「拉致被害者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拉致被害者とは

2019-12-25

anond:20191225105217

誰がやったって無理なのくらいわかってるし、拉致被害者家族と元島民が死に絶えるのが先か、アメちゃん北朝鮮攻めるのが先か待つしかないんだから

せめて「私ならできます」みたいに根拠もなくイキってんじゃねーよって話

まあ「もう諦めましょう」って正面から言うのもそれはそれで厳しいけどな

拉致問題北方領土安倍さん批判してる人がいるけど

相手があることだし、どうしようもないじゃん。

外交努力でなんとかしろって、水面下で一兆円くらいわたし拉致被害者を返してもらうとかっていう話?

2019-11-17

民主党だったら北方領土絶対に変換されないだろうな

拉致被害者もずっととらわれたままだ

2019-09-30

田中均が日朝交渉個人的野心のために私物化したというのはまあ事実なのだと思うが、田中以外に拉致被害者一時帰国成功できたかというと、怪しいのではないか

2019-08-27

anond:20190826214805

首相同士がにっこり笑顔握手してたら友好関係だとでも思うのか

北方領土を奪われ拉致被害者あきら中国包囲網放棄してアメリカから関税を下げてコーンを買えだろ

そりゃ日本が譲歩しまくれば友好関係記念写真が出来上がるだろうよ

2019-08-25

anond:20190825020731

人道を重んじる国なら北朝鮮と国交正常化して民間機や民間船舶北朝鮮旅行に行った家族拉致被害者と抱き合っているよ

国交正常化すれば旅行でそれぞれがめいっぱい滞在すればいいだけ

拉致問題に使われてる金を切符代でもしたほうが安上がり

ネトウヨ政府武力奪還や北をたたき伏せて好条件を得ることにこだわるせいで永久に会えない

2019-08-12

anond:20190811110255

嫌韓以前の2000年前後ネットって

最初の頃は部落差別叩きが1番人気だったのが

つの間にか嫌韓に変化して、部落差別してた人たちも嫌韓の方に流れていった記憶がある

北朝鮮テポドンとか拉致被害者帰国とか騒ぎが増えてた頃で

北朝鮮叩きも勢いが有ったけど、次第に嫌韓に流れていった気がする


それ以前は韓国政治ネタ並みに誰も興味持ってなかったと記憶する

韓国について知ってるのはキムチだけ

2019-08-11

ネトウヨインターネット世論の年表

1992年

ゴーマニズム宣言』開始

小林よしのり信者は「コヴァ」と呼ばれ若年右翼代名詞となる。

2000年

2chハングル板」開設

ネット右翼根拠地として栄える。

2001年

扶桑社版『新しい歴史教科書文科省検定に合格

2002年

日韓W杯

ネット右翼がこれを機にコピペ工作をするようになる。

各板の住人と摩擦を起こし「嫌韓厨」と呼ばれるようになる。

拉致問題

初の日朝首脳会談において北朝鮮拉致を認める。

拉致被害者のうち五名が帰国する。

2004年

韓流ブーム

冬のソナタ』がヒット。韓流ドラマが人気に。

これに辟易する空気につけ込んだネット右翼が「テレビ局在日支配されていて韓流ゴリ押ししている」などと吹き込む。

「反テレビ」「反マスコミ」の空気が拡大しはじめる。

2005年

マンガ嫌韓流』発売

嫌韓厨」というもの存在一般に知らしめる。

この頃からネット右翼」「ネトウヨ」といった呼称が登場し、「嫌韓厨」に取って代わるようになる。

ローゼン麻生

麻生太郎ローゼンメイデンを読んでいた、とする都市伝説が広まる。

後に否定されるが、当時は「麻生漫画好き」との評判が先行してオタクからの支持を得た。

竹島問題

島根県が「竹島の日」を制定したこと日韓問題となる。

ここで日本人対韓感情一時的悪化する。

まとめブログの登場

2chからレス転載するいわゆる「まとめブログ」が登場して「嫌韓コピペ」などもまとめられる。

第一まとめブログ戦争

2005年から2007年にかけてVIPPERとの抗争があり、いくつかのまとめブログは閉鎖に追い込まれる。

2006年

ニコニコ動画」開始

2008年

麻生太郎総理大臣となる

オタクからも嫌われていた福田に対し、人気の高い麻生ネット上で歓迎された。

その際、(2007年参院選で大勝しており)次の衆院選政権奪取の公算が高かった民主党仮想敵となる。

これにより「オタク=親自民党=反民主党」で固まる。

まとめブログの隆盛

初期の人気ブログが閉鎖したことで「痛いニュース(ノ∀`)」などの新興勢力が台頭し、ネトウヨポータルサイト的な役割を果たす。

またゲハ系の「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@刃」、アニメ系の「今日もやられやくやらおん!)」などが人気を集めはじめる。

ニコ動まとめブログ2000年代後半において2ch文化ネットユーザーに輸出する最大の拠点であった。

2009年

民主党政権誕生

ネトウヨVSそれ以外」の戦いだったのが「自民党支持者VS民主党支持者」という形になりはじめる。

2011年

二次韓流ブーム

東方神起少女時代KARAなどK-POPを中心として流行する。

フジテレビデモ

俳優高岡蒼甫の訴えをきっかけに「フジテレビK-POP優遇しすぎている」との理由デモが起きる。

2012年

竹島問題

韓国大統領李明博竹島訪問

日本人対韓感情がめちゃくちゃ悪化する。

対韓感情の推移を眺めると竹島問題ときだけ急激に悪化するのが分かる。

二次まとめブログ戦争

やらおんはちま・刃・ハム速ニュー速VIPブログに対して転載禁止の沙汰が下る。

まとめブログの衰退とともに政治議論舞台Twitterへと移っていく。

自民党政権復帰

民主党は壊滅的な打撃を受けて撃沈、反民主が親自民へと流れ込む。

「親自民&反民主(=マジョリティネット世論)VS反自民マイノリティ)」という図式が完成する。

次第に「ネトウヨ」は死語となっていく。

以下蛇足

2016年

ポリコレ

アメリカ大統領選挙におけるドナルド・トランプの勝因に「ポリティカル・コレクトネスへの反発」「ポリコレ疲れ」が挙げられる。

日本の政治議論にもポリコレフェミニズムグローバリズムなどのレイヤーが被さるようになる。

2017年

リベラル

衆院選に際して民主党民進党)が分裂する。

国民民主党立憲民主党の分類において「リベラル」がキーワードとして取り上げられ、認知度が高まる

反自民ポリコレフェミあたりの属性がまとめて「リベラル勢力と見なされるようになる。

2019-07-25

anond:20190725202003

改憲もできずインフレ率2%もできず

拉致被害者北方領土も帰ってこなくても

アベ自民投票し続ける人もいるけどな

2019-07-15

anond:20190715160030

からって堂々と「向こうが話聞かないんでもう何もしません、元島民も拉致被害者家族も諦めてはよくたばれ」つったら、それはそれで炎上は免れねえだろ

今の政権が成果を上げられてないのはその通りだが、現実に正面から向き合えない限り、どこの誰だって今のままポーズだけやるしかなくなるんだよ

2019-06-12

anond:20190612231200

ロシアでは「戦争扇動」は犯罪になる

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64798

んでも日本ではネトウヨネトウヨ隊もネトウヨ党もみんな中韓への憎悪をあおって北朝鮮へ攻め込もうと主張しているよ

 

拉致被害者救出に自衛隊活用を」という意見広告

予備役ブルーリボン軍が北朝鮮との戦争をあおるのはOKなんだろ

丸山ロシア戦争するのはNGなのに

2019-06-07

安倍政権が続けば2025年はこんな日本になってる

・ほっぽー領土自衛隊に奪還され竹島日本領土に戻ってる

赤字国債は半世紀後には返せる見通しで財務省には楽観ムードが漂っている

拉致被害者は全員帰還した

2019-05-26

ゴルフ炉端焼き、すもう。トランプに支払う友達はいったい何百億円なんだろう

ノースコリアのキムに同じ金額を渡していれば拉致被害者の身柄を買えたんじゃないのか

2019-05-16

なんで北朝鮮と融和できないの

自由に行き来できれば船か飛行機で行って拉致被害者に会える

敵対して国家と認めないからできない

自民党メンツのために死別することになる

戦争発言が図らずもあぶり出した日本というこの茶番

金だけとられておしまいなのが丸わかりなんだから、無理なら無理で諦めて、平和条約交渉だってもう打ち切ればいい、でもそれはそれで文句言うんでしょ

北朝鮮拉致にしてもそうじゃん

どうせ日本が何言ったって仕方がないというのはわかっていても、拉致被害者の家族に向かって「あいつらが戻すわけないんだからもう諦めたら」とも言えない

言ったら言ったで今回のように各方面から殴られて終わりだ

から無駄だと誰もが承知していながら、努力するポーズだけはいつまでも続けなきゃいけないというわけなんだね

結局なんにしてもそう、空気の読めない発言をした奴はすぐさま囲んでボコボコにするくせに、問題に正面から向き合う意欲もなければ解決する力もない

茶番だよ茶番

2019-05-10

anond:20190510015546

日本拉致被害者と引き換えにお金をいっぱい渡してくれそうだから

本質的に仲良しだったら分裂して対日戦で役割分担したほうが得だ

優しい刑事と厳しい刑事みたいなもん

アメリカ中国ロシアとも協力すれば搾り取りまくりできる

2019-05-08

anond:20190508130031

北朝鮮に無条件降伏してお金をいっぱい渡して拉致被害者を返していただこうと

昔書いたら左翼扱いされたんだけど

今結局そうなってるじゃん

日本本土決戦から逃げたのに戦後自分らが勇猛果敢な戦士だと自画自賛してる嘘つき国家から絶対こうなると思ってた

男塾みたいな我慢比べで勝負したらまっさきに白旗を上げるのは日本国だ

だって俺と同じ血が流れているのだから勇猛果敢でもど根性でもあるわけない

弱い奴の前で強いだけが本当の日本人のはずだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん