炙り金玉が炙られて出てきたな
またここでもどこでも書いてほしい。
どんな子でも育児や教育を国がフォローするから安心して産んで!って言ってくれたら、やってくれたら、
慎重で迷ってる夫婦の後押しになると思うんだけどね。
この世のAI(LLM)の利用率はOpenAI製かAnthropic製が全体の8割くらいじゃないだろうか。
それってすごいよな。
一方で基本はプロンプトを与えるだけだからAPIの変更なんてほぼ考えなくていいし、モデル変えるのなんて一瞬で出来る。
つまりAIを使っているこの世のシステムの多くが毎年確実に良くなっていくという事だ。
単にChatGPTやClaudeが良くなる以上の価値がそこにはある。
の本を読んでるんだけど、男性の話ばっかで女性の成功の話が全然載ってない。
ので、女性でビジュアルシンカー(物体視覚思考)で、こういった仕事やっててそれなりに楽しく(または苦じゃなく)やってるよー、という話が聞けたら嬉しいです。自分自身が仕事の方向性に悩んでるので経験談を聞けたら嬉しいです🙇♀️ちなみに自分は注意欠陥の発達の症状があります。
たまに超大当たりある以外は全部ハズレの糞くじ。金に余裕あるか、フリーランスで食える腕と人脈ある人以外は入る価値なし。」
評価:率直で現実的な意見。特にベンチャーやスタートアップに対するリスクを具体的に述べている。80点。
「社内で評価されようと努力するより職務経歴書と所持資格と履歴書を転職市場に投げ込むほうが100倍早い。」
評価:転職市場での競争力を強調しており、具体的なアクションプランを提供している点が良い。80点。
増田もベンチャー経験あるが、とにかく給与以外のメリットを言ってくる。でも給与がすべて。次が時間。残業込みで高収入とか意味ない。残業なくて低収入もカス。」
評価:給与と労働時間のバランスを重視する点で、現状を把握した実践的なアドバイス。85点。
コメント:たくさん 釣れたね!
いくつかの研究によると、結婚が寿命に与える影響は男女で異なることがわかっています。
社会的サポート: 結婚している男性は、配偶者からのサポートを受けることで、ストレスを軽減し、健康的な生活習慣を維持しやすくなります。
健康管理: 配偶者がいることで、定期的な健康チェックや病気の早期発見が促進されることが多いです。
生活習慣の改善: 結婚生活を通じて、食事や運動などの生活習慣が改善されることが多いです。
ストレス: 結婚生活における家事や育児、仕事の両立などが女性にとって大きなストレスとなることがあります。
自己犠牲: 女性は家族の健康や幸福を優先する傾向があり、自分の健康管理を後回しにすることが多いです。
社会的期待: 社会的な役割や期待が女性に対して高く、それがプレッシャーとなることがあります。
これらの要因が組み合わさることで、結婚が男女の寿命に異なる影響を与えると考えられています。
生成AI
いくつかの研究によると、結婚が寿命に与える影響は男女で異なることがわかっています。
社会的サポート: 結婚している男性は、配偶者からのサポートを受けることで、ストレスを軽減し、健康的な生活習慣を維持しやすくなります。
健康管理: 配偶者がいることで、定期的な健康チェックや病気の早期発見が促進されることが多いです。
生活習慣の改善: 結婚生活を通じて、食事や運動などの生活習慣が改善されることが多いです。
ストレス: 結婚生活における家事や育児、仕事の両立などが女性にとって大きなストレスとなることがあります。
自己犠牲: 女性は家族の健康や幸福を優先する傾向があり、自分の健康管理を後回しにすることが多いです。
社会的期待: 社会的な役割や期待が女性に対して高く、それがプレッシャーとなることがあります。
これらの要因が組み合わさることで、結婚が男女の寿命に異なる影響を与えると考えられています。
生成AI
未経験とかは知らんが新卒や既にプログラマやSEの人がどうやって年収アップするかを簡単に書く。
たまに超大当たりある以外は全部ハズレの糞くじ。金に余裕あるか、フリーランスで食える腕と人脈ある人以外は入る価値なし。
それでも入りたいなら総務と経理がちゃんとあるとこにしろ。無いと大体そこで自分への負担とか増えて効率出ない。
あと市価の1.5倍以上の提示じゃなきゃ行く価値ない。市価で働くならSESやSIerの方が100倍増し。将来の可能性より目先の金。ベンチャーで学べることは一般企業でも学べる。入社エントリとかQiitaとあZennの記事は半分嘘。もう半分は生存者バイアス。
正直昇給より転職での年収アップの方が早い業界だし、どうせどこも似通った評価制度なので年収の次に資格補助を重視しよう。
資格で給与増えるもだが、資格試験の受験代の補助も重要。ベンダーは高いので会社の金で取ろう。ぶっちゃけIPAよりベンダーのほうが簡単だ。IPAの高度はネスペ、セキスペ、デスペ以外は流石に時代遅れすぎる。非効率な勉強を強制させる勉強云々以前の合格率だ
あと合格時のみとかケチなこと言う会社では無く落ちても金くれる会社にしよう。一時金とか祝い金とか要らない。取るもん取って給与上がらんかったら転職すればいい
資格や仕事への工夫とかより、どんなプロジェクトでどんな成果を出したかを重視して評価する会社は辞めよう。
そんな配属されたプロジェクトで決まる評価なんて個人の努力でどうにもならない。できる人はどんなプロジェクトでも結果出すとか言うが、大半のプロジェクトが糞なのは発注元が糞なので個人でどうにもならないし、自社開発案件なら大体売れてないか出来が悪くてやっぱりどうしようもない。楽なプロジェクトにいる方が高評価を平気でやる会社に未来はない
新卒でも転職でも1年目はまぁ受け身に徹するしか無い。2年目で努力を見せよう。それが3年目で評価されなければもう先はない。年功序列で上が詰まっているか努力を評価出来ない会社だ。即転職で100万は勝手に上がる。もちろん評価面談ではアピールしまくれ。成果物作ってアピールもいいけど資料で優劣つけるのもおかしい。それやるなら100万単位の年収アップしないと無理。
もちろん業界で転職するならエンジニアには有名な会社でも良いが、ぶっちゃけ転職するなら名のしれた会社の方が次も決まりやすい。従業員多いほうが会社受けもいい。ベンチャーで頑張っていました!言ったところで大企業の担当は「そんな小規模だと弊社のシステム任せられません」とか言う。増田も化粧品メーカーで言われた。最近むっちゃ赤字出ててざまみろと思った。
履歴書と職務経歴書が面倒になるだけで気にするな。カスみたいな給与で我慢するより転職だ。何かを成し遂げたのに評価されないのは正当な理由だ。それをマイナス評価する会社は給与も悪い。
増田もベンチャー経験あるが、とにかく給与以外のメリットを言ってくる。でも給与がすべて。次が時間。残業込みで高収入とか意味ない。残業なくて低収入もカス。
いろんな工程とかシステム全体とか色々言うけどそれより金。アットホーム感も大企業の方がアットホーム感ある。
といっても中身空っぽの転職でうまくいくのは20代までで30代以降は中身伴わないと難しい。そういう意味でも資格は大いに越したことはない。たまに資格見て一貫性がないプランが見えないとか言うカス人事いるけど、その時興味持ったり仕事に関連して取ったからこのあと仕事に活きるんだよ。将来を見越して計画的に資格とるとか無いわ。というか全部金のためだ。資格意味ないとかこの業界だと言われるけど、日に10分でも勉強して取った資格はだいたいの人は評価してくれる。
なんかエージェントみたいになってきたけど、社内で評価されようと努力するより職務経歴書と所持資格と履歴書を転職市場に投げ込むほうが100倍早い。それがわかってる会社は新卒初任給アップと既存社員をとにかく金で繋ぐ。わかってない会社は新卒だけあげる。既存はやめても新卒が勉強すれば良いと思ってる。当たり前だが新卒は3年で辞めるし転職で優秀な人材取れないので結果衰退する。日経新聞がどう書こうがエンジニアは足りない。ベトナムやインドもマシになるのは10年以上先だし、彼らは欧州やアメリカや中国の方が好きである。もちろん金がいい。
年収アップと関係ないけど、自社のシステムとか受注した案件を下に投げているいわゆる馬鹿ユーザー企業も流石にやり方変えないとマジで即切られる時代です。特に知識ないのにマウント取ろうとしてると即切られて別のベンダー探すにもみんな今までの倍くらいの値段になります。それくらい高くなってます。あとAIあるから安く済むとかも論外です。ノーコードツールとかもまやかし。kintoneとSalesforceの営業の言う事鵜呑みにすると大体失敗します。