2020年12月05日の日記

2020-12-05

anond:20201205211512

コロナで移動に車を使えるようになりたくて、教習所に通い始めたって人も増えたみたいだし、車の需要は増えてるんじゃない?

anond:20201205210009

ちゃん手紙まで書いて本を勧めたりするのはまともな意味での(才能を否定するのではなく、人間の根幹を見守る)愛ある教育だと思うよ

anond:20201204172636

ニューヨーク日本人黒人グループから暴行を受けた事件でも、マスメディアはできるだけ加害者側の属性を伝えないように配慮したよ。

こういう黒人犯罪の隠匿はホント欺瞞だと思う。

アメリカ大都市郊外治安の良い学生街などは除く)に長期滞在した経験があるなら体格の貧弱なアジア人にとって街中にたむろするガラの悪い黒人がどれだけ脅威なのか知らないはずがないだろうに。

海外通を気取っていても自分自身経験はおろか海外在住の友人の一人もいないのだな。

anond:20201205211133

何でラーメンだけ説明なしなんだよ!気になるだろ!

anond:20201205210644

家族の思い出も笑顔も嘘ではなかったと思うよ

だって餡子餡子の味がするだろ?

でもお母さんは餡子粒あんがもう嫌になったんだよ

こしあんが良かったんだよ

から出て行ってしまったんだよ

美味しかったけど理想餡子としてはイマイチだっただけ

嘘の餡子じゃなかったなんて落ち込むな

最近自動車整備士求人サイト広告をよく見かける

なぜなのだろう。

最近よく見かける気がする。

活気のある業界なんだろうか。

失礼だが給与が安くてキツいだけのイメージがある。

自分通勤に使う程度だが、車を持つ人も若い人が減っている話も聞く。

都会だと車より移動手段が充実しているか自家用車よりバス電車の方が便利だ。

業者広告を打つから見掛けるとは思うが、

需要で多くなったのだろう。

anond:20201205210644

お母さんの前で出さなかったらヨシ

anond:20201205210009

そもそも教師は生徒の学外での才能を見抜く訓練なんか一切受けてないし

そういう能力選考もされてないのに

そういう能力を期待する風潮意味わからんよな

リア充休日を教えてあげようずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スペック:30代後半独身企業研究

06:00:起床

06:30:散歩がてら近所のコンビニにいく。朝ごはんスイーツ()を買う

07:00:熱々のコーヒーを淹れる。もちろんブラックスイーツを食らう。

07:30:数学書論文を読み始める。勉強する。

12:00:休憩。買い物に行く。近所に大型書店があるので立ち読みしにいく。帰りにお昼ごはんを買って帰る

14:00:帰宅。買ってきた飯を食らう。

14:30:はて部みたりつべみたりTwitterみたりだらだら過ごす

17:00:だらだらしながら研究が気になってくる。論文読み再開。

19:00:論文読み休憩。よるごはん食べてダラダラする。

21:00:アベプラ観始める。イケアヤが好きなのでイケアヤが出てなかったら観るのやめる。

22:30:アベプラ飽きるので論文読み再開。

24:00:就寝

10年以上だいたいこんなん。気づいたら手遅れでした。死にたい

anond:20201205204046

うーん、元記事ダイトニックコード云々とか間違ってはいないと思うよ

ぶっちゃけ簡単なことしか言ってない

子供ヤマハ音楽教室で習うレベル、単純な童謡作曲するために知ってるべきレベル

文章だけで書くから分からんのよ、音楽理論って

楽器弾きながら、音を確認しながらやれば、音感があれば何も難しいこと言ってない

でも、音感というか、この音の次はこの音よりこの音の方が気持ちよくない?みたいなところで感覚が一致しないと難しいかもしれない

元の文章で言うところのドミナントモーションとか、鍵盤で同じようなメロディーを何パターンか弾いて聴いてもらって違いが分からないとか、

そういう場合差別的言葉になるけど、音痴ということになる

音痴の原因はいくつかあって、まず耳の問題というのがある、これは医療の話につながる場合もある

それから耳は正常でも脳の問題がある

と言っても正常に生活できていれば問題とは言い難いのだけど、独特の感性で生まれたということもありうる

この場合矯正するべきとは自分は思わないが、元の記事のような幼児音楽スクールレベルで逸脱してしま可能性がある

仮に自分指導するとしたら、地面のレベルで異なる状況に普通に家を建てるようなものでそれは難しい

音楽理論をやたらと批判する人がいるが、音楽理論とは基本的にはすべて後付けの理論である

まり何だかよく分からんがこんな音を出したら気持ちがいい、こんな音を出したら不安になる、という経験則が先であって、

そこから、なんか法則性あるんじゃないの?勝ちパターンみたいな?と思うようになって、

記事ダイトニックスケールだのダイトニックコードだのは最も基本的な勝ちパターンしかない

ダイトニックスケールという名称があるから難しいのであって、

ルート音がCのダイトニックスケールピアノの白鍵盤だけを弾いた、単なるドレミファソラシドしかないし、

ダイトニックコードも、その白鍵盤で構成されるコードしかない

ピアノギターで弾かないで、音楽理論文章だけ読んだらまったく分からないと思う

逆に、ピアノギターちょっと弾ければ、あ、そういうことね、完全に理解した、になると思う

何でもそうだけど、本だけ読んで何も手を動かさないで理解できるわけがない

でも、元の文章の内容が理解できないと、カエルの歌もキラキラ星もちゃん作曲できているとは言えないと思う

ノンダイアトニック(黒鍵盤を含むようにする)とかちょっとレベル上げるなら、

トトロの曲「さんぽ」は作曲の例として良いと思っている

子供の頃から色々な曲を聴いて、好きな曲ができて何回も聴いたりしてれば、音感は養われてるはずなので、

音感ありさえすれば、あとは楽器ちょっとできるようになれば、元の文章の内容は理解できるようになるし、

「さんぽ」レベル作曲はすぐできるようになる

もちろん、センス問題は当然あるけど

やたらと発熱してる人と汗かきの私

電車でたまにすごく熱を発してる人の隣に座る事がある。

風邪とかの発熱ではなく、体温が高いのかわからないけど隣に居るだけでとにかくホカホカする。

私は自律神経がアレな上デブで重度の多汗症

そしてその発熱する人の隣に座ると汗が吹き出てくる。

私の多汗症が酷すぎるのも確かだけど、何であんなに熱を発してるんだろう。

ちなみに性別体型はあんまり関係ないと思う。男女問わず居るし、デブガリマッチョわず居る。

ただやっぱり男性の方が多い。筋肉なのかな。

anond:20201205210327

何日か前に増田書いてた増田?おめ

anond:20201205195636

火事乾燥に注意してね。

かくいう私も起きたときお布団の外は寒い

anond:20201205200000

そもそも性欲に支配されてるような描写しかしないのが侮辱的だよね

それでキャラが好きって嘘でしょ

男のセックスが好きなだけじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん