「不労所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不労所得とは

2021-11-06

anond:20211106150908

本当に本当の意味不労所得

ベーシックインカム

生活保護

保険金補償

遺産で貰った預貯金の利子

って辺りはガチ不労所得だね

年金にしても、宝くじにしても、年金の基になった労働や、種銭を作る労働はしたのだろうし

投資投機は、ある種の労働と言っていい気がする

日本ベーシックインカムやってないから、一部の資産の子孫以外は、生活保護くらいじゃないか

事故などの保険金補償金で大金を貰っても、その分ナニカを失ってるしね

anond:20211106085958

本当に本当の意味不労所得ってねぇんじゃねぇか?

便宜上不労所得って言われてても、大体なんらか管理保守はされてるだろ

サラリーに対する言葉なだけだろ

アホらしい

anond:20211106085958

この人、不労所得暮らしてる人は勤労していないと思い込んでいるんだろうか?

anond:20211106100136

不労所得の分配を受けるってのは、憲法違反片棒を担ぐってことだろ? そんなことをしていいのか?

anond:20211106085958

義務教育憲法から…で勘違いしてる、よくいる奴のバージョン違い。

不労所得者と同じように、実際には不登校児はたくさんいるし、本人の意思学校に行かないならそれは何も問題ない。

解散

anond:20211106085958

いやいや、不労所得ってのはその人が投資した金やらで世の中回してるわけで

その見返りでお金が入ってくるって話だろ(税金だって払ってるし)。

多かれ少なかれその状態を作るために事業を起こすというリスクを取ったり、

人より貯蓄したり働いたりしてるわけで、ほとんどの人が楽して達成しているものではないぞ。

から勤労の義務については既に一生分働いて早めに退職したとしか思ってない。

悪とか言う前に、自分不労所得を作る側に回ればその大変さがわかると思うぞ。

もちろん金持ちの親からお金をもらっているケースとかもあるのはあるだろうけどな。

それでも金持ちの親は亡くなったら相続税金をガッポリ持ってかれるわけだし、

うらやましいかもしれないが親が子供の分まで働いたと考えれば

2人分以上の税金を納めてくれてるわけだし(金持ち税金が高い)、

だれも損はしてないわな。

2021-10-29

NISA課税ってそんなにおかしいか

だって不労所得だろ。

手取り13万で貯金もできません層の消費税上げるより、課税ターゲットとしての優先度はそれなりに高いんじゃね。

そりゃ無税ですで人集めて課税しますは通らんだろうけれど、今後NISAの無税枠を減らすとか累進課税導入とか手はあってもいいと思うんだが。

年間40万とか100万とか投資に回せる人って俺の感覚では庶民であっても貧困層ではないのだけれど、「貧困層に向けての課税強化か!」って吹き上がってる人を見て醜いなぁって。

2021-10-17

貯金減るのが怖い

学生バイトとかで自由に使える貯金が30万くらいだったんだけど

大雨の義援金やら学生給付金とかで不労所得が入って現在120万くらい、不労所得だしパーっと使おうと思ってもなかなか減らせない

100万から桁が減るのが怖すぎる

生活費とかは別に貯めているから余裕はあるんだけど使えない…

2021-10-11

自分の考える理想人生

・両親の顔も知らず、親戚は言わずもがな。友人恋人も居ない。

・遊んで暮らせる程ではないが、バカみたいな使い方をしない限り、働かなくても暮らせるだけの貯金不労所得があるから働く必要が無い。

・少し広い程度のワンルームでひとり暮らし

引きこもりという程ではないが、毎日外出する程でもない。

・いざと言う時のために安楽死する道具がある

こんな感じかな。

読み返すとこんなん生きてる意味ないよね。

死にたいなぁ。

2021-10-09

anond:20211009183152

おっ大家さんこんちゃーっす

不労所得うらやましいっす

2021-10-07

株式投資益の税率アップって

不労所得大金を得ている富裕層が一番税金増えるから

庶民にとっては再分配増加で嬉しい話じゃないのか?

ちゃん勤労の義務果たしている奴が得するんだし。

FIREとか連呼してるコスい奴がギャーギャー言ってるだけに見えるけど。

2021-09-29

anond:20210929073100

不労所得税金がかからなさすぎている

消費税くらいしか税金払ってない増田が何を言っている笑

どうせ所得税なんかぎょうさん取られるような収入じゃないだろう

anond:20210928004010

今、不労所得税金がかからなさすぎている。

アベノミクスで最も恩恵を受けたのは投資家だったのに、ここに税金をかけずに、他でそのお金を回収する形になっている。

貧富の格差が著しく拡大してしまった。

しか投資家に円をどれだけ渡しても日本市場にそのお金が落ちることなく、ドルが買われてしまい、円安

円安で輸出高が増えてくれれば、まだ救いはあったが、結局、材料コストがあがっただけ。

もはやインバウンドしか恩恵が受けられない。

日本人は、「体」でしか売るものが無くなっている。

2021-09-23

家の購入

別に買う買わないは個人自由なんだしさ。興味がないから買わない、で良いと思うよ。

「買った方が安いよ」 って言われたところで、自分比較しなきゃ納得しないよね。わかったからさ、いきなり割り込んできて賃貸のすばらしさを熱く語るの、やめてくれない?

比較したうえで賃貸を選んだなら、その人にとってはそれが最良の選択だよ。


・後々のメンテナンス大変

→ そうね。固定資産税といった税金メンテナンス費用災害保険家賃に含まれてるから、楽だよね。後々、建て替えることがあれば退去してもらうし、そうしたら家賃も高くなるけど。

・買うと身動き取りにくい

→ そうね。居住権なんて主張してないで立ち退いてもらえないと困る。ところで、なんで身動きしやすくしておきたいの? (留置場に入る予定でもあるの?)いいけど、孤独死だけはしないでね。病気になったら病院へ。基本だね。事故物件なっちゃうからオーナー迷惑かかるよ。

賃貸は引っ越せばいい

→ そうね。引っ越し費用自分もちなのでどうでもいいです。家族が増えると荷物も増えるから費用も増える。居住権を理由に動かなくなる人も多いけど。賃貸なんだから立ち退きをお願いされたら身軽に引っ越そうね。

高齢者は家を借りれないとか嘘

→ これは判断できないな。ひろゆきじゃないけど、判断できるソースを持ってない。それはあなた感想ですよね。そんな情報しか転がってない。孤独な漏示は嫌だって人も貸したくないけど貸すっていう人もいるだろうし、それでも問題ないっていう人もいるだろう。ただ、孤独死だけやめてね。病院へどうぞ。自分はいやです。

・ローン組んだら仕事辞められなくなる

→ なんで転職という選択肢がなくなるの? 転職すれば収入アップするかもよ? とりあえず、ローンが組めなくなる年齢までに、どっちにするか決めておいてね。家の賃料を払いながらマイホーム購入資金を貯めればいいだけなんだけど、50歳で30年ローンとかムリだから。ちなみに子供は老後の生活とか、面倒みてくれないよ。

・家を売るのも大変

→ まったくもってその通り。マンションを丸ごと買ってそのうちの1部屋に住むとか、売るときの条件も考えて購入しないとリスクにもなるよね。売るとか考えないよね。

津波地震で壊れたら大変

保険って知ってる? 知ってるけど払いたくない? 賃貸なら、普通大家さんが家賃に含めるから楽だよね。

・戸建は近所づきあいが面倒

マンションならともかく、戸建だと近所づきあいが面倒だよね。わかる。だから孤独死だけはほんと勘弁してください。

給料が下がったときの支払いリスクがある

→ そうね。給料上がらないよね。そこを織り込まないと一生は住めないよね。とりあえず賃貸派は 「安い賃貸に移り住めばいい」 らしいけど、生活レベルを下げるの大変よ?

・支払いができなくなったら住宅ローン賃貸の二重で支払う必要がある

→ そうね。災害が多い日本だと困るよね。保険の効かない災害もあるし。どうしても立ちいかなくなったら破産とか生活保護とか考えなきゃね。そうすると賃貸しか選択肢がなくなるね。

・戸建だと結婚してなくちゃダメだろう

→ わかる。夫婦で考えたいよね。戸建だと、自分ひとりじゃ判断しにくいよね。わかるけど、それは考えないようにしてるだけで、別に結婚けが家を買う・買わないを決める要因じゃないよ。自宅という意味でなら、マンションへの投機(1室を自分で使う)とか選択肢もある。

マイホームからって自宅で看取られて死ぬなんてできないだろう

→ そうね。ここは賃貸マイホームかに関係ないと思うよ。複数人で住んでいれば何かあったら病院搬送されるし。マイホームなら誰も買い取らないだろうし、事故物件になっても比較して問題が少ないだけの話。

・持ち家は資産ではなく負債

→ そうね。一応、資産でも負債でも、財産財産という扱いだから相続も大変よね。

ちなみに首都圏場合、少し前までは上昇傾向にあったけど、今は土地が安くなってきている。コロナ禍の影響なのかは、ちょっと知らない。ただ、買うならもう少し待ったほうがいいよ。郊外だと、在宅ワークの充実とかで逆に高くなってるところもあるけど。

場所次第なので、全国平均は見ない方が良いよ。あてにならない。

突然の自分語りを始めると、これを書いてる人は、家を買うとか贅沢だと思ってる。賃貸から貧乏人とは思わないけど、貧乏人だと賃貸しか選択肢がなくなるとは思ってる。かなり安い地区だけど、少し贅沢したいと思ってマイホームを買った。事故物件ではなく、交通の便が悪い。余っている中古の家だ。東京23区に入る橋まで 15km という家付きの土地で、毎月のローンが5万円程度ということで察してくれ。ただ後悔はしていない。趣味バイクライフは充実している。結婚はしていない。賃貸物件による不労所得が。病院はかかりつけをつくってある。孤独死だけ気をつけなきゃな。

何が言いたいかっていうと、ちゃん自分分析して、住みたい場所分析して、それから賃貸か購入か決めてねっていうこと。賢い人は、まず己を知る。そして相手を知る。それができないと、どっちを選んでも不幸な結果が付きまとうから

2021-09-16

ガチャがどうとかさ

裕福な家庭から名門大学一流企業みたいな

いわゆる当たりとされるルートですら、結局はしょせん労働者なんだよね

真のあたりは不労所得をそのまま継承できる層だけだよな

ネットが普及して不労所得何某が多いけど"ガチ"の不労所得ってないよね

ここでいう不労所得について定義しておくけど、

・初期の時間的コストが低い(1年未満、できれば2,3か月で達成できる)

ランニングコストが低い(金銭的、時間的にも低く見積もれる)

継続性がある

 

上記定義でいうと、

・親から不動産相続して不動産収入だけで生きていけます

くらいしかないよね

 

直近のhotentryで見たFIRE達成しましたの人も結局稼働時間は少ないけど持ってる不動産飛び回って管理したり新しいの買ったりしてるし

あんまり不労所得って訳じゃなさそう

 

他に不労所得ってなるのってどういうのがあるかな

20歳学生だがFIREという選択肢はありえない

最近聞いた"FIRE"なる言葉若いうちから積立投資を行い、まとまった不労所得を得られる資産形成しさっさと退職するムーブメント(意訳)らしい。だけど個人的にこの選択肢は無いなと思った。

理由は単純で、FIREを組み込んだ人生設計では20代〜30代を謳歌できない(個人的にはそう感じている)。20代〜30代は、4,50代のおっさんよりも体力があり、学生よりも金がある黄金期だ。そこで趣味や好きなことに十分な金を使えないのは、あまりももったいない。

人生設計なんて人それぞれだからFIRE否定するつもりはないけど、私にとってFIREとは夢がないもんだなと、どうしても思ってしまう。

学生時代は金がないけど、時間と体力に恵まれる分幸せだ。しかし、社会人になって時間がなくなり、FIREのために節約も強いられることになると、私はどうしてもそこに幸せを見出すことができない。

FIRE検討or実行している人は、経済的自立を得たらどうするつもりなんだろう。倹約に務める20代、30代を過ごし、やっと40代50代になってまとまった不労所得を得られるようになったとき、一体何をするつもりなんだろう。目先の人生に目立った楽しいことを見いだせず、さっさと仕事から逃れたいだけなのだろうか。もしそうだとしたら、FIREとはかなしい言葉だな。

2021-09-13

anond:20210913135013

トヨタの株10000株買うだけで、大体200円配当つくから年200万増えるぞ

そんなクソ単純なことで年200万増えるんだからもっと勉強したら一億あれば不労所得でなんとかなるでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん