現在、脱力感が体全身を覆い、ただ無心でこの日記を書いている。
書きながら今日の出来事について思い出していくことにしよう。
いつも通りの時間に起き、電車に乗り出社、そしていつも通りの席に着き、パソコンを開き仕事を始めた。
・
・
・
・
・
いや、思い出すまでもなかった。
ただ、「糞を人前で漏らした」。それだけなのだ。
こびりついているのは、流されまいと便器にしがみつく糞ではなく、
私が糞を漏らしているところを目の前で見ていた意中の女性の哀れむような表情なのだ。
「...え?」
その一言が、今でも頭の中を駆け巡っている。
明日は木曜日。当然だが、平日である。つまり出社しなければならない。
今、「いつも通り」を失った私はどうやって明日を生きていけばいいのか。
糞を人前で漏らした。
こんな経験をしたことのある知人は周りにいない。ここだけが頼りなのだ。
智慧を貸してほしい。
再来週にもう発売なので、とりあえず1巻を予約した。
人形ダンス等の手間を考えると、誠実にクソアニメを作ろうという姿勢が感じられる。
とはいえさすがに内容がどうでもいいわけではなく、9話くらいまで見て十分楽しめる出来だったので安心してポチった。
Aqoursはラブライブアンチやμ's原理主義者から攻撃されてるので、俺が応援しなくてはという気持ちもある。
ライブは6日間もあるので4巻の大阪2日目しか応募しない予定。なのでそれ以外の巻はチケット目当てではないよ。
終わり方に批判もあるけど、大きい政治の中での末端スパイの話と思えば悪くないんじゃないか?
特典にあった細かい設定や作業の話を見ると、もっと売れて欲しかった。
1~3部は買ってなかったけど、売上が下がってきたのと4部が好きなので買った。
ツイッターで「大金払わないと岸辺露伴を見られないなんて酷い!」とか言ってるアホがいたけどほんと死ねばいいと思う。
ただ円盤の売り方には大いに不満がある。
まず買おうと思った時点で1,2巻は予約締切済みで、3,4巻しか買えなかった。
一応3巻のバーゼは組んでみたが、大きい机がないから床にパーツ広げるしかないし、腰と肩が痛くなるしで散々だった。4巻の轟雷改は駿河屋に売った。
そしたら数ヶ月経たないうちにBD-BOX発売ですよ。最初から売れよ!
製作がプラモ屋だから仕方ないのかもしれんが、プラモ自体の印象が悪くなるのはマイナスだと思うのだが…。
単純に笑えたので買った。
こちらもコミックスとのセット販売だったけど、原作に良い百合があったから許す。
最近じゃないけど、予約状況が致命的に悪いと聞いて同情心から買った。
低予算とはいえ十分面白いし、爆死するのはおかしいんじゃないかと。
結果は686枚の大爆死だったが、その後に謎の流行でBD-BOXが5700枚、OVAが9500枚売れたのは周知の通りで、喜ばしい限りである。
そこは「素数でも数えてな」のほうが良かったのでは
キャラグッズやら人形やらを入れた写真を無関係な出先、かつ人前で撮って上げてるあの手の人種、マジで頭のどこかに異常あるとしか思えないからな
20代前後ならまだしも、明らかに40以上っぽいのがガキの人形遊びじみたことやってたりすると戦慄するわ
あの手のは本当に勘弁してほしい
27年間生きてきて改めてそう思う。
幼い頃から人付き合いが苦手で、言いたいことがいえない子供だった。
劣等感が強く、人の目を気にしすぎてしまい、勝手に被害妄想をしては自分は駄目な奴だと考える毎日を送っていた。
そのせいか今でも人を信用できず、素直になれないため仕事や、人付き合いもうまくいっていない。
たぶん嫌われて一人になった時のことを考えて、少ない友人に固執しすぎたり、世間の望む自分でいないと見捨てられてしまうという恐怖がついてしまっているんだと思う。
スターウォーズのアナキンじゃないが、えられない愛をもとめたり、失ないたくないものに固執してしまうことで、精神をコントロールできなくなっているのかもしれない。
安心と恐怖、2つのバランスが取れたとき初めて自分が確立できる気がする。
クズな自分を受け入れて、他人に依存しない人間になれるよう気をつけていかないとこの先、生きていけない。
ここまで書いたのをみて改めて気持ち悪さを感じる。
https://anond.hatelabo.jp/20180116200633
かっけーおばちゃんキャラいっぱいおるやろー
と思ってひとまず10月期見た(チラ見含む)ドラマからかっこいい人挙げる(役者年齢は現在のもの)
フジ「刑事ゆがみ」主人公刑事のいる部屋のボス(役職名わからん)稲森いずみ(45)クールビューティー 呆れた表情で叱責されたい
日テレ「ブラックリベンジ」復讐の女・主人公 木村多江(46)ダークヒーロー感かっこいい
テレ朝「相棒」今期出てるかわかんないけど片山雛子は木村佳乃(41)したたかで洋ドラっぽい 美彌子役の仲間由紀恵はもう38か…
テレ朝「科捜研の女」主人公・マリコ 演-沢口靖子(52)かっこよくて可愛い!内藤剛志演じる土門との戦友感最高だよね
テレ朝「ドクターX」スーパー外科医・大門未知子は演-米倉涼子(42)毎週毎週かっけえええええ!&つええええええ!してくれるね!麻酔医の内田有紀も(42)かー見えないな。前シーズンの泉ピン子も強ババアでよかった
最近じゃないけどテレ朝「緊急取調室」 強行犯係→特殊犯捜査係と渡り歩いてきた主人公刑事 - 天海祐希(50)とか「京都地検の女」の検事・鶴丸あや=名取裕子(60)も強キャリアかっこいい女主人公 テレ朝刑事ドラマ枠でこういうの多いね
(TBS「監獄のお姫さま」は見てないけどキャスト眺めると素敵なオバサンいっぱいでかっこいいキャラいそう)
あとこれ以外で最近見たやつだと
映画「キングスマンゴールデンサークル」パッと見素敵なアメリカンママなクレイジーサイコボス・ポピー様 ジュリアン・ムーア(51)かっこいいとは違う?でも笑顔でサクサクぶっころすのいいよね?
米ドラ「ハウスオブカード」政界の強オッサン&強オバサン祭りだ!!みんなかっこいいぞ!!
実写だと年配女性がもりもりと大活躍してかっこいい作品はたくさんある(というか普通にあるというか)けどアニメは少ないね。漫画もあまり。何でだろうね。客層がもう全然違うんだろうね。
「年配女性はアニメを見ない→客がいないから彼女ら年代が活躍する作品があまり生まれない」のか「アニメは若者(上でもせいぜい30代程度)がメインの話が多い(=アニメファンの需要)→年配女性が興味を持てず離れる」のか。卵が先か鶏が先か。
以前、携帯乙女ゲー作りの話で、男性は年配の人でも「高校生くらいの年代の物語」を楽しむが、女性で年配の人は若者の物語を敬遠する(現在の自分と近い年代の物語を求める)、というのを読んだけど、そう言うのも関係しているのかな。