「デュアルコア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デュアルコアとは

2012-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20120908165531

防水でCPUデュアルコア搭載機種なんて今時珍しくもなんともないが?

http://anond.hatelabo.jp/20120908164531

記事に思いっきり「デュアルコアで防水で熱が逃げにくいことが原因」と書いてある

特定のアプリが原因で熱くなんてならんだろ

2012-08-21

http://d.hatena.ne.jp/essa/20120819/p1

責任を取るという労働


才能のない人はこれから競争をあきらめるかサンドバックになるか2択しかないと自分では解釈している。

が庶民であってもこれから時代を強く生きることができそうだと思ったのと

現実的にいわゆる負け組と呼ばれる層が急激には増えないと思ったので

新しい労働のあり方について論じてみたい

その新しい労働とは「責任を取る」ことである

何も武器を持たない労働者にとって唯一の抗弁手段となる。

これから時代IT化により今まで高給だった人のノウハウ、作業工程仕事のコツなどが

可能な限りマニュアル化されて、誰でもできる仕事となり賃下げが横行している。

このあたりについてはよくまとめられた記事があるので参照していただきたい。

http://blogos.com/article/44795/

自分スキルが、ある日突然「マックジョブ化」する労働市場の恐怖 ”

トンカツ屋さんと写真屋さんの例を交えつつ

かつてそれなりに評価されてきた職人の没落化、マックジョブ化についてまとめられている

最近国内における家電業界の没落もすさまじいものがある。

すでにアメリカアップル社提供するiphone中国生産されているが

昔のようにアップル社技術者が現地に行って手取り足とり教えるというのでなく

ただ単に設計図を中国工場に渡すのみである

しか中国にも携帯電話開発のベンチャーが育ってきており

iphoneよりはさまざまな面で劣るがそれなりのもの設計できるようになっている。

http://gpad.tv/phone/xiaomi-miui-mione/

中国、小米科技 (Xiaomi) デュアルコアプロセッサ搭載の約24,000円激安ハイスペックスマートフォンMi1 (MI-ONE)」

今後、たいていの仕事において苦役として労働提供してもリターンは限りなく減少していくと思われる。

そこで新たな労働として求められるのが「責任を取る」ということ。

たとえば実務レベルでも

医師看護師薬剤師等の医療関係者についてはすでに労働という対価の他に

何かあった場合責任を取るということで高給が維持されていると感じる。

これを他の業界まで広げていくことが才能のない労働者にとって賃上げを要求できる唯一の抗弁材料になると思われる。

肉体的な苦役では賃金を受け取る材料として弱すぎる。

原発技術者にしても一度全員で仕事ボイコットして仕切りなおしで賃金を改めて決定するようにすれば

もっと高給が期待できるものと思われる。

大津いじめにしてももし仮に「責任を取る」労働者がいたら大津市及び滋賀県教育現場

救われたと信じている。教育長の襲撃も大津イメージ低下もなく

単に「責任を取る選択を選んだ労働者」が最悪の場合逮捕されるだけで済んだであろう。

最近北海道においてO-157による食中毒が発生し、6人の死亡が確認

されたが白菜漬けを製造した会社は非常に規模が小さく存続の危機に立っている。

もし先頭にたって責任を取ってくれる労働者がいれば岩井食品は救われるだろう。

何も才能もなければ力もない労働者にとって

責任を取る」という労働はその人の生活を支えてくれるかけがえのない存在になる。

2012-07-17

http://blog.livedoor.jp/amd646464-mobile/archives/11808894.html

1GHz クロックの HTC DesireがPoorな環境って Android4.0ってどんだけFatなの?

まぁ、大富豪プログラムが主流で、大富豪プログラムが最高だから デュアルコアの1.5GHzなんて、あって当たり前なんだろうけど。

 

ということは、 Android4.0がVery スリムって考えて 環境を作っていくのか。その上で 軽くてバッテリ長持ちと。

最近技術革新はすごいな。ついていけない。

2011-11-13

スマートフォンゲーム専用機に勝てないいくつかの理由

要するに、ソーシャルがうんたらかんたらという話は所詮一過性のブームで、そのうちゲーム専用機への回帰が始まるよって話。

でもって、アプリケーション開発の中でもゲームソフト開発はかなり特殊なので、一朝一夕でどうにかなるわけじゃないから、この業界ゲーム真剣に生き残りたければ今のうちに準備しといた方がいいよ、みたいな。

大雑把な今後の流れとして二点
この二点を踏まえてどうなるか?
しかゲーム専用機市場を食う前に頭打ちになるだろう、なぜなら

まりスマフォは、「いつでも遊べる」というカードのみで、今後ゲーム専用機と戦い続けなければならないことになる。携帯ゲーム専用機に関してはそれさえもカードとしては強力とは言いがたい。

しかしそんな不毛な戦いを挑むゲームソフトメーカーなど現れないだろうからゲーム専用機とは別のカテゴリの娯楽として存在することになるだろう。それは既存ゲーム専用機の領域を「多少は」食うだろうが、果物にたとえるならば皮の部分程度で、芯に到達することはないはずだ。

何より重大な点は

AppleにとってもGoogleにとっても、ゲーム機能は自社製品を普及させるための付加価値の一部でしかない。だから万が一ゲーム部分と他の付加価値が競合する事態になった場合、前者を優先することは絶対にありえない。対するゲーム専用機メーカーは、自社製品ゲーム機として普及させるためにあらゆる選択肢模索するだろう。高価すぎるという批判に対応するためにPS2ソフト互換機能をオミットしたPS3の例や、販売不振を挽回すべく発売からわず半年で1万円の値下げ(実質4割引)を実行したニンテンドー3DSといった事例もある。

そもそも、「何でも出来る」がうたい文句のハードOSが、ゲーム専用機にゲーム分野で太刀打ちできるはずがない。

それは「何でも出来る」はずのWindowsゲーム分野で主導的なポジションを作り上げながら、その市場の小ささゆえにわざわざゲーム機を発売したマイクロソフト証明してくれている。

WindowsインストールされているPCなど、世界中に何億台、下手をすれば十億台以上は存在しているはずなのに、ゲームソフトの売上や販売本数ではゲーム機に完全に負けてしまっているのだから

これらが今後のスマートフォンにも当てはまることは自明だろう。

他にも、スマフォが抱える構造的な部分として、

といったものがある。

2011-10-06

不登校中学生彼女欲しい話

小学校の頃からぼちぼち学校行ってない。

中学校ほとんど行ってない。

そんでもって現在中3。かなりクズい。

学校行っていないが勉強してない。つまり頭悪い。

毎日ほとんど家にいて一日中インターネッツをしている。

プログラミングちょっとぐらいならできる。

RubyをやっていてCとかレイヤの低いことが大してできない。

よくOSとか作ってる人からdisられる。

英語分からん日本語情報がないとき困る、大変困っている。

もう10月なわけで、世の中の中学3年生は受験やらなんやらで忙しそうだ。

俺もそろそろ高校のことを考えないといけない。

そもそもまともに勉強していないから都内でも限られる。頭悪いかしょうがない。

定時制DQN巣窟というイメージがあるのでそれだけは嫌だ。

普通科に行ったらリア充生活できるのかもしれないけど、まあまた不登校になったらオワコンなので四部制の情報科にでもする。

そんなこと書いてもどうでもいいと思うので彼女欲しい話をしようと思う。

こんなクズがぐだぐだ書いても多分誰も読まないと思うが。

そんな俺にも彼女が欲しい。

どのくらい欲しいかってジョブズが亡くなって自分の手でAppleの新製品を発表できない後悔の念ぐらい彼女欲しい。

しかしよく分からない例えだ。

それはともかく彼女がほしい。

中学は中1の夏休みまで行っていたが、その頃に小学校からクラスメイトを好きになった。

もし友達と呼べるぐらいの関係ならクラスメイトとは書かない。

ずっと好きだし、今も好きなわけで、割と身元バレる前提で増田に書いている。

今まで2年半ぐらいこの想いをずっと伝えられないでいる。

リア充になりたい。

まあリア充になるには学校に行かないとならない。

俺は別に人間関係不登校になったとかなんだとかいありがちな理由で行かなくなったわけではない。

から行こうと思えば行ける環境にあるわけだし、実際最近行きたくなってきた。

あー学校行ったら好きなあの娘と話せるんだろうなとか毎日考えながらだらだら生きてる。

3年からクラス替えでまた同じクラスになったのに行かないのはすごくもったいない

クロックの低い年寄りHTCデュアルコア端末を使わせるぐらいもったいない。俺にくれ。

自分コンテンツ価値ある人間だとは全く思ってないが、せめてこの想いを伝えてから死んだっていいのではないか

14年生きてきたし今更死ぬわけにはいかない。せめて元を取らせろ。伝えてからじゃないと。

あーどうしたら伝えられるかなー

最近恐れていることがある。

ずっと好きだけどそのうち諦めがついたり今好きな娘よりも可愛くて優しい娘が目の前に現れたらどうするか。

もちろん今も好きだし、早く伝えたい。

からこそ伝えなくてはならない。

別にあの娘は俺のことなんかなんとも思ってないだろうし、もし少しでも考えてくれていたら嬉しいけど多分それはない。

でも考えてくれていたらなーとか考えるとあの娘にも迷惑だしさっさと伝えて片付けたい。

俺も早いとこ伝えてこの状況から脱出したい。

今年中には伝えたいけどやっぱり早ければ早いほどいいわけで、なんとかして伝えたいがなかなか勇気が出なくて伝えられないでいる。

なんだかなぁ

なんかここに書いたら少し気分晴れるかなと思ったらそうでもなかった。

何かツッコミがあればTB

追記

やっぱり学校行けと言われるのは当たり前か。

好きで行ってないわけじゃないから何かきっかけがあれば行けるんだけどなぁ…

111010 0:25追記

http://anond.hatelabo.jp/20111008133632

伝えられなかったら多分後悔するでしょうし、

想いを伝えてきもいとか言われていてもそれはまあ少なからず想定していないわけではないのでなんとかなります

むしろ何も言われないよりはきもいから無理とか明確な理由が分かったほうがいいので。

もうフラれてもいいのでさっさと伝えたいですね。

111019 0:39追記

俺があの娘を好きになった理由

小4のときの話。

そのころから不登校したりしていた。

そして、先生がやってくれたんだと思うのだが、俺にクラスの人が書いたメッセージカードとかくれたりした。

学校行けよ的なそういうあれで、あんまり不登校の人いないから聞けないけどだいたい経験あるらしいので割と普通にあるみたい。

その中に今の好きな人が書いてくれていて。

あれって全員分じゃないし先生勝手に決めたわけじゃないだろうし自分から書いてくれたんだろうなって考えてるうちに…

まずそれが違うなら俺の3年間根底から覆されるわけなんですが。

まあそれはもういい。

自分で書きたいと思って書いてくれたなんて少なくともやさしいんだなーって思うじゃん。少なくとも俺は思った。

こんなので好きになるの多分自分だけだと思うけど。リア充から見たらアホみたいに見えるんだろうな。

それを中1ですでに不登校になった9月下旬だか10月ぐらいに引き出しから見つけてなんか泣きそうになって、

やさしいんだな、そういえばけっこうかわいかったよね…とか考えてるうちに好きになっちゃった

なんかごめんなさい。

2009-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20090613045856

インテルで言えば、デュアルコアのCore2 Duo、クアッドコアのCore2 Quad、同じクアッドコアだが根本的にアーキテクチャの異なるi7と進化してる

i7は同じクロック数でも初期のPentium4の何十倍・何百倍も速いよ

2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090519212046

Youtubeニコニコに高画質で動画上げようとすると死ぬほど後悔するよwww

デュアルコアでも数時間待たされるのに…

2009-05-20

一言助言

http://anond.hatelabo.jp/20090519115046

UMDアニメソフトが発売されるようになったら自分は買う。

残念ながら映像媒体としてのUMDは終息傾向にあります。よって貴殿が取り得る選択肢は大まかに二つとなるでしょう。

  1. PSNアニメ番組レンタル配信サービス(http://www.jp.playstation.com/psn/store/video/index.html)を利用する
    • あくまでも「レンタル」なので、数日で再生不可能になる、あくまでもPS3向けサービスなのでPSPだけでは利用出来ないなどといった制約や条件があります。番組数も充実している方ではありますが、全てを網羅しているというわけではありません。その代わり、画質はPSP最適化されており、PS3からPSPへの転送も容易です。
  2. アニメDVDPSP転送する手順を習得する。
    • 手順を覚える手間がそれなりにかかります。それなりに高性能なPCが必要です(デュアルコアCPUは欲しい所)。しかし一度覚えればほぼ全てのDVDPSPメモステ転送出来ます。PCだけでほぼ全ての作業が可能なので、細君への秘匿性も非常に高いと思われます。やるとしたらこちらがお勧めです。興味をお持ちなら、増田内で「handbrake」で検索すると幸せになれるかも知れません。

2008-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20081202002104

まあ確かに当初は、

Microsoft is expected to recommend that the "average" Longhorn PC feature a dual-core CPU running at 4 to 6GHz; a minimum of 2 gigs of RAM; up to a terabyte of storage; a 1 Gbit, built-in, Ethernet-wired port and an 802.11g wireless link; and a graphics processor that runs three times faster than those on the market today.

http://www.microsoft-watch.com/content/operating_systems/longhorn_to_steal_limelight_at_winhec.html

なんて言われたくらいだしねえ。そのうち実際の製品が出来上がってくるにつれ、いつも通り実際に必要なスペックは隠されて、マーケティング上の戦略で「もっと低スペックでも動きますよ」って言うようになっていくんだけど。

結局WinFSが無くなったりなんだりで必要スペックは実際に下がったんだろうけど、Windows Vista開発者の本音としてはこのくらいのスペックが必要だと思っていたんじゃないかな、って思う。

2007-12-28

ままま増田ファンタジー

ファファファ、これこそデュアルコアの力!

Pentium-pro(100MHz)のような貧弱シングルコアではJavaすらも満足に動かせまい。

2007-04-23

ドツボ

今の時代デュアルだぜとばかりにデュアルコアCPUを買う。

ビープ音すら鳴らねーのは150Wの電源のせいか?→ 電源買う

それでもうんともすんともいわないのは初期不良?→ 店で確認してもらうと動く

あ、BIOSアップデートしてねえ→けどFDD壊れてる → 買う

あれ、FDD見えない → 有効になってないじゃん

ようやくFD書き込み終了 → チェックサムエラーFD壊れてるorz ←今ここ

無事なFDを探す → フォーマットしなおす → 書き込み → アップデートCPU換装 → 起動

道は長い...つーか10年前のような作業だ...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん