「冷凍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冷凍とは

2022-11-21

宅配冷凍おかずナッシュが届いたよ

数日前から朝食と夕飯食べてるけど

まあまあ美味い。

いろんなメニューあって楽しい

モリモリ食うタイプ人間には足りない

冷凍庫パンパン

 

白身魚煮物おかずとスクランブルエッグ朝食

食べたんだけど味はいいよ

スクランブルエッグりんごチーズの謎の付け合わせがあるけど…。

 

今日の夜はオレンジチキン食べる予定

2022-11-20

ご飯に髪の毛が入ってて怒られるから離婚したい

妻と家事を分担してるんだけど、自分がお米を炊くとき、髪の毛が入ることがあるようだ。

気をつけてるんだけど、仕事で疲れてたりするとうっかり入ってしまう。

そんな時妻は形相を変えて「また入ってる!!何度言ったら分かるの!?」と怒る。

そしてせっかく炊けたご飯を全部捨てようとする。

そこまでしなくても…ただ5歳になる子供がいるから、嫌なんだろうな。

もったいないので自分はその髪の毛入り(と言っても一本だが)のご飯を食べ、妻と子供は、前に炊いていた冷凍ご飯を食べる。

そんなに俺の髪の毛は汚いか!?と言いたくなる。

味噌汁でも髪の毛が入ってしまうと、妻は飲まないし子供にも飲ませない。

自分けが飲むことになる。

なんかそんなに俺の髪の毛は汚いんだろうか?

人としてバイキン扱いされてるのでは?

俺は仮に妻の髪の毛が間違って入ってても食べるのに…

もう離婚したくなってきた。

2022-11-19

anond:20221118164806

美味しい米の炊き方

メモっとく

米の保管

精米してから時間が味に効いてくるので毎日精米するのが最強だが、そこまで時間はかけられないので週末にその場で精米した米を1キロ購入してその日に炊いて冷凍するようにしている。一日で使い切るので基本的に生米は保管しないが一般的には精米済みのものを買うと思うのでその場合には米の保管は大五郎のような4リットルペットボトルでよく米びつは買わなくてよい。米びつと違ってキャップが頑丈で虫が入れないので米びつ先生も当然要らない。

計量

米の計量単位の「合」は昔の食事量が基準で、おかずが充実した現代は一合単位ごはんを食べないので計量は必要分のみを容積ではなくキッチンスケール使って重量でやるのが理にかなっている。1合を使うのは長さ測るのに尺とか寸とか使うより不合理。

生米の重量で1合は150g。これを炊くと炊きあがりは概ねその2.2倍の330gになる。生米と区別するために炊き上がり重量のことをごはんの重量と呼ぶことにする。ごはん180gが標準的なパックごはんの一食なので一食炊くには2.2で割った生米80g強をイメージしておけばよい。5kgの生米なら61食なので2000円ならだいたい米代で一食33円の計算海苔巻きを作るとき海苔1枚につきごはん250g、外食と同じくらい食べたいならこばん300gで計算する。キッチンスケールは5kg計れるやつを持っておくと便利。

洗米と浸水

ステンレス製の大きなザルとそれがピッタリ入るステンレス製のボウルを一セット持っておくと非常に捗る。ザルの中で洗米すると全然作業効率が違う。ザルの中に計量した米を入れたらその下にボウルを置いてボウルに水を注ぐイメージ水道水を米にかけていく。一回目は米より水位が上がった時点でザルを持ち上げてボールに残った水を捨てる。無洗米ならこれで十分。白米の場合は水を張りながら米をグルグル手早く30回混ぜる→ザルを持ち上げて水を捨てるを繰り返す。グルグル回すのは米とぎ用の柔らかい混ぜ棒が売っているので使うと便利。洗米は冬でも必ず冷たい水でやる。ザルを上げたときボールに残った水がだいたい透明になったらおしまい。3〜4回位で終わる。米の入ったザルをボウルにかぶせて水を米がしっかり浸る水位まで入れる。無洗米か白米なら40分(夏場は30分)しっかり水を吸わせる。吸水は本当に重要銘柄以上に味に効く。ザルにあげた米は冷蔵庫で2〜3日はもつよ。うちはやらんけど。

炊飯

吸水完了段階で生米の重量の1/3くらいの水を吸っている。ザルの水をしっかり切ったら鍋や炊飯釜に移して洗米前の生米の重量と同じ重量の水を加える。そうすると最終的に重量比で米3:水4になるはず。2合なら釜の中に700g(米300g.吸水100g,水追加分300g)入る計算銘柄新米古米かにもよるが炊きあがりで660gくらいになる。無洗米は少し水多めでもよいがこの分量でも問題ない。炊飯器ならここでモードをセットして炊けるのを待つ。

圧力鍋で炊く場合はシュッシュの音が聞こえるまでは弱めの中火、聞こえたらそのまま加圧1分、そこから火を止めて20放置加圧時間が長いと鍋にこびりつくくらい柔らかくなるので注意。圧力鍋がシュッシュするまでの時間は火加減と米の量に大きく依存するがうちの場合12分なので11分でキッチンタイマーをセットしておいて鳴ったら耳を澄まして、シュッシュの音がしたら1分セットしている。タイマーが鳴ったら火を止めて20分またセットしている。普通の鍋でも炊けるが最近やってなくて詳しくないので他の人に譲る。炊き込みご飯作るときは具を米と混ぜてから炊飯器で炊くと芯が残るので要注意。

冷凍

炊飯器の保温が米を一番まずくするので冷凍必須女性用茶碗で150g、男性用茶碗一杯多めで200g、この範囲なら270mlの容器がちょうどいいのでこのサイズレンジ対応の容器をイオンかどこかで入手しておこう。粗熱取ったらすぐ食べない分を一食分ずつ容器に入れて冷凍するのだがこのときちゃんとほぐして余分な水分を飛ばしておくとおいしくなる。ほぐすときはテフロンフライパンの上でやるとくっつかない。

解凍

冷凍したごはんは食べるときに温めモード解凍する。解凍した後にもう一度ほぐして冷ますといい。余計な水分が飛んで味のレベルが上がる。容器のままでも食べられなくはないけどこの一手間はすごく大きい。

重要な要素

味に効く要素は経験的には下記の順。あくま主観。美味しいご飯を食べたかったら高い米を買うよりも炊き方でマイナスにしないことのほうが重要

1. 長時間の保温後かどうか(負の要因)

2. 加圧と蒸らしの時間

3. 十分な吸水時間をとったか

4. よくほぐれて余計な水分が飛んでいるか

5. 精米したてかどうか

6. お米の銘柄

7. お米の産地

一人暮らしで米を炊くなら、量は合単位ではなく炊きあがりのごはんの重量単位で決めることと、十分な吸水時間をとること、保温しないこと、ここさえ気をつけてたらいい感じで継続できる。3合炊きの炊飯器で十分。

冷凍宅配弁当頼んだら大阪から来るみたい

東京にいるので近隣県からくると思っていた

なんという無駄

2022-11-18

自炊を始めた独身男性がイキッて料理知識を語りだす現象 何故

5人のチームで営業職として働いている。男女比半々で20代後半~30代中盤のメンバー

1人を除いて料理が出来る。毎日朝昼(弁当)晩を作っているのは自分だけだが、栄養士資格を持つメンバーもいたりしてみんな食べることが好き。料理についてもチーム内でよく話す。

唯一自炊したことがなかった1人のメンバー20代後半、男性一人暮らし)が、最近節約のために自炊を始めた。

それは良いことだと思うが、なぜか自炊歴の長い他メンバー4人に対して料理知識を語りだす。

「卵は食材として最強だから買った方がいい」「肉類はまとめ買いして冷凍したら楽」「ウェイパーとか一回買ったら長続きするからコスパいいよ!」

新しく始めたことが楽しくて色々話したいのは分かる、楽しいだろう。私も微笑ましい気分にはなるけど、なぜ上から知識披露みたいな感じなんだろうか?ほか4人のほうが料理ができるのを知っていて、なお…

うるさくてうんざりしてるけど、自炊ブームではなく生活スキルとして身につくことはめちゃくちゃアドだと思うので、彼の健闘を応援しています

anond:20221118164806

米炊く用の鍋おすすめ

セラミック土鍋、鉄、ステンレス、いろいろある

たぶん増田と同じくらいの頻度でしか米食べてないから参考になると思うけど、一人暮らし始めて10数年これだけで満足してるしこれから先も炊飯器買わないと思う

自分の使ってる鍋だと、IH最弱の出力で20分、沸騰1〜2分、再度最弱で15分、あとは好みでmax15分蒸らしなので40分もあれば炊けるしコンロにタイマーついてれば基本放置でいい

味もうまいし何よりあの巨大な米炊くだけのモニュメント台所占拠されなくて済む

一回2合くらい炊いてその時食べなかった分冷凍しといてまたたまに食べる

またたまに食べたくなったら炊く

あと別に普通の深めの鍋としても使えるので米炊かなくてもスープ作ったりしてもいいしただの鍋としても使える

米を炊きたくなってきた

一人暮らしだし、家でご飯食べる機会も少ないし、そもそも米食べなくても満足できちゃう派なので炊飯器を持っていない。

サトウのごはん買い溜めして今まで過ごしてきた。

でもやっぱり炊き立てのお米って美味しいのかなぁ

炊き込みご飯作るにはやっぱり炊飯器必要なんだよなぁ

でも準備して炊きあがるまでには時間かかるし

余ったとき冷凍するのはやりたくないんだよなぁ

などと

昨日のパナソニックリモートで米が炊ける機械を眺めてて思った

たこ焼き

亡くなった妻はたこ焼きを「あそこの店のたこ焼きはまずいから買わない」とか「あそこは美味しかった」のようにまずいかおいしいか評価してた。

自分は、正直、たこ焼きなんてどこで買っても同じじゃないかって思ってた。

その味にうるさい妻がよく冷凍たこ焼きを食べていて、それがドロドロで食感が最悪で、これなら妻が不味いと評価してたたこ焼きの方がずっとましなんじゃないかと思っていた。

一度「なんでこれ食べてるの?安いから?◯◯のたこ焼きの方が美味しくない?」と聞いたら、憤慨して「こっち(冷凍)の方が美味しいでしょ!」と言われた。

よくわからんわ。

anond:20221116172432

西友PB商品で1人前×4の鍋つゆがあるので重宝してる。

冬は白菜大根バラ等を1食分ずつに分けて冷凍して、空腹具合によって他の具も足して鍋ばっかり食べてる。

大きい鍋スープしかない味もあるからそれも食べてみたいなーとは思うけどね

2022-11-17

anond:20221116172432

食い終わったら鍋ごと冷凍冷蔵

翌日、汁が減っていたら継ぎ足して鍋

これを繰り返す

日毎様々な具材エキスが濃縮される

結婚するとき我が家秘伝のスープとして引き継ぐ

子供が生まれても続ける

やがて子供が巣立つ時、汁を分け与える、

「パパありがとう、お鍋で温かい家庭を作ります

考えただけでワクワクするじゃないか

俺はやらんけど

anond:20221117083001

悪いことは言わんからフリーザー(冷凍専用庫)を買おう。

一人暮らし冷蔵庫なんていらないんだ!!

ふるさと納税の枠があと100万近くある。

家にある2つの冷凍庫は今までに来た返礼品でいっぱいで、もう冷凍するもの冷蔵するものは要らない。

あとどこにふるさと納税するかあと1ヶ月半で考えなきゃいけない。しんどい

2022-11-15

anond:20221115171554

塩昆布漬物は今と大差ないだろうし、冷凍しらすを推すわ。

業務スーパーで250g500円とけして安くはないけど明太子よりは長持ちするし、美味いぞ。

anond:20221114053841

エコじゃないのでID付きでは言うのは憚られるが、冷凍宅配弁当ならば付け合わせのサラダ盛るぐらいなので食器は最小限のもので良い。カトラリーもそう。

例えば業務スーパーなどでプラスチックコップと紙の浅皿,割り箸プラスチックスプーンを揃えれば、全てが使い捨てになるので食器の洗浄自体不要になる。

必要最小限の人間文化的生活とはかけ離れるが慣れれば気にならなくなる。ランニングコストも月500円〜1000円程度で済むので収入がある人で独り身だったら全く問題なく実行できると思う。

anond:20221115143223

趣旨とずれるけどチーズは1kgとか大きなの買ってタッパーに入れて冷凍すればいいよ。

まりきるまで30分ごとに振るのを忘れずに。でかい塊になって使い物にならなくなる。

2022-11-14

冷凍の揚げるだけのかつを買ったら

なかミンチ現象名前をつけてほしい

anond:20221114053841

宅配弁当

決めた曜日冷凍でまとめて届く

電子レンジで温めるだけでいいし、栄養も考えられている

カロリーも適切なので、これ以上食べなければ太らない。

腹が減るとコンビニで何か買ってしまう人なので

「家帰ったら飯あるしな」と思うことで節約になる

まさに自動化年収よくて仕事もできるんだろうな。

いろんなことが手際良さそう。

家事自動化させる

ドラム式洗濯機(乾燥機付き)

必須、雨だろうが夕方だろうが夜中だろうが

洗濯できる、明日着る服がないと夜気づいても

3時間洗濯できる

 

天気を気にして洗濯物干すとか、

数日後の雨を予測して大量の服を洗って重労働とか。

そういうことをしなくていい。なかった頃の生活には戻れない

 

食器洗い

必須食事宅配弁当のなので飲み物飲んだカップとかを洗っている

水筒果物切った包丁、小さいまな板とかも洗う。仕事で朝出かける前にセットして、夜帰ってきたら洗浄が済んでいる

なかった頃の生活には戻れない

たまにQOL上げるために宅配弁当食器に盛ったりする。食器で食べるのは人権

 

宅配弁当

決めた曜日冷凍でまとめて届く

電子レンジで温めるだけでいいし、栄養も考えられている

カロリーも適切なので、これ以上食べなければ太らない。

腹が減るとコンビニで何か買ってしまう人なので

「家帰ったら飯あるしな」と思うことで節約になる

 

・空いた時間運動

人間の体は軽く運動しないと。うまくいかないようにできている。

週に3回ほど、疲れない程度に体を動かす。

 

・空いた時間勉強

自動化は実はこれが一番の目的

稼ぐためにはスキルアップしなきゃならない

時間課金必要、じゃぶじゃぶ注ぐ

 

人生ゲーム攻略的に考えてるから、楽しくやってるけど

ここまで揃えていかないと

一生貧乏から抜け出せないってやばいよな

できない人はどうしてるんだろ

2022-11-13

anond:20221112204911

出汁なんて一瞬でとれるやん。なぜそこを省いてしまうのか。

さすがに出汁を一瞬で取るのは無理だろ

まとめてとって冷凍保存みたいなことを想定してるの?

でもそれじゃあ香りが飛んじゃうよ

香りは香料で補う戦法?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん