はてなキーワード: おつとめ品とは
街中などでたまーに見かける、
「この水は飲めません」って蛇口の水!
そういう注意書きがされてるのがたまにあったりするんだけど、
逆に疑問で、
普通のスーパーヒトシ君とは違うんだよ、普通のスーパーヒトシ君とは!!!
飲めません!と書いてあると逆に飲んでみたくなるのが人の筋!
押すな押すなと言われると押したくなっちゃうパターンでお馴染みでしょ。
そう言う心理背景。
忘れちゃった。
まあ、
さすがにゴクゴクとは飲まないけど、
どんな味だろうと確かめてはみるわ。
ん?あんがい行けるんじゃないこの水。
飲めるんじゃね?って思っちゃうけどね。
ここ1週間ぐらいずっとお腹痛かったのは
きっとその水が原因ではないと思うけど、
なんかやっと腹痛が治ったわ。
あなたの街の「この水は飲めません」蛇口情報をお待ちしてるわっ!
うふふ。
そろそろレイコーも冷たいので来年までフォーエバーしたいけど、
なかなかホッツがまだ熱すぎる感じもするわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
あさの、
たまに出したりするじゃない。
そういう時、
あ!決済現金のみなんだーって
しかもあれでしょ?
ゆうちょのキャッシュカードでデビット的な使い方も出来ないんでしょ?
なんかそういう所現金だなぁって思うわ。
最近はほとんど電子マネーやらの類いのクレジットカードので払っちゃいまくるから、
ぜんぜん関係ないけど
全商品なのかしら?
RFIDタグ化しててこれ棚卸しの時便利なのね?としか思ってなかったけど、
レジでも導入してるみたいで、
1つ1つピッってバーコード読み取らなくても
レジ超高速だったわ。
こういう便利なIT化見るとスゴいわって思うわ。
うふふ。
ご飯炊いたのでと言うか炊き込みご飯。
イタリアンな感じ。
トマトの水分があるからそれを差し引いての水加減にコツがいるわよ!
イチゴ安かったので、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
私のために川のように涙を流して。
今更あなたは寂しいなんて言って、
一晩中泣いたと言うけど。
だったら、
たくさんお泣きなさい。
川のように泣いてよ。
私だって、
あなたのためにたくさん川のように涙を流したわ。
なんか台風来てるらしいわよ。
うーん、
雨嫌よね、
足が濡れるのが嫌!
傘を差すのが嫌!
川の様子を見に行くのが嫌!
側溝の様子も見に行くのが嫌!
堤防の様子も見に行くのも嫌!
アリエールで洗濯して部屋干ししてなんとなく匂うのがアリエナーイくて嫌!
でも、
自分が稲作名人大塩平八郎的に手塩をかけて田植えした田んぼの稲が
大雨に見舞われてなすすべはべからず。
本当に、見守るしかないの。
ぐずん。
私の田んぼがー!
みたいに、
雨に無力なのよね。
新しい傘とかは、
ぷりんぶりんに
雨を弾いて楽しいわよね。
その様だけを見ているのは愉快だわ。
だけど、最初だけ。
寄り添えないのは
3つの傘のせいじゃない。
はっきりさせて欲しいわレイニーデー。
それだとゴロッとゆで玉子をまるまる挟んだ
そういえば、
もうデラウエアでてたわよ。
葡萄も不動の人気よね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ドローンのアンテナが届かないといっても、たかがしれたことです。
(1番目は、おまけ)
ただし、ATM利用料無料の恩恵がある時だけ、有効活用しましょう。
ちょっと買い物するなら、VISAデビットとかのがお得ですが、それでも銀行にお金がいってしまいます。
ただし、ATM利用料無料の恩恵がある時だけ、有効活用しましょう。
ちょっと買い物するなら、VISAデビットとかのがお得ですが、それでも銀行にお金がいってしまいます。
ただし、ATM利用料無料の恩恵がある時だけ、有効活用しましょう。
ちょっと買い物するなら、VISAデビットとかのがお得ですが、それでも銀行にお金がいってしまいます。
振込手数料を節約するために、できるだけ多くのメガバンクを登録し、同行間無料を活用する
タバコは必ずクレジットカード、または、Edyで買い物をして、カートン単位で購入すること。
しかし、実際、50%引きでも75%引きでも、お店は必ず儲かる仕組みです。
専用ボックスを同サービスで再利用できない、リサイクルの心を持たない
紙の資源の節約、及び、リサイクルにかかる資源の節約になります。
12.本当のリサイクルの心を持つこと
リサイクルをしたら、かえって資源の無駄になるものが、非常に多くあります。
普通に燃やして捨てたほうのが、資源の無駄にならないケースもあります。
13.各種店舗の方へ
自治体のごみ指定袋に似せたレジ袋を用意して、然るべきところに申請しましょう。
14.飲食店の方へ
少食向けの方に数10円~100円程度安くした量を少なくしたメニューを出すようにしましょう。
15.まとめ
リサイクルを推進しているようで、実は一切していない、安倍晋三政権です。
本当の環境問題を考えるのであれば、20年は車は持たせてもおかしくはありません。
まだギリギリ昭和ぐらいだった頃。ある八百屋さんが、沖縄で作られたパイナップルを東京に持ってきて売った。
それは奇妙な見た目で、大きな葉っぱを切り落として、固い皮に包丁を入れて、ちょっと苦労して食べなければならない代物だったが、物珍しさと美味しさで売れに売れた。
当時の子供には「パイナップルブーム」とでも言うべきものが起こり、子供の好きな食べ物の上位にパイナップルは君臨した。
それから10年以上が経った。同様の珍しい果物が多種多様に八百屋の店頭に並ぶ時代になっていたが、依然としてパイナップルの味を懐かしんで好きだと言う人は多かった。
八百屋さんはそんな彼らのために、久々にパイナップルを仕入れて売ることにした。
でももう沖縄ではパイナップルを作っていなかったから、フィリピン産のものを仕入れた。葉っぱは邪魔だろうと思い、あらかじめ落としてから売ることにした。
店頭に並んだパイナップルを、かつて"パイナップラー"だったっぽい青年が懐かしげに購入していった。
数刻後、ネットにはこう書かれていた。
「葉っぱがないなんて、パイナップルの伝統をなにもわかってない。おまけにフィリピン産、もう国産では作っていないとはいえ、こんな農薬まみれのパイナップル、本当のパイナップルじゃないよ。食ってはみたけど昔のやつの方が美味しい。こんなのをパイナップルだなんて言われてたまるか」
彼のアップした記事や、パイナップルの切り分けのムービーを見て若い人たちがコメントをする。
「色はきれいで見た目美味しそうだけど、いかにもフィリピン産て感じ」
「葉っぱはないけど皮は固そうだね・・・これだったら僕はバナナのほうが食べたいかな」
「えっ、お父さんがパイナップル美味しいよって言うから買いにいこうと思ってたんだけどやめようかな・・・」
確かに、そのパイナップルはかつてのパイナップルとは多少違っていた。しかしそれは今の流通状況のせいであり、味はむしろ今の子供の好みに合ったものであった。
さらに悪いことに、別の人が、買ったパイナップルに小さい虫がついていたのを発見して、それを大げさにネットに書いてしまった。
「農薬かけておいて虫とかww」
「パイナップル?ああ、あの虫ついてるやつw」
せっかく仕入れたパイナップルは売れ行きが悪くなり、売れ残りは値下げされ「おつとめ品」の棚に並んだ。
その状況がまたネットにはおもしろおかしく書き立てられる。
「大ブームだったはずのパイナップルがフィリピン産&虫騒動でファン激怒、さっそくおつとめ品にwww」
数年が経ち、そんな騒動も過去の出来事になった。
だがあの八百屋は、パイナップルで売り上げが出せなかったことによりつぶれてしまった。
最終的に売れ残ったパイナップルは缶詰に加工されて安価で売られ、少量がどこかの店頭に残っているのみとなった。
「フィリピン産パイナップルも美味しかったけど、どうして当時は不人気だったんだろう」
誰かがそう、ネットに書いた。
最初は恐る恐る、そのうちに沢山、あのパイナップルの話をしだす者が現れた。当時は「美味しい」と言いたくても言えなかったから。「沖縄産知らないにわか乙w」「フィリピン人乙w」と流されていたから。
「僕もあのパイナップル好きでした、初めて食べるパイナップルだったんです。大人は色々言っていたけど僕には美味しかった」
「虫付いてるって言われたけど、あんなのピンセットで取れば全然食えるレベルだよね」
「皮の切り方も慣れたら苦にならないですよね」
フィリピン産パイナップルは、パイナップル通には「隠れたグルメ」として評されるようになり、少量残っていた缶詰にはプレミア価格がついた。もう缶詰になっていたパイナップルには皮を剥いたりする苦労もなく、食べ方もネットを通じて広まっていたから誰もが美味しいと感じた。
現在、パイナップルは"果物マニア"を名乗る者には基礎教養と言える果物である。だが国産はいうまでもなく、フィリピン産のもの、しかも缶詰しか食べたことのない者が大半である。
パイナップル畑も、もう無い。
***
個人的にはワイン風味が邪魔だから、ワインは基本使わない。そして何よりも、この季節に生トマトは使わないのは、全人類にとって重大な罪。
にんにくと唐辛子をたっぷり(50cc弱)のオリーブオイルで熱し、ざく切りにしたトマト(1個から1個半程度)を煮詰めながらオイルと乳化させ、塩を利かせる。これが基本にして、美味しい。トマトはイタリアントマトじゃなくて普通のトマトで十分、出来れば赤が濃て熟しすぎて潰れそうなもの、おつとめ品コーナーにあるようなのが一番美味しい。
ミートソース風にするなら、玉葱と、塩コショウをしたひき肉をオイルでしっかりと炒め、ざく切りのトマトを加えて煮詰める。強火で一気に煮詰めるのは正解。
その他、トマトを入れる前にベーコンとか鶏肉を入れてもいいし、夏はナスも美味しい。
ただし、生肉類は必ず塩をしてから炒めること、野菜を含め、具材はしっかりと炒めてから(薄く焦げ目が付く程度)トマトを加えること。怠ると、甘味がなく締まりのない仕上がりになり、臭みも目立つ。