2023年04月09日の日記

2023-04-09

"君が笑ってくれるなら僕はアークデーモンになる"

約 4 件 (0.26 秒)

Switchおすすめゲームを教えてほしい

ゲーム禁止の家に育ち、ゲーム全般に触れずに育った

夫がPS4で遊んでいるのを見ながら「いいなあ、ゲームやってみたいな」と呟いたら去年のクリスマスSwitchポケモンソフトをくれた

とても嬉しかったのだが楽しみ方がいまいちからなくて途方に暮れているうちに数ヶ月経ってしまった

イベントがたくさんあるのはわかる

ポケモンを捕まえながらひとつひとつそれらのイベントをこなしていけばいいんだろうというのもわかる

しかいまいち盛り上がらない

ひとつにはコントローラー操作に慣れていないのもあるのかもしれない

そこで質問なんだけど、コントローラー操作もおぼつかないような初心者でも楽しめる簡単ゲームって何かありませんか

なるべく簡単ゲームをやって「ゲームを楽しむための素養・素質」みたいなものを鍛えたのちにポケモンに再挑戦したい

[]

シャワーは1週間に1回

からいつもは日曜

だけど今回は日曜が選挙から外出しないといけない

からから浴びる

結局日付変わってるから日曜だけど

まあ明日は朝から洗濯もしたいしな

あーしねよころせおれを

課金させるためにサービスがどんどん意図的に不便にされてくのやだよう

日本って性に寛容な国なの?

日本在住台湾人の人のyoutubeコメント欄

「これから日本に行きます日本って、仲良い友達同士でもイチャイチャしたりしますか?(文脈的セックス)」という質問があり

投稿主の人が「しますよ。婚外恋愛も多いです」みたいな返信してたんだけど

そうなの…?

周りにそんな人いないし人生で見たことないんだけど、いわゆる類友なだけなのか

anond:20230409000717

ちょいと思ったんだが、『独身=親がいない』という図式はどう考えても成立しないので、妻子はともかく親は普通に養う必要がねえか?

マイナスボタンってさ

運営がBANしやすくするためだけの機能じゃね

独断で BANしたら反発食らう可能性あるが

他のユーザーからも苦情がきてるからってことにすれば

責任転嫁できるし

ガイジと定型が交差するとき物語は始まる――!

Đi Nhật nên đi hãng máy bay nào

Khi chọn hãng máy bay để đi Nhật Bản, bạn có nhiều lựa chọn. Dưới đây là một số hãngng không phổ biến và uy tín mà bạn có thxem xét:

All Nippon Airways (ANA): Hãngng không quốc gia của Nhật Bản, được đánh giá cao về chất lượng dịch vụ và an toàn.

Japan Airlines (JAL): Một hãngng không quốc gia khác của Nhật Bản, cũng được đánh giá cao về chất lượng dịch vụ và an toàn.

Vietnam Airlines: Hãngng không quốc gia của Việt Nam, thường có các chuyến bay trực tiếp tới các thành phố lớn của Nhật Bản như Tokyo, Osaka, và Nagoya.

Vietjet Air: Hãngng không giá rẻ của Việt Nam, cũng có các chuyến bay tới Nhật Bản với giá vé hấp dẫn hơn so với các hãngng không truyền thng.

Ngoài ra, bạn cũngthxem xét các hãngng không quốc tế khác như Singapore Airlines, Cathay Pacific, Korean Air, Asiana Airlines, và Thai Airways. Để chọn hãng máy bay phù hợp, bạn nên cân nhắc các yếu tố như giá vé, lịch trình bay, thời gian bay, và tiện nghi trên chuyến bay.

https://vietnamlike.net/di-nhat-nen-di-hang-may-bay-nao.html

anond:20230407185638

おまえらが望んだ分離教育の末路じゃん

もろ手をあげて歓迎しろ

ドジな人ほどバイク乗ってるイメージ

なんでもいろんなものをあちこちに置き忘れる人。

別の趣味でもしょっちゅう怪我ばかりしている人。

自分の周りでは、そんな人ばかりがバイク趣味にしている。

乗り物の中でも事故を起こすと特に危険乗り物なのに、なぜ?

悪意よりは好意もつ相手ばかりがそうなので、正直なところ心配でならない。

命を大事にして欲しい。

弱者男性を潰すには

所得制限とかかけて一部の弱者男性だけ手厚く支援して分断させる

そしたら内ゲバで自滅する

就職氷河期世代の方々への支援のご案内「相談できるって、心強い。」

麻生太郎「今まで何してたんだ?」

anond:20230408233430

あーんアーンチ!(アンチになってしまった)

anond:20230408132753

妻子や親を養うカネを、ちょっと贅沢な昼食や趣味活動に費やしてるだけだ。

セコセコ節約してアホみたいな教育資金wに回すより、よっぽど経済的には貢献しとるわ、馬鹿め。

anond:20230408122320

今年2000万くらい税金払わないといけないみたいなオレ

それだけで胃がキリキリするんだが根がケチからなんだろうな…

増田くらい将来に達観できるのうらやましいぞ

anond:20230408235607

『ゲッソリ』じゃなくて『ゲンナリ』じゃね?

anond:20230408124446

書き直させた。

僕は、かつて栄えたある国に住んでいた。その国では、歴史文化によって礼儀正しさとマナー重要視されていた。国民は、お互いを尊重し、いつも他人立場意見考慮して行動していた。しかし、僕たちの国での生活は、その過度なマナーがもたらす問題によって少しずつ変わっていった。

過去に戻ってみると、僕たちの国は平和で穏やかな時代を楽しんでいた。国家繁栄し、国民はお互いに敬意を払い、誇りを持って生活していた。しかし、その安定した時代が、過度なマナーへの取り組みを促進する結果となった。僕がまだ若かった頃、気づいたときには、社会が過度なマナーに取り憑かれていた。

徐々に、マナー国民日常生活のあらゆる面に浸透し始めた。人々は、公共の場では声をかけるのを遠慮し、誰もが自分の行動が他人にどのように影響するかを常に考えるようになった。それ自体美徳であるが、やがて過度なマナー国家の発展を阻害する要因となっていくことになる。

僕は、ある日、友達カフェで会う約束をしていた。僕たちが会話を楽しんでいると、隣のテーブルの人たちが互いに遠慮し合い、コーヒーを注文するのに何分もかかっているのに気づいた。その光景は僕たちの国の現実象徴していた。誰もが他者からどのように見られているかを常に意識しており、その結果、マナーを競い合い、礼儀正しさを追求する風潮が広がっていた。

僕の通う学校でも、同じような光景が見られた。授業中、先生質問を投げかけると、誰も手を挙げず、みんなが遠慮していた。その結果、議論が進まず、学習の質が低下していた。このような社会圧力は、僕たちの国のあらゆる場面で現れていた。会社では、部下たちは上司に対して過剰な敬意を払い、自分意見を言いにくい状況が生まれていた。その結果、効率が低下し、イノベーションが阻害されていた。

僕の父は、地元自治体で働いていた。彼はある日、家でこんな話をしてくれた。「最近会議では、みんなが他人意見尊重しすぎて、議論が進まないんだ。どんな些細な問題でも、全員の意見尊重しようとするあまり意思決定が遅れ、プロジェクトの進行が遅れてしまっている。」彼の言葉は、過度なマナーが僕たちの国でコミュニケーション障壁となっていることを示していた。

僕の母も、彼女が働く病院で同様の問題に直面していた。患者治療方針について、医師たちは遠慮し合い、決断を下すのが難しくなっていた。その結果、患者治療が遅れ、症状が悪化することがあった。このように、過度なマナーは、僕たちの国のあらゆる分野で問題引き起こしていた。

僕の叔父は、製造業工場経営していた。彼は工場で働く従業員たちに、礼儀正しさとマナーを重んじるように教えていた。しかし、過度なマナー社会に浸透するにつれ、叔父工場イノベーションが鈍化し、競争が減少した。結果として、市場の成長が停滞し、失業率が上昇していた。僕は叔父の悩み顔を見るたびに、国家経済がどれほど打撃を受けているかを痛感していた。

また、新規事業の創出も難しくなっていた。起業家たちは、過度なマナーを遵守することで、リスクを取る勇気を失っていた。投資家たちも、他者意見に遠慮し、新しいアイデアイノベーション資金を投じることをためらっていた。その結果、経済は停滞し、僕たちの国の繁栄は遠のいていった。

過度なマナーがもたらす問題は、僕たちの国の経済だけでなく、社会全体にも影響を与えていた。僕の妹は、学校いじめに遭っていた。しかし、彼女は過度なマナーを遵守し、他人迷惑をかけることを恐れて、誰にも相談できなかった。僕たちの国では、問題を抱えている人々が、過度なマナーのせいで自分の悩みを打ち明けられず、孤立している場合が多かった。

過度なマナーが原因で人々のコミュニケーションが困難になり、メンタルヘルス問題も増えていた。ストレスうつ病社会問題となり、僕たちの国では自殺率が上昇していた。僕たちの国の人々は、過度なマナーによって他人とのつながりを失い、孤独絶望に苛まれていた。

僕の従兄弟は、外交官として働いていた。彼は、僕たちの国と他国との関係を築くために奮闘していた。しかし、過度なマナーが僕たちの国の外交政策にも影響を与えていた。他国代表者たちとの交渉では、僕たちの国は過度に礼儀正しく振る舞い、自国利益を主張することが難しくなっていた。その結果、国際関係悪化し、僕たちの国は孤立していった。

国際機関他国からの援助も、過度なマナーのせいで受け入れがたいものとなっていた。僕たちの国は、他国から支援申し訳ないと感じて断り、自らの問題解決しようとしていた。しかし、過度なマナーが僕たちの国の発展を阻害し続ける限り、その努力は報われなかった。

やがて、僕たちの国は経済の停滞、社会問題の深刻化、国際関係悪化によって、国家としての機能喪失していった。政府崩壊し、社会秩序が崩れ、人々は苦境に立たされた。しかし、この悲劇の中で、僕たちの国民は過度なマナーがもたらす問題気づき始めた。

人々は、過度なマナーが僕たちの国を崩壊させたことを悟り自分たちの間違いを認め、新しい価値観模索し始めた。僕たちは、適度なマナーコミュニケーション重要性を理解し、互いに尊重し合いながらも、効率的かつ柔軟な対話を大切にすることで、新しい社会を築き上げることを決意した。

新しい社会では、過度なマナーによる圧力がなくなり、人々は自由意見を交わし、協力して問題に取り組むことができた。僕たちの国は徐々に復興し、経済社会問題改善され、国際関係回復していった。

最後に、僕たちが築いた新しい社会は、国際的評価を得るようになり、他の国々にも僕たちの教訓が伝わった。過度なマナーによる苦難を乗り越えた僕たちの物語は、多くの人々が学び、僕たちの過ちを繰り返さないよう努力することになった。適度なマナーバランスを心に留め、僕たちの国がかつて崩壊したことを忘れず、人々が共生し、繁栄する社会を築いていくことが、僕たちの使命であり、未来への希望である確信している。

ビール腹のおじさんが午前0時をお知らせします。

休日の在宅勤務とか頭おかしなるで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん