといた方がいい

あと廃課金有名プレイヤーがめちゃくちゃ性格と口悪いかそいつを視界に入れないためにも無課金ライトプレイ推奨

元が神ゲーなので課金魔境に足を踏み入れる手前までは無課金でも普通に遊べる

惜しむらくは素直に3DS版を買った方が末永く楽しめるということ

2021-05-21

ふと思ったんだけど、イスラエルって廃課金勢なんだな。

アメリカ課金しまくって味方につけて、中東で好き勝手やってる。

2021-05-08

ソシャゲ無課金課金スレってどこも女が多い気がする(女は廃課金しないという意味ではない)

賃金格差のせいなのか?せつないな

スレみたいなマジモンのアレが跋扈しないから居心地はいいんだよな

廃課金に多いのは仕事忙しくてお金使う暇がないから何の為に働いてるのかわからなくなってしまわないように廃課金をして労働正当化しようとする心理状態(ほぼ鬱)があります

2021-05-07

[] これから始める人へのアドバイス 2021年5月上旬

現在チームランクA1・なんとかClass6維持ぐらいの微課金プレイヤー的に、これから始める人にアドバイスするとこんな感じ

リセマラは基本的サポート

役者がたくさんいてもスタッフがいなけりゃ舞台は作れない

ウマ娘も同じで、育成ウマ娘はそこそこいればよくてスタッフの方が大事

ただどうしても欲しいウマ娘が☆2までにいるなら、育成も10連1回だけ回して狙っていい

☆3ならセレチケで取ろう

リセマラは下手にSSR狙うよりSRかぶりを狙う方が強い

今後重課金新規ピックアップSSRの完凸(5枚)には天井込みで平均15-20必要)する気があればSSRを狙っていい

そうでなければ無凸SSRなんてあんまり使わなくなるので、スピード・スタミナ・パワーのSRがたくさん被るようにすべき

課金ランカーの育成は現在SR完凸×3-4+イベSSR完凸×1-2+ガチャSSR0-1凸×0-1枚(+フレのSSR完凸1枚)」 って構成が主流

ちな育成性能だけ見るとSSR無凸はR完凸にも負ける(だからとR完凸はSPもったいないので作っちゃダメ

強いて言えば

初心者でも無凸で使いやすSSRは、たづな、クリークが2強(ちょうど今ピックアップ対象

キタサンウォッカ・テイオー・ペガサス・ファイモも無凸評価高いけど、何が強いのかきちんと理解して育成性能は上のSR~イベSSR完凸を押しのけて入れるものなので、個人的には狙うまでは行かなくていいかなと

SPマニーはどうやっても足りないので必要カード必要なだけつぎ込む

適当にサポカのレベル上げてると秒で詰むので、育成で使うときに上限まで上げるようにする

前述の通りSSRは無凸だと弱いのでSP突っ込むのは慣れてから

これだけケチっても足りないのが普通で、SPマニー廃課金しててもあまり手に入らないため大体みんなヒーヒー言ってる

なお今はゴルシウィークで120マニーという破格のばらまきをしてるので、やるならマジで

フレンドを探す

フレ枠は最初は少ないので、友人で埋めて身動き取れなくなる前にちゃんと探そう

理想は因子もサポも強い人だけど、強いサポ(=廃課金)で枠が空いてる人を探すのは大変なので、とりあえず因子ベースで探してついでにサポも強いといいな、ぐらいを目指そう

探す場所は色々あるけどこのサイト初心者に良いか

https://inshi.org/



育成の仕方とか色々細かい事は失敗しつつやって覚えればいいけど、リセマラやSPマニーの枯渇はリカバリーが大変なので書いてみた

ではよきウマ娘ライフ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん