「農民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 農民とは

2023-09-06

anond:20230905141831

みんな農民個人経営商店みたいな「家業」だったか

 ← いやいや、みんながそうだったわけじゃないだろ。そういうのはむしろ少数派。 

だって農民の大半は土地を持たない小作人であって地主はほんの一握り。商店だって商店オーナーたる商人はいわゆるブルジョワジーであって旦那階級。そこで働くほとんどの人間奉公人と呼ばれるプロレタリアート無産階級)だったんやで。

2023-09-05

茨城ヤバい

高速走ってたら、3車線をまたいで車線変更してくるのに全くウインカーさなつくばナンバーAudiいてヤバい

割り込む余地無いとこに普通にウインカー無しで車線越えてくるからさすがにクラクション鳴らしたら、イキってそうな金髪農民顔と、クソブス女が睨んできて笑える。

つくばみたいな田舎者ウインカー存在知らないのか、それとも外車ウインカー左右逆に付いてるの知らないのか。どっちかかな?

さすがに、ウインカー出すのがダサいとか馬鹿みたいな価値観じゃ無いと信じたい。

無関係の対向車にコンクリート投げつけてたヤバいのも茨城だったし、茨城はイキることと暴力しかやることないのか?

観光地もほぼ無いし、産業もそこまでじゃないし、関東で一番いらない県なのはまちがいない。

anond:20230904221133

そもそも自由恋愛が良いものならもっと前に定着してるはずだよな。

世の中には潜在需要があっても実現不能だった物は多い

昔は自由恋愛が少なかったのは個々人の意志以前に社会制度問題

みんな農民個人経営商店みたいな「家業」だったか

個人意志による恋愛以前に家の存続が重視されたんで

地縁血縁職縁によるお見合いやら異性紹介が成立してた

ところが第三次産業中心社会になって総サラリーマンしたら

代々の農地や店を継ぐ必要もなくなると家存続の義務感も低下するし

それまでの地縁血縁職縁の結びつきだって形骸化する

その結果世の中は自由恋愛のほうが主流になってった

すでに完成した第三次産業中心の総サラリーマン社会はそのまま

価値観だけ昔に戻すのは多分ムリ

自由恋愛定義壊れちゃーう

かに日本でも庶民は古くからお見合い結婚以外で結婚するというのが常識だった。

特に農民にとっての嫁 is ガチ and マジ of 産む機械だったので、

気に入った相手夜這いをかけてガンガンセックスして妊娠機能確認したうえで、

ちゃん妊娠できるからお前は俺の嫁な、などとするのが通例だった。

 

夜這い制度には基本的早い者勝ちなどという概念がなかったので、

一人の美人複数人夜這いをかけるという行為は平然と行われたうえで、

妊娠が発覚した場合、誰と結婚するかを決める権利は女側にあったとされる。

これをもって「自由恋愛」と呼ぶのであれば自由恋愛世界は動いていたといえると思う。

 

ちなみにこれで嫁にあぶれた男は次にマシな女を狙って夜這いして妊娠させて結婚する。

女性側に基本的拒否する権利はない。

必ず村の中で誰かが誰かのつがいになる必要があったからだ。

じゃないと村が衰退しちゃうからね。

 

自由恋愛」の時代がいったん終わって「お見合い」の時代が始まったのは

女性権利が弱くなったからじゃなくて、女性権利が見直されていく過程なんだよね。

流石にGoingセックス妊娠結婚は、マズくね?ってなった結果がお見合い結婚なわけ。

anond:20230905065828

そうだよ。普通百姓職人なんかにお見合いなんて関係なかったよ。 

渋沢栄一大河ドラマを見てても、彼らのようなそこそこの身分農民たちでも身近な幼馴染たちと結婚してるもんね。

渋沢栄一プロポーズしたシーン、良かったね。

2023-08-23

anond:20230822084512

言葉が汚すぎるけど、同意するところは多い。

ただ、言及されている増田は「建前でも」と書いてはいて、モテ男の嘘の可能性は感じてるんじゃないか

しかしそれを踏まえてこの人(言及されている増田)の見解をまとめると、

全ての男はモテ男のような余裕をもって、建前を使いこなして私たち性的に見るな(私たちが望まない時には)

ということになりそう。

まり武士は食わねど高楊枝」が基本マナーなので、

五公五民だろうが十公零民だろうが、農民も高楊枝しろ、という意見

酷いとか利己的とかの前に、非現実的であることに気づいてほしい。

2023-08-19

anond:20230819092256

増田民の親世代大学進学率は14%あたり。

地方ではさらに低かったはず。

農民漁民大人兄弟で中卒集団就職マジョリティだったことを考えると元増田家は貴族だね。

2023-08-06

いたばし花火大会に関して

火事が起きて途中中止になったけど花火最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。

でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。

 

そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川改修工事が元になっている。

 

荒川放水路工事河道直線化

赤羽岩淵岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流荒川大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは荒川の全水量が今の墨田川に流入していて水量が増えると東京下町の方が洪水になってその都度大損害を出していた。

そこで荒川放水路を掘るという大工事に至ったのだ。普段岩淵水門を開けておいて水は隅田川の方に流れているが、水量が増えたら水門を閉めて全部放水路の方に流れるようにする。

同時に岩淵水門の上流も大改修する必要があった。荒川がうねる様に大蛇行していて、当時の堤防というのは河道から500m~1kmも離れた所にあり水が溢れたら堤防までの土地(堤外地)は水没、という扱いになっていた。

これを止めて直線的に流れるようにして堤防に対する攻撃力を下げる。そしてちゃんとした高い堤防で完全に水を封じ込むようにする。

ついでに合流する河川も改修する。新河岸川彩湖付近で合流していたが、荒川堤防だけ高くしても洪水時は新河岸川の方に逆流するからそこから洪水になって無意味だ。

そこで新河岸川堤防荒川準拠に高くする代わりに、新河岸川合流地点を延長して荒川と平行して流し、赤羽まで持って行く。そして岩淵水門下流隅田川に合流させるのだ。確かに荒川の水量の影響を受けなくなるがすごい工事である

で、その河道はどうするかというと、蛇行している荒川の頂点に接線を引いて、北側接線を荒川南側接線を新河岸川にした。

地図で直接見た方がいいね。これだ。

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.795747&lng=139.695110&zoom=13&dataset=tokyo50&age=1&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

 

飛び地問題発生

すると接線の間にはサインカーブで分断された土地というのが出来る。

そしてそれまでは荒川埼玉県東京府の境だった。荒川位置を変更して北側接線にしたから、東京府側に下に凸型の埼玉県飛び地がいくつか出来たって事になる。

このサインカーブ飛び地問題、今の埼玉県川口市東京北区埼玉県戸田市東京板橋区が影響を受けるが、川口市北区側は早々に解決した。

今の埼京線浮間舟渡駅北赤羽駅浮間地区は元は埼玉県横曾根村の浮間だった。だが荒川改修直後に横曽村と川口町合併川口市へ)が控えており、その時に東京府に割譲すると取決めがされてその通りになった。

一方、戸田村の船渡地区東京府との協議が難航していた。浮間の方は横曽村がほぼ丸ごと東京側に行くのに大して、戸田村の集落埼玉側にあり、その船渡地区けが東京側に行く。

時折線が入り組んだ複雑な県境があるが、それが出来る理由というのは同じ地主土地県境で分かれないようにする為というのが多い。この場合地主土地を引き裂く県境引き直しだから難しい訳だ。更にその土地工場に売られたりして更にややこしくなった。

そうするうちに戦争が始まってしまう。東京府と東京市は無くなって東京都と板橋区が出来て話し合いの主体リセット。もう解決不能である

 

飛び地問題解決と合同花火

戦後になって流石に復興する前にあれ何とかすべきだという事になり、1950年、難航の末に戸田町と板橋区の間で県境荒川にする事で合意。今の地図を見ても蛇行の名残は見える。

https://goo.gl/maps/uEMgZazGCHPmMV2Q6

新河岸川の角みたいなのと浮間公園の池が蛇行の跡で、戸田葬儀場があるU字型の土地戸田から板橋区に割譲された船渡地区だ。

そこでこりゃ目出度いって事で、戸田花火大会を開催することになり、板橋区もそれに協賛という形で加わる形となった。後に協賛じゃなくて戸田市側の戸田花火大会板橋区側のいたばし花火大会同時開催という形に変化。

そしてこのいたばし花火大会の開催&打ち上げ地点というのはこの戸田市からぶん捕った土地河川敷なのである。これは飛び地問題解決を祝って始めた花火なのでここじゃなきゃいけないわけだ。

 

そしてこの経緯が火事の原因ともなってしまったのだった。

 

敢えての荒れ地

荒川河川敷は今の経緯から見ても判る通り、元は農地だった。戦後すぐまでもそのままで農民河川敷の農地を所有し堤防を越えて農業をしに来ていた。

だが堤外地で増水時には水没する土地でもあり自治体土地を購入して運動公園への転用ゴルフ場教習所など水没前提の事業者への売却を促してきた。つまりは「平地」として活用されてきた。

だがそのうち荒川河道は誰の土地でもないか放置されて荒れ地のままになっていた。それも昭和後期あたりから公園や払下げなどが進んできた。

だが現河道と旧河道の合流部は敢えてそのまま残される事になった。水面が切れ込んでいるので水生生物が流されにくい。そしてその周辺は敢えてそのまま荒れ地のままにしてバードサンクチュアリにする。

 

という事で、他の部分は運動場などで使うので綺麗に芝刈りされているのに「一か所だけ荒れ地のままにしているところでナイアガラをする」という条件が揃ってしまったのだ。

河道付近は荒れ地のままにして、戸田市からぶんどったこ土地でやるのが元々の花火テーゼから仕方がないのだが条件が悪いな。

 

他の原因

増田の推測だと他の悪条件も重なったと思われる。

まずは2019年台風19号。これによって荒川は増水し、昭和初期の堤防の高さを超える位置まで水位が上がった。

水が引いた後は河川敷の教習所ゴルフ場も泥まみれである。これらは2~5cm以上にも達し、人力で除去されたのだが、荒れ地の泥はそのままだったはずだ。

そして洪水の泥はナイル川デルタ文明を発生させるほどに肥沃であって、泥がそのままの荒れ地は猛烈に雑草が繁茂したはずだ。

更に2020~2022は東京五輪コロナの為に開催中止。肥沃な泥で荒れ地の雑草たちは伸び伸びと繁茂しまくり、その中には葛も含まれていた。こいつが来たらもう手に負えない。

そんな悪条件で更に当日は風が強かった。堤防下に管理道路があり、その脇の数mは普段から草刈りされていて、そこでナイアガラするのだが、そこを遥かに超えた所まで火が飛んでしまった。そしてそこには台風19号肥料を大増量されて3年以上も繁茂しまくっては枯れと繰り返した雑草特に葛が居たのである。悪条件が重なりすぎなのだ

 

ついでに周辺トリビア

ついでなので戸田橋周辺のトリビア開陳するよ

 

戸田ボート

戸田市側の堤防の向こうには戸田ボート場があるが、これは東京五輪用に作られたものだ。

だがこの五輪は2020大会でもなけりゃ戦後1964年大会でもない、幻となった戦前1940年大会用に作ったものである日中戦争激化でキャンセルされた幻の五輪に向けてこれだけ大きなボート場を作ったのだ。でも当時は埼京線は無いし交通はどうするつもりだったのか?都電戸田橋の南詰まで走ってたがこれは戦後開通だし。

因みに1964年大会ボート場としてちゃん活用された。

今は西側1/3をギャンブル競艇東側の残りの水面を大学実業団漕艇部が使うという形になっていて、それらの艇庫がズラリと並ぶ。

 

川口花火

飛び地問題を早々に解決した川口市の方は荒川での花火大会は無かった(最近出来た)。

だが戸田板橋花火大会が羨ましくなった川口市はたたら祭りという祭りを開催。その〆に花火打ち上げている。

これは川口オートレース場で行われるが、狭いところで打ち上げるので尺玉などは無くて、数も3500発位と、スペックだけ見たらしょぼく見える。

だがオートレース場は観客席と防音壁で囲まれており(数年前までマフラー無しの直管だった)、そこで打ち上げるので音が反響してもの凄い迫力である。また打ち上げ場所が近いので灰や花火の殻がバラバラと沢山降ってきてかなりワイルドなんである

これは高級スポーツカーよりレーシングカートの方が楽しいとかジャンボジェットよりもセスナブリテンノーマン アイランダーの方が体感的というのに似ている。

スペックだけでは判らない、結構穴場な花火大会なのだ

 

タワマン物流センタースーパー堤防

先のgooglemapsの航空写真では船渡地区のU字の丸い底の方に工場群が写っているのが見える。

これは新日鉄工場で、新河岸川は舟運が出来るので戦後すぐに出来たものだが(貨車トラックに乗らない長物が運搬できる)、実は今は解体されて無くなっている。

都内最大の超巨大物流センターになる予定で、ドローン配達基地にもなるそうだ。

ただ、ここは実はスーパー堤防予定地である。また、対岸側の川口市の方にはやはりスーパー堤防予定地にタワマンが数棟建っている。

いいの?と思うがスーパー堤防の整備年数は400年、タワマン工場耐用年数は60年で、修繕しても120年くらいだから建てちゃっていいそうなのだが、スーパー堤防の壮大さというよりも大言壮語さに驚いてしまう。

 

埼京線

花火会場の直ぐ近くを東北新幹線埼京線が鉄橋で渡っており、埼京線打ち上げ中は徐行して渡る。新幹線普通に走っているので乗客へのサービスと思われる。

 

全有料席化は不評

韓国の雑踏事故コロナのせいで有料席だけとして無料の人は出ていけとしている大会が増えていて今いたばし&戸田橋もそうだが、これだと市街地の道に人が溢れ、トイレゴミ箱の設置が無いからその始末を住民がする事になって運営無責任だ、見えなくしただけだという感じで結構ヘイトを買っている。このやり方はまずいんじゃないのか?

2023-08-04

成上がり最高権力者最初にすることが、権力簒奪防止で草

農民A「太閤秀吉殿、すごいなぁ」

農民B「農民出身なのに関白にまで出世して、今や太閤だもんなぁ」

農民A「オラたち農民も見習って、頑張って武士になって出世するっぺ」

豊臣秀吉「あぁそうだ、おめぇーらぁー」

豊臣秀吉身分統制令を出したか農民武士になるの禁止な。違反したら成敗だからな」

豊臣秀吉「あと刀狩りやってるから武器没収な」

農民たち「!?



農民C「西郷どん、すごいなぁ」

農民D「日本南端田舎藩の下級武士だったのに倒幕して、今や筆頭参議だもんなぁ」

農民C「オラたち田舎者も見習って、いざとなったら外国勢力と手を組んで、腐敗した権力を打破するくらいの気概を見せるっぺ」

西郷隆盛「あぁほうじゃ、おぬしらぁー」

西郷隆盛外国と通謀して敵対したら外患誘致罪でごわす。刑罰死刑のみで懲役刑は無かと」

西郷隆盛「あと廃刀令を出したか武装禁止たい」

農民たち「!?

2023-08-01

anond:20230801005120

一流大卒大企業勤務で年収1000万ちょっとある俺は、江戸なら下級武士相当なのかな。家柄もないし先祖農民だとは思うけど。

2023-07-31

日本人政治は無理

結論から書くとだって馬鹿ばっかなんだもん

遺伝子レベル政治が向いてないんだよね

大多数が農民家系で、「政(まつりごと)は上様に任せて、自分達は何も考えずにまじめに働く」のが美徳とされてきたわけで

戦後西欧民主主義を受け入れるにはあまりにも国民レベルが低い、良く言えば前時代的、悪く言えば幼稚過ぎたわけ

自分政治に興味ありますみたいな奴らの議論を見てみろよ 増田でもXでもどこでもいいけど

体制のやることなすこと全肯定するネトウヨ全否定するパヨクがお互いを罵り合ってるだけじゃんね

つの論点についてすらまともに勉強してるなんてことはまずありえないし、自己流の主義主張すら存在もしない

自民党が好きか嫌いかそれだけの痴話喧嘩

これは政治議論とは到底呼べない

まあ民衆バカでもお上が有能なら国は回るんだけどね

傾国の一途を辿ってるってことはそういうことですよね

もう誰もひっくりかえせない戦況まで来てると判断して自分がいい思いして逃げ切れば良いって判断した老人が多いのは、ある意味損切り出来る有能なのかもしれんけど……

2023-07-16

LGBTって身分の順だったんだな

L:女体とセクマイが両方合わさり最強のバラモン

G:BL性的消費に社会派イキリを加えるためのダシ、農民

B:たまに女にも手を出すのでゲイよりは下

T:互助会メンバーだけど女性権益を侵す最下層

2023-07-09

anond:20230709193022

発達障害国民ほぼ農民時代には問題にすらならなかった

今焦って発達障害遺伝子だけ排除しても

次の時代にはまた別の特性障害認定されるし

そのとき増田というゴミサイトに書き込むような馬鹿遺伝子はいらないってことになるから

まあ気にすんな

2023-06-23

アニメって2012~2013年あたりからそこまで進化してなくない?

アベマでまおゆうとかさくら荘のペットな彼女とかが配信されてたから見てたんだけど、

2023年深夜アニメです!」って知らずにお出しされてたら、正直信じてしまいそうなくらいクオリティが高い。

その代わりに、直近のアニメ作画表現が古すぎる、みたいなのもあるのでなんじゃこれみたいになってる。

たとえば、去年の「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」は令和最新アニメだったのにひと昔前のアニメっぽくて2000年代アニメ観てる気分になっちゃった

 

まぁさすがに表題から10年経ってるのでアニメーター(監督から動画マンまで一括して指す)や特定アニメ会社も研鑽重ねて表現が増えたりとかはしてるんだろうけど、

代わりに犠牲になったものもあったりするなぁとは思う。

たとえば、ライブとかダンス作画セルルック3Dに置き換わったりはしたけど、作画を諦めたんやなぁってなっちゃうほどクオリティが段違いに落ちる。

未だに手描きの24fpsと3Dの24fps合わせるような努力をしないの何故なんだろうね。3Dめっちゃカクカクだよ。

でもあまり考えないで枚数増やす3Dだけめちゃくちゃヌルヌル動くよ気持ち悪いよ。あと金もかかってそうだよ。

あとは撮影現像?の技術は良くなったような気がするけど、SAOとか金かかっても大丈夫アニメしか扱われてないし、

とりあえず企画上がってきたしアニメ化するかーみたいなアニメには金が降りてこないのかうーん、ってクオリティのもあるのも事実

 

2000年代から2011年までのアニメと、2012年からアニメクオリティ一瞥しても違うってわかるけど、2012,2013年アニメと2022,2023年アニメはそこまで違いがわからない。

これって俺の目が悪いだけなのか?

2023-06-14

農民でも簡単威力を出せるのが鉄砲って歴史の授業で教わったのに

自衛官は何を訓練する必要があるの?

2023-05-13

から日本男尊女卑だと言う人が多いのはなぜ?

平成以降でよく見られる発言で、昔から男尊女卑から男女平等しろもしくは女尊男卑しろと言う人がいます個人的には間違っていると感じています

間違っていないだろうと言う人は一定数いるでしょうが実際はどうだったか考えてほしい。

かに男尊女卑はあった。ただしいわゆる大名豪商などの上の階級の中と言う条件内ではと考えています

なぜなら、平民と言うより多数の農民猟人などの場合

男→畑を耕したり重い物を運んだりと重労働で水を飲み忘れると熱中症で倒れたり、熊やイノシシオオカミ等の危険動物を狩る、いわば命がけの仕事

女→家事育児洗濯機などが無いため大変ではあるが井戸端会議など話しながらでも出来て危険が少ない仕事

また、戦場に言って死んでいくのはほぼ男、女性戦場には行かない。

女性は嫁入りの時に花嫁道具という形で一生分の着物食べ物を用意してもらえるが、男は婿入りの時に何もない。

と言った感じで大半の人々の中では女性は命の価値は高く、男は命の価値が低かったとなります

江戸時代戦国時代からと言う人もいるでしょうが世界大戦死地に行くのは男が先だったということです。

昭和頃なら違うと言う人もいるかもしれないのでその辺も説明してみましょう。

命の危険はほぼ無くなりましたが、男女間の関係を見てみると、

デート食事に行く場合

男→デート代や食事代は男性が全額支払い。さらに途中で女性が欲しがった物の購入代も男性持ち。

女性自分の身なりに関係する物のみ。

ちなみに女性エステや化粧代、ファッション代がかかるという人もいますが、男も身ぎれいにしたり時計や車、プレゼント代などで費用がかかっています

クリスマス誕生日などのプレゼント場合

男→花束貴金属、家や車などで数十万円以上の物をプレゼント

女性→手編みのセーターやマフラー食べ物等、時々少し高めのネクタイネクタイピンなどがあるが、高くても数万円以下のプレゼント

ちなみに心がこもっている等と反論が出るかもしれませんが、男も金額以上に心がこもってます

プロポーズ結婚時の場合

男→婚約指輪結婚式代など数百万の金額をかける。

女性→返事をするかどうかだけ。

結婚後の場合

男→24時間働けますかのCM通りに滅茶苦茶働く。家では稼いで来いと文句を言われ、記念日を忘れると家に入れなかったりする。

女性家事育児を行うが他人の指図を受けないで自由に行動できる。旦那へのプレゼントなどは少し豪華な食事だけ。

以上のように細かい部分は省きます基本的に男は女性に喜ばれるように行動しています

金銭面で言えば全体の9割くらいが男の支払いとなります

もしも昔は男尊女卑だと言っている人がいたら、このように聞いてみてください。

昭和時代の男女の立場を入れ替えた女尊男卑しましょうか?

その場合食事プレゼント代など9割以上が女性の支払いになりますよ?

それでも良ければあなたの言う女尊男卑を行いますが良いですか?

と言ってください。昭和世代で大半の常識人が上のような行動をしていたので

否定要素はごく一部の悪い男に引っ掛かった場合程度です。


個人的には男女平等でも良いと思ってます

食事代は全員同じ支払い、重い物を運んでいる女性を見ても助けなくて良い。女性からと言って気を使わなくて良い。からです。

男同士、女同士で考えたらそうなりますからね。

もしもそんなことないという人がいたら教えてください。

反論できない内容は今のところ思いつかないので。

2023-05-11

好きなクラシックタイトルベスト10邦題

・15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)

・犬のためのぶよぶよとした前奏曲 (サティ)

・いやいやながらの王様 (シャブリエ)

・失われた小銭への怒り (ベートーヴェン)

・お休み、お前はほんとのお馬鹿さん (モーツァルト)

・快活の人、沈思の人、温和の人 (ヘンデル)

・片手ずつと両手のための3つの練習曲 (アルカン)

・消えた男の日記 (ヤナーチェク)

浄められた夜 (シェーンベルク)

・荒城の月 (滝廉太郎)

最初最後 (ヨーゼフ・シュトラウス)

・酒、女、歌 (ヨハン・シュトラウス2世)

ジョニー演奏する (クルシェネク)

速達郵便で (エドアルトシュトラウス1世)

誰も寝てはならぬ(プッチーニ)

神聖舞曲世俗的な舞曲 (ドビュッシー)

・進むべき道はない、だが進まなければならない…アンドレイ・タルコフスキー (ノーノ)

中国の不思議な役人 (バルトーク)

超絶技巧練習曲 (リスト)

超絶技巧百番練習曲 (ソラブジ)

典型的動物 (プーランク)

・亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル)

・早わかり (グレイジャー)

魔弾の射手 (ウェーバー)

目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(バッハ

・もはや私の心には感じない (パイジエッロ)

・夜鳴きうぐいす (ストラヴィンスキー)

悪口学校 (バーバー)

2023-05-10

中国農民差別を間に受けて

中国系企業幹部たちと商談してる時に部下がミスをしてしまい、「中国じゃ農民って差別されるんだっけな」と思い出し、「すいません!こいつ田舎農家の家の出身なもんでこんなことばっかりで!」と言った。

向こうは深圳から来てるから農民じゃないし、うちの上司たちも「あはは」みたいな感じだったから場が和むと思ったら向こうの幹部たちが劣化の如く怒りだした。

農民馬鹿にするな!」「農業労働者は1番大事仕事じゃないか!」「うちの両親だって農民だ!馬鹿にしてるのか!」と物凄い剣幕で泣きそうになってしまった。結果的には俺や上司で平謝りしてなんとか商談は成立してたが、あれはまじでキツかった。

2023-05-02

anond:20230502162924

そもそも家督」などというようなもんがある上流階級豪商みたいな家は極一部だろ。大半の農民は単に労働力目的セックスしてたらできちゃったか理由しかない。昭和時代庶民にも「家督」みたいな概念インストールしようとしたのかもしれないけど、結局大して上手くいかなかったということだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん