「先進」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 先進とは

2020-10-06

anond:20201006114928

厚労省取材されて当然

取材されて当然なら暴力をしてもいいのも当然!

さすが先進的な考え方ですね

要はLGBTが嫌いなんでしょ?

同性婚を認めても反対派が懸念するような問題は起きなかったと先進諸国証明したので日本同性婚が認められるのも時間問題だと思うが、それでもまだ反対派が同性婚実現を遅らせようとするのって要はLGBTが嫌いなんでしょ?それ以外の理由あったら教えて欲しい。

2020-10-04

子育て手当が拡充されれば遺伝子上は一夫多妻になりそう

制度的には

子育てやす先進的な福祉国家

だし、

変に家父長制みたいな前時代価値感を持ち出す必要はない

anond:20201004202259

なんでそういうことするかっていえば「子作りが義務」な時代、状況(特に戦国武将となれば世継ぎ問題戦争の原因になりうるし)だったからで、

いっきり「古い価値観」が前提の話なんだよね。

なぜか自称先進的な人たちは数百年前と同じ主張をしだす。不思議

anond:20201004110645

その通り。

子ども社会で育てようと言って実践までしたポルポト先進的で今のリベラルにぴったりの考えだよな。

妻の姓を選択すると簡単好感度爆上がりなんだよな

俺も妻の姓にしたけど、これは下心があったから。妻の姓に変えるなんて、なんて先進的でいい旦那さんなんだ!と

・妻に

・親に

・妻の両親に

会社の連中に

大学時代の友人に

思われたかった。

俺の親は女親の片親ということもあってなのか、俺の決断を立派だと褒めてくれたのでモーマンタイだったしな。今でも妻の姓にしたんですよというだけでアイスブレイク的に盛り上がるレベル先進的とか奥さん幸せものとか。ただ結婚時に相手苗字にするだけでこの快感ですよ。

2020-09-25

anond:20200924073059

おお

リンクウィキ読んだ

夏休み工作でおなじみのヘロンの噴水のヘロンか〜!

そう言えばキリスト教会支配中世は色々停滞してて、それ以前のギリシャローマの方が先進的だったなんてのを聞いたことある

ルネサンスまでは元増田うまいこと妨害してたのかもね

2020-09-24

LGBTと思われたくない」という差別

近くの公立中学校制服ズボンスカートどちらでも選べるようになったが、その名目を「LGBT等の生徒に配慮し」と公言したために、生徒の間で「女なのにズボンを履くと、LGBTと思われる」と敬遠され、結果的男子ズボンを選び、女子スカートを選ぶ、と何も変わらない地獄が発生したとのこと。

https://twitter.com/traveling_dwarf/status/1306202865824743425

LGBTトイレもそうですけど、「利用するとLGBTだと思われそうだから嫌」って普通に差別だし傷付くのでやめてほしいですね。

LGBTを穢れだと思ってるってことでしょう?

バイキン扱いして敬遠するイジメと何が違うんですか?

隠れ差別主義者を炙り出せたという点ではよかったと思いますが、当事者としては複雑な気持ちです。

というかこれ

LGBT等の生徒に配慮し」と公言したために

が真の原因じゃないでしょう。

話をそらさないでくださいよ。

この学校の生徒が差別主義者だらけで意識の低い学校なのが原因でしょう。

先進的な学校ならLGBTへの配慮でと公言しても何も問題ありませんよ。

2020-09-21

anond:20200921124203

概ね同意

いちおう日本先進的(とされている)サイボウズ社長反論にしては

一般人にウケようとして、無理にわかやすくした結果、(先端的とされている)IT企業社長意見としては、かなりアホなIT音痴な老人の意見みたいになっている」

もう少し行政事情を汲んだ上で、低コストで、現実的で、先進的なテクノロジー組み込み問題解決できるような提案をしなければ、たんなる床屋談義のおっさんしかない。

すくなくともサイボウズ社長が喋っていいレベルとは思えないね

2020-09-17

戦国時代末期にピピ美って名前あった?

宮本武蔵を読んでいたら朱美というやや現代風の名前人物が出てきたんだけど、戦国時代か、吉川英治がこれを書いた昭和10年頃にある名前だったんだろうか?

戦国時代女性名前といえば茶々やまつや愛(めご)などで、ポプ子的な名前宮中女性で、ピピ美は聞いたことがない。

昭和初期の名前といったらポプ子が多くピピ美はこちらでもあまり聞かないような印象がある。

女性名前の人気がポプからピピ美に移っていったのは戦後になってからのようだ。

朱美という名前をつけた吉川英治先進的だったということだろうか。

anond:20200917120423

加害者側の性専用の車両なんて作ったら欧米先進からめちゃくちゃ馬鹿にされるぞ。

日本メディアって先進的だったんだな

アカデミー賞多様性を重視して色んな人種マイノリティの人を使えってことになったらしいけど

日本メディアは昔からテレビには黒人白人ハーフオカマ必要以上に使ってんだよな

在日韓国人芸能界は以上に多いんだろ

これは流石のパヨク日本スゲーってなんだろ

2020-09-16

ジェンダーフリー」的な価値観と、「LGBTフレンドリー」的な価値観は、少なくとも表面的には対立することに気づいて欲しいんだよな。

もちろん、背後にある哲学共通している、と纏め上げることは可能だけど。それは放っておけば勝手に纏まるものではなく、纏めようとしなければ纏まらないことに気づいて欲しいんだよな。


同性愛者が同性を好きになるとき、「男も女も関係ない」から同性を好きになるわけじゃない。「同性だから」好きになるわけで、男か女か関係あるに決まってるんだよな。

トランスジェンダーの苦悩というのは、「心の性と身体の性が違ってもいいじゃん」では済まないんだよな。「あるはずのものがない」「ないはずのものがある」から苦しいわけで、「なくてもいいじゃん」「あってもいいじゃん」で救われる人ももちろんいるが、それはあくま個人的思想の話であって、トランスに対する本質的な救いとは位相が異なるんだよな。


「嫌ジェンダーフリー時代遅れ」とレッテルを貼られた人々が、実際には「親LGBT先進的」な側面もあることに、気づいて欲しいんだよな。

(まあ、当の彼ら自身がそのことに気づいてない場面も多々あるけど。)

2020-09-14

anond:20200914121935

政治としては腐敗してるけど、価値観先進的(帝国比較して)に書かれてるだろ

2020-09-09

アカデミー賞先進性も見習いたい

アカデミー賞作品賞新基準を発表 「主要な役にアジア黒人などの俳優」「女性やLGBTQ、障がいを持つスタッフ起用」など

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f583b55c5b62874bc158b89

アカデミー賞」を主催している映画芸術科学アカデミー9月9日日本時間)、2024年から作品賞選考に新たな基準を設けると発表した。作品賞を受賞するためにはいくつかの条件を満たさなければいけないとし、その中には、「主要な役にアジア人や黒人ヒスパニック系などの人種または民族的少数派の俳優を起用すること」や、「制作スタッフ重要ポジション女性やLGBTQ、障がい者が就くこと」などが挙げられた。

もしこの基準2020年公開の作品にも適用するなら、主人公アジア女性が演じ、主要なスタッフにも数多くの非白人が携わっている「ムーラン」あたりが有力候補になりそう。

2020-09-08

anond:20200903174251

日本との比較だと、OECD加盟国では日本自殺率上位。先進7か国だと、日本はいつも自殺率が最も高い(worst)というのが、通例。

日本自殺率警察統計だと、令和元年度で人口10万人当たり16。H21年以降減少が続く中での16.

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R02/R01_jisatuno_joukyou.pdf

ちなみに日本自殺率高値は、2003年H15)の人口10万あたり27が最高。一方で、NZ過去12年間の最高で13.93なので、自殺に関しては日本のほうがよろしくないけれど、トレンドとしては逆のトレンドになっているのかな。だから元増田リンクNZの会見には緊迫感があったね。

年代はズレるけれど、OECD加盟国データこちらが見やすいので、参考に。

https://data.oecd.org/healthstat/suicide-rates.htm

気になったのは、

10~24歳の間では10万人あたり35人

というところ。リンク先では、この年代指標が見つけられなかった(英語力の問題かも)。10万当たり35はかなり高いので本当だとしたらかなりビビる

https://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=12262081

元増田のあげていたリンク先では、15-19歳と20-24歳のデータが示されていて、10万当たり自殺率は、23.14と、26.87だったってことは読み取れた。こちらは日本警察データと集計がズレるから単純に比較ができないけれど、日本だと17前後と思われるの、NZのほうが高い。

マオリ自殺率は突出して高いのは、レイシズムも関連しているのかな。

どこの国でもデータだけでは見えないことがたくさんあるから、現地の情報はありがたいな。

2020-09-07

anond:20200907155741

まぁ日本社会っていうか世界共通だけどね。

就活生の間では「外資金融」なんか「顔採用」をやってるのは常識

また古い企業だけじゃなくて、IT企業サイバーエージェントなんかも顔採用否定していない。

見た目で選ぶとか古いおっさんがやりそうだけど、むしろ先進的・国際的といわれている企業ほど見た目採用をしている。

anond:20200907113852

日本先進的な事例となるだけ。

おい、もう決定事項なのかよw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん