「サンダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サンダーとは

2023-06-05

νガンダムバリエーション50種類をAIが考えた

Hi-νガンダム

νガンダムHWS(ヘビーウェポンシステム

νガンダムカスタム

νガンダムフィナーレバージョン

νガンダムVer.Ka

νガンダムエクスクルーシブ

νガンダムエキストラフィニッシュ

νガンダムカイ

νガンダムウェポンセット

νガンダムフルバーストモード

νガンダムシネティックバージョン

νガンダムナイトオブセブンス

νガンダムフルアーマー

νガンダムアサルトバスターキャノン

νガンダムアームドバスター

νガンダムヘビーウェポン

νガンダムハイパーバズーカ

νガンダムシュートラーレッグズ

νガンダムダブルフィンファンネル装備

νガンダムエクストラユニットセット

νガンダムスティールレビ

νガンダムフェンリス

νガンダムデザート

νガンダムグリーンベルト

νガンダムブルーダウン

νガンダムレッドラム

νガンダムイエローストライプ

νガンダムパープルフェザー

νガンダムシルバーブレード

νガンダムゴールドシャイン

νガンダムダークスター

νガンダムファイヤーボール

νガンダムアイスブレイク

νガンダムサンダーライト

νガンダムウィンドストーム

νガンダムスカイブルー

νガンダムマグマレッド

νガンダムサンライズイエロー

νガンダムミッドナイトブラック

νガンダムシャイニングホワイト

νガンダムフローズンブルー

νガンダムベルベットレッド

νガンダムシャドウグレイ

νガンダムライトニングイエロー

νガンダムブレイジングオレンジ

νガンダムクリムゾンレッド

νガンダムフォレストグリーン

νガンダムアクアブルー

νガンダムネオンパープル

νガンダムマットブラック

2023-06-04

anond:20230604194019

今週の基礎英語

今週は川越にいってみよう。

いや、浅草のほうがいいでしょ。サンダーゲートの巨大ちょうちんの写真をたくさん取りたいし。

サンダーゲートはサーモンで有名な観光名所。えー天気悪いでしょ。

健太変人。エキサイティングゲーム。つかれた。

2023-06-01

マイナンバーカート

マイナンバーナンバープレートに記入し、カートで対戦!

相手を抜かすとマイナンバーを見られてしまます

でも抜かさないと1位にはなれません。

そのせめぎ合いを楽しんでください!

アイテムもあります

サンダー相手マイナンバー破壊できます

相手マイナンバーを交換するアイテムもあります

1位になればもう一つマイナンバーがもらえます

みなさんがんばりましょう!

2023-05-04

anond:20230504044244

例えばマリオカートで遊んでるとするじゃないですか?

これぜってえ最下位確定だなって確信したらアイテムボックスの真上に陣取ってサンダーとかトゲ甲羅とか投げ散らかして遊ぶじゃないですか?

まりこれって弱者男性問題に関しても同じことが言えると思うんですよね

そんなんだからモテないんだぞとか言われたって、モテ世界線はもはや潰えてるんだからなんも響かないんですよね

2023-03-01

anond:20230301113938

サンダーショット話題なんて出したかしら?ミニ四駆は通ってないので分からないわ。パーツとか交換が面倒くさくて分からないけどパジェロミニのあれ、タワシかパジェロか当たるクイズ番組で一度パジェロパジェロ!ってパジェロ山脈に向かってヤッホーとは叫んだことはあるわよ。

2023-01-18

anond:20230118152707

01 トップガン マーヴェリック

02 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

03 ブラックパンサーカンダ・フォーエバ

04 ドクターストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス

05 ジュラシックワールド 新たなる支配

06 ミニオンフィーバー

07 THE BATMAN-ザ・バットマン

08 ソー:ラブ&サンダー

09 ソニック・ザ・ムービー ソニック VS ナックルズ

10 ブラックアダム

 

アメリカのTOP10がこれ

日本ではアメコミ映画が軒並み死んでるからアメコミ映画全振りのディズニーが消えたのは残当

 

元増田が主張している「女性に人気のディズニー映画」って、いわゆるディズニーアニメーションだろうけど

ディズニーアニメーション自体そもそも大不作だったのが2022年

本国ランキングでは14位にバズライトイヤーが入ってはいるが、バズライトイヤーはどう考えても

女性に人気のタイプディズニー映画じゃないだろう

2022-12-29

悲報2022年のヒット映画昭和コンテンツばっか。もう終わりだよこの国……

トップ10昭和1926年1989年)のコンテンツが6本

もう終わりだよこの合衆国

1 Top Gun: Maverick
トップガン マーヴェリック
$718,732,821 1986年映画トップガン』の続編
2 Black Panther: Wakanda Forever
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー)
$429,946,7771966年登場のアメコミキャラ
3 Doctor Strange in the Multiverse of Madness
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
$411,331,607 1963年登場のアメコミキャラ
4 Jurassic World: Dominion
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者)
$376,009,080 1990年小説および1993年映画ジュラシック・パーク』の続編
5 Minions: The Rise of Gru
ミニオンフィーバー
$369,500,2102010年開始の映画シリーズ『怪盗グルー』のスピンオフ
6 The Batman
(THE BATMAN-ザ・バットマン-)
$369,345,583 1939年登場のアメコミキャラ
7 Thor: Love and Thunder
(ソー:ラブ&サンダー
$343,256,830 1962年登場のアメコミキャラ
8 Avatar: The Way of Water
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
$317,418,839 2009年映画アバター』の続編
9 Sonic the Hedgehog 2
ソニック・ザ・ムービーソニック VS ナックルズ
$190,872,904 1991年登場のゲームキャラ
10 Black Adam
ブラックアダム
$163,506,640 1945年登場のアメコミキャラ

出典: Domestic Box Office For 2022 - Box Office Mojo https://www.boxofficemojo.com/year/2022/?grossesOption=totalGrosses

2022-12-11

anond:20221211132424

いや別に元々耐性があったわけじゃないぞ

大昔はそれこそTDN野獣先輩ですら「ネットのかなりディープキワモノネタ」という感じだったし、淫乱テディベアにしても「検索してはいけない言葉」扱いだった

サムソンサンダーといった中高年ホモビがカジュアル的にネタにされるようになったのも決して初期からの話じゃなくて、ケツピン以前と以後ではかなり空気が違う

あくまで段階を踏んだ結果に過ぎない

2022-11-04

逆にオープンワールド的なテーマパークってできないか

anond:20221104120834

この記事読んでて思ったんだけど、中に作られたアトラクションの「背景」すべてにアクセス可能リアル遊園地があったらすごく行きたい。

ディズニーランドや他のテーマパークって、中の建造物は凄くきれいでみんな面白そうなのに、7~8割ただのハリボテじゃん?

たとえばショッピングプロムナードも、2階建て3階建てでもアクセスできるのは1階だけ。アトラクションコースから見える面白光景も、あくまで「見るだけ」。

でも本当に夢見るのは、そんな面白光景の中に入っていくことなんだよね。

サンダーマウンテンの山や坑道に、別コースから徒歩で登って行けるように、できないだろうか?

ウェスタンランドクリッターカントリーの島に上陸出来たり、ジャングルの中を歩けたりできるようになってほしい。

ワールドバザールの街並みも、シンデレラ城の尖塔も、当然全てアクセス可能で、1つひとつの部屋に何か物語発見がある。

そんな無茶苦茶「濃い」テーマパークができたらな……と、子供の頃から夢見てる。メンテとか考えると無理だとは思うんだけどさ。

2022-10-13

SVまででリボンコンプできる(かもしれない)ポケモンリスト

普段は別ジャンル活動しているので増田で。増田ァ!

SV内定ポケモンリー

大手リーアカウントCentroLEAKSが、SVに登場する過去ポケモンリストとされるものを9日に公開した(下記リンク)。

このアカウントテラスタルや、先日発表されたウミディグダやリキキリン存在を何か月も前に言い当てており、信憑性は高い。

https://twitter.com/CentroLeaks/status/1578860194166996992

画像には最終進化のみが載せられているが、その進化系統はすべて登場するという意味

※最下段はHOME連携でのみ登場、ヒスイ御三家ヒスイのすがたのみ転送可能 その他リージョンフォームについては不明

もしこの通りであれば、世代を跨いだポケモンのエンドコンテンツ、いわゆる「リボンコンプ」が可能ポケモンが更に絞り込まれることになる。

そこで、具体的にどれくらいの数になるのかを整理したい。

発売まであと僅かという時期で、リー情報だけで判断するのは早計だが、バンクの閉鎖期限が迫っているため早いうちに考慮する価値はある。

SVではリボン存在しない可能性もあるが、ここではあるものとする。

リボンコンプ定義と条件

定義
  1. 通常プレイで入手可能なすべてのリボンを同じ個体につける
  2. 配信限定Wi-Fi対戦限定、内部データのみに存在するリボンらは除外

参考:リボン - ポケモンWiki

リボンコンプできるポケモンの条件
  1. ダークポケモンである
  2. すべてのバトル系施設に参加できる
  3. 剣盾・BDSP・SVのすべての作品に登場する

なおPLAについて、写真館で記念撮影をすると入手できるリボンが内部データ存在するらしく、

これが没データでなかった場合は更に条件が厳しくなるが、現段階では確認する手段がない。

また1つ目の条件はナショナルリボンにのみ関わるものなので、これを無視するなら2.と3.を満たす第3世代捕獲可能なすべてのポケモンが該当する。

SVまででリボンコンプ可能ポケモン

上記条件(1.~3.)を満たすものは以下の38種に絞られることになる。

色違いにできるものは★もつけてみる。抜けがあったらすまない。

レベル50以下限定のウイニングリボン無視するなら、ここにカイリューバンギラスも加わる。

ロコン系やラプラスのような人気ポケモンですら容赦なくリストラされており、第8世代までと比べて相当数が脱落することになる。

CentroLEAKSはSVDLCについても言及しているので、ここから若干数増える可能性はまだある。

2022-10-07

anond:20221006225020

TV限定するならセーラームーンシュシュトリアン、トトメス、イパネマ、ポワトリン

TV以外も含めるとゼイラムトラベラーズ、009ノ1、マスターオブサンダー

知識足りなすぎね?

2022-08-12

一応ポケモンを(略)ピカブイ・第八世代アルセウス

カブから最新のアルセウスまで書きます。主に第八世代追記修正しました。

三世代~第五世代anond:20220812150701

第六世代~第七世代anond:20220812184049

カブイ・第八世代アルセウス:ここ

おまけ:anond:20220812194606

7.5世代(ピカブイ):Switch

舞台カントー地方(赤・緑と同じ)

第七世代と第八世代の間に発売された「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」のことを

便宜上7.5世代と呼ぶ人もいる。ピカブイ限りのシステムもあるので参考程度に書く。

今作からイーブイの声が悠木碧のものになった。これは第八世代でも継続される。

アメ

カブイは一応初代のピカチュウバージョンリメイクしたゲームという体裁だが

ポケモンGOとの連動を強く意識したゲームで、システムにもポケモンGOの影響がある。

ポケモンGOではポケモン博士研究所に送ったときにもらえるアメでポケモンを強化するが、

カブイでも同じようにアメをもらえ、ポケモンレベルとは別に強化できる。

これは本編では導入されなかったが、第八世代では経験値アメという似て非なるアイテムが導入された。

経験値アメはその名の通り経験値が入る。

ポケモンGOっぽいポケモンゲット方式

ポケモンGOでのポケモンゲットはタッチパネルを使ってボールを投げるの方式だったが、

カブイでもそれっぽい方式になっている。

カブイではSwitchJoy-Conを使って投げる動作を行うこともできる。

でも面倒なのでSwitch携帯モードボタンを押す方式のゲット方式にする人が多いと思う。

ポケモンの入れ替えがどこでもできるようになった

今まではポケモンセンターに行かなければパーティを編成できなかったが、

カブイではポケモンセンター外でもポケモンの入れ替えが可能になった。

この仕様変更ソードシールドにも引き継がれている。

第八世代(ソードシールド、BDSP(ダイパリメイク)):Switch

舞台はガラル地方(イギリスモチーフ)。

現在の最新世代。

ダイマックスの導入

メガシンカZワザ廃止された代わりに導入された戦闘中1度だけ使える特殊システム

ポケモンが数ターン巨大化して、その間はわざも「ダイマックスわざ」に変化する。

どのポケモンで、どのタイミングダイマックスを切るかという駆け引き結構好評だったと思う。

また、ポケモンによっては「キョダイマックス」という特別なすがたに変化して、

わざも通常のダイマックスわざとは違う「キョダイマックスわざ」を使うことができる。

システム的にはメガシンカとZわざの折衷のような仕組み。

DLCの導入

今回はエメラルドプラチナウルトラサンムーンのようなマイナーチェンジは発売されなかったが、

その代わりに有償の追加ダウンロードコンテンツとして「鎧の孤島」と「冠の雪原」が遊べるようになった。

前回のウルトラサンムーンが「DLCみたいな内容なのにフルプライスなのはおかしい」と言われていたし、

金も2000円ちょっとで以前と比べてかなり良心的になったと個人的には思う。

オープンワールドフィールドワイルドエリア

ガラル地方にはワイルドエリアというオープンワールドフィールドがある。

ポケモンシンボルエンカウントとなったがあくまオープンワールド「風」なので

別にポケモンに襲われて死ぬ事は無い。後述のアルセウスでは死ぬ

マックスレイドバト

ワイルドエリアにあるポケモンの巣から光の柱が出ているときに、

巣の中にいるダイマックスポケモンと戦うことができる。

倒せばそのポケモンを捕まえるチャンスが与えられ、またいろんなアイテムも手に入る。

これがまた大縄飛びを面倒臭くしたようなゲームで、正直面白くなかったんだよね…

DLC「冠の雪原」で歴代伝説のポケモン出会うチャンスもあるダイマックスアドベンチャーも追加された。

リージョンフォーム独自の追加進化の登場

サンムーンで初登場したリージョンフォームだが、

今回はさらリージョン独自進化を果たすポケモンも現れた。

例えばルビサファで初登場した「マッスグマ」にはガラルのすがたがあるけれど、

(設定上ではガラルのマッスグマ原種なのだという)

そこからさらに「タチフサグマ」というポケモン進化するようになった。

まり従来のマッスグマには進化が与えられないわけだ…そこはちょっと悲しいね

ちなみに伝説のポケモンリージョンフォームが登場したのも第八世代で、

初代に登場したファイヤーサンダー・フリーザーリージョンフォームが登場した。

登場ポケモンリストラ

サンムーンまでに809種類ものポケモンが追加されてしまったので、いよいよ限界が来てしまった。

ポケモンは開発期間がビジネス上の都合で制約がある(ゼルダのように4年も5年も開発期間を裂けられない)ため

全てのポケモンを新しい作品に連れて行くことは今後できないという話だ。

例えばサンムーンで初登場した「ネッコアラ」は最新作の剣盾やアルセウスには連れて行けない。

ただ、リストラされてもポケモンHOMEのようなクラウドサービスには残せておけるため

今後リストラされたポケモンが復活するまでHOMEで寝かせることはできる。

とくせいパッチとせいかく変更ミント

とくせいパッチ使用するとポケモンのとくせいを隠れとくせいに変更できるようになった。

また、ミント性格ステータス補正を別の性格のものに変更できるようになった。

これらによって厳選難易度が落ちた。

正直、とくせいパッチしろミントしろもっと早く実装して欲しかった要素だ。

俺はそういうの疲れちゃったからポケマスやってるよ。

わざレコードの導入

第五世代わざマシン何度でも使えるようになったが、

使い捨てわざマシンがわざレコードとして再び導入された。

わざレコードマックスレイドバトルなどで手に入れることができる。

もちろん何度でも使えるわざマシンも今まで通りある

第8.5世代(アルセウス):Switch

舞台ヒスイ地方(過去シンオウ地方)。

Pokémon LEGENDS アルセウス」は今のところポケモン本編最新作だが、

従来のシリーズとは大きく違っているため便宜的に8.5世代とする。

今作でピカチュウイーブイの声が電子音に戻った。

次回作スカーレットバイオレットでも電子音継続されるらしい。

3Dアクション

なんと今回はポケモン戦闘に入るまでが3Dアクションとなっている。

モンスターボール自分で狙って捕まえられ、相手が気づかないうちに遠くから狙い獲ることもできる。

ただしポケモンプレイヤーを襲うし、プレイヤーの体力が尽きると持っていたアイテムフィールドに落としてしまう。

他の人も言っているかもしれないが全体的にモンハンっぽい。

ヒスイ最初出会うラベン博士も「ポケモンは怖い生き物です!」と言っている。

オヤブンと呼ばれるオーラをまとったポケモン特に強く、プレイヤーはかいこうせんを撃ってくるものもいる。

がんばりのいし

カブイのアメのシステムちょっと洗練させたもの

ポケモンを逃がしたり捕まえたりすると通称ガンバアイテムと呼ばれるアイテムをもらえる。

今作のポケモンにはガンバレベルという個体値的なパラメータが設定されているのだけれど、

ガンバレベルガンバアイテムを与えていくと最終的にMAX(10)まで上昇する。

従来の個体値努力値(ポケモンを倒すと取得できるいわゆる基礎ポイント)を統合させたような仕組みで、

今後はこれでもういいんじゃねえかという気持ちになってくる。

 

他にもいろいろあるけど、正直書き切れないわ。勘弁してくれ。

今日一日一連のポケモン記事だけで2万字も書いて疲れた

anond:20220811195707

やってる事は金銀の時代と大して変わらない。

変わったところと言えば持ち物の数がとんでもなく増えた。

今までのポケモンなら相手の弱点を付くのがセオリーだったが

今は耐久あるポケモンに大して安易に弱点付いたら相手能力が上がってしまう持ち物とかあるから考える事が増えた。

あと、貴方ポケモンをやらなくなって20年くらい経つわけだから、当然ほぼ全部のポケモンが知らない貴方の新ポケモンなんだけど

そんな中でも今はサンダーが最強格だったりラプラスとかバンギラス普通に生き残ってたり

初代や金銀の頃のポケモンが今時のポケモン相手普通に勝負してるのが

逆に驚きかもしれない

初代や金銀の頃にポケモンキッズだった俺ももう35のオッサン人生しんどいんだけど

ヌオーが最新作のバカみたいに強い伝説ポケモン相手に頑張ってるのとか見たら

俺もまだまだ若い奴に負けずに頑張らないとって

なんか不思議な感動がある。

2022-07-27

遊戯王クイズ

問2:以下の記述の中で正しいものを選べ

1. 《ジャンクシンクロン》の効果で《インフェルニティビートル》を特殊召喚した。このインフェルニティビートル自身コスト効果を発動した場合ジャンクシンクロンの無効化を受けることがないため同名カード特殊召喚できる

2. 《冥界の魔王ハ・デス》によって戦闘破壊された《E・HEROアナザーネオス》のデュアル効果墓地にて適用される効果であり発動しないため、墓地でも通常モンスターとして扱われる

3. 《抹殺指名者》によって《神獣王バルバロス》とその同名カード効果無効になっているターン、手札のバルバロスの「リリース無しで召喚できる」という効果は発動しないモンスター効果であるため無効にならず、リリース無しで召喚できる

4. 《王宮のお触れ》が表側で存在する時に《サンダーブレイク》を発動し、それにチェーンして《非常食》でそのサンダーブレイク墓地コストとして送った。このときサンダーブレイクフィールドで発動しているが効果解決前に墓地に送られているため、王宮のお触れによって無効にならない

ジャンクシンクロン》

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=7687

《インフェルニティビートル

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=8790

《冥界の魔王 ハ・デス》

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=5301

抹殺指名者》

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=14627

神獣王バルバロス

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=7346

王宮のお触れ》

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4866

anond:20220727011240

2022-07-17

あの日職場が騒然として誰かが地震速報用に置かれているテレビの電源を入れた直後、俺は確かに生きる力を貰った

「世の中って思ったより面白いし色々ワンチャンあるじゃん……」

顔が思わずニヤつきそうになった。

流石に状況が状況なので表向きは抑えていたが、目だけは煌々爛々とするのを抑えきれなかった気がする。

戦争が始まろうが、流行病が蔓延しようが、結局世界は昨日までと大きく変わらずに動いていく中で、テレビが伝える情報世界の壊れる音を聞かせてくれた。

世界は壊れる。

誰かが壊せる。

俺が壊さなくても誰かが勝手に壊してくれる。

胸のうちから溢れるのは希望が8に恐怖が2。

数年ぶりに心のエネルギーポジティブの側へと傾くのを感じた。

このままもうこの人生終わってもいい頃合いじゃねえかな?

そう思ったのはファウスト最後世界をよりよくせんと誰かが振るうツルハシの音を聞いたと勘違いしながら息を引き取る場面が脳裏をかすめたからだ。

俺にとっては、テレビが空砲と伝えた破裂音、鉄パイプガムテープグルグル巻きにしたガラクタのような何かから火薬が弾けた音が、希望のラッパみたいに聞こえたんだろうな。

地獄ラグナロク)だ。

クソったれのお偉いさんども賢しさ振りかざしのエリートども皆皆逃げ場のねえコロシアイの始まりだ。

沸騰しそうな頭の中でそんなサンダードームみてーな謳い文句必死に考えてる自分がいた。

まれた時から無能貧乏で結局ソレをなにも変えられないまま偏差値50未満のアホの群れとして年収手取り300万の人生がずっと続いていく世界に本当にうんざりしているのが我ながらよくわかった。

ぶっちゃけ万人の闘争は既に始まっていて、だから優秀な人間無能人間貧乏くじを押し付け続けられているわけだが、突然ルールが変われば、その勢いで誰にでもワンチャンが出る。

戦後闇市がまさにそうだったわけだが、俺は大戦争までは望んでない。

ただ今椅子取りゲームの頂点にいる連中が、突然自分がぶっ殺される側になると怯えてくれるだけで満足なのだ

万人が万人にとってのダモクレスの剣となり、誰もが誰もを本気出したら殺せる世界、そんな世界じゃなきゃ人権宣言なんて紙くず扱いだ。

俺はもういい加減強いやつが強いからという理由ハラスメントを繰り返して、それを告発しようとしても報復に怯えて皆で隠し合う社会ウンザリしてんだ。

調子こいたらぶっ殺される。

そのルールを下層だけが強要されて、上の人間が都合よくそレベルを調整して、上を不快にさせたら調子こいてるのでぶっ殺していいって勝手決めちまうような社会がもう懲り懲りなんだ。

誰もが、誰もに対して不快を叫んで良くて、そして不快を叫ばれた奴が怯えるべきは追求ではなく銃弾であるって社会で良いんだ。

全米ライフル協会なんぞはどうせ権力で凝り固まった老害組織から信用してないが、銃によって赤ん坊大人をぶっ殺せるという社会でなければ人間同士の相互監視は実現しないんじゃねえだろうか。

相互監視が実現しなければ、結局人権ってものの在り処さえその場その場の権力者が好きに決める社会なっちまうんじゃねえか。

人が人を自分より下層の雑魚から何やってもいいと思いこむことそのものさえ恐れるような社会誕生鐘の音あの日聞こえた。

まだ、小さい種だが、たしか世界には可能性が産まれた。

成り行きを見守りたいと思ったよ。

自分人生も、好きなゲームの続きもとっくにどうでもよくなっちゃいるが、それでも何かもうちょっと観測できるんじゃねえかと生き長らえてきた。

結果を観測してから死んでおきたいものに一応出会えたわけだよ。

さあ、どうなる?

これでもまだクソッタレカースト制度をダラダラ続ける気か?

ノブリス・オブリージュのないゼニゲバの成金の2世3世が人間人間扱いを放棄することで社会を回そうとし続けるのかい

それともビビって表向きだけでも数だけは多い下層の人間どもに媚でもへつらうかい

見せてくれよ。

俺はそれを見るために生きることにしたんだよ。

2022-07-07

遊戯王の好きなカード

みんなはどんなカードが好き?

ブルーアイズ?ブラマジ?ネオス?

スキルレイン

永続罠

1000LPを払ってこのカードを発動できる。

(1):このカード魔法&罠ゾーン存在する限り、

フィールドの全ての表側表示モンスター効果無効化される。

好きなカードの筆頭はスキド

初期の方からある無効化カードだけど、現在でも使える有能さに加えて、数多のデュエリストに対して「無効」という概念重要さを教えるきっかけとなったカードの一つ。このカード特にならず者傭兵部隊」や「スターダストドラゴン」のように自身リリースして発動するモンスターとの相性が良いことで知られる。初心者は難しく思えるのだけど、コスト概念無効化の仕組みを理解するにはい試金石だったりする。

そして実はこのようなフィールド限定する無効化は数が少ないく、初期からあるのに異端カードでもある

エフェクト・ヴェーラーや灰流うららとは無効範囲や考えが違うのが厄介だけど面白い

ブラックローズドラゴン

全体破壊と起動効果を併せ持ったシンクロモンスター。このカードはかつて存在した「起動効果優先権」に関するルールで頻繁に取り上げられていた。かつて、モンスターの起動効果MtGと似て召喚成功時に優先権を失わずに発動ができた。つまり召喚成功したら落とし穴を発動される前に起動効果を発動でき、特に自身リリースして発動できる「ならず者傭兵部隊」は妨害を受けにくい除去の代名詞だった。

ブラックローズシンクロ召喚成功時の誘発効果と、相手モンスター攻撃力を0にする起動効果の2つを持っている。

まりかつてのルールならば「誘発効果を発動する」か「誘発を使わずに起動効果を誘発と似たタイミングで使う」という2つのパターンを選べるというやばいモンスターだった。当時は環境デッキにもしばしば登場した汎用モンスターだけ合って、その使い方で多くのデュエリストを混乱されていた。今もそのルールがあったのなら、アクセスコードトーカーが最強カードになっていただろう。

今はルール改定されて召喚成功から優先権を一度放棄しないと起動効果を使えなくなった

サンダーブレイク

いわゆる「コスト効果の違い」でおなじみのカード。かつての遊戯王コストなのか効果なのかが非常に分かりづらく書かれていた。

なのでこのように手札を捨てる行為暗黒界を捨てても発動するかどうかで揉めることが非常に多く、遊戯王テキストの整理を促す過程を辿った一枚といえる。

氷結界の龍トリシュー

対象を取らない除外という最強の除去を持つカード

このカードの旧テキストやばいくらいにわかりづらく、公式裁定をみてもこれが対象を取らない(発動時にどのカードを除外するか選択せず効果解決時に決定する)ということを読み取れない人が続出した。

現在は非常にわかやすくなっていたけど、その凶悪効果汎用性と分かりづらさもあって大量の怨嗟の声が上がったカードでもある。

クリッター

フィールドから墓地に送られるという極めて簡単な条件でカードをサーチできる万能カード。それゆえに禁止制限をかつて受けていたけど、このカードは「同時に複数カードが発動した場合」の処理で最も引用されたカードでもある。例えば「氷帝メビウス」をクリッターをリリースにしてアドバンス召喚した場合、クリッターとメビウスの誘発効果をそれぞれチェーンさせて発動する。本来は誘発効果はチェーン1でしか発動できないのだけど、例外的にこのような処理をするという説明で一番わかりやすく使いやすカードとしてクリッターは重宝された。

灰流うらら

わずとしれた手札誘発の妨害カード筆頭。

ただ、このカード無効にできる範囲がわかりづらいことでも有名で、デッキから特殊召喚を含む効果というのが何を意味するのかを説明する上でとても重宝する

デビルフランケン

かつて蘇生制限がなかったときに暴れたカード現在正規特殊召喚をしていないカードが直接墓地から出せない仕様になっていることから、このカードが与えた影響は大きい。

2022-06-10

話題中村工業大阪

前の会社ブランディングで作った動画サンダーを片手持ちしている作業写真を使っていたのを思い出した

現場人間も参加しているのに誰も指摘していないのである

自分も指摘する前にやめた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん