2023-05-11

農業担い手が足りないか公務員扱いで採用しよう

市で農地を買い取って農場を作り、農業要員を採用する

基本的には一般職員と同じように月給制

豊作・不作は勤務成績に少し反映させるけど概ね安定した給料

  • コルホーズソフホーズ?

    • モチベーションの問題で生産性が悪すぎてあかんかったやつやな 何か工夫できないものか

      • 昔の製造業みたいに、良い給料と団地で従業員の人生丸抱えすりゃいいんじゃね。

    • ソフホーズでは、国の計画にもとづいて農業生産を営み、生産物は国に引きわたされる。生産する作物は政府から指令され、買い上げ価格まで政府の決定による。 1990年、ソビエト連邦...

    • キブツってのもあるな

  • 農地改革は失敗だったって認めないとな

    • 確かに小作農の時代に戻るんやな 地主と役場の違いはあるけど

  • 民業圧迫って言われて潰される

  • 地域おこし協力隊がまさにそれでしょ

    • 地域おこし協力隊だと、最初の数年だけ補助するから後は自力でどうぞっていう感じで公務員の安定は全くない 正規職員として採用をしてほしい

  • 農民から先祖代々の農地を取り上げるのか

  • そもそも農業の担い手が足りないではなくて生産効率の低い圃場の引き受け手が足りないだからな 一番わかりやすい例だと中山間地

    • 圃場整理がうまく行ってるところはどこも買い手がつくよね農地。 混ぜると「困ってます」って補助金乞食できるから敢えて訂正しないんだろうけど、この辺の姑息さが七人の侍の虫け...

    • 生産効率なんて上げても上級しか得しないだろ。 経営者目線の奴隷にとっては生産効率上がると嬉しいんだろうけど一般人から見たら生産効率なんてどうでもいいものだぞ。

  • 都会でサラリーマンとして働く中年男性は、結構な割合でアウトドア趣味、さらには菜園趣味を持つ人もいるので、そういう人を狙って「老後は農業でセカンドライフを!」というキャ...

  • 庁舎の仕事は臨時職員に任せて市長を先頭に田畑へ

  • 農協は準公務員てくらい安定してるし金融機関でもあるから銀行員なみでもあるよ 農協からきましたっていったら全然ふつうに畑を手伝わせてくれるよ でも事務作業からしてるうちに畑...

    • 森林組合もそうだろうなあ 花粉杉も国が伐採マシンを買って山の伐採に入ればすぐよ 登記簿見ると、山のてっぺんだけ国交省のものになっているが、麓を家が囲んでて山道が作れない放...

  • anond:20230511211128 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290704.html (今話題の高知県で)民間の会社が漁師をサラリーマンとして雇って、水揚げ0でも給料を出してる 農業は採算取れない...

    • 漁みたいな当たればクソデカく稼げるところが魅力の商売でサラリー制ってしょうもなくないか

      • 当たればクソデカに魅力を感じない人が増えたんでしょうよ不安が蔓延する時代だから

        • ほならハナっからサラリーマンになれっちゅう話ですわ

          • 〇〇の成り手がいないからサラリーマン扱いにしようという話なのに何言ってんだこいつ

  • 東京でやろう スカイツリーで米を育てよう

    • ビル型農場はロマンがあるが、地方の余った土地を有効活用したいんや

      • んなもんサバゲーマー達の溜まり場にでもしたらええんや   あかんわ、やっぱり環境汚染やわ

  • 世の中いらない仕事で禄をはんでる奴らが多すぎる。 ケータイにいたらんオプション付けるの考えたり、決済のポイント企画つくったり、つまらんテレビ番組つくったり、無意味な課金...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん