「舵を取る」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 舵を取るとは

2023-02-03

どこで自分を諦めたか

この10年は金を稼ぐことに必死だったと思う

自分に自信がなかったから金や年収というもの自尊心を高めたかったんだと思う

楽したいというのももちろん大きいけど

 

ただ、矛盾するようだけど金を稼ぐために努力するというのは

能力的に価値ある人間になっていくよう努力することなので

ある程度自分を信じて進まなきゃならない

 

それが最近自分スキルを上げることより金儲けのことを考えてる

そもそも今の年収ほどの価値自分にないと思ってるし

周りの奴らが優秀すぎて、こいつらに勝てないと思い始めている(そいつらより俺は稼いでいる)

でもそういうのって誰しもそうだと思うんだよな

千万あたりでどうやっても稼ぎ>自分価値になっていく

どこかで金儲けに舵を取るか、金儲けは結果の一種として自己研鑽に励むかどっちかになると思う

 

例えばスキルアップできる安い仕事と、スキルアップできない高い仕事があった時

今は積極的後者を取ると思う

 

どこで諦めたんだろう

たぶん4年前くらいだ

月の労働時間の上限を取っ払い、2,3個の仕事を掛け持ちするようになった

今まで仕事外の勉強残業で誤魔化していた部分がなくなって、決まった時間でどのくらいの成果が出せるかという感じになった結果、現実を突きつけられた

学生の時と同じだ、いや学生の時より厳しいか

今の世の中、「努力というずる」をすれば自分の素質以上の成果を出せるようになっている

その努力ができない状況に追い込んだ結果、自分を誤魔化していた部分が無くなった

 

高校時代自分が全国でどのくらいの頭の良さかを初めて知って、いろんなものを諦めた時に似ていたと思う

社会人になって、大量に仕事をするとどこかのタイミングでそれがわかる時が来る

自分はわかるのに8年位かかったけど、これでも早い方かもしれない、15年分くらいは働いてるはずだし

 

自分を諦めた後どういうモチベーションで生きていけばいいか未だにわからない

結果「億万長者でウハウハ」みたいな浅い夢に行き着いている

これじゃ夢バトルだと負けてしま

2022-04-18

被害者になるのは快楽なんだな

大学の同期から嫌われていた女がいる。

顔はそこそこ整っているが溢れるメンヘラ臭が凄くてみんなめんどくさいと思いつつ取り扱いに気を付けて接していた。

そいつTwitterも知れ渡っていて(アイドルにリプしていた事がきっかけで)やれ死にたいだの毒親人生ぶっ壊されただの彼氏死んで欲しいだの、常に他人批判に溢れていた。

そいつはまともに働くことができないだけなのに就活狂気を感じるだのなんだのケチをつけて就活せず個人事業主(ほぼニート)になった。

そいつ彼氏(結局付き合い続けてんのかよ)が春から教員になり

部活やらなんやらでまともに休みもないらしく、それに対してまたTwitter文句を垂れ流し続けている。

中学教員なんて多かれ少なかれキツいことだらけなの分かっててなったんだろって感じなのに、日々彼氏同棲解消したいだの日本教育制度はいかれてるだの呟き続けてる。

挙句の果てに「バカ無知が1番人生楽」と言ったりしてる。バカだし無知なのに人生辛そうでかわいそうだね。

そいつは今水を得た魚なんだろうなと思う。20歳超えて自分人生自分のせいでうまく行ってないんだと気付かず、いや気付くことが出来ず、叩けるものを見つけて悲劇のヒロインでいることで生きながらえている。

そいつを見て自分は「自分人生舵を取るのは自分自分幸せにするのも自分」と改めて気を引き締めることができる。自分も実はそいつと似たような環境で育ったが、こうだけはなるまいと思い頑張れる。

2022-01-25

anond:20220125141742

合法メタバースだとすればメタバース的にも「メタバース内であれば小児性愛が許容される」という評判になることは極力避けたいはずなので「小児性愛認識される外見のアバター同士のセックス」は許容されないと考えられる。これは「中の人の年齢」や「アバターの設定上の年齢」とは関係なく、現在小児性愛は許容されない」という方向に社会が動いている中であえて「小児性愛を満たすために利用することを許容する」という方向に舵を取ることはあまりデメリットが大きいため。

ただ、そういう「性癖を満たすため」の「闇メタバース」みたいなサービスの台頭は考えられる。

2022-01-21

がんばれない

から頑張ることができなかった

 

人より秀でている能力はないくせに、努力して何かを得ようとしたこともなかった。

 

中学までは聞いてさえいればなんとなくできた授業も、高校ではついていけなくなった。

予習復習が必要だったんだろうけど家で勉強なんて出来なかった。

じゃあ外でやればいいのにそれも出来なかった。

しようともしなかった。がんばれなかった。

 

人としゃべるのが苦手なくせに口だけは回るからAO入試面接だけで入れる底辺大学に入った。

授業は寝てばかり、単位ギリギリで、資格も取らず卒業だけした。

 

入れそうなので適当に入った会社満員電車や人混みが嫌だったので

地元の支社を希望したが、都内本社に配属となり、

会社奨励した資格勉強もせず、無気力に、ただ怠惰に、

中学バイトでもできそうなエクセルとのにらめっこで4年間働いた。

金払いは悪くなかったが、残業満員電車が嫌で地元に逃げた。

 

地元に逃げ帰り、実家でこどおじしながら中小事務転職し今の手取り17万ほど

ネットワーク関連のあれこれを専門の知識もない自分に全て任せているんだ。

絵にかいたような旧時代経営者といった感じの経営陣が舵を取るこの会社で定年まで働けるわけもない。

 

彼女はいない、恋をする努力をしなかったから人を好きになったことがない。

能力はない、何かを磨く努力をしなかったからだ。

趣味はない、何もできなかったから何をやっても楽しくなかった。

貯金は少しだけある、何もしなかったから。

死ぬ勇気はない、事後処理や世間体を考えるとそこまで踏み出せない。

死ねいから生きている。でも生きたくはない。

 

これからのことを考えると死にたくなる。

ここまで何もやってない自分はもう生きていても死んでいても変わらない気がする。

今も会社で目の前にある仕事を頑張れず、こうして日記を吐き出している。

頑張れず目の前のことを先送りにして逃げ続ける障害あったよね、アレなのかな。

 

とりあえず転職の為に資格勉強をしようかと思っているが、

今までの人生を振り返るに、結果は火を見るより明らかである

2021-11-19

段々旗色が悪くなってきたから、誹謗中傷舵を取ることにした模様

2021-11-03

アメリカ大麻解禁ってどうなんだろう

迷惑ごとが増えるのであれば個人的にはNOなんだけど、知り合いの外人たちが口をそろえて

「褒められたもんじゃないがたいして危ないものじゃない。酒よりマシ」と言ってて、線引きについて考えてた。

しかに酒だって立派なドラッグで様々な問題の原因になってるから

同じような(同じか知らんけど)大麻があっても似たようなもんなのかもしれない。

問題が累積して増えるという問題はあるけど、

世の中には酒が飲めない人もいる訳で大麻みたいなドラッグが参入できないのも不公平に感じなくもない。

文化既得権益があるから酒だけが許されてるというシンプルな構図なのかもしれないけど、

どうせわずかなガス抜き娯楽を国民に残すのであればより安全な方に舵を取る(酒を禁止して大麻解禁する)

のも有りなんだろうかと思う。酒好きだけど間違いなく健康に悪いし。

大麻もなんかしら悪いんだろうけど調べてもあまりよくわからない)

敬虔イスラム教の人からしたら、どっちも頭おかしく見えるのかもしれないけど。

2021-08-15

夫婦ってなんだろう

結婚して10数年。

子供も10歳を過ぎて、そこそこ自分のことは自分でできるようになってきている。

仕事も順調。残業は適度にあって、過度になる前に調整してもらえるホワイト環境

決して不幸ではないと思うし幸せな部類だと思う。

ただ、妻は僕を愛してくれているのか疑問だ。

妻は僕に触られるのを嫌う。

「やめてよ~」っというような冗談な感じではなく、本気で嫌がる。

当然レスである

しかし、僕を嫌っているわけではないという。

好きかと言われれば好きだという感じらしい。

こっちは好きだとハッキリ言葉にするのに、妻は自分からは言わないし聞かれても濁すような感じ。

浮気を疑ったこともあるけど、子供習い事の送迎等でそんな時間は無さそうだし、面倒事は嫌いなタイプなので無い。

(信じたいだけかもしれないけど、浮気可能性は0と断定している)

なぜ触られるのが嫌なのか聞いても「感覚的なことで言葉にできないけど、触られるのは無理。」と言われる。

疲れているからと思って晩ご飯は作るようにした。(残業ときはお願いしているけど)

洗濯物を畳むことや、子供勉強を見ることもしている。

風呂掃除毎日やっているし、休みの日は昼と夜のご飯作りもしている。

それでもダメ

時間が出来たら縫い物をしたり、PC写真まとめたり、決して休む時間にしない。

いやいや、休んでよ。

夫婦ってなんだろう。

助け合うのは当然だと思うし、そうあるべきだと行動している(つもり)。

ただ、こちらとしてはそこに愛情表現も含めてほしいのはワガママなのだろうか?

承認欲求が全く満たされない。仕事をしている方が満たされるくらい。

マズロー欲求五段階説は人の有り様を的確についていると思う。)

夫婦って愛し合う関係でもあるんじゃないのかな。

腕組んで歩くことなんてしたことないし、手を繋いで歩くことも昔から拒否されてきた。

子供が出来たから変わるのはわかりけど、拒絶する方向に舵を取るのはなぜ?

昔は笑顔で受け入れてくれたスキンシップも、今では嫌悪感をむき出しにした拒絶。

当然キスも無い。子供まれから数年はキスもあったのに、いつの間にかそれすらもダメになった。

こちから一方的愛情表現だけで、向こうからは全く無い。会話はあるのにね。

愛し合わない夫婦って『夫婦』なのかな。

法律上意味合いだけではない心の繋がりを持った『夫婦なのだろうか。

少なくとも、一方的愛情表現は非常に虚しくなるし、心の繋がりは感じられない。

他所様の夫婦関係も同じようなものなのだろうか。

もう昔のような関係には戻れないと諦めるしかないのかな。

----------

追記

男性として魅力がないのは元からだと思う。

妻は「見た目で結婚したわけじゃなく、性格結婚した」というくらいだし。

またまたぁwwww ほんとは好きなくせに~w」ってノリで1年くらい頑張った時もあるけど、本気で嫌悪する対応され続けたら折れた。

それに相手も一人の人間なのだからこちらの気持ち押し付けも良くないだろうという考えもあってやめた。

「愛してる」と月イチで真剣な顔で二人きりの時に言ってるけど、「はいはいありがとうね」って返し。

その後に勤め先の愚痴とか最近あったことなどの雑談に移行されて有耶無耶に。

体を鍛えてオシャレにというのも実践してみた。

身長170cmで65kgに体脂肪率22%だったが、1年掛けて58kgの体脂肪率15%にした。

服装も着古したものは整理したし、男性向けのファッション雑誌見たり、人の意見を聞きつつ見直した。

効果は全くなかった。ちなみに三十代。

家計はすべて妻が管理給料も全て渡してる。小遣いは年間10数万。

夫婦ってなんだろうね。スキンシップすら出来ない関係は求めていた夫婦関係ではないのだけれど。

-----------------

追記その2

クンニ関係ないと思う。

相手気持ち良くなるようにしっかりやってたし、問題なさそうな反応だった。

肩を揉むのすら嫌う。柔軟等の補助は全て子供にしてもらってるから入る余地無し。

家族として見ているというのは納得。

実際、そういう風な言われ方したことある。

それでも二十代後半からレスから本当に辛い。

まらないとか快楽的な側面じゃなく、愛情表現が無いということが辛い。

「愛してる」とか言われたこと無いし、求めても嫌がられて、挙句の果てにはキレられたこともある。

そういう経緯もあって辛く感じるし、ATMと同じじゃないかと感じる。

妻のことは愛しているけど、返ってくることの無い愛情表現は虚しく感じてくる。

虚しさを解消するには外に求めるしかないのかとも考える。

本気で愛情に飢えていると思う。

とりあえず運動して気を紛らわせてるけど、いつかどうにかなってしまいそうな気もしてる。

-------------------

追記その3

自分自身、浮気したことない。

店も利用したことないし、利用するとたぶんハマる。

で、年間10数万円のお小遣いが一瞬で溶けるのは目に見えているので行かないようにしてる。

浮気されていた人は・・・掛ける言葉が見当たらない。

自分がされていたら心が張り裂けそうになると思う。

上述した通り、浮気は無いと断言できるけど。

そもそも男嫌いというか男性恐怖症に近いものがある感じ。

友達が居ないという安心材料

結婚したことない人にはわからないことなのは仕方ないけど、愛し合っていた状態が突如として一方通行になる。

出産という一大イベントがあったことで、妻は母親になり僕は夫のまま父親になりきれなかったことが原因だと思う。

取り残されたというか、変化についていけなかったというか、変わらないと思っていたものが変わったというか。

セックスストレス発散というわけではなく、最大の愛情表現という考え。

キススキンシップもその一種だと思うけど、それも相手に取ってはNGなわけで。

病気で倒れた時にすぐに病院連れてってくれた時は心の底からありがとうと思ったし、結婚してよかったとも感じた。

(同期の男性は倒れても奥さん救急車呼んでくれなかったという話を聞いて余計にそう感じた)

そういうのもあって離婚は全く考えていないし、それは話が飛躍しているというか些か短絡的かと思う。

とにかく、突発的なことで愛情は確かに感じるのだけれど、日常では0。

普段仕事承認欲求満たされているけど連休中は本当に辛い。家に居ると虚しくなるってヤバい気がしてる。

今は連休明けたか仕事行ってバランス取れているけど、休みの日は皿洗いしながら「夫婦ってなんだろうなぁ。心は別居中なんですかねぇ」っと思う。

2021-01-10

anond:20210110081303

社内SEなんで機材の件しかコメントできないけど、

クロームブックはWin10にくらべてメモリ消費量も4GB以上低く、動作も軽い。

MeetとPPTの同時プレゼンはやりやすくなる。

ふつうPCクロームブック化するCloudReady社をグーグル本体が買収したから期待してる。

おそらくコロナを見てグーグル判断したんだろうけど、賢明だと思う。

マイクロソフトはOffice365で儲かってるからクロームブックと共存してく方向に舵を取ると思う。

2020-06-09

俺は我慢して守っているのに


‪俺は我慢して守っているのにあいつは我慢せずに守ってなくてムカつくみたいなやつ、よくあるけど本当に苦手で

守った奴だけが守られる決まりなんだから

守られたい奴だけ守ってくれよ‬と思ってしま

自分選択責任を取りたくない人ほど、自分人生他人に強いられたと思いたがるし、そういう人ほど他人から強いられていない人(自分責任を取ることにした人)に何かを強いたがるのはなんなんだろう‬

自分舵を取ることから逃げたわりに、逃げたことすら認められない弱さ、それでいて他人の舵は取りたがるのだから、本当に見ていられない‬

舵を取らなかったのはあなたでしょう

2020-01-11

今のチームは以下のような感じのルールで要員は推移した

・当初の役割の終了で離脱

・開発が落ち着き要員がダブついた場合現場業務経験が長い方を基本残す

現場業務経験が長いメンバー舵を取る

・新しい業務チームは業務経験長いメンバーから採用、現行チームから切り出す

この法則に当てはまらない異動もなくはないが、ほぼルール通りだ

個人的に仲が良いからといった不透明採用・配置はほとんどないと感じる

で、大きな混乱もなくうまく回っている・回せている印象

仕事で成果を出すための配置という感じで好印象

2020-01-04

anond:20200104001249

まあ確かに残念ながら、同じ実力であったときに選ばれるのは容姿のいい方かもね。

ただ実力に差があれば当然実力がある方を選ぶ方がお得なので、容姿は本当にそのわずかの競りでしか効果を発揮できないと思う。

そこで実力が明らかに劣っているのに容姿のいい方を選ぶなら、選んだ人は破滅の方向へ舵を取る結果となるので、そこでは選ばれない方が正解。

実力がなくて容姿がいい人間というのもまた破滅やすいという結果になる…

2019-12-15

anond:20191215074113

しばき隊がいつ実際の表現規制舵を取るよう提言したんだ?

加えて川田龍平議員とか表現規制に反対し続けている野党議員に対しては完全に無視とか、「俺たちの麻生」とか言ってた連中と同程度の馬鹿だろ

2018-03-13

anond:20180313080318

無益時代錯誤ヒエラルキー存在する日本は確実にこのまま沈む。馬鹿な頭の回らない爺さんが舵を取る日本未来があったら、こんな楽な世界はないよ。

2017-09-26

anond:20170926030457

たつきおばあちゃんの手作り田舎みそをたくさん作れば儲かるしみんなも喜ぶしそれに儲かる」と考えて《大量生産》に舵を取るKADOKAWA自体を責める気はあんまり起こらない

もともと大会社の都合で作られていたものから

生産機械生産に切り替えても好評さが維持されうまくいった例なんてないよ、という指摘はあちらもわかってるし空虚だろう

(我々はモノの名前自分の聞いたものと同じで中身がウマい本物の3割くらい入って値段がお高め程度であれば話題のアレなのだとみなして満足してしまう悲しい生き物なのだ

今回のアレは経緯が劇的というか劇場的なのが問題なのだろうな

なんでツイッターで発表したんだか

いや、わかるよ、特段それほど何も考えていないのでしょ

わかるよ

つらいね

2017-05-10

米中2国で太平洋支配する時代が来るのだろうか

韓国北朝鮮統合さら中国とくっつくだろう。

この先じり貧な米国の、CIAは先手を打って北と接近する行動に出ているようだ(FBI長官辞任劇、トランプ氏はCIAに早くも取り込まれたのでは?)

ソ連崩壊後、韓国にとっては北朝鮮敵対する理由はないし、米国にとっても韓国防衛ラインにこだわる理由も少なくなった。

日本国はこれからどうなっちまうのかな?責任者はいない(現総理うまいこと言って逃げそうだ)。国全体で音頭を取って舵を取る人もいない。縦割り社会官僚のうち、自分評価を下げてまで横省庁と連携してくれる人は何人いるのかな...

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん