「リュック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リュックとは

2023-11-14

anond:20231114093536

魔族同士でも利害が衝突したら殺し合いになるみたいだぞ

ハトがグリュックに仕えてた時、ヴァイゼに攻め込もうとした魔族を討とうとしてたからな

ただ魔族は魔力の強弱が目に見えてるので、わざわざ殺し合いに発展しないだけだと思う

魔族がどこからまれるのかは描写されてないが、生殖という概念はない模様

2023-11-10

藤井八冠!どうにかして!

混んだ電車内でリュック前掛けの学生がいっぱいいるから人の数の割に圧迫感がすごい

2023-11-02

やっぱ恥ずいから別のリュックで行こ

せっかく軽いリュック買ったのにあほらし!

無印リュック背負って無印行くのなんか恥ずかしいな...

ステマでもいいか無印でいいやつ教えて

昨日リュック買った(壊れたから)

あと今日ステマされまくってた芋のラテ買う

2023-10-31

日記

今日は半袖で外に出てみた。まだいけそうだった。けどカレーうどんの汁が跳ねて、リュックをずっと前に背負ってた。羽織ものぐらいは持っておこう。

カメキャラクターって蟹で言うフンドシの部分が省略される事がある。四足の動物リュックみたいに甲羅を背負って、背中だけ癒着してるような感じ。ナエトルとかクッパとか。

クッパはまあいいし、ノコノコちゃん甲羅の中から手足が生えてるから引っ込むのも分かるんだけど、ナエトルからにこもるを使えるのがすげえ納得いかなかった。

でもあれで甲羅に収まれたらでっかい頭と整合性がつかなくてかわいさ半減なのかもしれないし、デザインの妙なのかもしれない。

あとクッパダメだわ。スマブラガメラ飛びしてた。

2023-10-25

宇津野宮という田舎出張になった

プロジェクト計画確認3Dプリンターを1台発注した。帰路につくまえに書店に立ち寄ったところ気になっていた本が見つかった。レジに立っていると紺のスーツ若い女性が歩いてきた。黒髪は長く目立つ眉とそれを引き立てる大きな瞳をしていた。スカートではなくパンツルックで黒のちいさなリュックを背負っていた。知的で迷いがなく医師研究者に見えた。彼女レジにならばずそのままトイレに入った。遠からず開発にかかわるスタッフ募集する。彼女のような人に巡り会えたらと思った。本を買うついでに万年筆の修理を依頼した。

2023-10-22

キモい1000本ノック

恋愛経験は皆無で友達も少なく、顔もばりイケメン!ってほどでもないが、それらを全く気にせずにコツコツ興味のあることに打ち込んでいる男がめちゃくちゃ好きで、、、

そういう方って、喜怒哀楽の幅が少ないし(そこがいい)、恋愛依然に女友達存在すら全然におってこないし(そこがいい)、ガチで男友達も少ないし(かわいい)、でも家族仲は良くて大切にしてるし(そこがいい)、いわゆる「ノリ」に流されることがないし(好き)、なんか細かいこと覚えてくれてるし(神か?)、ふいに笑ったり微笑んだりしてくれるし(素敵すぎる)、

難しくて私にはよく分からないけど、楽しそうに色んなお話してくれるともう心臓鷲掴みにされて最高で、おそらく低レベル質問にも丁寧に答えてくれてめちゃくちゃ楽しいんですが、

や〜〜〜っぱり好きとか惚れたとか腫れたとかそういう話にはなりませんよね!!!(でもそこが好き😭)

個人的にここ数年コツコツコツコツ地道におしゃべりを重ね、姿を見かけたら気軽に声をかけ、うざくならないように適度に話を切り上げ、たまに空いてるリュックのチャックを指摘してあげて、数μmでもいいからたまに私のこと意識してくれるといいなーって思って過ごして、ようやっと!!!苦節○年!!向こうから暇な時間帯を教えてくれたり、定期的にご飯とか行く流れになったり、ちょっとだけ手応えを感じていたんですが!!!

あれ、もしかして可能性あるのでは??と思っていたのですが!!!

バイバイときいつもあっさりしてるんですよね〜〜〜(そこが好き)!!

お店出たときとか信号とかで、じゃ👋、ってスタスタ帰っていきますかわいい

こんな混沌とした場所に書かれて可哀想すぎるし、書くわたしわたしキモいし最悪なんですが、長年の片想いを誰にも話せていないので、誰かに聞いてほしかった!!!

思いついたこと思いついた順に書いてるから内容めちゃくちゃでごめん!!

他の人にも同様に淡白であっさりしている様子をみると、やっぱりわたしはまだまだ彼の中で「知人E」とかなのかなって思います、、、(かなしい)

でもコツコツやるしかないですよね、、、(どうしよう)

2023-10-17

突然雨が降りだして

僕のリュックと肩が滲んで

なんだか急に君に会いたくなった

駅前TAXI 乗り場は

明日休み知ってる人たち

笑顔比率が高い

僕は明日も早い

とにかく公衆電話まで行こう

確かコンビニが近くにあった

覚えたての君の番号

もうソラで言えるかな?

次の雷が鳴るまでに

数を数えてたあの頃は

まだ君を好きになるなんて思わなかった

雷鳴が記憶のジャマをするけど

なんとか思い出すよ

こういう気持ち

“セツナイ”と言うんだろう

そっちも雨が降ってるの?

ホラまた今 空光った

ごめん いざとなると急に照れてしま

こんなことをしてるうちに

新しい靴がもうびしょ濡れ

「次の雷が鳴る前に言って」と君が笑う

たとえば紙くずを投げ入れたり

横断歩道を渡る時に

何かひとつルールを決めて

願いをかけたりしてる

から雷が鳴るまでに僕の想いを全部言うよ

雨をよける傘よりも

君が大切なんだ

こんなにびしょ濡れだけれど

雨宿りしている気分だよ

もう少しだけ僕と話していて

次の雷が鳴るまでに僕の想いを全部言うよ

雨をよける傘よりも君が大切なんだ

こんなにびしょ濡れだけれど

雨宿りしている気分だよ

もう少しだけ僕と話していて

2023-10-16

anond:20231016145312

リュックキャリーで迷って、キャリーにしてしまったんだよね

舐めてたわ東京の不便さ

今後は絶対リュックにする

2023-10-11

anond:20231011122739

配偶者が5000円くらいのリュック一つしか持ってないのに数万のバッグを5個も10個も持ってたらマジで「こんなに必要?」だよ

2023-10-10

新しい支給PCが16インチだった

最近転職して新しい環境で働いています

同僚の人も問題なく、仕事自体も慣れようと頑張っているのだけど

唯一の悩みがこのデカサイズノートPC

前に使っていたリュックだとサイズがあわず、なくなく2万のリュックセカンドにして

新しい買おうかと考えているが、そもこの馬鹿みたいに重いPCリュックで運んでいいものか考え中

16インチ、重さ2~3kgほどだけど持ち運びどうすりゃいいと思う?

なぜ東京人はことあるごとにマウントをとりたがるのか

東京名古屋京都大阪福岡に住んだことがあるが、たとえば住んでいる区でマウントを取るなんていう文化は、他の地域では聞いたことがない。

その他にも、子供部屋おじさんだの、自転車通勤は恥ずかしいだの、スーツリュックは恥ずかしいだのと言った、一時期流行っては廃れていった概念も、すべて東京発祥だ。

なぜ、東京人だけがこんなにも他人に対してマウントを取りたがるのだろうか。

近所にいる全身真っ赤おじさん

近所に、全身真っ赤おじさんがいる。

上着ズボン、靴、靴下リュックメガネフレーム帽子、全て真っ赤。

しかも同じ赤色(朱色に近い)で揃えている。

この前は自転車乗ってたんだけど、それも真っ赤だった。

還暦なのかな。

新幹線エスカレーターまで片側1列って頭クルクルパーすぎね?

旅行行ったよ

新幹線新大阪東京行ったんだが、新幹線エスカレーターでも片側に寄るのな

キャリーバッグ持ったり大きなリュック背負ったりしながらホームに長い列作る

新幹線エスカレーターでそんな重いもの抱えて走るやついないだろ

2列でエスカレーターに乗ってさっさと行け

日本人頭が悪いのか?自分で考える事を放棄したのか?

さすがに馬鹿しかいねえなと呆れ果てた

2023-10-06

若者ネルシャツ着ても大丈夫なのにおっさんネルシャツ着ると老けるのはなぜ??

からワイはネルシャツ着ない

絶対

おじいちゃんになるから

オーバーサイズネルシャツ着たら「無理してる」って感じになるから

普通デニムパンツパーカーだよ

あと適当ジャケット羽織

そして黒いリュックを背負う

そんなんでいいんだよ

ネルシャツおっさんになるんだよ

ネルシャツ好きなんだけどね

おっさんになるよりマシ

子育てママってなんであんなに頭悪いの?

買い物袋両手に持ってベビーカー押して「私大変なんだから周囲も見て無いで助けなさいよ!」みたいな。

買い物はリュックで良いしベビーカーおんぶ紐で良いよね。頭が足りないんだよ頭が。確かに社会に出て来なくて正解かも。

2023-10-04

anond:20231004081706

少なくとも後ろに背負ってるよりはマシかと。

電車リュック邪魔だったのでリュックにショルダーアタックかけて背負ってる奴を回転させてやったことあるわ笑

2023-10-02

夜に駅前立ってただけでパパ活おじさんに声かけられてクソビビった

家族を迎えに行って10分ぐらい待ってたらいきなり話しかけられた

駅周辺はまあまあ栄えてるけど住宅街メインみたいな地域からこんなところにこんな奴がいるっていうのも衝撃だった

自分服装も全身ユニクロリュックだったから余計にびっくりした、というか声かける人選間違ってるだろ明らかに

今日の昼間そのオッサンに背格好が似てるやつを見かけて若干背筋が寒くなったので書き捨て。

2023-10-01

ワークマン+行ってきたわ

今日も1時間半のお散歩終了ッ

ワークマン+行ってきた

ウィンドブレーカーや靴のインナーソール、あとリュックは良かったがそれ以外が何とも微妙

肌寒いけど歩くと温かいっていう半端な気温のこの時期にちょうどいい薄手のパーカーやお散歩に合いそうなロンT探してたんだけど売ってねェ!

それに地元の低山登るのにちょうどいい靴が欲しいな~と思ってたんだけど

ベルトレッキング向きとか書いてなくてどれがどれやらわからんかったぜ

もうちょっとなんとかしてほしいもんやで

anond:20230928113754

そのままリュックに突っ込めて、PCケースの持ち運びがいらないことを考えるとMacBookは優秀

2023-09-25

ダイソーやべえな

地元の低山上ったときにショルダーバッグで登って肩痛くなったんで手ごろなリュック探してたんだけどさ

500ml二本と調理パン2個ぐらい入れるのにちょうどいいリュックがさ

ダイソーにあったの

300円で。

amazonだと1980円とかなの

それが300円!?ってなったよね

500円のもあったの、それはボックス型でちょっと大きいの

amazonだと3000円クオリティリュックペラペラにした感じでサイドにペットボトル入れられる部分がついてるやつ

まあ300円のやつは肩紐にパッドが付いてないしペラペラでどちらかというとナップザック寄りなんだけどさ

それでも300円は破格よね

この価格ならクソ乱暴に使えるし

おそらく耐久性微妙なんだろうけどそんな頻繁に使うもんでもないし

こういうのでいいんだよ価格

amazonで280円で買ったリュックの固定ベルト(ショルダーストラップに通して胸の前で止められるようにするやつ)が100円で売っててさ

もうね、驚きの連続ですよ

300円で3足の靴下も買っちゃったよ、ゴムがどんだけ保つのかな

ほんとDAISOは適度に冒険しつつ真面目に商品を作ってて行くたび好感持っちゃう

進化に目を離せないわ

2023-09-24

正義マンみたいな輩に狙われない。男に生まれてよかった。

正当性がある」と思った瞬間にウザ絡みしてくるやつに会わない

これだけでも男に生まれて、身体デカくてよかったと思う

ポテサラ買ったくらいでポテサラくらい家で作れとか見ず知らずのおっさんに言われたらとか

道に迷ったかちょっと地図アプリ見ただけで歩きスマホすんなと言われたりとか

ただ歩いてただけで早歩きの奴に追い抜きざまに邪魔だって言われたりとか

そういうのがない

マジでない

たまたま俺が自分のバッグの荷物確認してて、ちょっと距離あけた先で彼女が待ってるって状況になってたとき

俺の目の前で彼女おっさんに「人の往来があるとこでリュック背負ってんじゃねえ」って絡まれ

なんか文句あんおっさん?って俺が出てったら、男付きとまではみてなかったみたいで

絡む対象選ぶの失敗した、バツの悪そうな顔をして、ゴニョゴニョいってその場から立ち去ろうとした

たぶん女だけだとあのおっさんもウザ絡みし続けたんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん