「柿の種」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柿の種とは

2022-07-23

[]7月22日

ご飯

朝:なし。昼:ピザ。夜:柿の種チーズチョコハイボール

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなり。

スーパーマリオギャラクシー2

スター50個までプレイ

むっずい!!!! けどたのちい……

プリンセスコネクト

SPダンジョンで豪快にミスってプリレイを道中で気絶させてしまった。

ヒーコラ言いながら総力戦でなんとかクリア

危なかった……

2022-06-17

anond:20220617213534

きっとライブラリを入れるかどうかは本質じゃなくて、

貴方の歩いた道にはスパゲティプログラムが散乱していて、

貴方はどうすればそれらが散乱しなかったか、あるいはどうすれば他人の書いたスパゲティと向き合えるか、を考えないといけない

そのための数々の手法はあるのだがすまんが柿の種なのでなすまんな

2022-04-20

麺だチョコ野郎を知ってるか

麺だチョコ野郎ってお菓子があってさ

ベビースターラーメンチョコで固めた感じの菓子なんだけど

名前と違って意外と繊細なお菓子なのよ

 

チョコでできた2cm位の丼の中にチョコまみれのベビースターラーメンが入ってるわけ

2cmの丼だよ?繊細すぎだろ

フチも薄っすいしさ、勢い任せの名前とは裏腹にすごい技術使ってる感じなのよ

 

味はよくある「しょっぱい物×チョコ」的な感じ

チョコのかかったポテチとか柿の種とかそういうのが好きな人はこれも好きそう

個人的には苦手な味

 

だけどあの薄っすいチョコ丼を見たいからまた買うわ

いやあれは凄い

どうやって作ってんだろう

2022-04-12

anond:20220412093928

どうやって図を描くか、何を図に落とし込むか、

そこは熟練工のノウハウたっぷり詰まってる柿の種なのでなすまんな

2022-03-22

befco(栗山米菓)の「香ばしく焼き上げた玄米柿の種」美味しい

普通柿の種のエグみが感じられない優しい仕上がりになってる

量も丁度良い

種が大きくて食感も良い

ちょっと甘めだが

関係無いが、三幸製菓柿の種は偶にピーナツが古くなってるのか油臭い時がある。製造年月日はそれほど古くないにも関わらずだ

亀田その他の柿の種(ピーナツ入)では感じたことがない

2022-03-11

柿の種ピーナッツが少なくなった

ガリガリ君ラムネも少なくなってるに違いない

国が貧しくなるとはこういうことだ

2022-02-19

煎餅を食うより柿の種リボリ食ってる方がうまい

ピーナツ健康にもいいらしい

やったね!

anond:20220219211819

聞いてアロエリー

柿の種チョコレート交互に食うとうまい

商品化されてるものよりも

交互に食うほうが好き

聞いてくれてありがとうアロエリー

2021-11-15

[]

きょうは9時半くらにおきて実家いって譲渡会みにいった

入り口のサビネコは目をまんまるにして緊張してトイレの中に入ってた

そのよこは子猫が3匹かさなりあって寝てた

そのつぎはハチワレソックスでびびってトイレに入ってたけど最初のサビほどびびってはなかった

トイレから顔の上半分だけを出してこっちを見てるのがかわいかった

うごかすと目で追ってた

そのつぎはベース白でしっぽとおでこにだけミケ柄があるこねこだった

こいつはすげー人懐っこい感じでリラックスしてて、すぐにでも引取先決まりそうだった

その次は茶トラだったけどケータイバイブみたいにずっとムームーいってた

すごい緊張とストレスから譲渡会だとずっとうなってるらしい

すげーイカ耳になってた

その次はメス猫の姉妹だった

妹は短毛で姉は長毛

両方白ベースで姉はシャムっぽいたぬき模様の顔してた

姉妹で2匹でいるからかわりとリラックスはしてる感じだった

最後きじねこだった

すごいひとなつっこくふんふんはなをならしてた

いっしょにみてたひとが、直前までいぬさわってたからかなあとかいって指ちかづけると目をまんまるにしてにおいかいでた

いいこっぽいのになかなかきまらないらしいよくわからん

交通事故あって死にかけてたのを保護されたらしい

実家へのかえりにドラッグストアで半額の柿の種とか買った

実家豚汁たべた久しぶりのふつう食事って感じ

今の家へのかえりにブックオフで2時間立ち読みした

天原の33歳独身騎士~が中古でおいてあるのはじめてみつけたから読んだ

かにもよんだけど

天原のは雑誌でよむぶんにはいいけど、単行本で一気読みすると胃もたれした

あと絵柄がごちゃっとしてて読みづらい

しょたとおじさんってのは変態おじさんにみせかけてやさしいってパターンね、ってのが最初の2,3このネタでわかったからすぐ読むのやめた

あとひとつ秘密

ゲームあんまなかったな

昼間は太陽ちょっとあついくらいだったのにブックオフでた4じくらいには日がかげってて肌寒いくらいになってた

そばゲオにいった

vitaザンキゼロケイオスリングスかった

そんでかえった

いえのそばドラッグストアよったら5じくらいで地番ひとが多い時間たいだからかすげー

ならんでた

あとおにぎりコーナーがなくなってた

暖房ついてたしおにぎり悪くなるからかな

あとまあ単純にあんま売れなかったからだろうな

んでなにもかわずにかえった

ほんどはhちゃっきんで選択するときにいれるほこりとりを書いたかったけど

かえってから時間くらい寝てた

んでオートミールトマトレンチンして懸垂してから食べた

それからメタルギアライジングやってた

今日中に終わらせるつもりだったけど2、3時間くらい?でやめた

4/7チャプターおわった・・・

時間やるとくどくて疲れるんだよな

グラフィックれいだしアクションこってるけどつかいなすの時間かかりそうだから慣れた操作しかしないから発展がなくて飽きるし

イージーでも敵かたかったり特定方法しか倒せないとかあってサクサクいけず時間かかるし

ロードがほぼないのが救いだけど

あーはやくクリアして次のゲームうつりたい

2021-09-08

anond:20210906173640

亀田製菓以外の柿ピー開拓していったほうがいいと思うよ

自分は酒屋とかに置いてある龍屋物産の「柿の種燻製ピーナッツ」がおすすめ

anond:20210906173640

まさか「6:4が黄金バランス」って亀田の主張を鵜呑みにしたの?

ステルス値上げに決まってるやん。

値上げできないから、原価高いピーナッツを減らして原価安い柿の種を増やしただけ。

2021-08-02

anond:20210802124407

小泉進次郎の『みなさん、実はプラスチックって、石油で出来てるんですよ』って話に似てるね。

ペットボトル飲料に入れてる飲み物でも、缶ジュースでも、どういう仕組みなのかね。鮮度保つよね。缶詰は、金属だけどなんで錆びないのかな。

柿の種でもクッキーなんかのお菓子の包装の袋の素材は、何よ?窒素ガス入れたり「食べれません」って言う乾燥剤の存在知らないの。

不思議だねー。

五輪ペットボトル飲むのも不思議だね。

20年以上前から使ってるけど健康被害あるの?

https://oshihaku.jp/nenkan/page/13152319

2021-07-22

カリカリ食べたい

インド柿の種カリカリ」は、2020年1月販売が始まった。亀田製菓が現地企業合弁会社設立し、工場も現地に新設。デリーのほか、ムンバイベンガルールなど主要都市の1000以上の店舗販売されている。

135グラム入りで99ルピー(約140円)と、インドでは少し高級なお菓子という価格だ。思いがけずコロナ禍の影響を受けているものの、販売当初から約1年で売り上げは4~5倍増となり、オンライン自販機での販売も始めるなど、インドじわじわ柿ピーファンを増やしている。

日本で売られている「亀田柿の種」と比べると、粒が大きく、そして硬いのが大きな違いだ。ピーナツとの比率も65対35(日本は7対3)と細かく刻む。事前に行った現地市場調査の結果からカリッとした歯ごたえを好むインド人に合わせて硬めにし、味もスパイスマニアチリガーリックワサビソルトペッパーの4種類に。特に人気があるのはワサビソルトペッパーだという。

でも、日本人だと カリカリというと🐈の餌だよね?

2021-07-07

anond:20210706213750

チョコとか柿の種を間食したりして書いてないだけなので

あと人参とか大根の量が割となので

この日だと人参1/2本、大根1/5本で結構ボリュームでした。

2021-05-22

種の保存

みんな好きだな。

わいは柿の種は保存せずに食べきるで

2021-05-13

部活で使ってた応援の掛け声

俺の地元はこういうのだった。

仮にはてな中学校としている

・いいぞ!いいぞ!は・て・な中!うおおおおおおイエイ

・鉄の壁!アドレナリン!はーてーなー!柿の種!(なぜ柿の種なのかは不明

・はーってな中!(はーってな中!)はーってな中!(はーってな中!)←カッコの中はコーラス

・はってなー!(行っけ行っけ!)はってなー!(押っせ押っせ!)←カッコ内はコーラス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん