「儒教徒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 儒教徒とは

2017-10-16

anond:20171016121819

自分らが儒教徒であることすら頑なに認められないんだから客観視は無理でしょ(諦め)

2017-06-01

日本人無宗教ではなく儒教徒である

日本の最大宗教儒教で、それは江戸時代から変わっていない。

武家は、統治のために中国儒教に倣ったからで、そしてそもそも儒教社会構造を維持するための宗教だ。日本史教科書には儒学とか朱子学とかさらっとしか書かれていないけれど、徳川治世は政教一致で、儒教社会本質を担う物凄く重要ものだった。

そして例えば、長幼の序年功序列)とか、男尊女卑とか、御先祖様がどうだとか、上座下座とか、家父長制(天皇制典型)とか、未だにある。そしてそれは道徳と称され、確信的に(加害者に悪の自覚が無く)差別が行われている。

さらにそれがとりわけタチが悪いことに、儒教教義を信奉している当人儒教徒であることの自覚が無い。それで、「日本人無宗教」という言説が定説になっている。

日中戦争太平洋戦争をした原因にも、儒教がある。儒教身分差別階級差別宗教なので、どちらが親分か、どちらが兄貴か、優劣(序列)がある。そうして、他者を蔑んだり、権威にひれ伏したりする。「大東亜共栄圏」という概念は、日本東アジア盟主親分)たらんとしたものだ。

日本では、少なくとも戦時中までは公然アイヌ人や沖縄人(「沖縄県民」)を差別してきたし、韓国人中国人は未だに事実上差別を受けている。戦前政府日本社会システム押し付けて、創氏改名を行わせた。それは韓国人に対してだけではなく、アイヌ人にも行われた。侵略され植民地化されたからには、日本論理を受け入れるしかなく、多くのアイヌ人は和人同化せざるをえなくなった。

国家神道」とかいうけれど、それも、神道の皮をかぶった儒教だ。天皇を家父長にした、身分差別階級差別宗教だ。

日本人は、正しい歴史認識をしていないし、戦争反省もしていない。なにせ、儒教徒である自覚が無いのだから戦争の原因を認識していない。だから謝罪をしても反省はしていない。しかも困ったことに、中国人韓国人儒教徒から問題本質解決する可能性がない。

正しい歴史教育だとか正しい歴史教育だとかいう以前に、日本人和人)は自分自身を知らない。

2017-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20170323175733

まじで儒教徒うざいよな。

本当に日本人やめたくなる。

しか種族日本人なので辞めたくてもやめれない。

日本人種族国籍イコールになっている。

日本人として誇りを持ち、楽しく生きたいが、日本国に忠誠を持つのは嫌で仕方ない。

これはほぼほぼ単一民族単一国家弊害だと思う。

中国人には選択肢がある。中国本土もあるし台湾もある。

イギリス人も、オーストラリアアメリカ人簡単になれる。

日本人にはそれがなかなかない。日本人日本に住み儒教信仰しなければならない。信仰自由なんかない。

先輩(笑)に対して儒教的な態度で接しなければ社会から不当に孤立させられる。

頭のおかし人間トップでも先輩(笑)には従わなければならない。

天皇を中心とする儒教国家に見切りをつけて、

イチローを王とする日本とは別の国でも作りたい。今までの日本東日本として継続して

西に反儒教日本王国を作りたい。

東日本と反儒日本

2017-02-19

儒教的言葉が嫌だ

儒教的言葉が嫌だ。何の反論にもなっていないのに儒教ワードを使うと反論したことになったような雰囲気になる文化日本にある。嫌いな儒教ワードリストを以下に挙げる。

1:上から目線

2:空気読め

3:先輩

4:ドヤリング

5:お客様は神様です

6:電車では携帯電話を控えください

7:体育会系

文系に対して「作者の気持ちでも考えてろ」的な有効アタックワードがあるが

儒教徒に対してもこう言った有効ワードが欲しい。


会社で足引っ張ってないで運動部での思い出に浸ってろ」とか結構有効だろうか

2017-01-31

遺骨と記憶

昭和集合住宅に住んでいて平成不況人口流出で空室が多いんだが、火災報知器が昨日誤作動して消防出動の事態になったからか、工事をしていてうるさい。うるさくてつらいので、ヘッドフォンで昔に買った音楽を聴いている。それでふと思い起こしてこの人のブログを見たんだが、いまも死んだペットのことに執着しているらしい http://ameblo.jp/mariko-kouda/entry-12243053638.html

さて、私は仏教徒から遺骨には執着しない。遺骨に後生大事に執着するのは儒教徒だ。ちなみに中国仏教儒教習合してしまって渡来たか日本では混同されている。

私は数年前にもペットが死んだけど、遺骨は残さずにパアッと処分してしまった。私は、片親殺されているが、親の遺骨を相続したくないし、親の遺産相続したくない。

遺骨が残るのは、超高温でもなければ燃え残るからだ。火葬にするのは、インドではおそらく、遺体が腐ってむごくなるのを避けたかたか火葬にしたわけで、そうやって火葬された人の霊魂は報われていいとこに生まれかわると信じられていた。だから、偉い人、偲ばれている人は、火葬にされる。火葬にもされなかった人はいいとこに生まれかわれないと思われていた。

遺骨は残さない方が本当はよい。遺骨に執着するのは凶相だ。ちなみに世の中には「お焚きあげ」というのがあるが、捨てるに捨てられないものを焼却処分してもらう、ごみ処理である。以前流行った(流行らせた)ことばでいえば「断捨離である。例えば写真にしても、焚きあげて処分してもらう。それを、いまでも世の中にはなんでもかんでも写真に撮りたがる人々がいるが、画像データが大変だ。そして、見て記憶に残すことを忘れて、カメラで撮るのに必死になっている。

千の風になって」ではないが、遺骨はナノ単位にでも砕いて風葬にでもした方がよい。それとも、処分に困ったら一心寺にでも持っていけばいい。遺骨を墓碑か寺院にでも納める人は多いと思う、遺骨を手元に置いて仏壇にでも納めていると大変だ。ましてや、遺骨や位牌に執着して逃げ遅れて死ぬ人がいるが、正直に言って客観的にみて、滑稽だ。

遺骨は生きていないし、生前のものでもない。古代エジプト人ではないから、ミイラにしたらいつか復活するとも思っていないし。

生きているというのは状態であって、実体ではない。生きものというのは状態である

死んでもうこの世にない生きもののことは、記憶には残る。忘れられない。しかしその記憶所詮細胞状態しかない。記憶している人もそのうち死ぬ。残された記録もデータであって、実体ではない。

日記であろうが、枕草子であろうが徒然草であろうが愚管抄であろうが、経典であろうが、データである日本では驚異的なまでに昔の経巻が保存されているそうだが、それも経巻の内容より経巻そのものに執着し信仰してきたかららしく、「御真影」ではないが火事になっても必死に経巻を運び出したからだそうだ。しかし経巻を後生大事にとっておいてもしかたがない。それなら中村元岩波文庫のやつでも読んだほうがよい。

そうならないのは、貴重な経巻が残っているということが寺院資産であり「箔」が付くからでもあり、それで檀信徒から財施(供養)をもらっている。法要にでもなれば、漢訳経典暗誦するんだが、聞いている方は意味不明だ。我々は漢文ネイティブではないし、そもそもその漢文はいま「生きている」言語ではなく中国に行っても話さないだろう、ラテン語みたいに学術のものしかない。それでもその檀信徒財施をするのも、彼らがモノに執着しているからであり、だから古い仏像とか経巻とか建物とかをみて大したもんだといい、布施をするのである。そして、経典の中味ではなく、経典を読むこと自体目的化している。

あの人も、遺骨もアロマドームも生きていないしうまくすれば朽ちないだろうから後生大事に持っていれば何十年後かわからないが自分死ぬ方が先だろう。

忘れられないのはわかるし、忘れてはいけないのかもしれない。死なないと消えない記憶というのは、ときには快いかもしれないし、ときには残念かもしれないが、ある。空襲だか「鉄の暴風」だかに遭ったり、ベトナム戦争だかイラク戦争だかに行ったりした人は、忘れられないトラウマが残ってつらいものである。ヘタすれば人は80年とか100年とか生きられてしまうから大変であるしかしその記憶データであって、細胞状態である

本当に火事になったら私は死ぬかもしれないし、そうでなくとも私もいつか死ぬ。いま聴いている音楽も、データしかなく、ディスククラッシュでもしたら消える。人類が滅亡したらヒトの遺伝子も失われる、それがいつのことかは、ちょっと、わからないけど。

それにしても、あの人もそのうち50である。どうなんだろう。たしか40を「不惑」とかいったと思うが。当人も、未だに残っているファンも、互いに執着して、共依存して、期待される姿を互いに演じて定着してしまっているということもあるかもしれない。しかしそうした姿は、私の望んでいることではなかった。

私も歳とった。個人的には早く死にたいんだけれど、それもエゴか。

なお、この日記にはオチはないしTL;DRも書かない。

2016-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20161214213233

前々から言ってるが体育会系儒教徒こいつらを社会から排除しろって

わけの分からない飲み会とか、変な決めごと作って全員にしたがわせるとか

そういうのまったくコミュニケーション関係いか

あれは儒教儀式から

そして儒教生産性をさげるために作られた宗教ってことを思い出したほうがいい。

日本儒教が本格的に浸透してきたのは江戸時代だけど

天下をとった徳川は諸大名生産性をさげて反乱を防ぐために儒教を導入したわけ


みんなで生産性をさげるための社会制度を利用しているのに

なぜ生産性が低いのか?と言う疑問自体が滑稽だよ。


2015-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20151212185432

から俺は前から儒教は糞だ。糞を増やすと言ってるが、約一名ぐらいしかここで同意してるやつはいないな。

儒教徒上下関係意識しすぎで疲れるわ。日本人儒教徒この方程式そろそろ辞めてほしい。

日本人スポーツする人=儒教徒これもいや。

2015-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20150626145741

儒教の理は天に由来するものであって相手が儒教徒かどうかで変わるものではありませんよ!

2014-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20140831150047

日本労働生産性効率性が劣る原因が儒教にある事を把握している人は現状日本ほとんど居ないんだよ。ほとんどの日本人は現状自分儒教徒である認識もない。日本人儒教徒認識するのは、それなりの分析が出来ないと無理だ。おそらく高学歴ニートか。政府工作員の可能性がある。君の書き込みを見ていると新卒カードを逃した高学歴ニート儒教に対する怒りの片鱗が見える。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん