「人月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人月とは

2021-05-15

10倍の生産性プログラマーに2倍の給料しか出さんから転職されるんやで!!!!!

聞いてるかね弊社!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2021-05-12

anond:20210512155511

現在の100位が1人月9500万ペース(日割300万)

500位が1人月6000万ペース(日割200万)

1000位が1人月4000万ペース(日割130万)

除名による減少量もあると思うのでメンバー1人辺りはもう少し稼いでるペースのはず

2021-05-02

学校タブレット『家ではゲーム機』」の問題は月100GBの通信量。自治体契約は?

この記事GIGAスクール構想で児童に配ったタブレットが遊びに使われて困ってるという内容で、一見微笑ましくもあるのだけど後半の続きの部分に通信契約はどうなってるんだろうという疑問に思う部分があった。

 

学校タブレット「家ではゲーム機」 小中学生配備端末に“抜け道”:中日新聞Web

https://www.chunichi.co.jp/article/246312

 

中日新聞のこの記事では、後半部分に岐阜市の事例が挙げられている。岐阜市は全小中学生に「ネット回線を付け」たタブレット端末を持ち帰りを認めた上で貸与している。YouTubeなどフィルタリング機能で見られなくしているが、岐阜市教委によれば、一部でYouTubeフィルターを解除しゲーム解説動画24時間流し続けて月の通信量が100GBを超えたこから児童聞き取りをし問題が発覚したという。市は通信量1人月5GBを基準にしていてそれを大幅に上回る。市教委は家での通信Wi-Fi接続を推奨していたそうだが家に固定回線を引いてない家庭は少なくないから、そういう家で遊びで使うと一気に通信量超過になってしまう。

一定通信量超えたら低速にするとかにすると学校の授業に支障が出そうだから、そういう制限はなさそう。かといって完全に使い放題で通信会社契約してるとは思えない(してるのか?)。超過分は追加チャージとかだったら税金かかることに。

とにもかくにも児童生徒のタブレット通信は、一人一人常にチェックされ続けてるから遊びで使うにもそれを覚悟すべき。

2021-04-25

anond:20210425145723

2人で家族経営なら原価0純利益6万で

一人当たり1日3万

週6営業なら1人月収75万だからな。

家賃とか電気代とかの固定費はあるにせよ。

2021-04-24

anond:20210424191155

日本IT商慣習が、人月×単価で計算されている現状では無理

単価の高い人でも安い人の3~5倍といったところ

しかも上流の統括ポジションコードは書かない(接待社内政治がメインジョブ

元受け価格から多重下請け後には安い人はピンハネされてとことん安くなるけど、高い人が高くなるわけじゃない

希望があるとしたら、未上場株をもらって上場後に大化けすることを夢に見るしかない

2021-04-23

anond:20210423051816

安くこき使える奴隷っていうけどさ、自分グランドデザイン要件定義インフラ整備もできない奴は、作業を小分けにして誰がやってもできるようにしてやらなければ仕事にならんわけ

日本IT商慣習が未だに人月換算が主流だから、売上を水増しするためには頭数揃えなきゃならんから集められてるにすぎない

業務知識も兼ね備えたフルスタックエンジニアになってから文句言え

2021-04-15

anond:20210415173650

でも、どんなに勉強してもほとんどの人は人月神話の表紙みたいなタールの沼にハマった人生しかおくれないんやで

2021-04-03

無職やら未経験からエンジニアという幻想

最近新卒で入ってくる新入社員マジでレベルが高いと思う

コーディングはもちろん、インフラCI/CD、果てはチームビルディングまで身に着けてくる

当然ながら個人差はあって、それぞれの一番得意な分野を見て全体のレベルが高いように錯覚してしまっている部分もあるにはあるが、自分新人だった頃より格段にレベルが上だ

たかだか1つか2つの言語基本的な構文を覚えたぐらいの無職や未経験では歯が立つわけがない

そんな状況を知ってか知らずか、あるいは相変わらず人月商売が横行しているのか、相も変わらず似たようなフレーズを見るのはなんとも言えない気持ちになる

2021-03-29

なんで残業代は25%増しで支払わないとなのに追加で1人雇うより元から居る人に倍働かせたほうが良いみたいな風潮になってんの?

0.5人月ぶん残業するマンを2人雇うより残業しないマン3人雇ったほうが得な世の中になればいいのに

2021-03-28

anond:20210328182723

数学理解できるなら合理的思考ができるというのは誤り」という思考自体テンプレすぎてそういうとこだぞって感じ。

数学理解するというのは、世の中を全て数学的に定式化して扱う(数学を全く分かってない人の言う「公式にあてはめる」というやつ)ということではない。数学的に扱える範囲とそうでない領域境界を捉えられるということだと思うぞ。

例えばみずほ銀行20人月プロジェクトを無理矢理推進することが本当に合理的だったのか。どう考えたって一旦仕切り直して最初からやり直した方が良かったわけだけど、政治サンクコストを優先してその決断をできない人たちが大多数だったのだろう。参加者全員が一定以上の思考力を持っていたなら、どう考えてもこのまま進めるのは自分にとって得にならないと少なくとも全員が理解できていただろう。その結果どういう意思決定になるかは分からないけど、今の現実とは異なるシナリオがあり得ただろう。

2021-03-21

anond:20210321192849

現実 そこまでではないが、1人月食費1万 10年は余裕ではあるが・・・

他の人にすすめようとはおもわない

2021-03-03

power automate desktop無償化IT旧石器時代日本企業有効

デスクトップアプリの処理をいくら自動化しようがクラウドへのデータ連係に約5000円/人月有償プラン必要から、正直便利ではあるが影響があるのはIT環境旧石器時代で止まってるところぐらいだろう。

もちろんブラウザ操作自動化してクラウドサービスデータ入力出来なくはないが、

コロコロUIが変わるクラウドサービスへそんな方式データ連係するなんて自殺行為だ。

RPA売ってる企業ツール調達コストを抑えるために乗り換えるところが出るかもしれんが、

RPA導入すら外部ベンダー依存するようなレベル企業相手なんだから価格叩かれる分はツール調達コスト低減で長期的には相殺されるだろう

座標指定クリックとかOCR指定文字列と一致するエリアの座標をクリックとか出来るみたいだからオンラインゲームマクロツール使ってたのをwindows標準機能で出来るようになってゲーム開発者ストレス要因が増えることの方が影響大きそう

2021-02-21

anond:20210221114216

IT業界は1人がプログラムして19人が席をあたためて20人月営業が売ってくるのが基本

2021-02-11

anond:20210211163940

いやでも久々に1人月かかってびっくりした。普通は1週間かからない。

anond:20210211163749

製品が完成しなかったらどうするんですか?

A もう納品してある。いまから数字を作る。だから俺は天才だと言っただろ。1人月で100億納品は問題から、いまから数字を作る。これをタイムマシーンという@のび太

2021-02-06

anond:20210206174810

底辺派遣おっさんが、1ヶ月ぐらいで治して終了

それまでに300人月ぐらい、難しそうな演技をして儲けて10%で30人月ぐらいぬいて

もうだめだー

ってなったら、底辺派遣おっさんよべば1ヶ月で終了

そういう伝統

2021-01-24

PHPできるといってもZendエンジン関数を追加するとなるとPHPエンジニアよりはCエンジニアに頼みたいだろうし

初見ともなると6人月から18人月請求したい。単金も違う。とはいえ2回目からは安くできる。

 

しかしその2回めを他社がとなると、初回料金はくれとなる。公平性問題があるから

2021-01-18

anond:20210118180131

というか、作るのに1ヶ月かかったプログラムというものがあり

人月だけでいうと100万って普通は思うが

クラスコードでも2週間ぐらいだったものが1ヶ月もかかった

という難易度とき見積もれないやつがいるのは陶然

anond:20210118095741

SES現場で、わざとこの手のソフト入れてグチャグチャにして人月稼いでるエグい現場あったで

2021-01-15

anond:20210115120256

プログラムのある一定以上のスキルは1000万円以上の案件で、部下ごと雇ってくれた人以上

みたいな話で

なんとかして1人月で、そのスキルを使わせようとする人がいて

バイクでころんで腕をへし折る案件みたいなはなし

 

俺達にとっては、自粛を止めさせるのはひとごろし級という事もある。金を払えばすぐの場合

 

変な話、政府がそれを言うなら、本当に生産性上げて、部下に一切仕事出さず、ひとりでやってやろうか?できるぞこっちは。という話。

anond:20210114145526

時間を売ってるに一票。

売った以上は「売った相手が気に入る過ごし方」をしなければならないと思う。

知られないようにコソコソやりたくなるようなことをするならアウトだし

休憩として堂々と離席できるならセーフだろう

売った相手が「成果出すなら桃鉄全然していいよ」といってくる場合もある。

だったらもちろんオッケーだ。

googleみたいなアスペを極めた天才を集めてしまったような場合に多い。

機嫌を損ねないことが会社利益になるとはっきりしてる場合だ。

多分本当に8割とFPSについやしたあとで、凡人の数百倍の人月仕事を出してくるんだろう。

日本普通企業で、そんな社員ばかりを抱えてる企業なんてどれだけあるんだろうか。

殆どが「時間をかければできる」能力で、「時間をかければこなせる」仕事に就いてるのでは?

だったらやっぱり上司の目の前だったらしないことをできるようになる環境に置くのは、マイナスだよね。

2021-01-14

初見で私が1ヶ月、リトライでより確かな結果でおおよそ1-2ヶ月。実数

どうかんがえても、放置するとウッっていく。周囲には相談しているが、成功事例がひろまると、各地域ランカーに話が行き始める。

そこはどう考えても3人月だろうが、ランカーで3人月(実費)という状況を看過できない

地域ランカーの下がトラブルが起きる。

 

どう考えても、各地域ランカーが同時受注となる問題

クリアーしたあとが問題

技術電波していく過程が、看過できない

2021-01-12

偶然技術者出会ったら

偶然そのひとが、スキルを偶然持っていて

偶然その人ができたから 偶然1月でできたから1人月で安くできた

ラッキー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん