「不買運動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不買運動とは

2023-08-08

サントリー不買運動で思い出したけど

けものフレンズ炎上で角川不買運動ってあったよな

あれ今もやってるオタクっていんの?

2023-08-01

未だにビッグモーターに来る客

今朝インタビュー

「良い車があればなと思って。車に罪は無いですから~。あ、修理は出しませんwww」

って言ってるおばちゃんが居たんだけどさ、

車売るのに保険セット販売20ノルマあるような奴らに、まともな車を割安で販売してると思うのかな?

不買運動しろとは思わんけど、こんなヤベー奴らが売る車だから事故車とかなんか問題あるんじゃないかとか不安にならんのかね。

2023-07-16

anond:20230715124324

デパートスーパー管理権者が、男が女子トイレに入る事をよしとしている訳がないよな?

また裁判で争えばいいのでは?

私はシスから原告になれないけど、「デパートスーパー女子トイレ利用を拒否するのは違法」と訴訟を起こすトランス当事者が出たら応援するし裁判費用寄付する。

御社WebサイトCSR活動のページに「性自認に基づく差別は行いません」と書いてありますよね? ダイバーシティインクルージョンはただのお題目だったのですか?

と問い合わせて、「未オペのトランス女性女子トイレ利用を認めます申し訳ございませんでした」という誠実な回答が来なければ、差別企業判断して不買運動を行う。

外国人向けに「このデパートトランス差別を行っていますので買い物しないでください」と英語で発信する。

デパート外国人観光客のインバウンド需要も当てにしているだろうから困るんじゃないかなあ……

最高裁結論が出るまで5年かかるか10年かかるか分からないけど、その間ずっと徹底的にキャンセルしてやる。

2023-07-10

山下達郎リスクがある方を取ったからもう何も言えない

山下達郎レベルなら実力的にここでジャニーズ資本から離れるという選択は容易に取れただろう

そして、ミュージシャンとしてのイメージ戦略的にもそちらの方がおそらく正しく、音楽家芸能ビジネスとしても正しいはずだ

ジャニーズ圧力で潰されることを離れるデメリットに挙げる人もいるだろうが、ジャニーの件が明るみになる前から新しい地図がぶっ込んだ公正取引委員会砲でやめジャニが力を持つようになり、更にジャニーの件もあり最早ジャニーズに今までのような握り潰す力は残ってない

そもそも山下達郎アイドルじゃないからそこまで潰されないと思う、というかあの人はそもそもテレビに出ない

それでもなおジャニーズ側に立つとあそこまで堂々と宣言するのは、犯罪者擁護と言われたりラジオ降板など自ら損をする立場を選んでいることになる

実利より恩義を取られたら、もう外野がとやかく言ってもてこがあっても動かないだろう

批判を続けて不買運動を続けて山下達郎を素っ裸にしても、彼はおそらくもう不動だ

からもう何も期待することはできない

山下達郎が「きっとそういう方々には私の音楽不要でしょう」と言った通り、もう大人しくファンが去るしかない

ジャニヲタ不買運動しろというなら

同じ理屈アニメーター労働環境が劣悪なことに対して不買運動とか視聴拒否とかしないの?

親の金生活保護生活してるアニメーターが描いた動画は共助・公助の味しないの?

2023-07-06

松尾潔を切っても山下達郎竹内まりやデメリットがない件

いまさらこの2人が新譜を出すようなことはないし、文句言ってる連中が山下達郎ライブツアー不買運動を行う様子もない。

それ以前に、批判者の中でいま山下達郎ツアー中というのを知っている人はほとんど居ないだろう。

普段お客様」でない連中が片隅で騒いでるだけ。2ヶ月後には何事もなかったかのようにジミンガーイシンガー、とわめき直してるだろうよ

2023-06-27

anond:20230627175622

腐った肉、工場の床に落ちていた肉を使って問題になった時、

先頭に立って謝罪なんかしなかった、こそこそ隠れてたあのくそ女=カサノバ、だろ。

俺は絶対に、二度と食べない事にした、あいつに腹立ったから。

ま、こんなおっさん一人の不買運動なんて意味ないだろうけど。

anond:20230627135812

不買運動なんかはSNSでなされるようになったし

昔の主婦より今のSNSの方が遥かに影響力あるだろ

女性社会進出功罪

女性社会進出は良いことではあるんだけど、社会に出た女性は無からまれた訳ではなく、もといた場所から引き剥がされて社会進出したんだよね。

で、もといた場所はどこかと言うと、それは家庭だったりするんだけど「伝統的家庭が〜!」みたいな話は一旦置いておく。

家庭の他に女性が元いた場所がもう一つあって、それは「主婦の繋がり」のようなものだと思う。

昔はPTAなり主婦連合会だったりが今よりもっと強くて、企業に対して不買運動だったり、政治的な働きかけを今よりもっとしていた。

それが失われたことで、消費者立場だったり暮らしだったりが政府企業蔑ろにされやすくなってる側面もあるんじゃないかと思ってる。社民党消滅しかかってるのもそういうところにあるんじゃないかな。

まぁ家庭を守るのは女性だけの役割じゃないんだから男もやれよって話ではあるんだけど、仕事抱えながらじゃできない活動をかつての専業主婦が担っていたという側面もあると思うんだよなぁ。

2023-06-15

サントリー不買運動なんてあったっけ

https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/06/15/094939

不買どころか、飲むたびにここで報告してるぞ

不買運動会社傾いたのってアツギくらいしかなくね?

サントリー不買運動ブクマみたけど別に会社傾いてないしむしろ成長してる気もするし、

大分昔の2ch花王不買運動とかもあったけど別に傾いてもないし

唯一傾いたのって少し前のアツギくらいじゃない?

わざわざアツギを買うわけではないが、オタク絵師搾取されるくらいならガチで買わんとこ!ってなった女性が多かったんかな?

2023-06-13

anond:20230613073309

問題だと思うなら、増田自分不買運動でも何でもすればいいと思う

別に止めないし応援するよ

宝塚には特に思い入れがないからなくなろうが別に何とも思わないし。

でもこの手のwhataboutismやる奴って何故か自分では動こうとしないよね。

2023-06-04

別に不買運動とかするつもりもないけど、情勢的に「中国製品は避けた方がいいのかなぁ」と考えるようになってしまった。中国製品、安くて悪くない品も多いんだけどね。

2023-05-20

カウアンとぱっぷすは社会運動標ぼうゴロ

えいこ

@Ndjgd288

12時間

サーティワン不買運動があるので、余裕がある人は買ってください。

CMからジャニーズを外してくれ→サーティワン:その予定はありません(即答)→不買運動してやる~の流れだそうです。

どうも、検討しますとか上に報告しますとか言ってもらいたかったもよう

https://twitter.com/Ndjgd288/status/1659718158377439232?s=20

これでパニック障害で逃げたらだめだろう。ちゃん自分が嘘をついていることを説明しろ

WNPCとマスコミババアって狂っている上に有害。こういう被害者といえばなんでもできるとかありえないし許されない。全部カネ目当てのクズだけだ。

2023-05-18

anond:20230518090353

不買運動というものがありまして。コンサートに行かないとか、グッズを買わないとか。

そういうことが起きていたら企業CMに使うのを躊躇するようになるしね。

2023-05-15

ジャニヲタ自分らの立場わきまえてなくて笑うんだけど。

ジャニの黒い噂なんて、SNSBBCで散々取り上げられてきたんだ。それらを知りながらも、それとこれとはは別として見て見ぬ振りしてきたんだ。

それなのに今回のジュリー藤島謝罪やらBBC放送があってから、「全貌解明を!」とか「説明責任果たしてほしい!」とか思いっき被害者サイドに回ろうとしてるけどよ、お前らどっちかというと加害者サイドだろ。

そもそもファンなんて事務所からしたら完全に強い立場存在だ。お前らが本気出せば、ジャニ改善する手段なんてなんていくらでも取れたんだよ。最初の文春報道2000年前半ぐらいからだから、その頃から不買運動署名やらやっておけば、被害は最小限に食い止められたかもしれないのにな。

オタクが金を出すからジャニ増長して、マスコミ代理店が飼い犬になってたという節もあるから、むしろ振り出しじゃねえかよ。

まあ俺はジャニタレがどんな扱いを受けようと全くどうでもよいんだが、ジャニヲタも完全に魑魅魍魎側の存在ということを自覚して今後も生きていってほしい。

2023-05-13

日本ではマツコやはるな愛IKKOおすぎピーコCMに使っても誰も文句つけないが、、、

よくリベラル界隈が日本は遅れてるって言ってるけど、日本のほうがめちゃくちゃ寛容にみえるんだが



トランス女性起用で白人マッチョ男性不買運動バドライトの売り上げが急減

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5f26e82a435bd0ba908a6643805576998040b1

2023-05-07

anond:20230507131257

あの人たちって、毎回不買運動と解約まつりとかみたいのやってない?

それも勝手に思い込んだ誤った認識に基づいて。

まあそういう人たちってずっとそういうのに取り込まれちゃうからしょうがないのかな。

アノン問題だよね。

2023-04-18

なんでテレビ東京アナウンサー部門って女にばっか重要仕事任せるの?今の時代男女不平等に対して意識高い人が多いからそういうことするのは不買運動(この場合不視聴運動?)リスクしかないと思うんだが。

2023-04-16

anond:20230416172322

さらに横だけど、

問題になって、裁判があって、事実認定されて、再発防止策は取られた」と受け取った人が多かったんじゃないかな 


これはファンもそうなんじゃないかなとうちの子見てると思う。

私自身はバンドが好きであんまりジャニーズには興味なかったタイプ

裁判の話は当時話題になってた時に聞いたことはあったけど、まさに「でももう昔の話なんだよね?」って思ってた。

から別にきじゃなくても友達に話し合わせるためにジャニーズの出てるテレビ見たり、うちの子ジャニーズCD買うのも特に止めたりしなかった。

でも今こんな話が出て、やめさせた方がよかったのかとか、でもうちの子も昔の話だと思ってて知らなかったわけだし、

バラエティとか普通に見せてたし、KPOPとかの方がまだよかったのかとか思 うけど皆痩せ過ぎに見えてそれはそれでなんか…と思う。

今回のニュースでうちの子まさか今もだったなんてってかなりショック受けてる。

うちの子の周りにも被害者の子にいろいろ言ってる子もいるみたい。

うちの子の話聞いてると、最初不買運動しろとかファンの子を一番に批判する流れになったのもよくなかったと思う。

この年頃の子って自分の好きなもの取り上げられるって思ったら暴走ちゃうからアイドルが拠り所みたいな不安定な子は特に

これもし加害者がまだ生きてたら批判もそっちに向かったし、加害者追放してアイドル応援するスタンス批判されなかったかもしれないけど、もう亡くなってるから落とし所が難しいなとは思う。

今そういうことする人がまだ経営層にいたら大問題だけど例えばタッキーとかがそういうことするようにも思えないし。

なんかもうこれどうしたらいいのかなって思ってる。

2023-04-15

anond:20230415104852

ゲームでも漫画でも不買しなきゃならん場面いっぱいあるのに、オタク普通にゲームやるし漫画読むしアニメ観てたよね

なんでオタクだけ無罪なんだろ?

と思ったけどオタク内の派閥争いの時に限ってはオタク同士で不買運動だとか殴り合いとかはあるんで

まり他者を脅かす権利オタクしかない、というオタク優越主義的なところがありそう

2023-04-13

anond:20230413115601

でも実際こう言う考え方で行われている不買運動とかあるよな。

で、実際にはライバル企業が仕掛けたネガキャンで、生産地仕事失って荒れてお終いみたいな奴

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん