「上り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上りとは

2012-05-30

社会人の5つのロールモデル

現代社会人にとって何がロールモデルかと考えると

1.Politician

2.Expert

3.Cosmopolitan

4.Entreprenuer

5.Missionary

の5つのどれかに大方集約されるんじゃないか最近思う。

1は(社内)政治家新卒で入った会社の中で政治力を持って可能な限り権力に近づく。

根っからエリート思考の人に向いていると思う。ただ、社長になれるかは100%運だろうし、たとえ運よく社長に成れたとしても経済的には普通サラリーマンとそれほど変わらない。ま、住宅ローンとか子供教育費には困らないだろうが。最も気持ちいいのは人を支配し、世の中に影響を及ぼす快感だろう。上り詰めれば財界の実力者として、政治家と対等に話すことも夢ではない。

2は職人専門家財務とかプログラミングとか法務とかアラビア語とか何でもいいから独り立ちできるような専門知識、難関資格を身につける。

人脈を築いて好条件でヘッドハンティングされるもよし、独立して事務所を持つもよし。会社だるい柵(しがらみ)が嫌いな自由人タイプの人に向いていると思う。好きなことだけ出来る。ただ、自営業者になったり、会社のレールからは外れるからサラリーマン的な安定度は低くなる。経済面では税金とか報酬の面で有利です、少なくとも普通リーマンよりかは。

3は国際人。何かしらの武器をぶら下げて海外に打って出る。2の亜種とも見れる。

絶対海外に行きたい、むしろ住みたいって人のタイプ日本の将来に危機感を持っていたり、嫌悪感を抱いてる人、より広い世界を知りたい人、金髪好きな人・・・など理由はどうあれ海外にあこがれている人が進むべき道。リスクもリターンも無限大!簡単に国を捨てることが出来る人なんていない。専門知識だけじゃなくて、文化適応能力や対人能力も試される。最悪の場合寿司職人としてへいらっしゃい!ってやってるかもしれないけど、外人配偶者と別荘と大型犬をゲット、たまに日本に帰ってかつての友人に死ぬほど妬まれる幸せをつかむかもしれない。

4は起業家。学ぶだけ学んでとっとと会社をやめて会社を興す。

月給なんてくそ食らえ!自分でやって大金持ちって人。あるいは、より大きく社会に貢献する、という庶民からすれば胡散臭いセリフを真顔で言う人がなる。これも無限大リスクとリターンと背中合わせ。松涛に家を建てることも可能です。専門家と違う部分は実務家ではなくなる、つまり自分プレーヤーとしてではなく仕組みを作ったり、資金を供給したりする役にまわるということ。そうなると自分の好きなことばかりやってられない。厭な役回りも柵もサラリーマン以上に多い。人を動かす力ほど難しいスキルはないのではないでしょうか。あ、IPOに掛かる税金は安いです。

5は伝道師会社で得たことや経験から学んだことを講演、出版などで社会提供する。

純粋に教えるのが好きで、その行為によって優越感に浸りたい人に向いている。もっと言えば、自己顕示欲が強くて、公共心が強い、名誉欲が強い、金は別にそこまでって人。資本は体のみのゼロビジネスなので、リスクは非常に低い、別に会社をやめなくてもいいし。うまくいけばテレビ雑誌に連載をもったり、バラエティ番組さんまさんと競演することも。

たらたらと書いたが、これらはお互いに重複する部分が多々ある。

なぜなら現代人が根本的に求める欲<権力欲、自由欲、変化欲、金銭欲、伝道欲>を無限大ベクトルで突き詰めた役割を書いただけだから

まり、欲は欲で型にはまってどれかを取捨選択する必要などまったくないのである

だって自分の確固たる専門分野を持って好きなことだけしたい、海外にも住んでヨットを乗り回したい、会社も興して大金を稼ぎたい、大企業社長として議員をあごで使いたい、ドラッカーも驚くような本も書きたい。

けどそんなこと実現した人間が何人いるだろうか。加齢とともに捨てるべき夢は捨てて、追うべき夢に集中するしかないのだ。

その選択が早ければ早いほど実現しやすいし、人生自体も楽しいだろう。

2012-05-29

Studygiftまとめwikiに疑問を持ったので考えてみた

wikiにはこう書いてあるんだけどさ。

http://www34.atwiki.jp/wasedasakaguti/

これまでの流れ

退学時期と学費未納時期とか考えると、wikiに書かれているような「SNS始めたから成績落ちて奨学金打ち切られて退学」よりも、

「もともと成績も出席率も悪かったので奨学金が打ち切られ、受給済みの奨学金も遣い込んでいたため学費が払えず退学になるが、SNSで一発逆転を狙う」

って流れのほうが筋が通る。

まず彼女が取得していた二つの奨学金について確認。

早稲田大学校友会奨学金について

HPによれば、早稲田大学校友会奨学金は三つある。

http://www.waseda.jp/syogakukin/sonohokanoshougakukinn.html

① 校友会給付一般奨学金(給付)早稲田大学卒業生組織である早稲田大学校友会の寄付からなる奨学金で、経済的に修学困難な学生を各都道府県から2名および全国から平均的に8名採用し、4年間継続支給します。学部:400,000円(所属学部により異なる) 102名(新入生)

② 校友会給付一般奨学金 独立研究科(給付)早稲田大学卒業生組織である早稲田大学校友会の寄付からなる奨学金で、アジア研・国情研・日研・情シス研・公共研・ファイナンス研・法務研・会計研に所属する学生を対象に、家計困窮度並びに学業成績を総合的に勘案し採用します。研究科:400,000 円 56名

③ 校友会給付緊急奨学金(給付)早稲田大学卒業生組織である早稲田大学校友会の寄付からなる奨学金で、家計支持者の死亡・失職・疾病等または火災風水害等によって家計急変が認められる学生を救済することを目的します。400,000円 10

彼女場合、あくまで推測だが①の「校友会給付一般奨学金」を受給されていたのだろう。

この奨学金ポイントは給付(返還しなくてよい)であり、「退学したりしなければ」「4年間継続支給」が取得時に確定するということ。

日本学生支援機構奨学金について

http://www.jasso.go.jp/jigyoukeikaku/documents/saisoku_16_12.pdf

奨学金停止については、

奨学金停止に該当する者

学業成績は廃止該当者と同じであるが,成績不振の理由が真にやむを得ないと認められ,かつ,成業の見込がある者

② 停学その他の処分を受けた者

学校内外の規律を乱し,奨学金の交付を停止させることが適当と認められる者(不起訴処分場合とする。)

とある。本件の場合は①に該当したのであろうと推測。また、支給継続の判断については、

奨学金支給の判断

継続奨学金の交付を継続する。

② 激励:奨学金の交付を継続するが,学業成績の向上に努力するよう激励し又は指導する。

③ 警告:奨学金の交付を継続するが,学業成績が回復しない場合は,次回の適格認定時以後に奨学金の交付を停止し又は奨学生資格を失わせることがあることを警告し指導する。

④ 停止:1年以内で学校長が定める期間,奨学金の交付を停止する。ただし,当該停止期間を経過した後さらに1年以内で学校長が定める期間,停止を延長することがある。

⑤ 廃止:奨学生資格を失わせる。

⑥ 復活:奨学金の交付を停止されていたが,その事由がなくなり,奨学金の交付の再開の願い出があったときは,奨学金の交付を復活することがある。

年に1回、上記のような通知が本人に届く。

成績不振による奨学金停止の場合は④が届く前年に「②激励」または「③警告」の通知が届く。

逆算してみる

2011年7月1日付で学費未納で除籍したこと、それ以前に成績不振奨学金を打ち切られていることから逆算してみる。

3年生になって就活を考え始めたときに(中略)話題にできるようなことをしようと思って今年の夏にGoogle+を始めたんです。

  • 二年生の一年間、なにしてたん…?

長くなりました。まとめます

僕が考えたがっかりな「これまでの流れ」


北九州の高校(先輩に早大生は少ないであろう環境http://bit.ly/K9dbdcから東京に出、メイドアルバイトをされていた方が、早稲田大学校友会給付一般奨学金存在を知り、入試(一般入試AO自己推薦)を考え見事入学するまでには、早大進学について詳細な情報必要であっただろうことは想像に難くない。恐らく非常な努力を以て早大についての情報収集に励まれたことであろう。奨学金取得時には面接官に高い目標を提示したはずだ。その学生生活がこのような形で中断してしまったことは非常に残念である

まり、まあ、なんだ、奨学金学問を頑張っている学生に渡るといいよねという話。

2012-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20120413132109

人口8万人の町に住んでるけど、バスは一日2本(土日0本)、特急上り下り合わせて一日6本

仕事が遅くなって終電無くなってもネカフェも無い

通勤距離的に車を持っていることが前提の仕事が多い

2012-03-03

理系文系結婚出産は?

http://anond.hatelabo.jp/20120301123701

まず理系文系かで意味が分かれる。

理系なら修士で止めておかないと職は無い。

文系なら院に行った時点で入院となる。

研究者なりたければ、そもそも院に行く前に助手として教授が声をかけてくれる。

そのレベルでないと研究者として生きていく事が現状難しい。

もちろん、がんばれば職はあるが、普通に就職する旧帝大友達との格差は埋められない。

就職への道を考えるなら学部留学単位交換して就職すべき。

かかれてあったレベル海外仕事するとなると、言語習得に一定期間必要で親への負担を強いる。

親への負担を問題視しないなら別に何してもかまわないけど。

女だからというのは増田の考え方も問題があると思う。

自分で稼いだ金でもない親が負担してくれている金で研究し続けて、

その後生活できるかかなり不明確。

生活できるかについて考えていないということは、

結局結婚出産育児についても考えていないと同じ。

親はどうしても孫の顔が見たい。

結婚しなくてもいいとか思っているかもしれないけど。

親は結婚相手とかより孫の顔を見たいと思う日が来る。

しかし、出産は30ぐらいまでにしておかないと子供に障害が残る可能性がどんどん高まる。

障害の可能性をしらず晩婚で出産する人も多いが、

正直大変さは言い尽くせない。

結婚しないでキャリア上り詰めるのもあり。

それはありだとおもう。

孫の顔見れず悲しむのは数人だけだから割とあり。

結婚するけど、妻の仕事の都合を夫にあわせる。

これもあり、そういう夫は探せばいる。

ただ、高い理想を掲げる増田と合うかは別。

結婚出産を考えればその分職場迷惑をかける。

育児休暇3年がデフォみたいな考えの人も多いが、

その間の穴埋めさせられるほうはたまったものではない。

みんな自分のことで精一杯。

から、結局女だからって話になる。

とりあえず、うちの妹みたいな甘いことばかり言うのはやめたほうがいい。

女だからと言われたときに、研究者なら感情論にならず、

その時代背景・制度背景を考え、国際比較論文にまとめたらどうかな。

2012-01-18

自分過去を語るとき

自分過去を語るとき

小さな嘘をついてしまうのはその過去自分自分の中で消化しきれてないときだ。

今日もまた小さく嘘をついて、いろいろと話していることに矛盾が出てきて焦った。

嘘がばれるところだった。


要するに俺がどれだけクズかということをありのまま語ればよかったのだが

真実過去クズすぎてそれをそのまま語りだせなかった。

嘘が出てそして矛盾が出た。

焦った。

家に帰ったあともなんかモヤモヤが晴れない。

おれは自分過去を頑に語りたくない。

おれの原点はあの頃にあるが自分の中では常に対峙しているが

これは語るべきものではなく

この原体験アイデンティティのもの

からおれは今がんばれるわけで

これは人に見せて聞かせるものではなくて

ましてや飲み屋興味本位に語らされるべきものではなくて

おれはこれから飲み会を断ってでも

このことはまだ話したくなくて

ここが原点となって死ぬほどがんばって

どうしても結果がほしい。

おれはどうしても上りたい。

そこから自分ので中で咀嚼して消化して最後ネタ昇華して自叙伝でも出すか。

最後ふざけてごめん、でもそんなところ。

今は何も語らない。明日仕事がんばるわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん