「対偶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対偶とは

2021-03-28

anond:20210327235045

あー、じゃあ話を元に戻すと、既婚者がそんなに嫌いなら、既婚者全部排除して、未婚者だけのユートピア作ればいいじゃんって。

あなたの言うように「成功者⇒既婚者」なら、その対偶は「未婚者⇒非成功者」。

なので、そのユートピア現実的には非成功者クリエイター巣窟になる訳だ。

要は、そんなに既婚者が嫌なら、非成功者の低クオリティ創作物で満足するしかいね、ってこと。

アイロニーだよ。言わせんな。

2021-03-26

anond:20210326201635

キラキラネーム→頭悪い」を全称命題と読んだので、その意図がなければよいです。内容が内容だけに相関であれば統計学だけど、全称命題だとすると差別スティグマになる命題なので。

古風と頭悪いは対偶ですらないので全く意味ないっすね。

2021-03-16

anond:20210316014110

対偶を取ると、

フェミオタクレッテルを貼らなければ、まともな大人でない

ですよね。例えば山中博士オタクレッテルを貼られてないと思うのですが、まともな大人ではない?

2021-03-15

復讐は何も産まない

対偶:何かしら産むなら復讐ではない

なので私のこれは復讐ではない

2021-03-10

anond:20210310203554

そうして増えた移民の子もの対偶についてもね、国のおじいさんたちが政策を決定するんですよ。どうなるんでしょうね。

2021-03-03

anond:20210303021811

1行目の命題と2行目の対偶まではまぁいいとしても、つまり~の結論おかしい。

結果出してるけど努力してない人が想定に入ってない。

2021-02-26

思考の偏り

産業陳腐化して経済が衰退した地域では排外的ナショナリズムを支持する声が強くなる。逆に衰退していた地域でも新たな経済機会がみつかり経済が良くなってくると住民投票行動が変わるらしい。まあ簡単に言うと貧乏になって生活に余裕がなくなると極端なナショナリズムに走りがちだということだ。拡大解釈になってしまうが、これは人が何らかの悩みやコンプレックストラウマなどを抱えているとそれを補うために思考が偏っていってしま可能性を示唆していると思う。

最近の例だと、

https://anond.hatelabo.jp/20210218193205

アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたか絶望した」

で、「困っている人や現場のことを使って男性を責めたり自分を守っていないだろうか?」という問いがある。

この増田はなにか嫌なことや、悩み、問題があった際にそれは男性社会のせいだという結論を得るまで思考を続けてしま自身に気づいた様子を投稿。人気エントリとなった。

自分コンプレックス他者責任にしてしまっているだけの場合がある」

まさにこれで、多くの人は自身理性的でフェアな思想をもった人間だと自負しているだろうが、実際はそんなことはなく多くの人が自身の悩みやトラウマコンプレックスを補うような自身フォローするような思考をしているはずだ。

「悩みやトラウマコンプレックスがあったり生活に余裕がないならば思想が偏る」

が真であるならばその対偶も真なので

思想がフェアであるためには悩みやトラウマコンプレックスなく生活に余裕がある必要がある」

も真になってしまう。つまりあなたが理性的であるためにまず取り組まなければいけないのは自身の悩みやコンプレックスと向き合うことだ。

2021-02-20

anond:20210220123756

逆裏対偶やら必要条件十分条件が分からない人の文章なんて読めたものではないと思うが

単にゾーニングをしているか安全という話だろ。

難癖にも程がある。

美少女物を欲する、ゲイ物を見たくないプレイヤーにとってそれをはっきりさせることで不意に見ることが無いという点で安全だと言っているだけであって、

ゲイ物を求めるプレイヤーゲイ物だとしっかり明示することだってアリスソフト安全だと言うだろう。

まして美少女物が安全ゲイ物が危険だといった話は全くしていない。日本語の話としてもそうだし、逆裏対偶といった論理の基本から言っても裏は言えない。

馬鹿文句つけてるんじゃないよ。

anond:20210131173923

2021-02-08

精神的な症状って脳がいつもと違う状態になってると常に考えていいの

脳以外に起きている症状は肉体的な症状に分類される物であり

対偶をとると非肉体的な症状=精神的な症状は脳が何かしらいつもと違う状態になっているって事なんだろうか

また心因性の症状も脳に何かしらの異常が起きて、その結果として脳以外に症状が出る事と考えていいんだろうか

もちろんクモ膜下出血など脳の症状で肉体的な症状と言われるものもあるだろうけど…

2021-02-01

さらだけど、多く金が払える人間こそ「欲しい人」について考察して

https://twitter.com/719j4ss62/status/1353131108615917569

こんなツイートちょっと前に上がっていた。

 

ちょっと読んだ時にモヤついたんでしばらく考えていた。

これについてしっかりと論だてできた気がするので、書いてみる。

 

より多く金が払える人間こそ「欲しい人」である訳が無い

そもそも資金力と需要無関係である

多分この一文は『欲しい上で資金力を持った人が「買える人」』だということを言っているんだと思う。

 

そりゃ資本主義の下では資金力がある人が購入券を得ること自体は正しい。

金があれば、「いくらでも払うから寄越せ!!」みたいなドラマ成金みたいなダサいこともできるわけだ。

 

別にそれをできるだけの余裕のある人だけが欲しがっているならそれでOKだし、それの最たる形式オークションだろう。

 

対偶を考えてみよう

「より多く金を払える人」→「欲しい人」

なら

「欲しくない人」→「多く金を払えない人」

が成立するはずだ。

 

これ自体は正しいと思う。

本当に『欲しくない人』はソレに対して金を払うなんて馬鹿らしいと思うだろう。

ただ元々のツイートの一文はそもそも『金を払える=需要を持っている』と仮定しているかおかしいのだ。

 

違和感の正体

そもそも資本主義大前提需要供給バランスによる価格の決定によって形成されている。

ここでいう需要は『商品に対して購買力裏付けのある欲求』だ。

まり商品機能価値』に対してのみ欲求を持っている人こそが本来の欲しい人である

 

しか転売をやっている人は『商品機能価値』ではなく『売買による利益』つまり投資価値』に対して欲求を持っている。

まあ欲しいという欲求を持って買っているなら別にそれ自体が悪なわけではない。

 

ただし転売蔓延資本主義において絶対的な悪であると断ずることは可能だ。

 

資本主義下でも転売蔓延は見過ごせない理由

上述の通り、資本主義における価格決定は需要供給バランスによって決まる。

市民が欲しいと思わなければ、値は付かないし、

ごく限られた人しか欲しくないなら、高くなるし、

広く欲しがられるなら薄利でも広く売った方が本来利益になるはずだ。

(品薄商法の方が利益が出るかもしれないし、これは経営上の信頼なんかも影響するんだろうが、僕は専門家じゃないので詳しく知らない)

 

転売はこの価格の天秤に対して、つりあいを壊して一方的に値を吊り上げているわけだが、

これが蔓延するとその商品未来がなくなる。

 

未来がなくなるとは・・・

本来の欲しい人に渡らなくなるわけだが、まず最初被害が出るのは「少ししかお金を出せない人」だ。

この人たちから需要がなくなると、自然価格は上がってこざるを得ない。

ハイエンドモデルが高いのと同じ話といえばわかりやすいか

そうなると次に被害が出るのは「多くはお金を出せない人」になる。

 

これを繰り返すと市場はどんどん価格階段を駆け上がる。

 

一番でかい規模で見るなら、それが行き着く先は貨幣価値崩壊だ。

前回の緊急事態宣言の時のトイレットペーパーマスクのように、生活必要な物を買うために札束必要になる世界になり、

最後に行き着くのはジンバブエの二の舞だ。

 

ということで大局的に見て、資本主義下において転売絶対的に悪である

 

とはいえ・・・

PS5やSwitch鬼滅の刃初版全巻セットが10万や20万になったところで、貨幣価値崩壊を招くことはまあ確実にあり得ない。

ただし、PS5やSwitchといったその市場の起点になりうるハードウェアが高騰することはその市場自体崩壊させる要因になりうる。

 

具体的に何が起きるかというと、ゲーム機ならそのハードに対して利益が出るだけの経済圏を構築できないため、ソフトメーカーが参入できない。

単独成立する商品だとしても、その経済圏二匹目のドジョウがいないので、商品自体の発展がされず、将来必ず出てくる代替品に淘汰される事になる。

 

後者については、もしかしたら昨今の呪術へのスイッチによって遅れて鬼滅の刃などを仕入れ転売屋が最も感じているかもしれない。

 

ということで自分の好きな業界商品転売で買うのは止めた方が業界未来を守れると思う。

anond:20210131173923

逆に言えば男性同士は性行為は「とても危険」な事だとアリスソフトは主張している事になります

成立するのは対偶で逆は必ずしも成立しないって高校数学で習ったでしょ。中卒かな???

2021-01-31

anond:20210131173923

男性同士は性行為しない事が「とても安全」と、アリスソフトは申してます

逆に言えば男性同士は性行為は「とても危険」な事だとアリスソフトは主張している事になります

論理的に間違っているよ。逆裏対偶くらい習ったでしょ。相手非難しようとしている時にこんなざるな論理展開を使ったら、ただの誹謗中傷になってしまうよ。

2021-01-09

"生殖"もアップデートするしかない

https://president.jp/articles/-/32248

社会を正しく平等な形にアップデートしてきたのに、"生殖"だけ自然のままだから歪みがでる。"生殖"もアップデート必要

具体的な最終目標としては人口計画から必要数を全て試験管ベビー生産するべき。生産された子ども国家で育てる。

そこをゴールとしてマイルストーンを設定し、"生殖"のアップデート計画を立てなければならない。

(余談)

もっと言うと死もコントロール必要

(余談2)

記事への反応として、中国とか少子化と言われてるのにリベラルじゃないやんけ、というのを見かけたが、逆・裏・対偶勉強しなおせ。記事リベラル少子化しか言っていない。

2021-01-02

anond:20210102170247

裏、逆、対偶の違いが分からないはてな民とどっこいどっこいだろ

2020-12-18

真の大卒、偽の大卒、裏の大卒対偶大卒

一番学歴が良いのはどーれだ

2020-12-05

anond:20201205094702

んで、声がデカい人は頭が悪いって言うんですか!みたいな対偶分からん小卒にクソリプをつけられるまでがテンプレ

2020-11-16

anond:20201116095314

逆裏対偶もだけど、集合の概念がわかってない増田が多い気がしま

2020-11-15

anond:20201115141439

これ。

この知識論理学の範ちゅうで大学レベルだ。増田でもこの種の誤りが見受けられる。

俺もたまに解説してるけど、対偶概念に馴染みがないからか、なかなか伝わらんね。

図を描くと少し分かり易いかもしれん。

anond:20201115140453

可愛い正義対偶は悪は可愛くないだし、可愛いから許されるの対偶は許されないのは可愛くないだよ

逆は成り立つとは限らない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん