「反政権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 反政権とは

2018-08-09

anond:20180809120751

自分とこの不祥事にだんまりを決め込むくせに、metooみたいな主語デカワードを利用しようとするからバカにされるし突っ込まれちゃうわけよ

ならもうそんなん引っ込めて、最初から反政権だけ打ち出してりゃいいんだって

2018-08-01

anond:20180801115206

LGBT当事者から戸惑いの声も上がってるからな。

あと、LGBT運動関係ない反政権プラカードがあったりするからまるで信用できない。

anond:20180801114850

×→「LGBT支援を求めているのは当事者LGBTではない」

○→「LGBT支援を求めているのは当事者LGBTの大多数ではない」

あと、LGBT運動関係ない反政権プラカードがあったりするからまるで信用できない。

2018-07-29

anond:20180729122844

あれはLGBTが怒ってるというより

活動家LGBTの一部を利用して「とにかく与党を潰すぞ」という運動をしてるだけだよ

政治家(とくに野党)は都合の良い「怒り手」を常に探してるから

いつもそうだもの

保育園は依然として足りてないのにデモが起きないのは

反政権の素材として弱くなったからだろうね

いつも「旬の素材」を探すのが日本野党反体制だよ

国民の多くは見透かしてるんじゃないの

2018-07-22

主要な法案審議も完了した国会終了間際から露骨反政権バッシングが始まったが、やはりメディアの使って庶民を煽るのがうまいなあとは思う。

2018-06-09

はてなについに愛国心不要論が登場した

自分イメージでは、愛国心が無くなると常に地方自治体としての独立を求めて政権反政権で別れて内乱が始まると思う

まず最初に決起するのはグンマーだろう。ダサイタマもそれ続く。当然、沖縄中国領琉球になり、北海道ロシア領となるだろう。

愛国心がないんだから当然だ。愛国心無くして、日本帰属してなきゃいけない理由はないからな。

47の自治体バラバラに分解され、宗教信者反政権派、国外スパイ求心力を失った政府に対して武装蜂起するだろう。

そうやっていまだに世界戦争のなくならない混沌を極めているということを理解してないとは。頭クラクラしてくる。

いや、その混乱を引き起こし自分たちが国を統べるんだと鼻息荒い連中がリベラルだの左翼だの気取ってるのかな。

だとしたら単なるセロリストだぞ?

2018-06-05

権力者に対する言論は多少過激でも大目に見るってのは、安倍総理に限らないけどな

反政権関係デモとかでも、厳密に言えば法律違反騒音レベルとか)でも見逃されてる面はあるだろう

2018-05-14

anond:20180514145646

そういうことじゃないんだよなぁ、これだから逆張り反政権厨は…

2017-11-22

エロ反政権弾圧されて長いんだからこないだ助けに来なかった!って拗ねられても

鶏と卵過ぎて突き詰めるとめんどくさいし俺に関係いから動きたくないの意なんだなって

2017-10-23

政権交代が起きえるように小選挙区にしたのに、うまくいってない件

政権交代可能にするなら小選挙区反政権勢力をまとめるしかないのだけど、

実際に政権とったら内部での思想違いなどもろもろ問題になった。

民主党政権

 

その結果、思想ごちゃまぜの協力が政権から野合と呼ばれるだけでなく、

反政権側においても思想の同じものだけの集まりが好まれることになった。

立憲民主党の躍進)

 

小選挙区制を維持して、政権交代が起きるという可能性を持ち続けるのか。

中選挙区制にして、政権交代を諦める代わりに議会多様性を持ち込むか。

 

現状だと政権交代は期待薄で少数意見も反映されづらいという

悪いとこだけ集めた結果になってしまっている。

 

どうするのがいいのだろうね。

2017-10-22

anond:20171022214643

その辺の人らを評価する界隈から流れ出る、

反政権的なら何でもOK的な雰囲気は、先鋭化には役に立つ。

先鋭化と政権打倒実現の矛盾意識しないのは凄いと思う。

2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170531102922

自民支持はしたくないが、じゃあ誰にやってもらうかと他を見ても、まともに任せられる政党が他にない。

公明社民共産維新自由こころにはそれだけの能力は無い。

民進にはポテンシャルはあっても現状反政権しか動いてなくて「自分達が政権を取った後日本をどういう国にしたいか」という明確なビジョンが無い。

あと個人的感情ですまないが、民主党時代口蹄疫への対応を恨んでいるので名前変えただけで実質は何も変わっていない民進は支持したくない。

結果的現状維持=自民支持となってしまう。

右側に傾いてる人は「メディアは左に寄り反日反政府反政権的な報道ばかりしている」と言う。

しか左側に傾いてる人は「メディアは右に寄り保守的政権のためになる報道ばかりしている」と言う。

以上の事から日本メディア中立を保っているのではないか?という考えが湧いてくる。

もしくはちょっとだけ位相のズレた世界ネット経由で接続されてるせいでこういう現象が起こるという可能性。

2017-04-13

TV報道

森友の件もそうだし、割と反政権寄りだと思ってるんだけど、

左の人から言わせると圧力報道規制されてることになっててよくわからない

今回の強行採決の件もTVで見て安倍は酷いなと思って

ブクマ集めてた痛いニュースたらこういうことなのかって思い、

そのブクマの中にあった増田記事見たらほえーやっぱ安倍は悪いのねーってなってたんだけど、

ブクマの中身ではてサの人が安倍が悪いことが報道されてない!ってなってるのがふしぎ

なんか違う世界にいるみたいでもやもやする

2015-10-30

[][][][][][]

日本

共産党幹部は、そんなに高級車に乗り、豪邸にお住まいなのですか?

日本共産党の”赤い貴族問題”と言う陰の歴史から続く党幹部の豪勢な生活は変わらない - 日本共産党の赤い貴族問題

ソビエトロシア東欧

共産貴族 - Wikipedia

その起源ロシア革命にまでさかのぼる。ボリシェヴィキ指導者たちは、貴族資本家から没収した邸宅を所有し、別荘や専用列車なども所有していた。レーニンは、1921年5月19日スターリン宛の書簡

ゴールキ・レーニンスキエ - Wikipedia

労働貴族 - Wikipedia

「全ての労働者平等」の実現をその最大の目的においた共産主義社会主義が発展する段階で、

中央労働組合などに所属する一部の労働者が、

その運動活動過程権力や財力を得て、「全ての労働者平等」とは懸け離れた状態、そのような行為を行っている人物を指す。

ノーメンクラトゥーラ - Wikipedia

ラヴレンチー・ベリヤ - Wikipedia

Amazon.co.jp: ノーメンクラツーラ―ソヴィエトの支配階級

Amazon.co.jp: 新しい階級―共産主義制度の分析 (1957年): ミロバン・ジラス

「赤い貴族」とスカーフの思い出

ニセ「左翼」暴力集団 - Wikipedia

ソ連の行った計画的飢餓「ホロドモール」が残酷すぎる

弁護士会の読書:暗殺国家ロシア

Amazon.co.jp: 暗殺国家ロシア: 消されたジャーナリストを追う (新潮文庫): 福田 ますみ: 本

Amazon.co.jp: ロシアン・ダイアリー―暗殺された女性記者の取材手帳: 本: アンナ・ポリトコフスカヤ,鍛原 多惠子

プーチン露大統領は「汚職そのもの」、米政府高官 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

プーチン露大統領の秘密資産 関係者の証言 - YouTube

プーチン氏は「汚職の皇帝」 反政権指導者が批判 - YouTube


中国

太子党 - Wikipedia - ウィキペディア

中国「太子党」ら、海外蓄財400兆円は氷山の一角だ!

【中国高官・財閥】バカ息子 in USA 車はフェラーリ・ランボルギーニ・ベントレー・BMW【太子党・民青団】

紅の党〔4〕 フェラーリ事故で見えた現代中国エリートの肖像(朝日新聞) - WEB新書 - 朝日新聞社(Astand)

中国 海外逃亡公務員は2万人で持ち逃げ不正資金は17.8兆円│NEWSポストセブン

ロスに出現した中国“愛人村”、富裕層が高級住宅を買いあさり―中国メディア

先進国の移民歓迎政策と中国富裕層の不正蓄財処理が見事に合致

蓄財1.5兆円、周永康は中国一の汚職役人か:日経ビジネスオンライン

中国共産党幹部、京都・河原町に不動産保有、蓄財7000億円

中国の温家宝首相一族が巨額蓄財、総額27億ドル以上=報道 | Reuters

NEWSポストセブン|江沢民氏の孫が1500億円資金調達「金儲けに国家加担」と批難

中国次期最高指導者、習近平氏親族の資産3百億超か 米メディア報道

中国人気紙「急成長を遂げた」鄧小平氏の親族企業を報道「赤い貴族にも反腐敗のメス」 - (大紀元)

中国共産党“失脚”幹部が賄賂で買い漁った割烹旅館の行方は(社会)

「令計画失脚」に見る「赤い貴族」の栄光と没落:野嶋剛 | 中国の部屋 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

【パナマ文書】中国資産の密やかな流出 党幹部の親族も - BBCニュース

【パナマ文書の衝撃】習近平氏から毛沢東まで大物の名が続々 中国は慌てて隠蔽に走り、共産党機関紙の社説まで削除したが…(1/3ページ) - 産経ニュース

【パナマ文書の衝撃】中国の新旧指導者の親族らの名が 故毛沢東主席の孫の夫も 権威利用のビジネス風土(1/2ページ) - 産経ニュース

マンガで知るチベット問題

ルポ「亡命中国人」~電気棒で拷問。強制送還寸前で平穏を奪われた、ある男の告白

バンコク亡命中の中国人「共産党への怒りだけが生きる支え」│NEWSポストセブン

【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六四天安門事件』(写真65枚)

町山智浩アメリカ日記---「インチキというものは、放っておくと、トンデモないことになるという話。」

NEWSポストセブン|天安門事件ヒロイン柴玲氏 映画の裁判で5100万円支払い命令

香港、「反中」書店関係者相次ぎ失踪の謎:日経ビジネスオンライン


民主化自由化

[HowTo]中国のグレートファイアウォールを突破する方法 学術的アプローチで自由なインターネットに挑む「VPN Gate」

2015-10-23

ジュンク堂店員。起こるべくして起きたなといった感じ。

 

これだけはジュンク名誉の為に言っておきたいのだが、書店全体に反日的な風潮があるというわけではない。

しかし一部の書店員はフェアなどを通して自分の主張を皆さんに伝えたいという気持ちを強く持っている人がいる。

それが今回悪い方向に出ちゃったなという感想

 

政治的に盛り上がったら必ず大書店はフェアを出す

2005年郵政民営化2009年政権交代前夜、そして2011年以降の原発問題。必ずといっていいほどジュンク堂はフェアを出してるんだけど、特に中立・公平」といったポジショニングはなされてなかったように思う。特に2009は民主推し、2011は反原発推しが凄まじかったのを覚えている。じゃあなんでその時は問題にならずに今回は大騒ぎになったのか。

いいんですよ書店なんて私企業ですから。これが図書館なら大問題ですけど書店なんて別に好き勝手やればいいんです。別に反政権よりのフェアをしても構わないし、反中反韓国フェアやったっていい。

 

でも一越えちゃいけない一線ってものがある。

そこ越えちゃったらもう書店じゃないよねっていう一線。

 

フェアの本の横にSEALDSパンフレットを置いたり、フェア対象書籍を買ったらパンフレットを一緒に袋に入れたりしちゃ駄目でしょう。

これやっちゃう特定団体政治活動に一緒になって参加してる事になってしまう。

 

これを実際にジュンクはやっちゃってた。そこがきわめて重大な問題

皮肉な事にそこはあんまり話題になってないんだけどね(汗)。

 

冗談みたいな話だけど●進社みたいな過激派が「うちのパンフ置かないか?」みたいに交渉に来たりするんですよ。ありえないでしょ。そんなんやっちゃったらもう終わりですよ。あと新興宗教系ね。めっちゃ来るらしいけど当然社員の上の方の人が門前払いですよ。そんなもん置きはじめたら自民だの共産だって置いてくれみたいな話になるし、絶対に越えちゃいけないんですよその一線だけは。

 

でも、越えちゃってた。

残念ながら渋谷池袋は今年のSEALDSの盛り上がりに舞い上がった現場のアホ店員さんが越えちゃってた。

SEALDSパンフを店内に置きまくってた。

しか積極的に配ってた。

これ完全にアウト。

しかtwitterで「来年選挙まで一緒に戦う」みたいなことを書く始末。救えねえ。

 

口やかましいベテラン

自分がいた頃もこういう騒動になりかけた事があるけれど、ベテラン社員が必ずこうやって釘を刺してた。

ベテラン「君は民主党を応援してるからこれを不思議に思わないかもしれないけど、じゃあ同じ事を自民党がやったらどうするの?自民党の入党案内をうちが置いたらどうする?」

熱い店員「そんなの許されるわけないじゃないですか!」

ベテラン「なんで?君がやってることと同じ事じゃないの?」

熱い店員・・・

みたいな感じ。自民党-民主党関係時代や分野によって変わるんだけど。

 

こうやって熱い(=アホ)な店員暴走しようとしてもちゃんと冷静に釘をさせる人が必ずいて、昔は最低限のバランスは取れてたんですよねえ。

 

今回炎上してる渋谷店については昔から評判があまり良くないけど、池袋はわりとマトモな方だったのにSEALDS関係では見事にやらかしてる。SEALDSパンフ最初に置きだしたのは池袋らしい。

https://twitter.com/plan_sequence/status/638127161212190720

この「ベテラン書店員の妻」を俺は直接知っているが3年前はこんなことをするような人ではなかった。どうしてこうなったのか。釘を刺してたあのベテランさんはどうしたんだろう?と思って聞いてみるともう辞めたと。そんで人文系現場は完全にSEALDS推し書店員で占められているらしい。

 

まあこうなるのは薄々わかっていたんだよね。

書店員はとにかく薄給な上に未来が無い。

ここでずっと勤めてもいつか何か劇的にいい環境に引き上げられるって事はありえない。

なので優秀な書店員さんほど離職していく。

現場には誰が残るか。

イマイチな人しか残らないのである

 

それがこうやってヤバい形で顕在化しちゃったという話。

反日とかじゃないんですよ本当に。

ただ現場の人文系書店員の質が下がってるというだけの話。

流されやすく、モラルが無く、自分が支持するもの絶対正義だと思ってる人たちが運営する書店

つかこうやって問題になると思ってた。

 

「まともな人もたくさんいるので不買運動とかは勘弁してあげてください」

とでも言えたらどれだけ良かっただろうか。

こんなフェアを堂々とやっちゃえるぐらいに現場が歯止め効かなくなってる時点でもうまともな人がいないんだと思われる。

悲しい。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん