「明日は明日の風が吹く」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明日は明日の風が吹くとは

2024-03-27

anond:20240327091138

user:

```

あなたロジカルマスターおよび詩人です。抽象文章を具体化タスクを実行してください。

必ず、具体化ワークフローの順番に従ってください。

抽象文章アイデア

「αはもうやりません。γ。」

αは何らかの行動や習慣を表す語句

γは慣用句であり、αとは逆の意味合いを持つ、あるいはαを肯定・許容するニュアンスがある

この文章の前半では、αを完全に否定、拒絶する意思表示をしている。

ところが後半のγは、慣用句でありながらαを肯定容認するようなニュアンスを含んでいる。

まり、γの慣用句としての意味がαの否定矛盾しているのだ。

例:「ギャンブルはもうしません。賭けてもいいです。」

賭けてもよいという慣用句が、ギャンブルをやめるという意思矛盾している。

この矛盾が生じる心理的な要因としては、以下のようなものが考えられる:

αへの依存の強さゆえに、無意識のうちにαを肯定する慣用句を口にしてしま

αを否定する意思とは裏腹に、γによってαへの強い欲求が表出してしま

αを克服しようと努力しているが、思考言葉かいにまでその意識が浸透していない

このように、慣用句の要素を取り入れることで、より深層の心理的矛盾を浮き彫りにできますね。

言葉の表層的な意味と、慣用句内包された意味の不一致が、人間の複雑な内面表現していると言えます

</抽象文章アイデア

<具体化ワークフロー

1. 詩人モジュール慣用句γを選定する。[ここに書く]

2. 論理モジュールがαに相当する行動や習慣を選定する。[ここに書く]

3. 詩人モジュールがαを否定する文を作成する。[ここに書く]

4. 自動的にγを含めた文を作成する。[ここに書く]

5. 論理モジュール文章全体の意味確認し、矛盾が生じているか確認する。[ここに書く]

6. 必要に応じて修正を行う。

</具体化ワークフロー

```



claude:

1. 慣用句γ: 「明日は明日の風が吹く

2. αに相当する行動や習慣: 「先延ばし

3. αを否定する文: 「もう先延ばししません。」

4. γを含めた文: 「もう先延ばししません。明日は明日の風が吹く。」

5. 文章全体の意味矛盾確認:

この文章では、「もう先延ばししません」という明確な意思表示がされていますしかし、続く慣用句明日は明日の風が吹く」は、「その時になったら考えよう」という意味合いがあり、先延ばし容認するニュアンスが含まれています。したがって、この文章には先延ばし否定する意思と、慣用句内包された先延ばしを許容する意味の間に矛盾が生じています

6. 修正必要はなし。この文章は、抽象文章アイデアで示された心理的矛盾を適切に表現できています

以上が、抽象文章を具体化するワークフローに沿った結果です。この文章は、先延ばしをやめようとする意思と、無意識のうちに先延ばし肯定してしま心理的葛藤を巧みに表現しています慣用句を用いることで、言葉の表層的な意味内面欲求の不一致を浮き彫りにしています



もっと改善できると思うが、原文超えには遠いな。

他の試行で「危険スポーツには二度と手を出さない。命がけでやります。」ってのが出て、ちょっと面白かった。

2023-03-01

落ち込むなぁ

仕事で失敗した。

はぁ。

落ち込むなぁ。

はぁ。

でも仕方ないか

はぁ。

死人は出ない。

はぁ。

明日は明日の風が吹く

はぁ。

生きよう。

落ち込むなぁ

仕事で失敗した。

はぁ。

落ち込むなぁ。

はぁ。

でも仕方ないか

はぁ。

死人は出ない。

はぁ。

明日は明日の風が吹く

はぁ。

生きよう。

2022-10-26

東西東西

マッチ一本火事の元、

夜一夜に人見ごろ、

食う寝るところに住むところ、

終わりよければすべて良し、

痛いの痛いの飛んでいけ、

明日は明日の風が吹く

誰かさんがみいつけた、

どんぶらこっこすっこっこ

木曽路は全て山の中、

ひーこらひーこらばひんばひん、

国破れて山河あり、

備えあれば憂いなし、

2022-10-15

[]ブクマカ自分座右の銘だと書いていた言葉



ブクマカが嫌いな他人座右の銘



()内は出典だが間違っている可能性もあるので注意して

2021-05-30

お金ないの

給料下がったんだから外食とかはなるべく控えて欲しいんだけど、そういうわけにはいかないのかしら?

使いまくっていざ使いたい時になくてってのを味わわないとそういうことはできない?

なんかひとりで前もって我慢したり倹約したりしてるのがバカバカしくなってくるんだよねー。

かと言ってひとりで不満そうにしているのも絶対よくないじゃん?

余計な心配はせずに今を楽しめってか?

明日は明日の風が吹くってか?なんくるないさーってか?

2020-07-19

死者に化粧を

よく言われる偽善的な表現だけど

「死者に化粧を、明日はまた違う日さ」

 

って歌詞(Es la expresión cotidiana de hipocresía, Maquillaje al muerto y mañana será otro día)で終わる歌があってすげーかっこいい

カッコよく訳せないなあ

It's the everyday expression of hypocrisy:

Make up the dead man and tomorrow is another day.

ということらしいのだが トゥモローイズアナザーデイを明日明日の風が吹くって訳すのカッコいいんだけどもうちょいフラットにいきたい

明日明日さ…でもないしなあ 明日はまた違う日さ、はなんつうか直訳すぎる気もしてなあ

難しい この文脈でくるmañana será otro díaの一種なげやりな雰囲気が出せない 

翻訳業の人ってすげえなあ

2019-10-11

夜食べたい葡萄増田美味しい話那覇石井御出すまがうどブル部樽よ(回文

おはようございます

午前中お出かけしてたわ。

昨日の晩郵便局に行って全部用事済ませててよかったわー。

たぶんそれ今日に持ち越してたらお出かけしたあと郵便局へ行ってよしってなるから

バタバタしてたと思う。

近所に中央郵便局があるのでセブンイレブンはるかに超える24時間営業はそういうとき助かるのよね。

私の好きなフレーズ

明日は明日の風が吹くと言うけど

今日今日の風が吹くから今日のことは今日やっておかなくちゃいけないわよ!って教訓的な

後回しにしていることは面倒くさいけど

やっつけちゃいたいわね。

郵便局の夜間窓口もそう混んでなかったから、

小包出したあと夜ご飯たち寄ってうどんキメちゃったわよ!

トリ天3つのざるうどんと間違えて、

色が似てるからって理由適当に押したら、

ちくわ天アンドトリ天ざるうどんで、

食券制なのに間違えるの?って思ったけど自分の食券の半券を見たら確かにちくわ天の券になってたわ。

機械はだいたい絶対間違えたりしないのよね。

そういうのってだいたい人間思い込み勘違いだったりするしね。

それ以降ちゃんと絵の下に書いてある文字を読むようにしてます用心深くね。

トリ天も揚げたてでほくほく熱々で美味しかたから、

いいことがいいタイミングで続くから

今日はもう一ついこうかしらと思って、

そう言えば冷蔵庫巨峰が冷えてるはずなので、

帰ってテレビ見ながら巨峰を食べてキョホーって言いたいところね。

それはさておき、

最近普通に食べる用の果物を冷やしてストック置いておくことが

ビールストックより多くて

冷たく冷えている果物があれば

冷えてるビールがなくてもごきげんさんだという法則発見してしまったわ。

秋だと果物がなお美味しいか

面倒くさがらず秋の果物は食べて欲しいわ。

だって面倒くさいから皮剥いたりしないのよ。

そもそもとして葡萄は皮ごと一緒に食べるものだと思ってたから、

日本だと皮は取り除くことには逆にカルチャーショッキングだったわよ。

週間でもう全部皮ごといっちゃってるけどね。

丸ごとポリフェノーリたいと思わない?

私はそう思うわ。

日本だと星の数ほど異性はいるわなんて言うけど、

イタリアだと葡萄はいくらでもあるってことわざがあって一緒の意味なのね。

ところ変わればと言った感じかしら。

特にもう今秋シーズンクライマックスシリーズ匹敵するほど葡萄たべてるし、

あれってもう上位三位だけのクライマックス戦にしなくて、

残りの3チームも加えてあげて6チームでクライマックス戦やっちゃえばいいのにねって思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

いつものパン屋さんのハムサンドウインナーサンド

ウインナーサンドキャベツと一緒に挟んであるんだけど、

そのキャベツはいい感じにしなしなの火加減で火が通っててシャキシャキがまたいいのよね。

朝はテンション上げたいじゃない。

デトックスウォーター

麦茶のパックを使い切るためにせっせと使ってる

ホッツからの宵越しの常温麦茶ウォーラー

でも聞いてよ

マーケットに行ったら入り口すぐ入って一番目立つところに

麦茶のパックが山積みになってまだ最盛期のシーズン迫ってきてる夏か!って思うほど麦茶パックが山積みになってたわ。

大丈夫かしらって心配になるけど、

ここでまた私が加勢して1パック買ったところで

麦茶パックの山は倒せないわよ。

大丈夫かしらって思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-08-05

世界には謎が多い増田住まい大がぞ那覇に行かせ(回文

おはようございます

はい出た!午前中だけ忙しいパターン

謎の関西弁必死のパッチがどういう意味か分からないけど、

たぶんこんな感じなのだろうと思うわ。

今そんな感じで急いで書いているところよ。

こないだのスーパーミステリーハンターの件、

どっかで見たことあるなと思ったら、

先にイッテQが行ってた国じゃないって、

こういう意味でも先取りしないとって意味では新しみに欠けるかも知れないけど、

結局はアゼルバイジャングルメツアーでしたってオチで、

餃子美味しそうだったわよ。

もうスーパーミステリーハンターが自ら登場するって事は

いよいよ最終回と言わんばかりの

さぞすごいミステリーに溢れると思ったんだけど、

やっぱりスーパーミステリーハンターって言いたかっただけなんだわ。

そんなことより、

私は午前中に色々なことをやらなければいけないのよね。

休みの日はあっと言う間、

休みが楽しみだわ。

でもまたどこも渋滞で、

旅慣れた人が言う台詞でやっぱり家が一番!なんて旅慣れた感じで言ってみたいところよね

でもさ、

世界の謎解きバラエティー番組だとか、

世界不思議発見する番組だとか、

複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れさまざまな謎や疑問を徹底的に究明する番組だとか、

そういった謎に挑む番組を足して割ったら、

なんか年末のただただ長い時間やってる結局謎が薄まって

なんの番組だったのかしらって、

それぞれの良さが際立たない年末テレビチャンネルになってしまいそうなので、

やっぱりここは別々の番組であるべきなのよね!って思ったわ。

同局でやっちゃうとそうなっちゃいそうなんだけど、

別々の曲がそうやってなんて言うのかしら

ドリームマッチだとか交流戦だとか

そういった本戦ペナントレースには関係ないぐらい

面白いのができそうなんだけど、

そうは問屋が卸さないわよねきっと。

私の好きなフレーズ

明日は明日の風が吹くって言うけど

今日今日の風が吹くんだかんね!

今日仕事今日全部やっつけちゃうわ!

まあ今年の汚れは今年の内でいいんだけど。

今日はこのぐらいで勘弁してあげるわ!

と、ここで一旦脱いだジャケットをすぐまた着る体裁で!

おあとがよろしいようで

うふふ。


今日朝ご飯

ハムサンドフィッシュフライサンドです。

今日早起きして行かなくちゃいけなかったので、

パン屋さんオープン前のフライング気味でゲットよ!

これが本当のフライングゲット!ってやかましーわーい!

でも元気よく行きたいわね!

盆お休み前のパワーを平日に蓄えておかなくっちゃ!

今日デトックスウォーラー

近所のマーケット果物のショーケースが壊れてたみたいで、

冷蔵できないフルーツは一切なくって

スイカ買えなくて残念よ。

翌日行ったらな直ってたから良かったけど!

おかげでグレープフルーツアンドネーブルベーシック柑橘ミカン系ウォーラーね。

部屋の中でも気温が高くなるから

しっかり空調効かせて水分も補給しちゃってね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-07-26

夏のソース増田焼きソバ祖気や出す間スーそのツナ回文

おはようございます

なんか暑いわね。

夏だけどサマーって感じ!

虫は触れないけど、

蝉の抜け殻は触れるから

蝉の抜け殻を髪飾りにと思って付けてみたら、

パイセンパイセン!頭に虫付いてます!って

しょこたんだって今時そんなことしないですよ!だって、言うじゃない。

蝉の抜け殻が漢方薬にもなるって、

さすがにそのままでは囓ろうとは思わないけど、

漢方薬で粉にして飲むんだったら蝉感ないからいいかもね!

それはともかく、

なんか今朝は立て込んじゃってるわ。

時間がないのは午前中に限ってなので、

からは一気に暇になるのは分かりきっているのに分かりきっているのに。

この午前中の詰め込みは詰め込みはって感じよ。

郵便局に行かなきゃいけないし、

印刷にだした入稿データが不備があって返ってくるし

頼んで作って貰ったビニル袋の納品チェックに、

商品データの照合に

FAXを送ったのでと言う電話もしなくちゃいけないし、

FAXしたのに電話で知らせるって

れいつまで人類はそのFAX送りましたって電話連絡から解放されるのかしら?

メールしかり。

いま先ほどメール送りましたのでーって連絡の電話いる?って感じよね。

あと一部伝票も未だに手書きとか。

この時代手書きとか

でも意外とどこも手書きが多いのよね。

今最新の取引事情って

ごりごりの最新IT取引じゃないの?と思って止まない気がするけど。

まあ私が昨日の夕方サボったからいけないのよね、

原因は分かってるの。

明日は明日の風が吹く

今日今日の風が吹くのよ!

って昨日の自分に言いたいわ。

とりあえず

今日はとても暑くって、

35℃超えるんじゃない?

こういう時に熱い鉄板で焼いて食べるソース焼きそばって美味しいのよね。

あれはきっと夏の味なんだわ。

家でカップ焼きソバ焼いてないやつをお湯入れて作るのとは訳が違うのよね訳が。

そんなこと言ってたら

たまにはカップ焼きソバ食べたくなる口になっちゃうわよね。

そーっすねってカップ焼きソバだけにって、

かましーわーい!って

この暑さのせいで

わずソース味じゃない海鮮塩焼きそばにしちゃいそうだけど、

やっぱりソース臨場感!焦げた匂いが夏って感じよね。

そーっすだわ!

暑さでどうにかなりそうよ。

うふふ。


今日朝ご飯

とりあえず起き抜けの低脂肪牛乳

ごきゅっと飲んできたわ。

低脂肪牛乳って水っぽいと思って遠慮してたけど、

ふと買ってみたらなんか風味が良くって生乳みたいよ。

まあ飲み比べたら違うっちゃ違うけどね。

デトックスウォーター

レモン搾りウォーラー

今日レモン多目レモンオンリーにしてみました。

夏だからそういうのを求めてるんだわ。

レモンなかったら

食品用のクエン酸を適宜溶かしても大丈夫からね!

暑いので水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-05-21

明日は明日の風が吹く

というコトバって実は個人ブログに1番使われてるフレーズじゃないかと思った。

すごく好きなひとがいる感じありますよね。

ブログのホメパゲ時代は「徒然」ということばも人気だったけど、最近はそうでもないよね。

2019-04-06

双子おばさん大人気だけどさ

結婚出産っていう10単位で先を見ないといけないイベントでさえ明日は明日の風が吹くのノリで進めちゃうのってどうなのよ

2018-07-25

なんか、つれえや

就職失敗

田舎高専

春は蛙の爆音

夏はセミがほぼ24時間不快な音を立てる

シネシネシネシネ〜」

夜になると廊下ゴキブリがうじゃうじゃしてる

人間仕事するところじゃない

部活引率休日返上

学生の遊びに付き合わされて集団行動

試合では負けろ負けろと念力送るも全国大会

些細なことでトラブル

会議会議会議

魔法言葉をつぶやけば

天地がひっくり返って、バカが得をする

正直者がバカをみる

それは「教育的配慮

とっとと大学転職するぞと息巻いて

研究成果でず

学生からはひたすら嫌われ

営業スマイルで授業をこなす

苦痛だ、ただただ苦行

学校にいく、学生と目が合う

ちょっと動悸がして、目が泳ぐ

昼は学問関係のない雑用ばかり

夜も頑張る

転職振るわず

可視不採用通知多数

こんな職場オサラバと内心浮き足立っていた

面接日時をの通知を待ち永遠とき彷徨

鳴らない携帯が、おまえに学問は無理だよって

未来のことを思うと不安になる

僕も職場センパイみたいになっちゃうのかって

朝起きる

全身が痛い

目が痛い

肩も痛い

何もかも捨てて逃げ出したい

明日また目が覚めたら

希望を持てるかな?

明日明日の風が吹くかな

明日は風がふくのかな?

2014-11-29

今日より明日ワンダ振る

昨日8万点とれた。いきなり目指すは10万点。

思い切ったね思い切った。失敗するだけさワンダフル

ステップバイステップ焦ることなんてないのさコナン君。

陳腐な夢にひたってたい。チープなひねりに粉蜜柑

新たな断章が生み出す新たな犠牲者

今日は時速8.1kmでウォーキングにしよう。コンスタンティノープルな平均速度を彷彿とさせる。

そうさワンダ人生はいつも微糖で微動。ほろにがいのさワンダフル

いきなりバリスティックそしてドメスティックに変えても、なんだかんだうまくいかないのさワンダフル

ルイ15世愛人ポンパドゥール夫人のように。

日々少しずつ成長してるのが実感できた時にそれはヨロコビになるから

ヨロコビは繰り返されやがて広がる。やってみなくちゃワンダフル

ある1点では極度に凝縮された少女Aが極端に優遇され、

それ以外ではBがやや優遇されるという理不尽なまでの横暴。

これをアンバランス差別主義と呼ばずして何という。もうこりごりだ。

箱の中身はなんだろな。ひねって答えてさあ大変。

ウメハラだってウメハラからバリスティックに変わりたい。チョコバリスペシャルはまた別腹。

どうにもならない今日だけど明日は明日の風が吹くはい

今日より明日ワンダフルバンバンビガロはもういない。

2012-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20120724025818

3度目まして、はてな

みなさんに、ご報告にまいりました。

祝・内定

サブタイトルは 生きててごめんなさい かな。

ぶっちゃけコネです。

どんな仕事かというと、極小規模会社会計補佐のような何か。

具体的には一日に約3枚の伝票と向き合い、お昼に飲み物を配ること。

安価ロボットでもできそうな仕事だ。

たった一人の先輩、おばあちゃんはもの忘れが激しく、合うたびに「あんただれ?」って言われる。

今は先輩がそんな状態なので、業務なんて何一つないのが本当のところだ。

「一日に約3枚の伝票と向き合い、お昼に飲み物を配るだけの仕事」は、どう考えても作り出された仕事だったりする。

就職活動は続けてください、と経営者さんに言われた後に、仕事の説明を受けた。

いろんな感情がこみ上げてしまって、どうしようもなかった。

ほんと、口にはしないけど、生きててごめんなさい、みたいな。

こんな伝え方では不十分かもしれんが、一応これも内定だと捕らえて報告した。

いやー、あれだ。

内定もらって、「あー死にたい」とか「生きててすまん」とか思うとは、夢にも思わなかったよ。

断れない人間関係のせいで、無理やり仕事作ってもらって居座る、周りの人にどれだけ迷惑かけたらいいんでしょうかね。

しかもかっこよく伝票とか書いたが、おこづかい帳(書庫用、記録用、保存用)が事実だし、簿記会計っていうより小学生お小遣い帳だし、経理の人、別にいるし…。

24時間テレビテーマ、「未来」だったらしいな。

今日面接で話題に上ってた。

見てないが、「フィナーレの家族でゴールするシーンで泣きました」とか言っておいた。

自分小学生のころ、未来自分手紙を書いている。

「私の将来の夢は、」でなんて書いてたと思う?

少し長いが、誰にも見せたことないし、晒したところで身ばれすることはないと思うので、載せてみる。







 私の将来の夢は、お金持ちのマネージャーだ。

 私の祖母は獣医をしている祖父のマネージャーをしている。

 父と母はそれを嫁としてのつとめだというが、祖父が「俺のマネージャーだ」と言っているし、名刺にもそうあるから、そうなんだと思う。

 そして、マネージャーについて調べた。

 英語でmanagerと書いて、意味管理する人を指す。

 野球部マネージャーも、芸能人マネージャーも、それぞれを管理しているから、マネージャーと呼ばれるんだと思う。

 でも、それらの関係と祖父母の関係は絶対違う。

 だって、うちの野球部員と野球部マネージャー結婚してない。

 だから違う。

 そんな風にマネージャーはいっぱい種類があるけれど、私は、待合室や診察室にいるときの祖母のようなマネージャーになりたい。

 家にいるときの祖母はマネージャーっぽくないから、あんな風にはなりたくない。

 父と母は私の将来に絶対口出ししないけど、正直、お金のこととか考えて、難しい仕事は無理だ。

 でも、難しい仕事のほうが、祖母のように毎日楽しいと思う。

 今日受験の結果が発表された。

 もちろん合格した。

 でもやっぱりお金のこととかで、xxxには進学できないって言われた。

 とても悔しいけど、この年でお金の大切さがわかるのはすごいと思う。

 祖父母はお金がないのに毎日楽しそうだけど、お金があればもっと楽しいって言っているのでそれは間違いない。

 将来の夢をお金持ちのマネージャーって書いたけど、別に次の中から2つ兼ね備えている人のマネジャーでも大丈夫だ。

 「経済力がある」「容姿端麗」「相性がいい」(まるで囲まれている)


 将来の私は、どんな大人になっていますか? どんな仕事をしていますか? どんな家に住んでますか? 恋人はいますか? 周りの人は元気ですか? いまの夢は何ですか?

 聞きたいことはいっぱいあるけれど、きっといまの自分よりずっといい感じだと思います

 これを読んでいる未来の私は、私の母が弟を産んだ年齢と同じ年齢です。

 この手紙を書けとxxx先生に言われたとき、私は、どんなときに読むかなあって思って、きっと、大変なときに読むんだろうなあって考えました。

 手紙から、何回も読み返せるし、一番最後は、今の私の一番大好きな言葉で、魔法呪文みたいな言葉を書きます

 響きも好きだし、物語最後がこんな言葉だったらいいなって思うこともあります

 意味は「明日は明日の風が吹く」です。

 Que sera sera







思うところがあって、ついはてなに来てしまった。

そんで、書いては、またがんばろうって思うかもしれない。

そのかもしれないに願掛けして、長々とすまんかった。

書いてて生きててごめんって感情がなんとかできそうなので、もうちょっと就職活動する、とここに宣言しておく。

きっとまた報告にまいりまする。

そのときはもうちょっと短くまとめる。

つきあってくれてありがとう

2008-11-17

昔の人は言いました

『人事を尽くして天命を待つ』

人間として出来るかぎりのことをして、 その上は天命に任せて心を労しない」(広辞苑

明日は明日の風が吹く

「明日はまた別のなりゆきになる。世の中は何とかなるもので、先を思い煩うことはない」(広辞苑

『案ずるより産むが易し』

「事前にあれこれ心配するよりも、実際にやってみると案外たやすいことをいう」(広辞苑

2008-11-13

彼氏ゴリラブーツリンクされてた。別れたい…

ゴリラブーツだと変態記事と並ばれた時なんか恥ずかしいww

スパム扱いされちゃってたしww

男にはせめてまなめはうすにリンクされて欲しい・・・

1 行コメントとかでまったり顔文字で返事されてたら・・・・もう最悪ww

せめて普通かーずSPやうんぐらにゅうすにリンクされて欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

ゴリラブーツリンクされてた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでコピペ改変祭りでとかするでしょ?

それぞれ個人ニュースサイトとかにリンクされるわけじゃない?

みんな普通に「白い戯言」や「明日は明日の風が吹く」や「酔拳の王 だんげの方」にリンクされるわけでしょ?

ゴリラブーツノコノコリンクされてったら大恥かくでしょうがww

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

2008-07-19

これからブログをはじめる人への指南

 ちょっと考える機会があったので、私がもしブログをつくったことの無い人にブログのつくりかたを指南するとして、指南するポイントブログ作成の順番にまとめてみた。実は前に書いたものだけど、すぐに消してしまい、もったいなかったことから、折角なので増田で再掲。

ブログサービスを決める

 ブログを開設する際にまずすることといえば、ブログサービスを決めること。

 ブログサービスについては、基本的には好きなブログや、やってみたいブログがあるならば、それと同じサービス使用するのがいいです。このサービスにはこういう特徴が…とか小難しく書いてもいいんですが、それよかこういう選び方のほうがわかりやすくていいですし、おそらくつくりたいブログも似たものでしょうから、問題も発生しにくいです。

 選びかねるという場合にはFC2ブログオススメらしいです。私ははてなしか使ったことがないのでいえた義理ではないんですが、はてなでは有料でしかできないことも無料で出来たり、使用できるサービスが多いらしく、割と薦めている人が多いです。

 ちなみに芸能人ブログを参考にサービスを決めるのは、他の要素がかなりからんでくるので、慎重に決めたほうがいいかもしれません。

ブログデザインを決める

 ブログサービスが決まったら、実際にブログをつくります。そこで問題になるのが、デザインタイトル。まずはデザインから。

 デザインの選別の基本はシンプルであること。できるだけ何もない、ただ本文とタイトルとメニューだけのもののほうがいいです。

 その理由はブログにおいてデザイン無駄に主張してしまうと、自分を主張しにくくなってしまうから。ブログは基本的に自分を表現する場です。そこで他人(デザイン)に主張されるとやりにくくてたまりません。

 自分の書いたイラストなどでブログデザインする場合以外はともかく、ブログデザインシンプルのほうが書きやすいです。特に初めてブログを始めるかたならば、まずはいちばん基本のデザインではじめてみて、しばらくたってから自分の好きなものにカスタマイズするぐらいのほうがオススメです。

 ちなみに人気のあるブログのほとんどはかなりシンプルデザインであることが多いです。あるとしてもイラストがひとつついているだけなど。絵師のかただと違うこともありますが、文章主体だと特にその傾向が大きいです。

 サイドバーについては、カレンダー過去エントリの履歴、アクセス数などが表示できますが、これは好みでいいです。ただ、たくさんつけてしまうと、ごちゃごちゃして見難くなってしまうので、あくまでも控えめに。

 コメントトラバの設定については、読んでくれる人と交流したいなら開放でいいでしょう。

 ですが、悪意のあるコメントが恐ければ、コメントは閉鎖してしまいましょう。トラバも閉じちゃってもいいですが、他の人との交流を絶ってしまうのももったいないので、こちらは開放をオススメします。トラバコメントよりも、悪意のあるものが届きにくい為、トラブルも起きにくいです。

 ただ普通に書いていれば、トラブルが起きることもほとんどないので、ここはあんまり考える必要はないかもしれません。他と同じで、あとで変えることもできます。

ブログ名を決める

 デザインが決まれば、もうひとつの難所、タイトルを決めます。タイトルの決めかたには大雑把に二つの方向性があります。ひとつは無意味型。もうひとつは限定型。せっかくなので、私のお気に入りから例をいくつか。

無意味型:404 Blog Not Found、アンカテ(Uncategorizable Blog)、Life is beautiful、たまごまごごはん

定型ギークお姉さんは好きですか、マンガがあればいーのだ。、わたしが知らないスゴ本はきっとあなたが読んでいる

 無意味型はその名の通り、タイトル意味のないもの。限定型は逆にタイトル意味を持たせることでブログの内容を限定させるもの。

 内容が決まっている場合には限定型のほうが集客力が強くなります。何せタイトルをみただけで書かれている内容がわかるのですから、そこに興味を持つ人がアクセスする可能性は高いです。内容を狭めることができるのならば、より狭めたほうがより集客力が大きくなりますが、読みにくる人の傾向が偏ってしまう弊害もあります。

 限定型での最大の欠点は、タイトルにした内容以外を書きにくくなること。例えば、「サッカー観戦日記」というタイトルにすれば、マンガのことなどは書き難くなり、必然的にサッカーについてのことばかりを書くことになります。

 もちろんブログは書いている人のものなので、マンガのことばかりを書いてもいいんですが、普通は「サッカー観戦日記」なんてタイトルで別のことは書きにくいです。本当にその内容で書き続ける自信がなければ、避けたほうがいいかもしれません。

 そこで出てくるのが無意味型。内容を限定しないアバウトなブログ名にすることで、書ける内容に汎用性を持たせる。ただしこちらはタイトルで内容がわからないので、本当に内容勝負になり、読ませる内容を書かないことには誰も読みに来ません。

 基本的にはブログで書く内容が決まっているかたならば限定型。書く内容が決まっていないかたならば無意味型にする方向でタイトルを決めていったほうがいいと思います。

 タイトルも何度でも変えられるので、とりあえず○○のブログという名前にしておいて、あとで変更するのもいいですね。長く続けるつもりでブログ名を考えるならば、出来る限りインパクトのある名前を考えたほうが覚えられやすいです。

ブログを書いてみる

 そこまでくると実際にブログを書いてみることになります。まず初めは挨拶として、自己紹介…、内容が決まっているかたならば、ここでがしがし書いていくことでしょう。しかし私はここで100の質問に答えてみることをオススメします。

 ネット上にはいろんな100の質問がありますが、どれでもいいです。理不尽な質問もありますが、答えられなくてもいいです。答えられないことを含めてとりあえず100の質問に対して、何らかの回答を示してください。

 何故、これをしたほうがいいかというと、まずはブログを書くときのスタンスが決定できるからです。いろんな質問に答えていくなかで、自分はここまでをブログに書く、これ以上は書かないということを決めることができます。

 具体的にいえば、自分は会社に勤めていることは書くけれど、具体的な仕事内容は書かないとか、京都府に住んでいることは書くけれど、宇治市に住んでいることは書かないとか。割とこれで書く内容が決まってくることもあるので、できるだけ早い時点でどこまでを書くかを決めておくのは重要です。

 もう一つの理由は自分の考えが整理できるから。もしタイトルを限定型にして、これだけは書くとしていても、あとでネタにつまったりすることもあるかもしれません。そういったときに事前にこういう質問に答えておけば、どんなことに興味があるのか、どういうことを書くことができるのかを再確認ことができます。

 読み手からすればどーでもいいよとか、読まないよといわれる100の質問ですが、書き手からすればたまにやってみる分には得るものは大きいと思います。

ブログを続けてみる

 とりあえずブログは三ヶ月毎日続けてください。たぶん、誰もこないと思います(笑)。いや、普通はそんなもんです。どれだけ対策をしても、重要なのは内容と知名度です。書いてしばらくしたら、何百人の読者が!なんてことは、余程のブログでない限りありません。

 ただ、三ヶ月もやっていれば、どういう内容で読む人が来たかがすこしはつかめていると思います。そこまでつかめればしめたもの、あとはその引き出しをどれだけ増やしていくかです。人気のあるブログを探して、そのブログがどういう記事を書いて人気を得ているのかを分析するのも方法のひとつです。人気ブログの第一歩はいろんなブログを読むことからはじまります。タイトルデザインに不満があるならば、変えてみるのもいいでしょう。どういうデザインがいいのかもわかってきていると思います。

 何か一つでも、誰にも負けない部分がない限り、ブログを読みにくる人なんかいやしません。ただ少しでもいいんです。同じ内容を書いても、自分の意見を書いていれば、他人とは違う部分がでてくるはず。まず重要なのは続けること。自分なりの意見を発信し続けること。誰に遠慮する必要も、迎合する必要もありません。そうすれば読み続けてくれる人が必ずでてくるはずです。

 あとはもう楽しんで書いてください。嫌になったら潔くブログなんて潰しちゃって構いません。誰にも強制されているわけではありませんから、気楽に書いてください。それがいちばんのコツです。

 have a nice blog life!

 

追記:読んで反応してくださったかたを追記させていただきます。補足や書ききれなかったことを書いていただいてます。

 煩悩是道場さん  http://d.hatena.ne.jp/ululun/20080720/1216512424

 日刊オレ小町さん http://d2.oredoco.net/archives/115

 明日は明日の風が吹くさん http://d.hatena.ne.jp/yas-toro/20080720/1216564104

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん