「opencv」を含む日記 RSS

はてなキーワード: opencvとは

2014-02-06

SIerって終わってんな

海外出張の後の振り休で暇なので書いてみよう

http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/02/06/030300

こういう無知おっさんが居るから日本IT業には魅力がないのだよなぁ、という印象


自分プログラマというよりは、どちらかというと研究で飯を食ってる非SIエンジニア

このブログの著者のおっさんが言うところの、プラスアルファは手に入れてる側ではあるんでしょう

普通プログラマであることでは、差別化が出来ないと考えたからこそ様々な挑戦を繰り返し

生き残るために研究開発というポジションについた

外資でも働いたし、海外でも勤務経験がある

分析役(SEアプリケーションエンジニア、業務エンジニアシステムアーキテクトなど)

業務分析システム分析を行い、「何を作るべきか」を明確にするための分析役を担います

実装役(コーダーテスターなど)

実際に動くアプリケーションプログラミング品質評価を行う実装役を担います

この2つを分断している辺りが、もう絶望的にダメ


基本的には、実装スキルのない人間設計などはものの役に立たない、という所は同意して貰えるだろうけど

逆に、コーディング以外の技術、例えば無知おっさんが例にだしてるデータサイエンティストであれば

統計だの機械学習の学術的な知識、体系だって勉強してきた数学力がなければ、まともな設計はできない。

アルゴリズムがどんな計算をしていて、どの程度の計算量を要求し、どの程度の資源を求めるか、誤差はどうか、

負荷はスケールアウト出来るのか、他にいい手法存在しないか、といった知識は一朝一夕には手に入らない

実際のコードイメージしながら、各モジュール群を適切に設計運用するには、どちらかでは不足がある

まりコーディングスキルを含めた言語などの道具への理解と、それを使った技術力、そして経験は不可分のもの

揃ってやっと1人前の”プログラマ”と呼べる。そういう人間からこそ、高給取りになれる。

プログラマコーダという認識は、プログラマという職業技術を軽視しすぎている人間に見られる

結局のところ、プログラムを書く人(=コーダ)ではなく、プログラムを使ってビジネスが出来る人(≠コーダ)が生き残るって面では日米大差ありません。

ちっちゃい商売で食えてることがこの人の自慢なんだろうけど、これこそが日本Sierゴミな理由だ

世の中にどんな技術があり、どんな研究が進んでいて、何が出来て、何が出来ていないのか?

それを知らない人間が良くこういうことを言う、顧客ニーズを汲み取れるだけでビジネス(笑)が生まれるとかないでしょ

例をあげると、海外ではCADソフト研究開発は盛んだけど、もう国内では殆ど生き残ってない。

国内には世界的な自動車メーカーがあれほどあるにも関わらず、CADソフト国内には著名なソフトがない

こういう例には枚挙にいとまがない。日本ゲーム企業世界的だがそこで使われている、ツールやらレンダラは海外製だし

SIerお得意のビジネス(笑)を生み出す、クラウド分散コンピューティング関係でも、OpenMPIなど海外製だ

GitMercurial海外で生まれているし、OpenCVを初めとした画像認識ソフトやその技術海外で生まれている

カメラによる画像認識で車や人を判断してブレーキする車は日本で作られるが、その根幹を為すアルゴリズム

海外研究者やらエンジニアが作っている訳だ。広大の栗田先生など一部例外はあるけれど。

それぞれ、SIerが言うビジネス(笑)なんか比較にならないほどの市場規模を持っているのに、それらを無視してビジネスとはなんだろうか?w

電機・機械系では、研究開発が盛んで、技術と儲けることは不可分なのに、IT業界だけはどういうわけか

ビジネスとは技術を何一つしらない無知おっさんが作るものであるらしい

本物のプログラマにとっては、全く魅力がない、そんな業界な訳だ

お客からしたら技術の中身なんかぶっちゃけどうでもいいんです。JAVA で書こうが、Cで書こうが、COBOLで書こうが、そこに価値本質はないから

もちろん、手段は多ければ多いほどいい。そういった意味でのコーディング技術有用です。

ただし、あくまでも手段は手段。価値を生み出すという目的には別の考えが必要です。

無知おっさん無能さを再掲してやろう

道具というのは、それを適切に選択して使ってこそ価値がある。

フランスではOCAMLが普及しているが、なぜだか考えたことがあるか?

関数型言語は、どういう場面で威力を発揮するか?

Javaにできて、C#で出来ないこと、その逆は何か、

何を選択すればコストが抑えられるかをすら考えたことすらない

それをこれ程証明する言葉も無い

言語なんかなんでも一緒?w 

なるほど、鋸でなくともノミでも木は切れるだろうなw

切断面の美しさやかかった時間などは客には関係ない、切れてさえいればいいかw

こういう人間が作るビジネス(笑)とやらに先はあるだろうか?

お客にとっては技術などは確かにどうでもいい、しかし、それを上回る製品がないという前提だ

どうやって世界と伍して戦う?

どうやって他の製品を上回る?

微々たる使い勝手の差などは、技術力の差の前では圧倒的に無力だということは

データベースオラクルだのSQL依存し、製品ではSAPなどに完敗を喫し続けているSIerこそ理解すべきだろう

本当にビジネスを作る、というのが、技術と不可分なのは言うまでもない。

もちろん、その技術にはコーディングスキルも含まれている、という当たり前の話です。

id:hiroyuki1983

製品を生み出して売ってる会社SIerじゃ全然違うでしょ。どっちが上とか言う話ではなくて

オッサン論法でいけば、SIerサービスとして提供するものと、同一の機能を持った製品との間の明確な区分など

客には存在しない。どっちのほうが凄くて安いか、だ。

そんで、もう、そういう勝負に負けまくってるのがSIer技術で勝てないから安さで勝負するために

オフショア必死になったり、ブラック企業化してプログラマを潰しては、ますます技術力とサヨナラしていってるね

http://anond.hatelabo.jp/20140206172641

普通は「IT系」って企業の一部門だし実際日本でも自動車メーカーやら電機メーカーやらゲーム会社やら内部でプログラマー雇用して国際的な成果も上げてる企業なんていくらでもあるんですよね。

最近だとニュースサイトとか電子書籍とかの関係出版系みたいな文系会社プログラマ求人普通に出してます

なのに日本IT系というとまずSIerが思い浮かんで、そこが糞だから日本ITダメと。

全くだな。

技術力をもった企業エンジニアがフィーチャーされるべきなんだが、例えばゲーム屋だと

プロデューサーだのディレクターだのが表に出て学生のあこがれの対象になるし、

他もプロマネが表に出てくる事が多いので、文系職の比重の高さが問題なんでは・・・みたいな方向になるよな

大手でもホンダソニー日立など、研究部門が成果を上げている、中規模でもデンソーとか良い企業もあるし

小さい会社だと、先日googleに買われたシャフトとか、CADラティスとか、モーションポートレイトなど、固有技術で食ってる会社もある

しかし、そういった会社への就職は一般には要求水準が高くて難しい、

東大情報理工なんかを出たエリートでなくても、もっと裾野の方の楽に入れる企業でも技術が重視される風潮を作ることが大事

2014-01-07

いぬいをNUINUIしたい。

つっついたり、つまんだり、つかんだり。

いぬいは、ゲーム艦これに出てくる氷雪型人格女の子のことで、

NUIとはNatual User Interfaceの略、"自然な"操作コミュニケートを指す言葉

キネクトとか、リープモーションとか、そんなの。

まぁ、つまり、ぬいぬいをNUINUIしたいとはそういうこと。男の夢。

今朝、CES2014という技術カンファレンス

インテルがRealSenseを発表したという記事を読んで

久々に目にしたNUIという説明に、

冒頭の言葉を思いついてしまった。

世界の誰もが寒いと思おうが、自己満足を満たすおっさんの思いつきは

最高の燃料だ。指先を動かすだけの傍らで、脳裏では様々な探索隊が

私の持つあらゆる知識に可能性を探しに出かけてる。

OpenCV勉強会で学んだ画像処理技術

派手だけど安価ゴム手袋一つで指先の認識精度を上げた記事。

エロゲで連動型大人の玩具を使用した痛い経験

いぬいをNUINUIしたい。

あらゆるところへ妄想は飛びし、

Tumblrキーボードを叩くより早く忘れていく。

そして、定時。何故か私の仕事は終わっており、

何ともいえない幸福感とぬいぬいをNUINUIしたいという

フレーズけが手元に残った。

2013-12-30

C++について

  1. ちょっと何か書こうとする
  2. 外部ライブラリを使おうとする
  3. includeの順番だのコンパイラオプションだのの設定で散々ハマる
  4. リンカエラーで散々ハマる

という感じで本題にたどり着くまでに死ぬほど時間がかかるのが常なんだけど何とかなんないもんなのか。

opencvとかの超有名なライブラリですらこんなんでマジ困る。

そもそも統合開発環境だとビルド設定が複雑怪奇過ぎてとてもじゃないけど把握しきれない。全容を把握してる人ってどのくらいいるの?

スーパープログラマーな皆さんはどういう感じで対処してるんでしょうか。

2013-07-23

ここにぬりえがあるじゃろ?

http://togetter.com/li/537683

ARを用いて、塗り絵を立体に動くキャラクターにしてみたよというホッテントリ

ワナビーSEとして思ったこと。

何だろう、ブコメの『未来みたい』って思わずもれたような素直な感想

自分も全く同じ感想を抱いたのだけど、そのことに驚きが隠せなかった。

意外なところに未来っぽさって転がってることに。

AR自体、使い尽くされたネタのように思ってたし、

お絵描きした絵がテクスチャとして貼り付けられるのは最近だと

どうぶつの森で楽しんだし、

その、つまり既存技術既存アイディアが詰まってるのに

心地よく、未来だなと刺激するものがあって、

OpenCVキャリブレーションについて齧ってたけど

これなら俺にも出来るわーってミサワな気持ちには至らなかった。

改めて、何だろうなこの気持ちは。

埋み火みたいにずっと気持ちいいんだが。

こういうもの作ってみたいな。。。

2010-12-03

自分WEBサービスを作りたいと思っている人へ

もう、いいおっさんの年齢なんですが、先日、とあるWEBサービス公開しました

5年ほど前からぼーっと考えていたんですが、如何せん、事務職の自分には”創る技術”が無かった。

優れた若い技術者id:amachangとかうらやましい)や、チャレンジ精神あふれる経営者id:hiroyukiegamiとか)が出てくる中うつうつとしている自分に嫌気がさし、4か月前の7月からHTMLプログラム勉強を始めた。


本屋立ち読みしたら、まずはHTML勉強する必要があると、書いてあった。同時にCSSを学んだ。

プログラムを作りたかったので、次にJavascriptをやった。

jQueryがすごい。「プログラムって誰でもできるんだ。」この時そう思った。

検索システムを作りたかったので、本屋に行ったらCGI/Perlの本がいっぱいあったので、Perl勉強した

しかし、HTMLテンプレートが使いたかったのでPHP+Smarty勉強した

作りたかったWEBサービス大手サイトデータ検索サイトだったので、自動データを集める必要があった。

クローラーというらしい

PerlのLWPを勉強したが、データを集めた後に加工する必要があった。簡単そうだったRubyとMechanizeを勉強した

Rubyはものすごくきれいにプログラムがかけることを知った。話し言葉に近い気がする。

プログラムを作っている時、最初自分パソコンの中でやっていて気付かなかったが、実際に公開するときレンタルサーバーを使うというのを知って調べると、Linuxサーバーが多いということを知った。

から、今度は自宅のあいているパソコンLinuxを入れた。

Linuxを入れたはいいものの、全く使い方が分から四苦八苦してRubyのインストールした

世界中メインで動いているWEBサーバーApacheということも3か月前に知った。

Apacheの設定がテキストファイルなのも驚いた。cd,ls,vi,mv,cp,chmod等、基本的なUNIXコマンドを覚えた。

例の図書館の事件があったので、クローラーを動かすのをためらったが定期的にちょっとずつなら怒られないんじゃないかと、Crontabを勉強した

自宅のサーバーが壊れてしまい、構築が大変だったので今度はVPSサーバーを借りた。

同じように構築はしたがかなり苦労した。このとき、始めてmakeというコマンドを使った。コンパイルというらしい

クローラー自動的にデータを集めていたが、動かし始めて2カ月目でデータファイルが1GBを超えていることに気がついた。

このときテキストファイルデータを扱おうと思っていたが大きすぎて動かない。

SQLサーバーというものを触り始めた。

最終的にデータ量は5GBを超えた。


11月も後半、本稼働用のサーバーを探していたら、丁度カゴヤVPSサーバーベータ版を募集していた。

ここぞとばかりに申し込みボタンクリックして申し込んだ。

すごく、快適です。まだベータですが、本番稼動でも、50GBで900円という激安プランです

http://www.kagoya.jp/cloud/vps/

さくらさんの2.5倍の容量でさくらさんよりちょっと安い。

ベータ版では、3つまでOSインストールができます。もちろんそれぞれにIPアドレスが振られます

このVPSサーバー管理システムインストールし、もろもろの環境も作って、11月末についに、公開。

AV女優スリーサイズから検索できるシステム、「完全に一致です

 【完全に一致AV女優類似検索システム

 http://www.kanzen21.com/

類似検索機能付きで、2次元3次元をつなげる夢のシステムですはい

「なんだエロかよ」とか言わないでください。

真剣に作ったんだ。仕事をしながらよく頑張ったと自分をほめてあげたい





このシステムは、下記のような構成になっています。

----------------------------------------------

サーバー:カゴヤVPSサーバーベータ版)

WEBサーバーApache

SQLサーバーMySQL

HTMLXHTML+CSS

インターフェースjQuery+selectToUISlider

検索プログラムPHP

テンプレートエンジンSmarty

クローラーRuby+Mechanize+Cron

-----------------------------------------------

サーバー上にある静的なHTMLは1ページもなく、mod_rewriteですべてPHPが処理しています。

ボタン等の画像は、GIMP作りました


一番大変だった事は、、、

このサイトデータDMM社のデータを使わせてもらったのですが、AV女優顔写真をそのまま使うのは、肖像権的にNGらしく、AV女優の作品の中からその女優の顔が一番大きく写っているパッケージを使うことにしました

しかし、女優データは約5万件。作品データ12万件。とても手作業でやるわけにもいきませんでした

結局どうしたかというと、Face.com(http://face.com/)という、画像の顔認識ができるAPI無料提供しているサービスを利用しました

同様のことができる、OpenCVというソフトがあるのですが、最初から付いているパターンデータでは人の正面の写真しか顔として認識しませんでした

それに比べて、Face.comの認識精度は驚くほど高く、横だろうが斜めだろうがかなりの精度で顔を認識してくれました

データJSON形式で返してくれる(JSONもこのとき初めて知った)為、取得したデータを後で加工しやすかったです

1.このAPIを使い12万件の作品データをすべてスキャンするプログラムを書く※1

2.顔の縦の長さと横の長さを取得

3.縦×横で顔の面積を計算

4.作品テーブルの中に3で計算した顔の面積を追加

5.SQL女優テーブルと作品テーブルを結合

6.その女優の作品の中で顔面積が一番大きなパッケージ写真をその女優顔写真として代用しました。※2

※1 APIの制限が1時間1000リクエスト迄だったので、これまたCronで・・・

※2 実際には女優テーブルと作品テーブルを繋ぐ中間テーブルのフラグONした。若干の間違いはあるものの、かなり正確に出ました



長々と書きましたが、ズブの素人から約4ヵ月でここまで出来ました

勉強する前、SEをやっている友人に話したら、「3年はかかるんじゃないか?」と言われましたが、できたものを見せたら褒めてくれました

WEBサービスを作りたいと思っていて、技術がないからとあきらめている人は、とりあえずやってみてください。意外に簡単にできますよ。

あと、クローラーが動いていると、全能感を味わえるので楽しいです




あ、あと、椎名舞さんのファンです

-----------------------------------------

19:30追記

サーバーソフトからアラートが上がって、見てみてたらなんかすごいアクセス貰ってまして。

ありがとうございます


>カゴヤ中の人乙wwww VPSといったらさくらServersManくらいし選択肢が無いのは現状当然の認識であるはずなのに!

ゴヤ人間じゃないですよー。広告してるつもりもないんですが、ベータ版だからかもしれませんけど、すごい快適ですよ。今は。

何よりタダなので。

本当に月額900円のまま本公開になったら、環境構築もめんどくさいのでそのまま契約しちゃうかもです


>カゴヤはOpenVZだからなあ。俺としてはより自由度の高いさくらVPSお薦めしたい。

そうなんですか。2週間のお試し期間はつかったのですが、正直どっちがいいとかわかりません。

どんな風に自由度が高いんですかね?あと、アダルトOKなんですっけ?


>組み立てるプログラミングは本当に簡単だよ。 みんなで入り口を隠しているだけだよ。 #組み立てるだけじゃなくて、アルゴリズムを練ることが真のプログラミングかもしれない

そう思います。感覚的にはジグソーパズルに似てました

ただ、ピースを探すのに時間がかかりましたけど。

私の場合は、アルゴリズムとかその辺はできなそうですね-。

サンプルプログラムの組み合わせで作ったようなサービスですので、プログラムソースとかぐっちゃぐちゃです

一応、公開前に見える所はきれいにしたつもりですが・・・




もともと、作ろうと思ったきっかけなんですけど、

椎名舞さんがですね、すでに引退しちゃってるんですよ。ずいぶん前に。

で、彼女プロポーションが大好きなんですね。私。

それで、検索エンジン検索したです。でも、なかなか出ないんですね。

欲望のままにやってたら、次から次に壁にぶち当たって、そしたらいつの間にかできました

結果、このシステム使って椎名舞さんのプロポーションに似たAV女優を探すと、

雛乃つばめさんとか、果梨さんとか、佐伯さきさんとか既にDVD持っている女優さんばっかりヒットしちゃうんですね。確かに似てるんですスタイル

当たっててうれしいやら、既に持っていて悲しいやら。


あと、スタイルが似てる女優って顔も似てる気がする。

とくに最近の細い子は。



あ。デザインは、某企業をパk、じゃないリスペクトさせてもらいました


-------------------------------------

23:55追記

アクセス過多でサーバーが落ちました

寝てたらサーバーからアラートメール携帯に飛んできておこされました

こんな瞬発的なアクセスを考えていなかったので、とりあえず再起動しました

が、また重くなってます。。。どうしたらいいんだろう。

しい方居たらアドバイスいただけるとうれしいです


-------------------------------------

12/4 01:45追記

何度再起動してもサーバーが反応しなくなるので、うぎゃーってなってたのですが、

親切な方が「MySQLサーバーが原因じゃね?デフォルトだろ?query_cache_sizeを設定したらいいよ。」とわざわざお問い合わせからアドバイスくれました

設定してみたら驚くほどつながりやすくなりました

同じSQLクエリーを保持してくれるらしく、実際にデータ検索を行わないので高速になるそうです。こんなの知らなかった。ありがとうごいました

プログラムはサンプルがあるからどうにかなるんですが、サーバー周りの事が全然わかりません。。。。ぐうぅぅ。。。。

おやすみなさい。

-------------------------------------

12/6 23:30追記

ブックマークコメントもらっていた事を別の日記で説明しました

http://anond.hatelabo.jp/20101206224349

-------------------------------------

1/12 10:00追記

最終報告を書きました想定外ばかり。

http://anond.hatelabo.jp/20110112095450

2008-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20080930143649

理由はどうでもいい。とにかくもったいないのう。

Matlab コードでいいなら、OpenCV とか AR Toolkit でできること以上のことが

ちょっとぐぐればザクザクでてくるのにのぉ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん