2016年03月31日の日記

2016-03-31

下手くそ産婦人科医師殺意がわく

妊娠したら何度も股開いて膣の中に機械を入れられて子供状態検査するわけだが、これが上手い医師は短時間ちょっとした異物感ですむが、下手な医師にあたると時間がかかり痛さのあまりに足がこわばりビクビク震える。

こないだ匿名掲示板産婦人科医師と名乗るアホが検査で女が感じてる的な書き込みをしており、死ねやど下手くそが!!となんとも言えない気持ちになった。

http://anond.hatelabo.jp/20160331211319

いややっぱ、相当上のレベル行かない限り、発音真面目にやるだけ笑われるっつー謎の風潮。

アレどーにかせんとどーもならんと思うわ。

女の子にしても発音ガチカタカナだろーが、イケメンならそれでいいわけだし?

http://anond.hatelabo.jp/20160331205640

千円ですね

収入でも高い金を支払うだけの価値若い女にはあります

歳喰ってわかったんだが、「I was born to love you」って言葉はすげえな

「俺はお前を愛するために生まれたんだ」だぜ?

うっとおしいことこの上ないよな


「Born to be free」もすげえな

「逃げるために生まれた」だぜ?

どんだけ甲斐性ねえんだよ

他の人も書いてるけど、昔のLIGならこの一幕を小芝居にすると思うんだよなぁ…。でも、こんなにシンプルにするということ、そして、ある時期のLIGの中心人物をまとめて三人抜くということは穏やかじゃないのかな?


ついでに、面白いものを見つけたから書いておくと…今日LIGブログにアップされた記事野田クラクションぺぺさんの記事と、菊池ツベルクリン・ヨシキ氏の退職エントリーなんだけど…ぺぺ氏にはいいねツイートも0。退職エントリ殿堂入り。みんな、思いは一緒だったんだなぁ〜

この際、はっきりさせておきたいから書くけど…LIGが下に流れる予兆野田クラクションぺぺさんが目立ち始めたところからなんだわ…。

彼って僕に言わせれば、典型的キョロ充なんだもん。オタクでもリア充でもない人は芸をしちゃダメ


いらない敵を作ってるのは承知だけど…僕はLIGクラクションぺぺと、はてなブログの宮森はやとはもう、腸が煮えくり返るほど「お前らは前に出ていい人間じゃない」って思ってるわけだよ。

キョロ充から

リア充でもオタクでもない誰かの真似っ子が自傷行為めいた芸をするのが一番アレ!!

オレは「意識が高い」ってニュアンスが嫌いだから、「キョロ充」という言い方をするけどさ…要は「がんばる前に、向き合え!深呼吸して本当に自分が望んでることに向き合え」なんですよ!!

それができてない奴が人の真似をしたり、犠牲を払って笑いだけとっても悪目立ちにしかならないんだよバーカ



区切りの「、」がおかしくて、正反対意味に取れる文章ができあがっちゃったから、ツイート消して直した。

いい加減、ツイート編集する機能がついてくれないかな…。勢い余ってどちらの意味にも取れる文章を書いちゃった時に拡散されまくって焦ることが多すぎる


オタク定義

・落涙するほど感動した映画音楽があること

・感動するほど心を揺さぶられた体験にこそ真実味をかんじられること

・人が感動した作品事実を笑わないで、重く受け止められること

だと思う。

卒業式で泣く女子アニメでなくオタクを、小馬鹿にする人は絶対オタクになれないよ




青二才って自分キョロ充なのにホント自覚ないよな。

https://twitter.com/tm2501/status/715423544318959616

このチラっチラッって効果音付けたるなるツイートやら周りの観客の目を気にしまくってるのが見え見えな振る舞いやら。

自分のことをほかの人がやってたら文句言うのってすごいコンプレックスの塊ってことなんだけどな


https://twitter.com/tm2501/status/715382184928890880

これもな。 意識高い系はひはんするくせに老害って言葉を使うのは全然問題ないと思ってるあたり知性が死んでる。

ありまぁす大学卒業式

ありまぁす大学今日卒業するんだけど、卒業式総長がちょー意識の高い話してたの。なんでもありまぁす大学卒業生倫理観の高さで有名なんだって!!あの杉原千畝をまず引き合いに出して、そこから同じく外交官の奥克彦につなげ、奥氏がラクビーやってたことから滑らかに五郎丸につなげててさすが総長ともなると口がうまいのね〜、ま、大隈重信大学だしね〜って思ってたけど余談だね。えっとね、杉原千畝っちが倫理観高いのって確かに!って思うじゃん。奥氏も多分そうだけど詳しくは知らないし、五郎丸のことはよくわかんないからいいとして、ま、ここでさ、「倫理観が高い」って言われるとさ、すぐに小保方晴子氏のこと思い出しちゃうよね。オボちゃんだけじゃなくて、スーパーフリー乙武クンとかとか。むしろ倫理観が低い」ことで有名なって言われても全然OK!って感じあるよね。

てな、感じで総長!反例あるんですが!!!って突っ込みたくなるくらい正の面しか言わない感じだったんだけど、まぁそれは卒業式、めでたい場だし目をつぶってウフフ!オッケー!にしてもいいんだけどさ、ありまぁす大学って結局オボちゃん事件に関して学生に対してなーんも言ってないの。謝ってないの。プレスリリースから消したの。あの事件で最も謝るべき対象って世間でも科学界でもジャーナルでもなく、まず学生じゃんってあたしは思ってたよ。特にわたし理工学部にいたからね。バーカバーカ!負の面を見つめろ!!

余談

ありまぁす大学、正直スーフリとオボちゃんで印象最悪な最終学歴なっちゃったな〜と思ったんだけど、zaikabouさんと同じならまぁいっかってはてなーだし思った。

発音って英語学習で軽視されすぎじゃね?

日本にいる外人と話すだけなら発音は割とどうでもいいけど

外国外人と話すとき発音ダメだとあまり相手にされないという事実

少し練習するだけでだいぶマシになるんで、みんな発音勉強すべきだと思うよ。

以下、ネット環境さえあればできる発音練習方法

1、BBC発音記号の練習動画を見てマネしてみる。

http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/pronunciation

発音が上手い」=「発音記号をちゃんと発音できている」とほぼ同義発音記号勉強しよう。

全部の発音記号を覚えるのはつらいです。重要なのを5個くらいマスターするだけでだいぶ違う。

「ə」「R」「L」あたりは覚えたらコスパいいですよ。特に「ə」はマジ大事

ほぼ全ての単語の第二強勢(2番目に強く読むとこ)の発音は「ə」だし

「a」とか「of」とかの頻出単語発音にも「ə」は含まれてるのに、みんな大体これができてないのです。

上のサイトビデオのお姉さんの発音をマネしてたら大体いい感じにマスターできるはず。

2、普段英語勉強するとき発音記号意識してみる。

1のサイト発音記号を覚えたら、普段英語勉強するときに実際に発音してみましょう。

ネット辞書にはたいてい発音記号が載ってますので、参照してみてください。

Oxford Learners Disctionaryなんかは英語米語発音記号がそれぞれ載ってて面白いですよ。

3、1→2を繰り返す。

発音記号勉強する→単語発音記号を参照して発音してみる。→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→また単語発音記号を参照して発音してみる→わからない発音記号がある→その発音記号勉強する

→割と発音が上手になって女の子に「発音上手いね!」って言われて照れる。(ここを目指して頑張ろう。)

ゲイを嫌う人はゲイが男相手なら見境なく欲情すると思ってる、わけではない

そういうわけではないんだよ。ただ単に性的に消費される立場に慣れてなくて受け入れられないだけなんだ。

ヘテロ男性だと、街中で可愛い女性、胸の大きい女性を見て欲情したりエッチ想像をしたりしたことのある人は多いと思う。しかし一方で、自分がそういった視線に晒される可能性を意識したことのあるヘテロ男性は少ない。

女性が「いやらしい目で見られるのが嫌だ」と言うと「鏡見てから言え」だの散々ボロクソに文句を言うくせに、そんなことも忘れて、いざ自分がそういう目で見られる可能性を意識すると彼らは強く嫌悪感を口にするのだ。やってられない。

同僚同士の悪口を録音して聞かせてあげた

あー!!!!!すっきりした!!!!!!!!

どいつもこいつも人の悪口しか話題がないの!?!?!?

あたしは悪口を言わないことにしてるだけなの!

いつも苦笑いして聞いてるのは肯定じゃないの!!!!!!

聞き流してるだけなの!!!!!!!!

関係無いから!!!!!直接言って!!!!!!!!

そんなわけで、悪口を録音して、本人たちに聞かせてあげた。

あっちでAさんからBさんの悪口を聞き、

こっちでBさんからAさんの悪口を聞き、

それを又聞きしたCさんとDさんの悪口を…

って日々に疲れた彼女たちの問題であって、私の問題ではない。

かといって、私が伝書鳩になれば悪口に加担してしまう。

そこで、彼女たちの悪口個別に録音して、直接お互いに聞いてもらうことにした。

「直接言っても良いんだけど、やっぱりさー」ってみんな言ってたし。


まあ録音のまとめをLINEグルチャに貼っただけなんだけどね

今のところまだ反応が無いけど、これから彼女たちの問題

互いに直接伝えて解決してくれることを祈るばかり

http://anond.hatelabo.jp/20160331200325

意識自分に集中しすぎたり、自分を実際以上に卑下するのが

強迫性障害ベースにある場合……SSRITCA(三環系抗うつ剤:アナフラニール等)などの抗うつ剤認知行動療法改善する可能性

うつ病妄想などがベースにある場合……上記の抗うつ剤認知行動療法抗精神病薬を加えることで改善する可能性

があると思いました。

ジャンプ+を使ってる人

設定画面から作品データの削除」を実行すると容量が空くよ。

ストレージが16Gのタブレットで読んでるけど、容量が足らなくなった。

写真を消したりキャッシュを消したりしたけど全く空かない。kindleでもう読んだ本も消したけどたいして空かない。

もうこのタブレットだめかと思って一時は諦めたけど、設定画面を見てたら「作品データの削除」が見つかって、実行したら一気に4Gも空いたわ。

そんな繰り返し読まないから、古いデータ自動で消すとかしてほしいわ。

http://anond.hatelabo.jp/20160331134657

そのケースはわかる。

まり青二才の「しゃべらないほうがフォロワーが増える」というのは

「(たくさん)しゃべらないほうがフォロワーが増える」=「しゃべりすぎるのはよくない」ということか。

なるほどね。

ほんまありがと。

http://anond.hatelabo.jp/20160331190443

オタク地位を守ろうとしたつもりが、バカなのでオタク地位を逆に毀損してしまっただけの話だよ。

長くて太いチンポを持ってるが、好きな人に入れたら痛いと言われるので死にたい

こんな事なら粗チンでよかった

得した事なんてオナニーする時に動画とると

チンポがやたらとエロく見えることしかないじゃないか

はてブ馬鹿が多くなってきたというのは言わんけども、スプラトゥーン佐賀コラボ現実でもやってたんだ知らなかったなあみたいなコメントを見たときは、はてブを使ってるのにどうしてその情報を知らないんだろうと不思議に思ったよね

NBAってあきらかに4~5歩くらい歩いてるのにルール違反にならないの?

ダンクに行く前なんて歩きまくってるしドリブルとき空中でボールを持った状態で2~3歩くらい歩いてるじゃん

なんなのあのスポーツ

勝ち馬に乗る

大学生就職活動って、ある意味この「勝ち馬」を獲得しに行く活動だよね。

もちろんそれがすべてというわけではないけれど。

志のない卑怯な行動だとして語られがちだけど、生き残るためには勝ち馬に乗るのは正解だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20160331184729

ブコメ自分一人で終わっても、増田を満足させるブコメを書くつもりで、ブコメをするのである

せめて恥くらいはかこうと思ったのに

今日で最終日、きっかけがかめないまま

自分にできることはなんだろうっていろいろ考えた

仕事も違うから挨拶も変だし

今までまったく話してないのに、親しげな近況トークもおかし

あれこれ考えて、謝るくらいならできると思った

以前、いきなり重いメールを送って、気を遣わせてたらすみません、って

あとはまた何かあったらよろしくと紋切り型営業トークしようと思った

仲良くなりたいなんてもう無理だ、今の自分目標は、話すこと・声をかけることだ、と

けど話すのも、うまくやろうとすると全然できない

焦って、声が震えそうで、視線が定まらなくて、そんな私を見て向こうは引いた態度をとるのだろう

そう思うと怖くなって足がすくんだ

私は一声こえをかけるという目標すら高すぎるんだ

その前なんだ

震えた声で泳いだ目で変なテンションで声をかけて、恥をかけたらもうそれで十分だ

恥ずかしくて辛くて、でもそれで次へ行ける

そう思って、恥をかこうと

恥をかいて、ドン引きされて、スッパリ忘れるんだと

思ったのに

結局声をかけず恥すらかけなかった

なんだか胸がムカムカする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん