「ツイッター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ツイッターとは

2023-07-02

anond:20230702183501

ほんそれ。

慈善事業サービス赤字経営傾いて、不便になった途端、

「最悪・・・

って盗人猛々しいにも程があるわ。

もっと広告クリックしてれば、こんな事にはならなかった。

ツイッターに言うべきは

「ごめんね・・・

だろ。

ツイッターを救うためになんかした?

何もしてないのに

注文だけ付ける

猛々しさ

anond:20230702182010

ツイッターが見られないともめ事リアタイで観察できなくてつまらないなあ(´・ω・`)

健康的ではあるが~(´・ω・`)

anond:20230702175612

「こわい」とか「悲しくなる」とか、父のコメントこちらがどういう感情になったのか、伝えるとよい

ツイッタークソリプと違って悪意があるわけではないので、「心配してくれるのは嬉しいが、ネガティブ意見は参るので、俺にだけ伝えてくれ」というのがまずは望ましいだろう

何度も繰り返し言い続ければ、少しは意図が伝わるはずだ

ツイッター閲覧制限って、もしかしてchatGPTの利用者を増やしたいのかな

人の意見を知りたいと思う層はいるだろうし

AIはわりと教科書どおりの回答で扇動はしなさそう

anond:20230702162130

増田:少なくとも増田民はTwitter民を見下せるような立場にない

 ↓

ワイ:きぐるい座敷牢の指摘なら受け入れるが、流石にツイッターランドに常駐している人の知能と比べられるのはちょっと・・・

 ↓

増田増田で主張するのこそ向いてない

 ↓

ワイ:してないが?匿名うんこ日記雑文書いたり、匿名チャット利用してるだけだよ

 ↓

増田:お前がしているかどうかじゃないんだよ

 

そういうとこやぞ感

諸君らが愛してくれたツイッターは死んだ!!なぜだ!!」

 

anond:20230702144643

STRESS CLUBって

参加してないから中の全体的な雰囲気わからんけど

公式ツイッターに貼られてる書き込みみた限りは

普通にオタクが使ってそうなんだけど

オタク締め出しってマジ?

ツイッター不具合のアレ。

数か月前に、イーロン・マスク自分ツイートの閲覧数が少ないだとか、自動検閲がどうとか一人で騒いでた時期あったやん?

自動検閲については、出来る限り解除できたようで、過激ツイート流れるようになったけど、

閲覧数の少なさについては、それを宥めるようなことを言った技術者が速攻でクビになってたよね。

残された技術者は、たぶん、一般ユーザウェブクライアントを改造して、いっぱいアクセスしていっぱい読まれてるように偽装したんちゃうかな。

その改悪が戻されることなく、世界配信されてしまった結果、世界中のウェブクライアントが膨大なアクセスを繰り返すようになってしまった。

それが今回の原因なのでは?と思ったり。

Twitter障害スクレイピングではなく“自己DDoS”が原因?

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/02/news036.html

ツイッター便所虫が陽キャ総本山インスタに出向いても夏場の干からびたミミズみたいに死ぬだけだろ

ツイッターは終了した

諦めてアンテナサイト毎日チェックする生活に戻るんだ

anond:20230702135614

他ではあまり見ないきぐるい市場とかきぐるい座敷牢という指摘なら『それはそう』と素直に受け入れるけど、

流石にツイッターランドに常駐している人の知能と比べられるのはちょっと・・・

 

Twitterは、バックグラウンド無しに瞬間の気分を呟くツールであっていかなる主張にも適さな

広報宣伝などの商業利用と大喜利利用以外は知能を疑って良い

anond:20230702135828

なるほど。

まーシャレオティーセレブ世界かと思ったら実際そうでもなく普通の人も使ってるSNSから良いのかもしれませんね。

すくなくともツイッターみたいなモヒカン絶対数は減る。

イーロン・マスクがやっているのはTwitter(SNS)とは何か?ということの再定義

社会が、以前のTwitter社に期待していた最大の役割公共インフラであるTwitter(SNS)を公正かつ公平に運営することであった。

しかし、イーロン・マスクTwitterにやってきて無茶苦茶をやったことで、人々はかつてのような期待をTwitter社には最早抱かなくなった。

これが狙いだったのかどうかはわからない。

しかし、この結果は一企業としてのTwitter社にとっては決してマイナスではないはずだ。

 

そもそも政府機関でもない一企業に対して、利益度外視してでも、公平公正なる態度でSNS運営せよ、などという期待が間違っているのだ。

例えば、Amazonを見てみればいい。

彼らは今となっては社会重要インフラを担っているが決してすべての顧客に対して公平公正ではない。

Amazon primeメンバーである有料会員と無料会員とではハッキリと待遇に差を設けている。

そして、世間はそのことを当然のこととして受け入れている。

一方でTwitterBlueなどと名前をつけて有料会員を募れば、それは「とても愚かしいこと」として受け取られるのだ。

この差異はいったい何なのか?

そのことを考えていくと行き当たるのが「SNSはいったい何なのか?」という問題だ。

インターネットの如き、社会システムとして超然とした万人全てに対して公正公平で開かれた存在であるのか

それとも

私企業利益を追求するためのプラットフォームであるのか

という問題だ。

イーロン・マスクが来る前のTwitterへの期待はあまりに前者に偏りすぎていたのだ。

そのあたり、我々が意識アップデートをしなければならないポイントなのだと思う。

 

無理なんだよ。

そんなことひとつ企業が行えるわけがない。

もちろん法律はあっていいと思う。

もっともっと法律はあってもいいと思う。

政府SNS運営会社に対して遵守すべき箇条書き突きつけるのは全然構わない。

そういったことはAmazonだってMicrosoftだってたくさん突きつけられているのだ。

そして企業はそういった法令を遵守した上で営利活動に勤しむのだ。

しかし、以前のツイッター社に対してのように漠然とした具体性のない

社会インフラとして超然とした態度で、社会正義のためにSNS運営せよ

などという態度が一企業に対して求めて言い訳がない。

なぜなら、そんなことは出来ないからだ。

(それを実行しようとした結果としてかなり恣意的でそれが正しいのか?と疑問符のつくような行いが行われていた。

そこの部分は、イーロンがやってきてTwitter社が崩壊していく過程でいろいろと暴かれた部分でもある。)

 

Twitterは(Twitterが担っていた役割は)もっと分割されるべきなのだ

もっとさなTwitterを目指すべきなのだ

そして、Twitterクローン1が他にあらわれ

さらに、Twitterクローン2が他にあらわれる。

そうやって分割された上で、それぞれのTwitter自己管理していけば、よりよいSNSが構築されていく。

そうあくまで分割なのだ

マスドドンのように分散させることは賢明ではない。

その理由は誰も責任を取らないから。

あくま中央集権的な管理企業が行い、しかし大きすぎるプラットフォームとはならない、だが各社相互的にネットワーク化されている、

そのような状況が賢明なるSNS運営のされ方なのだ

Twitter終了

Twitter終了!!!Twitter終了!!!Twitter終了!!!Twitter終了!!!Twitter終了!!!

Twitter終わった!!Twitter終わった!!Twitter終わった!!Twitter終わった!!

イーロンはクソ!!!イーロンはクソ!!!イーロンはクソ!!!イーロンはクソ!!!イーロンはクソ!!!

みたいなことを書いてる人に限ってツイッターめちゃくちゃリロードしてるんですよね

おまえらみたいな声がでかいヘビーユーザー排除したいんだよわかれよ

ツイッターが終わるけどワイの乾燥をのべるで

結論治安わるかったからつぶれていいや

・ワイは仕事情報収集のみでつかっていた

・そのぶんにはとても有用ツールだった(顧客の困りごとがわかる)

・けど、かなりの確率治安の悪いモヒカンみたいなのが数字いじってバズらせてた

・ざっくりいうとひ〇ゆきさんとかヒ〇キンさんとかバズリ方のたぐい

・つまり「365日24時間体制卑怯者」のすくつ

こんな感じで分かってしまったのだけど、最近は徐々に浄化されてきたな~と好感度だった。

そしたら終わるみたいね

ン~けっきょくモヒカンが儲ける前提の、治安のわるいプラットフォームだったのかなという印象。

なので長期的にはその役目を終えるでしょうね。

ユーザー企業の繋がりがツイッターメリットだったけど、ユーザー分散したら企業は行くところなくなっちゃ

 

古のインスタとかtiktokとか

企業ユーザーをつなぐサービスは他にも色々あるし

Twitterがこうなる前からTwitter以外のサービスと併用してプロモートしている企業ばかりだから、"企業は"無くなってもそんなに困りはしないだろ

手間が増えるだけで

(困るとしたら、絵師漫画家といった、拡散バズり狙いの投稿を繰り返して、それを仕事利益に変えていた、個人事業主的な人たち)

なんかTwitter滅んだら文化崩壊レベル大袈裟なこと言う奴が急に増えて、困惑するわ

なんかツイッターではすっかり山下達郎権力に阿ったヘタレ扱いになってるけど

あの人音楽しかやりたくない人なんだからわざわざそんな業界政治自分から触りに行くわけねーだろ

某氏の言い方が悪いよなあれ

黙認をわざわざ積極的賛成にミスリードさせてる節が

anond:20230702110916

ブログのようなタイトル表示ではなく全文表示

投稿時刻の操作ができない時系列のロングスクロール

名誉毀損訴訟証拠として使い易いデザイン

 

司法業界の影響力が伺えるな

ツイート見た人の情報まで開示請求できるのか、というあたりも気になる

あとツイッターお金のやり取りができるようになるかもしれないし

人の収支を把握したい業界もあろうしだ

それよりタックスヘイブン調査しろよと思うけどなあ

anond:20230702104553

あれほどツイッターに負んぶに抱っこで世話になったのに。

財政的にピンチになっても

「今こそ恩に報いるとき!オレ達の力を合わせてツイッターを救おう!!」

とはならず逆に勝手断罪する醜悪さよな。

ならオメーがイーロンマスクになれ、っつーの。

G「ツイッターが死んだか」

A「奴は我らの中でも最弱」

F「自滅するとはGAFAの面汚しよ」

A「風向き、変わりそうね」

anond:20230702111644

不満を口にしてたユーザーたちも最後には反省して、態度を改めて適応したんだ。

ユーザーを信じていれば、いつか必ず解ってくれる。

ツイッターも辛抱強く続けてれば、はてなボトルのようになれるはず。

ツイッターが無くなったからといって、他の場所を探して籠るだけなので……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん