2018年05月24日の日記

2018-05-24

5話か6話くらいが最終回アニメ探してます

 新作アニメを何作品も追っかけてると、どうしても12話完走するだけのモチベを維持するのが辛い(その作品にハマっていても途中で辛くなる)んだけど、5~6話くらいで最終回を迎える作品は(個人的に)比較的容易に完走できることがわかったので、そういう作品を探してる。このテの作品は、最新話の配信を待ってる時も「1~5話(最終回)まで観るか」みたいに気軽に見返す事ができるし、それが12話まで観るモチベにつながるのも良い。また、全話観終わったあとでも各話ごとの思い出(特に物語中盤)が比較的強く残るので、「あの話また観たいなぁ」と思い返す事が多く、結果的に好きな作品になりやすいみたい。今年観た新作だと、

 

ゆるキャン・・・5話で最終回

よりもい・・・1話毎に最終回

ウマ娘・・・7話で最終回

GGO・・・5話で最終回

ルパン三世・・・5話で最終回

ヒナまつり・・・6話で最終回

博多豚骨ラーメンズ・・・4話で最終回

 

 作り手の都合的に、原作小説ないしマンガの1巻がだいたいアニメ4~5話相当の内容になることがあるから、というのもあるんだろうけれど。なので旧作(もしくは上記以外の新作)のオススメ教えてください。ちなみにネタバレの有無は気にしないです。

日大経済学部生だけど

こんなメール送られてきた

本学に関するさまざまな報道を見聞きし、経済学部の皆さんは心を傷めていることと思います

このような事態となってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます

 

私たち経済学部教員は、皆さん一人ひとりと真摯に向き合い、皆さんが持っている本来能力を発揮できるよう授業を行ないます

私たち経済学部職員は、さまざまな場面で、皆さん一人ひとりが抱えている問題解決できるようサポートします。

 

私たち経済学部教職員は、皆さんが将来に向けて希望を持ち、「自ら学び」、「自ら考え」、「自ら道をひらく」能力を身につけ、誇りを持って社会に飛び立てるよう、皆さんのことを第一に考え、教育に取り組んでまいります

 

日本大学経済学部

井尻直彦

本当に俺らのことを第一に考えてくれるならあんな会見しないよな?

anond:20180524221827

アメフト事件の直接の原因が安倍だって言ってるTwitterアカウントを100ほど教えてくれたら俺も野党支持やめるわ

よろしく

anond:20180524221827

おまえは何でも野党のせいにすんのやめような

ニュースメディア】は視聴者の「心の痛点」を繰り返し刺激し続ける

基本的ニュースは「嫌な事象人間社会の暗部」を扱うから

なので、「ニュースメディア(新聞、TV)への接触時間」が長い人ほど、

ネトウヨ?でもパヨク?でも『世直しの感覚』≒『被害者意識』を募らせやすい。

ニュースメディア自体が、そういう構造を持っているので、

ニワカではなく常連(常用者)ほど『世直し病』を発症やすい。

上岡龍太郎が昔に、『ニュース番組が悪い事ばかりを放送するのは、

世の中がマトモな証拠。良い事ばかりを放送するようになったら危ない。

「良い事」が珍しいかニュースになるんだから』と言っていた。

呉智英も何度か『新聞は「正義」としてではなく、「正しくビジネスとして」

色を付けてやっているだけ』みたいに書いている。

現代SNSという『共感増幅装置』を個人が常備する時代から

ヤバい方向に加速しやすい。

ゲリラ豪雨みたいな「短時間・局地集中の感情豪雨」が発生しやすい。

では、どう対処するべきか。

知らんがな。

スマイリーキクチさんのツイートから連想

https://twitter.com/smiley_kikuchi/status/999461648376057856

離婚してた父の親が死んだら呼ばれる謎

くず親父の親が死んだくらいでなんで

俺が葬式呼ばれるの?

母に借金なすりつけて逃げて養育費も払わない逃げ回ってたクソ親父の親、つまり祖母祖父ども。

音信不通だったクソどもがくたばったときだけ連絡してくる神経がわかんね

わたし田代砲サーバーを落としますよ

落ちませんね今どき

anond:20180523173146

なまじ全員に声がついてて可能性だけはぶら下げられてるって状況なのが余計にタチ悪い

ここで

アメフトがどうのって短い話見かけて調べてうへーって日記書いた時から考えられないくらい話がでかくなってしまってて、やっぱアレインパクトあったよなあ…と思った

その後の大学側の対応の方がインパクトというかうへー度高いけどやっぱ最初のアレはすごく分かりやすくアレだった

でもなんか元の人ツイート消しちゃったみたいだ

それでも野党を支持する老害

なんでもかんでも事件話題があれば、すぐに安倍のせい安倍のせいと関係ないことでも難癖をつけるような野党応援する老害

安倍応援しろとは言わんけど、どう考えてもおかしいだろっていうなすりつけ行為言動を行ってる野党を支持するのはやめーや。

うちの近所のおっさん枝野さん応援しようなんて言われたから、だったらまず安倍政権にあれこれ難癖つける野党の輩なんとかしないとなんて言ったら

めっちゃ怒ってたから、アメフトの事しってます?あれが起きたのも安倍のせいって言ってるんですよって言ってやったんだけど

顔本当に真っ赤にして怒ってて、ああこいつらは事実を知っていながらそれでも腐ってる野党を支持するなんて言ってるんだなと。

根本から腐ってる輩が立憲民主やら共産党応援するから増長してしまうんだろうと痛いほど感じた。

安倍政権そのものが良いものとは全く思わないけど、野党よりかはなんぼかマシだろうと。

だってね、今こうやって安倍政権はボロボロだろうが成り立ってるんだもの

anond:20180523230028

6年経って未だボイスのない半数以上のアイドルデレステ始まって未だSSRもない80余人のアイドル

ましてやモバでもガチャSRどころかいわゆるメダル枠と呼ばれる程度の強さのSRすら貰ってないアイドルがいる中でこれ言ってもただの生存バイアスだよね

部活先生言葉って結構覚えてるよね。鮮明に。

特に強烈だった言葉とかさ。向こうはそんなに気にしてないだろうけど。

anond:20180524220118

推薦学生なかにもっと前の段階で退部退学になってる屍の山がありそう

悪質タックルという表現は何かがおかし

自分の全体重を乗せて相手に組み付く、この暴力以外の何物でもない行為に対して「悪質」という形容を装飾する意味があるのだろうか?

「頭が痛む頭痛」と同じ類のトートロジーではないだろうか?

これが善良なるタックルなら分かるのだ。

たとえば、交通事故に合いそうな人間に組み付いて吹き飛ばしたのなら、それは善良なるタックルと呼べるだろう。

本来他人を痛めつけるだけの行為によって他人を救っているという極めて珍しいパターンタックル表現するために、善良という表現を用いて意味限定するのなら理解できる。

それと比較する文脈においてもまた、悪質タックルなどという言い方は不要であり、普通タックルという言い方で十分その悪質さは伝わる。

あえて通常のタックルより更に悪質なタックルだと言うのならば、最悪タックルや極悪タックルといった表現を使うべきだ。

悪質タックルは「小さい蟻」や「大きい巨人」といった表現と同一の物であり、文学的意味合いや何らかの文脈をもたせて使うならともかく、ジャーナリズム世界で使うような言葉ではない。

anond:20180523230620

お父さんは、今まで背負っていたり、演じていたりした様々な役割を一つ一つ下ろし

とても個別性のある、一人の「人間」になる過程なのだと思う。

お父さんの姿は5歳児のように見えるときもあるけれど、真の意味でお父さんの姿ではないかと。

その旅路サポートできるのは素敵なことだと思います

死ぬ気でやれと監督が言って死人が出たら

一所懸命やれとか使命感を持てと教えて

じっさいに仕事を「死」守したら業務上過失致死になるの?

anond:20180523230028

きちんと人気投票形態をとって、一応皆が納得するような順番でボイス実装をしているデレと、運営によって勝手に決めたSL順で区切りがついてしまったMとでは、比較できないと思います

そもそもSideM人気投票を数回しか行っておらず、その数回でも人気がかなり高いと運営認知されたキャラでも、わずか数秒しかアニメに出られていません。

ある意味、デレのように人気が高い順で声が付き、アニメに出た方が皆納得したのかもしれませんね。

anond:20180524215806

増田で言っちゃうってことは少し気になってんじゃないの

本当に気にならなかったら聞き流すだろうし

anond:20180524173317

失礼さって一体どんな尺度で測れるって言うんですかねえ…

日大コーチはどこへ向かってるんだ?

日大の件、個人的にはコーチが何考えてるのか気になる。

30歳らしいし、これまでよりこれからの事を考えて行動するべきだろう。

なのに、完全に大学に寄った態度。

そっちに行ってその先に何があんの?

名前でググったら今回の件が真っ先に出てくる人生になった以上、決着の付け方は大事だろう。

会見で「生徒の会見を見て自分が恥ずかしくなった、何があったか全部話す」とやれば、一気に世間評価を得て監督に全てを押しつけられただろう。

何年か大人しくすれば、支援してくれる人もいるだろうしアメフト仕事に戻れるかもしれない。

大きな失敗を経て良い指導者になる可能性もある。

でもそんな事はせず完全に監督同調した姿勢、その先に何があるんだ?

一生働かなくて良いぐらいの金でももらったの?

もしくは、喋ったら消されるぐらい日大はおっかないとこなの?

善悪か抜きに考えても損得勘定として、本当の事を話したほうが得じゃないか

あのコーチはこの先に何を期待して、今の道を進んでるんだろう。

anond:20180523022649

国民の一部が馬鹿

学校を出てからまともに本も読んでいないような馬鹿が、彼らの理解可能範囲内の政策を掲げる議員投票する。

馬鹿国民が選んだ馬鹿議員は大抵マッチョ思考財界とオトモダチ。

マッチョ政策ガンガンかまして馬鹿貧困が拡大再生産。

主権者であり弱者でもあり誰から批判されない無敵の馬鹿国民

まあ批判されたところで馬鹿が治るわけでもなく、勤勉によってしか馬鹿は克服できないという無理ゲー

完全に積んでますな。

anond:20180524210023

その呼びかけは本当に実在するのかな?

先生脳内勝手に読み替えただけじゃないのかな?

「俺はあいつを叩く」だったら正面勝負からセーフだ、と低能先生自分で言っていたことも忘れちゃだめだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん